企画:俺
シナリオ:俺
絵:俺
プログラム:俺
広報:俺
探検
面白いゲーム作る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/01/24(木) 17:46:23.12ID:fQIz8/Zt
2013/01/24(木) 17:56:06.14ID:fQIz8/Zt
ちなみに俺の経験
企画:初めて
シナリオ:作文と読書感想文と反省文なら書いた事あるけど、それしか書いた事がないとも言える
画力:絵歴6年だが、スケブ3冊程度しか描いてない。ほとんど素人に毛が生えた程度の落書き
プログラム:C言語の基礎がわかる程度
広報:WEBデザインが多少できる
企画:初めて
シナリオ:作文と読書感想文と反省文なら書いた事あるけど、それしか書いた事がないとも言える
画力:絵歴6年だが、スケブ3冊程度しか描いてない。ほとんど素人に毛が生えた程度の落書き
プログラム:C言語の基礎がわかる程度
広報:WEBデザインが多少できる
3名前は開発中のものです。
2013/01/24(木) 17:57:57.97ID:fQIz8/Zt 今日はお絵かきの練習をする
4karasu// ◆eJlUd9keO2
2013/01/24(木) 17:58:32.06ID:rIR/Q38g )))
('ω')は・・・早くプロジェクトのサイトを作らないとLR違反で怒られるんだ・・・
('ω')は・・・早くプロジェクトのサイトを作らないとLR違反で怒られるんだ・・・
2013/01/24(木) 18:12:00.57ID:fQIz8/Zt
そうなのか
じゃあ企画考えないとだな
こっから俺のチラ裏が続く
じゃあ企画考えないとだな
こっから俺のチラ裏が続く
2013/01/24(木) 18:23:12.91ID:fQIz8/Zt
ちょっと前から考えてた企画1
ジャンル:RPG
コンセプト:戦略性重視のバトル
概要:
煩わしいMAP移動や雑魚戦闘を取り去って、戦闘の面白さを追求するADV風RPG。
主人公はサイボーグかロボット。パーツを集めて、主人公をカスタムすることで戦闘に幅を持たせる。
ジャンル:RPG
コンセプト:戦略性重視のバトル
概要:
煩わしいMAP移動や雑魚戦闘を取り去って、戦闘の面白さを追求するADV風RPG。
主人公はサイボーグかロボット。パーツを集めて、主人公をカスタムすることで戦闘に幅を持たせる。
7名前は開発中のものです。
2013/01/24(木) 18:23:57.83ID:fQIz8/Zt 飯
2013/01/24(木) 18:33:57.15ID:pvl4FCaM
独り言なら他でどうぞ(ブログやツイッター)
企画系ならローカルルールを読んでこよう
構って欲しいのならVIPがオススメ
↓破棄されたスレ (未確認)
めっちゃ面白いゲーム作る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1331030265/
俺がRPGを作るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1327622174/
0からRPGを作る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1319052155/
企画系ならローカルルールを読んでこよう
構って欲しいのならVIPがオススメ
↓破棄されたスレ (未確認)
めっちゃ面白いゲーム作る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1331030265/
俺がRPGを作るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1327622174/
0からRPGを作る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1319052155/
2013/01/24(木) 19:19:52.45ID:b/m9QvOU
妄想してる時が一番楽しいんだよ
2013/01/24(木) 19:29:28.76ID:fQIz8/Zt
鯖借りてきたFTPクラ落としてる
111
2013/01/24(木) 19:54:10.95ID:fQIz8/Zt121
2013/01/24(木) 20:09:29.89ID:fQIz8/Zt >>6の続き
戦闘関連の具体的な仕様
・主人公には頭、胴、右腕、左腕、脚の5箇所の部位毎に耐久値や冷却率などの数値がある
→パーツが破壊されると、パーツに対応した能力値が大幅に下がる
→全部位が破壊されると敗北
→部位に装備されたパーツの種類によって、能力値、耐久値、熱耐性等の数値が変わる
→腕に装備されたパーツが変わると、攻撃方法や使える技も変わる
→冷却率が低下しすぎると、オーバーヒートして能力値に悪影響を与える
→強いパーツを使うと冷却率の低下が速まるので、能力の低いパーツも使い道がある。結果、戦略の幅が広がる
戦闘関連の具体的な仕様
・主人公には頭、胴、右腕、左腕、脚の5箇所の部位毎に耐久値や冷却率などの数値がある
→パーツが破壊されると、パーツに対応した能力値が大幅に下がる
→全部位が破壊されると敗北
→部位に装備されたパーツの種類によって、能力値、耐久値、熱耐性等の数値が変わる
→腕に装備されたパーツが変わると、攻撃方法や使える技も変わる
→冷却率が低下しすぎると、オーバーヒートして能力値に悪影響を与える
→強いパーツを使うと冷却率の低下が速まるので、能力の低いパーツも使い道がある。結果、戦略の幅が広がる
131
2013/01/24(木) 20:35:51.62ID:fQIz8/Zt >>12の続き
主人公の能力値の種類
処理能力:処理能力が低いと複雑(=高度)な技が使えない
記憶能力:記憶能力が高いとより多くの技を習得できる
パワー:全てのパーツに送るエネルギーの上限。出力が低いとエネルギーを多く消費するパーツを使えない
エネルギー:パーツに送るエネルギーの総量。パーツを使用すると消費する。冷却装置や処理装置が常に消費している
敏捷性:これが高いと次の攻撃までにかかる時間が減る。高いと敵よりも多く、速く行動できる。
総重量:パーツ毎に設定された重量の合計。重いと敏捷性が下がる。
パーツの種類
頭:中央処理装置→処理能力を上げる。
記憶装置→記憶能力を上げる
胴:電源ユニット→パワーとエネルギーを決める。
腕:武器パーツ→攻撃方法や使える技を決める。
脚:敏捷性を上げる。
全パーツ:冷却装置→毎ターン対応部位のパーツを冷却する
性能の高いパーツは重く、消費エネルギーや排熱も高くする事で、弱い装備にも使い道を
冷却装置を強くすると、パーツ自体に割くリソースが減り、弱くなり
冷却装置を弱くすると、パーツがすぐにオーバーヒートする
どのパーツに力を入れるか常に考えさせる構造
主人公の能力値の種類
処理能力:処理能力が低いと複雑(=高度)な技が使えない
記憶能力:記憶能力が高いとより多くの技を習得できる
パワー:全てのパーツに送るエネルギーの上限。出力が低いとエネルギーを多く消費するパーツを使えない
エネルギー:パーツに送るエネルギーの総量。パーツを使用すると消費する。冷却装置や処理装置が常に消費している
敏捷性:これが高いと次の攻撃までにかかる時間が減る。高いと敵よりも多く、速く行動できる。
総重量:パーツ毎に設定された重量の合計。重いと敏捷性が下がる。
パーツの種類
頭:中央処理装置→処理能力を上げる。
記憶装置→記憶能力を上げる
胴:電源ユニット→パワーとエネルギーを決める。
腕:武器パーツ→攻撃方法や使える技を決める。
脚:敏捷性を上げる。
全パーツ:冷却装置→毎ターン対応部位のパーツを冷却する
性能の高いパーツは重く、消費エネルギーや排熱も高くする事で、弱い装備にも使い道を
冷却装置を強くすると、パーツ自体に割くリソースが減り、弱くなり
冷却装置を弱くすると、パーツがすぐにオーバーヒートする
どのパーツに力を入れるか常に考えさせる構造
141
2013/01/24(木) 20:40:42.01ID:fQIz8/Zt 企画1は戦略重視のRPG
他にもいろいろ細々した所も考えてるけど、それは実際に作る時に
ゲームの進行の仕方は
ADVパート→準備パート→戦闘パート→ADVパート
煩わしいMAP移動は無し
ADVパートで話を進めて、ミッションとかを受けて準備パートでカスタマイズ、売買して戦闘へ
他にもいろいろ細々した所も考えてるけど、それは実際に作る時に
ゲームの進行の仕方は
ADVパート→準備パート→戦闘パート→ADVパート
煩わしいMAP移動は無し
ADVパートで話を進めて、ミッションとかを受けて準備パートでカスタマイズ、売買して戦闘へ
2013/01/24(木) 21:46:37.64ID:TbJFj+6L
161
2013/01/24(木) 21:50:33.84ID:fQIz8/Zt 企画2
ジャンル:SLG
コンセプト:行商、経営ゲー
概要:
行商で金を貯めて、街で物件を買って店を作ってお金を貯めて借金返済
物を売ったり買ったりする事で相場が変わり、間接的に国家の情勢にも影響を与える
好きな国を発展させたり、弱い国を強国に仕立てあげたり、国と国を戦争させたりして楽しむ
コンセプトは考えたが、あまり細かい部分は考えてない
育成、経営ができてダンジョンゲー要素のあるRPGがフリゲ界隈で需要あるみたいだから
上の要素+牧場農園経営+アイテム合成+モンスター育成+ダンジョンRPG+ランダムエンチャントで
経営SLG風ルーンファクトリー風ダンジョンRPGにする事も考えてる
ただ、その場合はコンテンツ量が多くなるため、一人じゃ到底ムリ
今日はもう絵描いて寝る
ジャンル:SLG
コンセプト:行商、経営ゲー
概要:
行商で金を貯めて、街で物件を買って店を作ってお金を貯めて借金返済
物を売ったり買ったりする事で相場が変わり、間接的に国家の情勢にも影響を与える
好きな国を発展させたり、弱い国を強国に仕立てあげたり、国と国を戦争させたりして楽しむ
コンセプトは考えたが、あまり細かい部分は考えてない
育成、経営ができてダンジョンゲー要素のあるRPGがフリゲ界隈で需要あるみたいだから
上の要素+牧場農園経営+アイテム合成+モンスター育成+ダンジョンRPG+ランダムエンチャントで
経営SLG風ルーンファクトリー風ダンジョンRPGにする事も考えてる
ただ、その場合はコンテンツ量が多くなるため、一人じゃ到底ムリ
今日はもう絵描いて寝る
2013/01/24(木) 22:32:45.15ID:AxRE5X+Y
今週中に失踪しそう
2013/01/24(木) 22:33:53.71ID:Wg2RRCF/
いつものパターンなら一か月以内
2013/01/25(金) 01:53:27.74ID:AHtJ3zkP
皆、夢だけ語って消えていった
20karasu// ◆eJlUd9keO2
2013/01/25(金) 15:52:01.82ID:pYpo64FC )))
('ω')メンバー募集すれで必要な人材を募集して
集まらなかったら
他の板にも勧誘にいくんだー
ぼくタンク系機体なら提供できるお
いま作ってるの
('ω')メンバー募集すれで必要な人材を募集して
集まらなかったら
他の板にも勧誘にいくんだー
ぼくタンク系機体なら提供できるお
いま作ってるの
2013/01/25(金) 18:27:08.73ID:uyvJtOWj
企画:
本筋もなくやり込み要素を考えるタイプ。
収集アイテムを100個考えてるうちに満足、終了。
シナリオ:
>反省文なら書いた事あるけど、それしか書いた事がないとも言える
本企画オオコケに対する反省文を書くべし。
広報:
>WEBデザインが多少できる
活動実績(純白のデザイン)
http://keytone.wkeya.com/
本筋もなくやり込み要素を考えるタイプ。
収集アイテムを100個考えてるうちに満足、終了。
シナリオ:
>反省文なら書いた事あるけど、それしか書いた事がないとも言える
本企画オオコケに対する反省文を書くべし。
広報:
>WEBデザインが多少できる
活動実績(純白のデザイン)
http://keytone.wkeya.com/
221
2013/01/25(金) 20:45:41.92ID:o67WCTkA 今日は企画1のプログラムの流れと画面レイアウト考えようと思ったけど、出かけてて、それどころじゃなかったから
画面のレイアウトだけ垂れ流す
とりまフォトショ起動した
画面のレイアウトだけ垂れ流す
とりまフォトショ起動した
231
2013/01/25(金) 20:51:04.51ID:o67WCTkA241
2013/01/25(金) 21:00:04.06ID:o67WCTkA http://uploda.cc/img/img51027338e3344.jpg
ADVパートのレイアウトささっと作ったけど
デスクトップからノートに移したら色青白くてわろた
これはどっちのディスプレイが糞なんだろうか
ADVパートのレイアウトささっと作ったけど
デスクトップからノートに移したら色青白くてわろた
これはどっちのディスプレイが糞なんだろうか
251
2013/01/25(金) 21:02:03.14ID:o67WCTkA ウィンドウ枠とかはまだ未定
ADVなんてみんな似たようなレイアウトだから作った意味はなかったかもしれぬ
次は探索パート
戦闘パートのレイアウトは流石に今日決めたりはしない
ADVなんてみんな似たようなレイアウトだから作った意味はなかったかもしれぬ
次は探索パート
戦闘パートのレイアウトは流石に今日決めたりはしない
2013/01/25(金) 21:22:46.40ID:cmmZ8LlA
[色の管理]でICCプロファイルリストにあるのを全部削除したら治るよ
271
2013/01/25(金) 21:31:49.67ID:o67WCTkA なるほどデスクトップのゲーミングデイスプレイが色を綺麗に見せようとして嘘を吐いてるのか
高いけど絵師用のディスプレイ買った方が良いんだろうか
>>26
色の設定弄るのは怖いわ
慣れた設定に戻せなくなったらやだし
ペンタブちゃんの調子がおかしい
ショートカットキーがことごとく混乱してる。設定通りの挙動をしてくれない
ストレスマッハだよ。くそ
高いけど絵師用のディスプレイ買った方が良いんだろうか
>>26
色の設定弄るのは怖いわ
慣れた設定に戻せなくなったらやだし
ペンタブちゃんの調子がおかしい
ショートカットキーがことごとく混乱してる。設定通りの挙動をしてくれない
ストレスマッハだよ。くそ
28karasu// ◆eJlUd9keO2
2013/01/25(金) 22:29:24.94ID:pYpo64FC )))
('ω')なるほどー
たぢかに一個でもCG混ざるとあれですな
統一の必要性がでますね
先々のためにもトリップを1さんにはつけて欲しいです
白羽の矢が立ちましたらぼく頑張ります
レンダリングするとぼくのCGは多少アニメぽくなります
)))
('ω')近いうちにぼくの機体を動画で紹介します
('ω')なるほどー
たぢかに一個でもCG混ざるとあれですな
統一の必要性がでますね
先々のためにもトリップを1さんにはつけて欲しいです
白羽の矢が立ちましたらぼく頑張ります
レンダリングするとぼくのCGは多少アニメぽくなります
)))
('ω')近いうちにぼくの機体を動画で紹介します
291
2013/01/25(金) 23:16:57.53ID:o67WCTkA301
2013/01/25(金) 23:50:58.17ID:o67WCTkA 起動
↓ 終了
タイトル→→→↓→→→→→終了
↓ ↓初めから
↓続きから ↓
セーブデータ読み込み 初期化
↓ ↓
◎ゲーム本編へ
メニューボタンクリック
ゲーム本編 →→→→→→→→→→→→→↓
↓ ↑ ↓
↓→→→◎ADVパート←←←←←←← ↓
↓ ↓ ↑ ↓
↓ ↓会話イベント終了 .↑ ↓
↓ ↓ .↑ ◎メニュー画面へ
◎探索パート←←←← ↑ ↑
↓ ↑ ↑
↓→→→→→→→→→→→→→→→↑ .↑
↓ 会話イベント発生 ↑
↓ ↑
↓→→→→→→→→→→→→→→→→→→→↑
↓ メニューキー押下
↓
↓→→→→→お店画面→◎探索パートへ戻る
↓ ◎ADVパートへ
↓ ↑
↓戦闘発生 ↑イベント発生
↓ 戦闘終了 ↑
◎戦闘パート→→→→→→→→→→→→→→→→→勝敗等処理→探索パートへ
↓ 終了
タイトル→→→↓→→→→→終了
↓ ↓初めから
↓続きから ↓
セーブデータ読み込み 初期化
↓ ↓
◎ゲーム本編へ
メニューボタンクリック
ゲーム本編 →→→→→→→→→→→→→↓
↓ ↑ ↓
↓→→→◎ADVパート←←←←←←← ↓
↓ ↓ ↑ ↓
↓ ↓会話イベント終了 .↑ ↓
↓ ↓ .↑ ◎メニュー画面へ
◎探索パート←←←← ↑ ↑
↓ ↑ ↑
↓→→→→→→→→→→→→→→→↑ .↑
↓ 会話イベント発生 ↑
↓ ↑
↓→→→→→→→→→→→→→→→→→→→↑
↓ メニューキー押下
↓
↓→→→→→お店画面→◎探索パートへ戻る
↓ ◎ADVパートへ
↓ ↑
↓戦闘発生 ↑イベント発生
↓ 戦闘終了 ↑
◎戦闘パート→→→→→→→→→→→→→→→→→勝敗等処理→探索パートへ
311
2013/01/25(金) 23:53:29.01ID:o67WCTkA よくわからんがこんな感じだろうか
実際に作る時は質問スレと大学の先輩を上手く使ってかろうじてでも形にする
もしも人が集まったらプラグラマに半投げ
目痛いし連投規制怖いからもう寝る
実際に作る時は質問スレと大学の先輩を上手く使ってかろうじてでも形にする
もしも人が集まったらプラグラマに半投げ
目痛いし連投規制怖いからもう寝る
321 ◆/dhu8Vgm3k
2013/01/26(土) 00:05:19.06ID:uVp7RRS1 あ、酉つけるの忘れてた
33karasu// ◆eJlUd9keO2
2013/01/26(土) 02:13:00.97ID:1/8H7hpo )))
('ω')機体気に入ってもらってよかったです
いっそ ぼくガンヘッドがすきです
タワー的なのに突入し
現地調達なんかもおもしろいかもです
ADVパートもとなるとニンゲンの絵描きが必要ですな
ぼくナマモノはダメでやんす
図もケータイからでもよくわかるっす
('ω')機体気に入ってもらってよかったです
いっそ ぼくガンヘッドがすきです
タワー的なのに突入し
現地調達なんかもおもしろいかもです
ADVパートもとなるとニンゲンの絵描きが必要ですな
ぼくナマモノはダメでやんす
図もケータイからでもよくわかるっす
2013/01/26(土) 04:33:31.26ID:R+1S8g+h
こんなどうでもいいフローを一生懸命手書きしてるのかと思うと
泣けてくるな
泣けてくるな
351 ◆/dhu8Vgm3k
2013/01/26(土) 09:43:19.20ID:uVp7RRS1 >>33
なるほどハクスラとかWizみたいな感じですか。いいかもしれない
最悪、絵は自分で描いてもいいかなって。完成まで時間あるし真面目に練習したら見れる程度にはなるだろうという希望的観測
フローはAAエディタ使ってるから手間はかかってなす
なるほどハクスラとかWizみたいな感じですか。いいかもしれない
最悪、絵は自分で描いてもいいかなって。完成まで時間あるし真面目に練習したら見れる程度にはなるだろうという希望的観測
フローはAAエディタ使ってるから手間はかかってなす
2013/01/26(土) 12:39:17.52ID:a4PKXgrd
>>34
楽しい時期だからな。UIの「絵」を書いてる時期は。
楽しい時期だからな。UIの「絵」を書いてる時期は。
37karasu// ◆eJlUd9keO2
2013/01/26(土) 12:45:02.02ID:1/8H7hpo )))
('ω')完成予定はいつでしょうか?
ぼくはいつでも平気でし
('ω')完成予定はいつでしょうか?
ぼくはいつでも平気でし
381 ◆/dhu8Vgm3k
2013/01/26(土) 13:07:25.37ID:uVp7RRS1391 ◆/dhu8Vgm3k
2013/01/26(土) 14:27:42.68ID:uVp7RRS1401 ◆/dhu8Vgm3k
2013/01/26(土) 14:30:23.28ID:uVp7RRS1 オーバーレイとか画像の表示が大変そう
C言語ちょっとかじってるし、比較的簡単だからC++とDXライブラリでゲーム作る事にした
C言語ちょっとかじってるし、比較的簡単だからC++とDXライブラリでゲーム作る事にした
2013/01/26(土) 14:51:37.16ID:Fu/nrtJS
ShatDown
2013/01/26(土) 16:14:17.81ID:i4FZSacq
歯車かみ合ってなくてワロタ
2013/01/26(土) 16:31:24.30ID:Cqlfusq4
ある意味今の状況を端的に表してるな
441 ◆/dhu8Vgm3k
2013/01/26(土) 20:29:06.90ID:uVp7RRS1 Shatdownわろた
はずかし
歯車噛み合わせるとか無理だろ
回んない
はずかし
歯車噛み合わせるとか無理だろ
回んない
2013/01/26(土) 20:43:23.77ID:r4PadywO
よ〜し、目をつぶって歯車を噛み締めろ!
って、もしかして今時こういうのは説明しないと通じないのかしら?
って、もしかして今時こういうのは説明しないと通じないのかしら?
461 ◆/dhu8Vgm3k
2013/01/26(土) 20:50:12.07ID:uVp7RRS1471 ◆/dhu8Vgm3k
2013/01/26(土) 21:51:04.00ID:uVp7RRS1 今日は友人の家でギター教わった
アコギ難しくて挫折したが、エレキは糞面白かった
勉強してれば音楽の成績2だった俺でも作曲とかできるようになるんだろうか
たぶん無理なので、音楽は素材で我慢しようと思う
今日は絵の練習多めにして寝る
アコギ難しくて挫折したが、エレキは糞面白かった
勉強してれば音楽の成績2だった俺でも作曲とかできるようになるんだろうか
たぶん無理なので、音楽は素材で我慢しようと思う
今日は絵の練習多めにして寝る
2013/01/26(土) 22:18:18.99ID:w3ZE32ZK
>>47
DOMINOで作ってみれば?
DOMINOで作ってみれば?
491 ◆/dhu8Vgm3k
2013/01/26(土) 22:50:08.53ID:uVp7RRS12013/01/27(日) 01:28:13.36ID:G1uzM58l
>>49
もしかしたら辿りついているかもしれんが、ここおすすめ
http://monaca10.blog116.fc2.com/
MIDI音源・YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer導入方法
http://miku.motion.ne.jp/beginner/SYXG50.html
もしかしたら辿りついているかもしれんが、ここおすすめ
http://monaca10.blog116.fc2.com/
MIDI音源・YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer導入方法
http://miku.motion.ne.jp/beginner/SYXG50.html
2013/01/27(日) 02:07:28.73ID:Ixgab8y0
企画投げ出すヤツの9割はこういう行動をとるから、>>1はとにかくテンションを保って何よりも
実装ありきでレイアウトやシステムを決めていって欲しい。じゃないと潰れる。
肝心なところの具体性に欠く妄想を書く(企画らしい)
曰く、「詳しいところはこれから決めます!」
↓
言語は○○か○○を使うと宣言
(なぜか2種類あげることが多い。ゲーム規模や内容、構想から選定されたものでは決してない)
曰く、「プログラムは多少分かります」 ※一般人が1日入門本を流し読むと追いつけるレベル。ゲームの「ゲ」の字もない
↓
シナリオのあらすじを書き始める。具体的な内容はなく漠然とした世界観が展開される。
盛り上がりの部分だけの痛いシナリオを載せ始める。決してそこに至る過程は書かれない。
曰く、「全部書いたらわかっちゃうじゃないですか」 ※考えたくない・内容も決まってない
↓
へたくそなキャラクターデザイン、画面デザインが「イラスト」で描かれはじめる。
事前の仕様書としてはあって然るべきだが、
曰く「ゲーム画面は開発中のものです」 ※本人は実装したも同然と思っている。コードは白紙。実現方法も考えてない。
なお、キャラクターは全員同じ向きで胸より上をアップ。身体が描かれることは少ない。
↓
一通り妄想フェーズが終わると、なぜかテンションが下がる。
書き込み頻度も落ちる。※ここから何をすべきか分かってない。
散々、プログラムが出来ます!といいつつこの時点でコーディングをしようという発想には至らず、
なぜかその後もどうでもいいシナリオの破片やら、「システム構想」やらを垂れ流す。
↓
消える。
実装ありきでレイアウトやシステムを決めていって欲しい。じゃないと潰れる。
肝心なところの具体性に欠く妄想を書く(企画らしい)
曰く、「詳しいところはこれから決めます!」
↓
言語は○○か○○を使うと宣言
(なぜか2種類あげることが多い。ゲーム規模や内容、構想から選定されたものでは決してない)
曰く、「プログラムは多少分かります」 ※一般人が1日入門本を流し読むと追いつけるレベル。ゲームの「ゲ」の字もない
↓
シナリオのあらすじを書き始める。具体的な内容はなく漠然とした世界観が展開される。
盛り上がりの部分だけの痛いシナリオを載せ始める。決してそこに至る過程は書かれない。
曰く、「全部書いたらわかっちゃうじゃないですか」 ※考えたくない・内容も決まってない
↓
へたくそなキャラクターデザイン、画面デザインが「イラスト」で描かれはじめる。
事前の仕様書としてはあって然るべきだが、
曰く「ゲーム画面は開発中のものです」 ※本人は実装したも同然と思っている。コードは白紙。実現方法も考えてない。
なお、キャラクターは全員同じ向きで胸より上をアップ。身体が描かれることは少ない。
↓
一通り妄想フェーズが終わると、なぜかテンションが下がる。
書き込み頻度も落ちる。※ここから何をすべきか分かってない。
散々、プログラムが出来ます!といいつつこの時点でコーディングをしようという発想には至らず、
なぜかその後もどうでもいいシナリオの破片やら、「システム構想」やらを垂れ流す。
↓
消える。
521 ◆/dhu8Vgm3k
2013/01/27(日) 08:14:44.26ID:Q2hq56MD2013/01/27(日) 16:15:32.69ID:kHNtBxcf
サウンドはとりあえずフリーのを仮採用して
シナリオ、プログラム、グラフィックあたりをすすめた方がいい
音がなくても製作は続けられる
シナリオ、プログラム、グラフィックあたりをすすめた方がいい
音がなくても製作は続けられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【朗報】高市、中国からの日本行き空路49万件キャンセルを達成🤩オーバーツーリズム対策の手腕が光る [359965264]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 【スパイト行動】俺のコ,ードを入れれば1500円貰えるのに、俺に1500円をやりたくないからやらない ⇐これが日本人ってやつか… [201193242]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
