企画:俺
シナリオ:俺
絵:俺
プログラム:俺
広報:俺
面白いゲーム作る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/01/24(木) 17:46:23.12ID:fQIz8/Zt
406名前は開発中のものです。
2013/03/17(日) 15:27:30.30ID:KWTmByCT407名前は開発中のものです。
2013/03/17(日) 16:32:34.83ID:fmN4yB9w コピペプログラマなんで存在しないよ。
それはプログラマじゃないんだから。
それはプログラマじゃないんだから。
408名前は開発中のものです。
2013/03/17(日) 18:02:04.68ID:dAvkN/hS コピペプログラマに給料を出せるのかという実際問題
それは人間である必要性があるのかどうか
それは人間である必要性があるのかどうか
409名前は開発中のものです。
2013/03/17(日) 18:15:30.69ID:kYmuCRpl コピペに親でも殺されたんかお前
410名前は開発中のものです。
2013/03/17(日) 20:39:12.42ID:WxAAxWUg コピペ批判は自分の頭の中だけで生み出した独自コード打ちで
周りの誰からも異端視されてる老害だろ。
今は定型化されたコーディングこそ美しい時代。
どこかのサイトから拾ってきた、なんてのは実に由緒正しい仕事の仕方なんだよ今は。
自分で考えろ的な発想は暴走コードを書かせる原因にしかならないよ。
周りの誰からも異端視されてる老害だろ。
今は定型化されたコーディングこそ美しい時代。
どこかのサイトから拾ってきた、なんてのは実に由緒正しい仕事の仕方なんだよ今は。
自分で考えろ的な発想は暴走コードを書かせる原因にしかならないよ。
411名前は開発中のものです。
2013/03/17(日) 20:44:50.28ID:rdE9PpHT 自分の頭の中だけで生み出した独自コード打ちで周りの誰からも異端視されてる老害
のサイトから拾ってきたコーディングがされる可能性のあるわけなんですがそれは・・・
のサイトから拾ってきたコーディングがされる可能性のあるわけなんですがそれは・・・
412名前は開発中のものです。
2013/03/17(日) 20:45:41.10ID:dAvkN/hS 車輪の再発明とコピペプログラムを混同しちゃう人が!!!
413名前は開発中のものです。
2013/03/17(日) 22:20:38.43ID:vQXJ/nmU やる気なくて最低な時の能力を基準にして計画立てるのがいいよ
414名前は開発中のものです。
2013/03/18(月) 02:37:38.34ID:eSr6Qmle >>413
仕事じゃなきゃ何十年かかるんだよ
仕事じゃなきゃ何十年かかるんだよ
415名前は開発中のものです。
2013/03/18(月) 03:06:04.07ID:A1QXPp1y 中級者のコピペと初心者のコピペは質が違うからなぁ。
中級者はサンプルコードを一端コメントブロック(/*...*/)に貼って、
それを元に自分で書くし、必要ならリファクタリングもする。
その過程の中で理解も深める。
初心者はあちこちからそのままコピペするから、コピペ元の癖や文化が多様に混在する。
またコピペ元ソースに些細なミスがあっても気付かないので危険。
中級者はサンプルコードを一端コメントブロック(/*...*/)に貼って、
それを元に自分で書くし、必要ならリファクタリングもする。
その過程の中で理解も深める。
初心者はあちこちからそのままコピペするから、コピペ元の癖や文化が多様に混在する。
またコピペ元ソースに些細なミスがあっても気付かないので危険。
416karasu// ◆eJlUd9keO2
2013/03/18(月) 19:38:30.15ID:OJbDvKty )))
('ω')持ち場に戻ろう・・・
このスレは終わったんだ・・・
('ω')持ち場に戻ろう・・・
このスレは終わったんだ・・・
417名前は開発中のものです。
2013/03/18(月) 20:59:48.74ID:A1QXPp1y 晒しあげ
418名前は開発中のものです。
2013/03/20(水) 01:35:53.82ID:4UDP6/Iw ゲームを考えずに僕の考えた最強の設定から入った、キングof失敗パターンだからなw
まぁ、1の屁理屈を見てるのは面白かったよ。
で、何の工夫もない自称忙しくなったフェードアウトパターン
ま、このスレ再利用する奴はしたらいいんじゃないかな
まぁ、1の屁理屈を見てるのは面白かったよ。
で、何の工夫もない自称忙しくなったフェードアウトパターン
ま、このスレ再利用する奴はしたらいいんじゃないかな
419名前は開発中のものです。
2013/03/20(水) 01:58:41.91ID:Imi6bhZO Fランクの俺はif文を使わない
unless(defined undef){}
って絶対書くな(笑)
unless(defined undef){}
って絶対書くな(笑)
420名前は開発中のものです。
2013/03/21(木) 23:03:23.11ID:3ysA1ZW3 保守
421セリヌンティウス
2013/03/21(木) 23:19:36.42ID:fe68Ou9H >>1は絶対帰って来る!信じて待とう
422名前は開発中のものです。
2013/03/21(木) 23:25:50.71ID:x6hPFHcR 俺はif文を使わず on gosubで飛ばしてメモリを節約
423名前は開発中のものです。
2013/03/22(金) 15:10:37.98ID:zM7OdRsw cmp eax,ebx
je XXXX
je XXXX
424セリヌンティウス
2013/03/24(日) 16:27:20.85ID:crOzGDtU >>1は絶対帰って来る!信じて待とう (笑)
4251
2013/03/24(日) 16:28:27.30ID:PexHDIaz 帰ってきたぞ
4261
2013/03/24(日) 16:29:30.01ID:PexHDIaz やあ、待たせたな
お前らただいま
お前らただいま
427名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 16:43:51.69ID:tQ3SKcXR で、進捗状況は?
それ以前にトリップもないから偽物臭いな
それ以前にトリップもないから偽物臭いな
428名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 17:57:28.06ID:MDaA3n++ っぷう
430名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 18:14:02.12ID:GawC7vyM >>1で言うと、企画 - シナリオ のシナリオの部分?
431名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 18:21:07.83ID:wDk4DMp1 偽者でいいからトリつけろ
4321
2013/03/24(日) 18:22:58.00ID:MDaA3n++433名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 18:33:39.03ID:GawC7vyM トリは名前の後ろに #文字列
4341 ◆EHFosUmvec
2013/03/24(日) 19:39:10.32ID:PexHDIaz435名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 19:40:27.84ID:MDaA3n++ 泣いた
4361 ◆EHFosUmvec
2013/03/24(日) 19:57:51.52ID:PexHDIaz >>435
なんで泣いてるの?俺が悪いんか?
なんとなくスレを開けたら1の帰りを待つコメを見て…
それで…俺が1になったら喜んでくれるかなと思って
それで1になってみたんだ。
何か作ろうかなとボンヤリ考えてたってのもあったし…
駄目かな?
なんで泣いてるの?俺が悪いんか?
なんとなくスレを開けたら1の帰りを待つコメを見て…
それで…俺が1になったら喜んでくれるかなと思って
それで1になってみたんだ。
何か作ろうかなとボンヤリ考えてたってのもあったし…
駄目かな?
437名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 19:59:18.66ID:+wH/vVLl438名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 20:01:25.89ID:wDk4DMp1 いいからサイトつくれ
439名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 20:05:59.45ID:+wH/vVLl そういやそんなLRあったな
守ってる奴見たこともないが
守ってる奴見たこともないが
440名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 20:09:06.69ID:wDk4DMp1 ルールは知らん。見たいからつくれ
4411 ◆EHFosUmvec
2013/03/24(日) 20:24:10.74ID:PexHDIaz サイトっているんか?
まだ書くこと何もないんだが…
そもそも俺はここで1としてやっていっていいのか?
本物が帰って来たり文句言われたりしたらいつでも出て行くつもりだが
まだ書くこと何もないんだが…
そもそも俺はここで1としてやっていっていいのか?
本物が帰って来たり文句言われたりしたらいつでも出て行くつもりだが
442名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 20:31:38.85ID:BvPKojoC ジャンルは?
4431 ◆EHFosUmvec
2013/03/24(日) 20:45:43.46ID:PexHDIaz >>442
作りたいのはPPG
Ruinaみたいなのがいいね
というかRuina2がやりたいだけなんがw
RuinaってのはフリゲのRPGの事ね。
でも絵とシナリオの才能がないからこれは断念した。
>>つづく
作りたいのはPPG
Ruinaみたいなのがいいね
というかRuina2がやりたいだけなんがw
RuinaってのはフリゲのRPGの事ね。
でも絵とシナリオの才能がないからこれは断念した。
>>つづく
4441 ◆EHFosUmvec
2013/03/24(日) 20:46:21.66ID:PexHDIaz >>つづき
絵とシナリオが作れなくても作れるものって事でRPGの戦闘部分だけを抜き出したゲームを作ろうと思ってる。
名もなき島や名もなき島タクティックスみたいなノリかな。
でもレベル上げが嫌いなのでレベル上げしなくても戦略でクリア出来るゲームがいいな。
SRPGは移動操作が面倒なんでそれも違う気がするし。
カードゲーム的なノリでもいいな。
とりあえずまだ具体的には決まってない感じ。
絵とシナリオが作れなくても作れるものって事でRPGの戦闘部分だけを抜き出したゲームを作ろうと思ってる。
名もなき島や名もなき島タクティックスみたいなノリかな。
でもレベル上げが嫌いなのでレベル上げしなくても戦略でクリア出来るゲームがいいな。
SRPGは移動操作が面倒なんでそれも違う気がするし。
カードゲーム的なノリでもいいな。
とりあえずまだ具体的には決まってない感じ。
445名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 20:48:01.25ID:BvPKojoC 全部を聞くのが面倒だから、
概略仕様書を書け。
きちんと世界観などを書けば、絵描きが絵は書いてくれる。
概略仕様書を書け。
きちんと世界観などを書けば、絵描きが絵は書いてくれる。
447名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 21:03:57.43ID:42kHIB/I449名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 21:11:23.99ID:42kHIB/I450名前は開発中のものです。
2013/03/24(日) 23:56:51.75ID:gk4HS30f トリップ外し忘れワロタ
新人も適度にがんばれ
新人も適度にがんばれ
451真吾 ◆EHFosUmvec
2013/03/25(月) 20:02:00.71ID:uRK+SwbK やあ (´・ω・`)
452真吾 ◆EHFosUmvec
2013/03/25(月) 20:09:58.64ID:uRK+SwbK 企画が固まりつつあるのでポチポチ投下していくぉ
453真吾 ◆EHFosUmvec
2013/03/25(月) 21:09:03.13ID:uRK+SwbK 2時間以内にクリアできる簡単なRPG
謎解き要素とかもなくて単純にレベルあげていくだけのゲーム
何かつまらなさそうって感じるけど、その通りだと思う
スレタイェ…
謎解き要素とかもなくて単純にレベルあげていくだけのゲーム
何かつまらなさそうって感じるけど、その通りだと思う
スレタイェ…
454真吾 ◆EHFosUmvec
2013/03/25(月) 21:16:32.12ID:uRK+SwbK ちょっと小話を。
俺がDLしたフリゲはほとんどクリアしてない。
それは何でだろうと考えたら、
パターン1:ゲーム序盤のストレスが高すぎて開始10分程度で放置。
意味の分からない会話が永遠と続いてスキップ出来ないとか。
操作が良くわからないとか。
マップが広すぎて移動が面倒とか。。。
ようはゲームの本質とは関係ない部分で挫折するパターン。
パターン2:ゲーム開始後数時間で飽きる。
パターン1以外のほとんどがこのパターン。
なんか面倒になって途中でやめる。
俺がDLしたフリゲはほとんどクリアしてない。
それは何でだろうと考えたら、
パターン1:ゲーム序盤のストレスが高すぎて開始10分程度で放置。
意味の分からない会話が永遠と続いてスキップ出来ないとか。
操作が良くわからないとか。
マップが広すぎて移動が面倒とか。。。
ようはゲームの本質とは関係ない部分で挫折するパターン。
パターン2:ゲーム開始後数時間で飽きる。
パターン1以外のほとんどがこのパターン。
なんか面倒になって途中でやめる。
455真吾 ◆EHFosUmvec
2013/03/25(月) 21:19:20.62ID:uRK+SwbK で、何が言いたいかというと、
質の高いゲームは俺には作れないだろうと。
そうすると俺が作ればパターン1かパターン2になるはず。
うん、面白くないしクソゲーになるに違いない。
でもちょっと待ってほしい。
質の高いゲームは俺には作れないだろうと。
そうすると俺が作ればパターン1かパターン2になるはず。
うん、面白くないしクソゲーになるに違いない。
でもちょっと待ってほしい。
456真吾 ◆EHFosUmvec
2013/03/25(月) 21:22:21.80ID:uRK+SwbK とりあえずプレイヤーに高いストレスを与えなければパターン1にはならない。
この場合ゲームが面白い必要は全然なくて、単に操作が面倒とか意味が分からないとか
そういう要素を排除すればいいだけ。
これぐらいなら俺にも出来ると思う。
そうするとパターン2になら俺に出も作るわけだ。
ところがどうだろう?
もしその糞ゲーが数時間でクリア出来るとしたら?
クリアしちゃうんじゃないだろうか?
対して面白くないんだけど、気づいたらクリアしてたみたいな?
そう、俺はそういうゲームを作ろうと思うんだ。
この場合ゲームが面白い必要は全然なくて、単に操作が面倒とか意味が分からないとか
そういう要素を排除すればいいだけ。
これぐらいなら俺にも出来ると思う。
そうするとパターン2になら俺に出も作るわけだ。
ところがどうだろう?
もしその糞ゲーが数時間でクリア出来るとしたら?
クリアしちゃうんじゃないだろうか?
対して面白くないんだけど、気づいたらクリアしてたみたいな?
そう、俺はそういうゲームを作ろうと思うんだ。
457真吾 ◆EHFosUmvec
2013/03/25(月) 21:25:39.20ID:uRK+SwbK なんか誤字が多くてすまん…orz
今日はこれまで。
今日はこれまで。
458名前は開発中のものです。
2013/03/25(月) 22:12:38.56ID:Kdxkwrps 超単純な戦闘のみのゲームっていうと、
フリゲの雪道が真っ先に思いついたな。
その系統で行くと意外と面白いかもしれんから楽しみ。
軸だけは簡単にくめそうだしいい感じなんじゃないかな
フリゲの雪道が真っ先に思いついたな。
その系統で行くと意外と面白いかもしれんから楽しみ。
軸だけは簡単にくめそうだしいい感じなんじゃないかな
459名前は開発中のものです。
2013/03/25(月) 23:30:39.73ID:7w1M9Wru 狙いはいいと思う
もう少しパターン1,2に入らない方法を詰めたいね
もう少しパターン1,2に入らない方法を詰めたいね
460名前は開発中のものです。
2013/03/26(火) 13:12:33.53ID:REODJJnn RPGにこだわらなくていいんじゃないかね
461名前は開発中のものです。
2013/03/26(火) 14:30:41.23ID:by+i//Ge 不要なものをそぎ落としたとかいってると劣化アンディーメンテゲーになる
462名前は開発中のものです。
2013/03/26(火) 15:22:32.62ID:SEHTaygk クソゲは5分だろうが2時間だろうが
時間損したわって思うだけだろ
最後までプレイしてもらえたとかそんなん作る側のエゴでしかない
時間損したわって思うだけだろ
最後までプレイしてもらえたとかそんなん作る側のエゴでしかない
463名前は開発中のものです。
2013/03/26(火) 16:53:02.62ID:Xe1QOIBT まず完成させてから練り上げてきゃええだろ
464名前は開発中のものです。
2013/03/26(火) 18:31:02.84ID:tYGDHYkV バトルのみってここ数年のソシャゲっぽくなるんじゃないか?
カード集めてバトルてやつ。
自分でも昔ドラクエのスプライト拾って戦闘だけのゲーム作ったわ。
んで倒した敵が「仲間になりたがっている」で仲間にするか選択。
仲間の総ステによって出てくる敵の総ステも決まる仕組み。
もちろん自分は勇者として参加、勇者も仲間も経験値でレベルが上がる。
レベルによって技や魔法を習得。
当時は仲間合成みたいな要素は頭になかった。DQM以前だったからね。
いまのソシャゲってさらにプレイヤー同士の対戦要素、回復や補助系アイテムを課金販売、
イベントで超強力なボス登場、ボスとは他プレイヤーと共闘できる、くらいが定番のシステムかね。
カード集めてバトルてやつ。
自分でも昔ドラクエのスプライト拾って戦闘だけのゲーム作ったわ。
んで倒した敵が「仲間になりたがっている」で仲間にするか選択。
仲間の総ステによって出てくる敵の総ステも決まる仕組み。
もちろん自分は勇者として参加、勇者も仲間も経験値でレベルが上がる。
レベルによって技や魔法を習得。
当時は仲間合成みたいな要素は頭になかった。DQM以前だったからね。
いまのソシャゲってさらにプレイヤー同士の対戦要素、回復や補助系アイテムを課金販売、
イベントで超強力なボス登場、ボスとは他プレイヤーと共闘できる、くらいが定番のシステムかね。
466真吾 ◆EHFosUmvec
2013/03/26(火) 22:39:53.16ID:WBLYOSeX470名前は開発中のものです。
2013/03/27(水) 05:45:06.65ID:NnnrPmzH がんばれ、応援してる。
絵が上手ければ戦闘だけでも結構見栄えがすると思う
絵が上手ければ戦闘だけでも結構見栄えがすると思う
471名前は開発中のものです。
2013/03/27(水) 12:04:05.20ID:Ztk+RDLc >>446
って言ってるけど募集するしてないに関わらず
まず自分が何を使って作ろうとしてて
今までにはこれぐらいのものを作った、素材のあてはこう考えてる
ぐらいは説明した上で展開させないと話がぼんやりしすぎなんだよね。例えば
RPGは初挑戦です!スキル向上を目指してツクールやウディタ使わず自分でやります!!
戦闘特化予定ですが他のRPGの戦闘に比べてこう良くするっていう具体案はないです!!!
とか言ってもらえれば色々早いんだわ
自分の持ってる情報と他人が持ってる情報を別に把握するのって
要ると思うよ
妄想語りっぱなしで次第にフェードするつもりなら別にいいけどさ
って言ってるけど募集するしてないに関わらず
まず自分が何を使って作ろうとしてて
今までにはこれぐらいのものを作った、素材のあてはこう考えてる
ぐらいは説明した上で展開させないと話がぼんやりしすぎなんだよね。例えば
RPGは初挑戦です!スキル向上を目指してツクールやウディタ使わず自分でやります!!
戦闘特化予定ですが他のRPGの戦闘に比べてこう良くするっていう具体案はないです!!!
とか言ってもらえれば色々早いんだわ
自分の持ってる情報と他人が持ってる情報を別に把握するのって
要ると思うよ
妄想語りっぱなしで次第にフェードするつもりなら別にいいけどさ
472名前は開発中のものです。
2013/03/27(水) 12:07:43.86ID:PjHQft5n 主目的はこのスレの維持だからw
473名前は開発中のものです。
2013/03/27(水) 13:52:54.82ID:Bs2/m2PV 「色々早いんだわ」ってなにwww
てめぇが何するわけでもない、ただの野次馬乞食のくせにwww
てめぇが何するわけでもない、ただの野次馬乞食のくせにwww
474名前は開発中のものです。
2013/03/27(水) 15:55:32.38ID:Dj9jkyre475名前は開発中のものです。
2013/03/27(水) 18:49:08.22ID:VggKnqr6 うわ、つまんね・・
476名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 14:59:01.31ID:x/GoFdXl いや笑えるだろ、つうか笑ってやれよ
「ボクちんは2000まんえんもらってもようきゅうされたしようの1/80しかじっそうできなくて、くおりちーもD-ひょうかていどのものしかつくれまちぇん><」
って言ってるのと同義だって自分で気づくこともできずにドヤ顔しちゃってるんだぜ?
せめて笑ってやらなきゃ悲し過ぎるだろ
「ボクちんは2000まんえんもらってもようきゅうされたしようの1/80しかじっそうできなくて、くおりちーもD-ひょうかていどのものしかつくれまちぇん><」
って言ってるのと同義だって自分で気づくこともできずにドヤ顔しちゃってるんだぜ?
せめて笑ってやらなきゃ悲し過ぎるだろ
477名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 15:09:21.95ID:iGQRz4t5 最初からそういう意味の自虐的なギャグだったと思ってたんだけど。
478名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 15:12:46.63ID:XL4202FT まぁ、いろんな意味でつまらなくてつらいけどなぁ。
479名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 15:18:27.10ID:iGQRz4t5 >>471の方が
ただの無能乞食が偉そうに大演説ぶちあげてると思えばずっと面白い。
ただの無能乞食が偉そうに大演説ぶちあげてると思えばずっと面白い。
480真吾 ◆EHFosUmvec
2013/03/31(日) 10:08:38.83ID:mJ48xwMT481雑魚 ◆EHFosUmvec
2013/03/31(日) 10:13:38.59ID:mJ48xwMT482雑魚 ◆EHFosUmvec
2013/03/31(日) 10:16:53.90ID:mJ48xwMT 企画と同時進行でだらだらと作り始めました
ニコ動でプレイ動画見たりフリゲー参考にしたりしつつ
ニコ動でプレイ動画見たりフリゲー参考にしたりしつつ
483名前は開発中のものです。
2013/03/31(日) 13:24:58.83ID:8Hp43VDD 次の方どうぞ
484484 ◆TbjlUtTwCg
2013/04/02(火) 12:24:18.36ID:uf/qGi1u モチベ維持のために便乗するーーーーw
企画:俺
シナリオ:俺
絵:?テクスチャくらい
プログラム:俺
広報:なし
経験:サウンドノベル制作経験あり
実務で3DSMAX使用経験あり
実務でWEBシステム開発経験あり(AMP)
実務でC#開発経験あり
実務でフォトショ+イラレ制作経験あり
UDK使って雰囲気ゲー作るはw
今とりあえずチュートリアル全部見てる所w
内容は次
企画:俺
シナリオ:俺
絵:?テクスチャくらい
プログラム:俺
広報:なし
経験:サウンドノベル制作経験あり
実務で3DSMAX使用経験あり
実務でWEBシステム開発経験あり(AMP)
実務でC#開発経験あり
実務でフォトショ+イラレ制作経験あり
UDK使って雰囲気ゲー作るはw
今とりあえずチュートリアル全部見てる所w
内容は次
485名前は開発中のものです。
2013/04/02(火) 12:28:01.02ID:AYAS0xay きも
486484 ◆TbjlUtTwCg
2013/04/02(火) 12:34:45.02ID:uf/qGi1u UDKの制作実績見てたらFPSの銃バンバンばっかで飽きたw
俺はもっとこう冒険的なやつを作りたいんよw
マップを探索して銃をカメラに持ち替えて綺麗な景色を写真に収めたりするような雰囲気ゲーを作りたいw
主人公はロボット(WALL・E的なやつ)で最初は動けるだけw
パーツ集めたらジャンプとか飛んだりとか水に入ったりとか出来るようにしたいw
パーツを集めるためにはおっきな敵(動物?ロボット)みたいなのに勝たないとダメで、最初はバンバン無いから地形を罠にして戦わないといけないみたいなw
パーツをゲットしたら行けなかった所に行けるようになって綺麗な景色を眺められるw
構想は膨らむけどどこまで出来るかわかんねーからとりあえず、適当なマップ作って自作のロボットを動かせる様にするのを第一目標にするはw
って本職さんに相談したら「そんなの半日作業じゃね?」って言われて軽く凹んだwうっせーよはげw
CryEngine使いたかったけど書き出し出来ねーからUDK使って作るはw
以上、構想でした
俺はもっとこう冒険的なやつを作りたいんよw
マップを探索して銃をカメラに持ち替えて綺麗な景色を写真に収めたりするような雰囲気ゲーを作りたいw
主人公はロボット(WALL・E的なやつ)で最初は動けるだけw
パーツ集めたらジャンプとか飛んだりとか水に入ったりとか出来るようにしたいw
パーツを集めるためにはおっきな敵(動物?ロボット)みたいなのに勝たないとダメで、最初はバンバン無いから地形を罠にして戦わないといけないみたいなw
パーツをゲットしたら行けなかった所に行けるようになって綺麗な景色を眺められるw
構想は膨らむけどどこまで出来るかわかんねーからとりあえず、適当なマップ作って自作のロボットを動かせる様にするのを第一目標にするはw
って本職さんに相談したら「そんなの半日作業じゃね?」って言われて軽く凹んだwうっせーよはげw
CryEngine使いたかったけど書き出し出来ねーからUDK使って作るはw
以上、構想でした
487名前は開発中のものです。
2013/04/02(火) 13:21:50.15ID:5vzuaNak おお、着地点が近めでいいじゃないか
488484 ◆TbjlUtTwCg
2013/04/02(火) 13:39:07.28ID:uf/qGi1u とりあえず昨日の晩から見始めたチュートリアル動画のUI部分見終わったw
1部門で34本とかすげーなw残り101本w
しかもめっちゃわかり易かったぞ
つべで地形作成のチュートリアルとかも見てきたからとりあえず地形的なもの作ってみるはw
成果物は必ずうpする様にするから厳しい目で見て意見言ってもらえたら嬉しい
きつく言われても根がドMだから失踪しないように頑張る
じゃあの
1部門で34本とかすげーなw残り101本w
しかもめっちゃわかり易かったぞ
つべで地形作成のチュートリアルとかも見てきたからとりあえず地形的なもの作ってみるはw
成果物は必ずうpする様にするから厳しい目で見て意見言ってもらえたら嬉しい
きつく言われても根がドMだから失踪しないように頑張る
じゃあの
489484 ◆TbjlUtTwCg
2013/04/02(火) 14:07:11.44ID:uf/qGi1u やべえwいきなり躓いたw
海の作り方が分からんw
適当なシートにマテリアル貼ればいいんだろうか?
ちょっとググってくるわ
海の作り方が分からんw
適当なシートにマテリアル貼ればいいんだろうか?
ちょっとググってくるわ
490名前は開発中のものです。
2013/04/02(火) 14:15:08.41ID:ibMkZrSk おちんちん気持ちいいよぉ
491484 ◆TbjlUtTwCg
2013/04/02(火) 15:39:22.21ID:uf/qGi1u ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4096188.jpg.html
とりあえず海岸作ってるw
これから海の作り方勉強して海作る
そのあとフォグを軽く付けたい
そのあと海岸に岩とか流木とか置きたい
そのあとカニもちょろちょろさせたい
そのあと波の音付けたい
ゲーム作るのって大変ね。。。
てか作ったの見てもらおうと思ってパッケージしたんだけどインストール後起動したら起動しない…
しかもこんなクソみたいな内容なのに200Mの容量とかどうなってんの
分からんこと一杯過ぎて失踪したくなるはw
じゃあの
とりあえず海岸作ってるw
これから海の作り方勉強して海作る
そのあとフォグを軽く付けたい
そのあと海岸に岩とか流木とか置きたい
そのあとカニもちょろちょろさせたい
そのあと波の音付けたい
ゲーム作るのって大変ね。。。
てか作ったの見てもらおうと思ってパッケージしたんだけどインストール後起動したら起動しない…
しかもこんなクソみたいな内容なのに200Mの容量とかどうなってんの
分からんこと一杯過ぎて失踪したくなるはw
じゃあの
492名前は開発中のものです。
2013/04/02(火) 17:56:35.70ID:tYP5hzjq <<484
スペック高いですね、おれと友達なってクレヨン
スペック高いですね、おれと友達なってクレヨン
493名前は開発中のものです。
2013/04/02(火) 18:12:35.79ID:/shDljhS かにかにー
V V
≡[・王・]≡
V V
≡[・王・]≡
494484 ◆TbjlUtTwCg
2013/04/02(火) 18:20:13.47ID:uf/qGi1u ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4096569.jpg.html
とりあえず海岸出来た
海面はちょっと色々難しいから勉強しながら作っていく
もうちょっと色々置きたいけどとりあえずはいいとするw
本当ならゲームうpして歩きまわってもらいたいんだけどな
てか作ってるだけで酔う!!くそ酔う!!吐きたい!!
お前らそろそろこのゲームに名前とか付けてあげてもらえませんか?
酔いすぎでテンションあがんねーのw
ちゃんと作っていく心意気は伝わっただろ?
だから、な?みんなで作ろうぜw
俺がんばるからw
とりあえず海岸出来た
海面はちょっと色々難しいから勉強しながら作っていく
もうちょっと色々置きたいけどとりあえずはいいとするw
本当ならゲームうpして歩きまわってもらいたいんだけどな
てか作ってるだけで酔う!!くそ酔う!!吐きたい!!
お前らそろそろこのゲームに名前とか付けてあげてもらえませんか?
酔いすぎでテンションあがんねーのw
ちゃんと作っていく心意気は伝わっただろ?
だから、な?みんなで作ろうぜw
俺がんばるからw
495名前は開発中のものです。
2013/04/02(火) 18:27:23.43ID:/shDljhS ROBOTFPS@2ch
496名前は開発中のものです。
2013/04/02(火) 23:32:36.01ID:v0+jgs2T グラが思ってたより綺麗でワロタ
497484 ◆vdxIfg3/0Q
2013/04/02(火) 23:43:18.89ID:uf/qGi1u ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4097765.jpg.html
海ついたぞ
端っこごまかす為に被写界深度も付けてみた
画像じゃわかんねーけどちゃんと波の音も入れてる
雰囲気出てきたw次は何しよっか
とりあえず主人公のキャラ作ってカメラ引いてTPSにしないといけない気がする
んだけどどうなんかな?
前のスレで制作に入る前に色々書いてたけど何も考えてないw
俺何したらいいのw?
てかUDKのデフォルトのアセットってあんまり種類無いのな
海岸に色々置きたかったんだけど海岸っぽく無いメッシュだらけで泣きそう
しばらくゴリゴリモデリングしなきゃだわw
とりあえずblenderとかいうのダウンロードしてくる
海ついたぞ
端っこごまかす為に被写界深度も付けてみた
画像じゃわかんねーけどちゃんと波の音も入れてる
雰囲気出てきたw次は何しよっか
とりあえず主人公のキャラ作ってカメラ引いてTPSにしないといけない気がする
んだけどどうなんかな?
前のスレで制作に入る前に色々書いてたけど何も考えてないw
俺何したらいいのw?
てかUDKのデフォルトのアセットってあんまり種類無いのな
海岸に色々置きたかったんだけど海岸っぽく無いメッシュだらけで泣きそう
しばらくゴリゴリモデリングしなきゃだわw
とりあえずblenderとかいうのダウンロードしてくる
498名前は開発中のものです。
2013/04/02(火) 23:56:47.77ID:/shDljhS かにかいて
499484 ◆vdxIfg3/0Q
2013/04/03(水) 00:42:15.16ID:P8BgFeER ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2854982.zip
パッケージできた
けど、なんか変なメニューが勝手につく
おまけにマップ端まで行けない
何で変なメニューが付くんだよヾ(*`Д´*)ノ"
200M以上あるから興味があったら見てみてね
今日は寝る
パッケージできた
けど、なんか変なメニューが勝手につく
おまけにマップ端まで行けない
何で変なメニューが付くんだよヾ(*`Д´*)ノ"
200M以上あるから興味があったら見てみてね
今日は寝る
500名前は開発中のものです。
2013/04/03(水) 05:38:53.12ID:kdYMkN8a >484さん
横からすみません。自分も入門者ながらゲームを作ろうとしている者なのですが、
最も手っ取り速いホームページの作り方ってご存知でしょうか?
ゲーム以外にも色んなことをやるための活動拠点となる独自ドメインのサイトを作ろうと思っているのですが
サーバなりhtmlなりの基礎知識が全くないので、最も手軽で最短距離の作成手順を教えてください。
よろしくお願いします。
横からすみません。自分も入門者ながらゲームを作ろうとしている者なのですが、
最も手っ取り速いホームページの作り方ってご存知でしょうか?
ゲーム以外にも色んなことをやるための活動拠点となる独自ドメインのサイトを作ろうと思っているのですが
サーバなりhtmlなりの基礎知識が全くないので、最も手軽で最短距離の作成手順を教えてください。
よろしくお願いします。
501484 ◆vdxIfg3/0Q
2013/04/03(水) 08:40:42.79ID:P8BgFeER >>500
ゲーム以外のいろんな事がどんな事なのか分かんないけど
そっち方面の知識が全くないならブログでやる事を勧めると思う
レンタル鯖でもWordPress簡単に組み込める所とか多いと思うし
ブログのASPでも独自ドメインサービスはある
ブログなら文章はもちろん書けるし、画像も貼り付けられる
動画はようつべにうpして貼り付ければいいし
やりたいと思ってることがどんな事なのかいまいちはっきりしないけど
ぶっちゃけやろうと思えばTwitterでもFaceBookでも何でもやろうと思えば出来る
鯖の知識もHTMLの知識も、突拍子な事しようと思わなければ全くいらない
んで昨日寝ながらスマホで色々調べてたんだけどCryEngineでも書き出し出来るっぽいね
UDKで制作進めてたけどCDKに替えよっかな…
雰囲気っていうか空気感はCDKの方が好きなんだよなー
情報が薄いのが辛いけどw
今日は仕事で制作ほとんど出来ないwゆっくり考えてみる日
ゲーム以外のいろんな事がどんな事なのか分かんないけど
そっち方面の知識が全くないならブログでやる事を勧めると思う
レンタル鯖でもWordPress簡単に組み込める所とか多いと思うし
ブログのASPでも独自ドメインサービスはある
ブログなら文章はもちろん書けるし、画像も貼り付けられる
動画はようつべにうpして貼り付ければいいし
やりたいと思ってることがどんな事なのかいまいちはっきりしないけど
ぶっちゃけやろうと思えばTwitterでもFaceBookでも何でもやろうと思えば出来る
鯖の知識もHTMLの知識も、突拍子な事しようと思わなければ全くいらない
んで昨日寝ながらスマホで色々調べてたんだけどCryEngineでも書き出し出来るっぽいね
UDKで制作進めてたけどCDKに替えよっかな…
雰囲気っていうか空気感はCDKの方が好きなんだよなー
情報が薄いのが辛いけどw
今日は仕事で制作ほとんど出来ないwゆっくり考えてみる日
502名前は開発中のものです。
2013/04/03(水) 16:33:20.75ID:B3u71YFV <!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8"/>
<title>test</title>
</head>
<body>
</body>
</html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8"/>
<title>test</title>
</head>
<body>
</body>
</html>
503484 ◆vdxIfg3/0Q
2013/04/04(木) 13:30:17.59ID:Or2qEJaN ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4101858.jpg.html
TPSになった
人いねーなーwちょっとずつ構造が分かってきたぞ
UDKは作るにあたっての資料は豊富だけど日本ユーザーの事例とか簡潔なTipsとかはまだまだ少ない感じ
メインキャラも変えたいとか思ってたけどTPSにしたら何かコイツそのまま使えそうでいいかなとか手抜きしたくなるなw
次はマップの左側に木を植えてちょっとずつステージの仕掛け作っていこっかな
でも今BGMが無いから寂しい感じがするんでBGMから作ってもいいかも・・・とも思ってる
いい加減ゲームの名前決めないと色々整理できん
誰か決めろよw
>>495は全然面白くないし遊びたくなりそうもないから却下な
TPSになった
人いねーなーwちょっとずつ構造が分かってきたぞ
UDKは作るにあたっての資料は豊富だけど日本ユーザーの事例とか簡潔なTipsとかはまだまだ少ない感じ
メインキャラも変えたいとか思ってたけどTPSにしたら何かコイツそのまま使えそうでいいかなとか手抜きしたくなるなw
次はマップの左側に木を植えてちょっとずつステージの仕掛け作っていこっかな
でも今BGMが無いから寂しい感じがするんでBGMから作ってもいいかも・・・とも思ってる
いい加減ゲームの名前決めないと色々整理できん
誰か決めろよw
>>495は全然面白くないし遊びたくなりそうもないから却下な
504名前は開発中のものです。
2013/04/04(木) 14:15:05.98ID:Nd2mwGcV 激写ボーイ3でいいよ
…というかもっと仕上がってロボが風景を撮る目的とか
ゲームの雰囲気とかが出来てから決めても遅くないんじゃね
撮るのが目的ならそれ系の単語は要ると思うが
それ以上は判断つかん
…というかもっと仕上がってロボが風景を撮る目的とか
ゲームの雰囲気とかが出来てから決めても遅くないんじゃね
撮るのが目的ならそれ系の単語は要ると思うが
それ以上は判断つかん
505484 ◆vdxIfg3/0Q
2013/04/04(木) 14:30:53.46ID:Or2qEJaN >>504
おおw人がいた
俺一人かと思ってちょっと寂しくなったじゃねーかこのやろー
そもそもストーリーとか全然考えてねーw
キャラがいてマップがあるからまずは目的がいるよな
写真は撮らせたいからロボットが写真を取る目的ってなると
探索用ロボットが星の調査するって感じかな
地球から送られた探索用ロボットが惑星を探索するみたいな
んで写真撮って調査結果として報告する
ロボットが送られた目的は移住可能な星かどうかを探索する目的なんだけど
どう見ても探索ロボが初めて来た星なのに人が住んでた痕跡が有って…あれ…?
ロボットがたどり着いた星の真実は!?的な
とかどうよ?
ストーリーとか考えるのめんどいなw
おおw人がいた
俺一人かと思ってちょっと寂しくなったじゃねーかこのやろー
そもそもストーリーとか全然考えてねーw
キャラがいてマップがあるからまずは目的がいるよな
写真は撮らせたいからロボットが写真を取る目的ってなると
探索用ロボットが星の調査するって感じかな
地球から送られた探索用ロボットが惑星を探索するみたいな
んで写真撮って調査結果として報告する
ロボットが送られた目的は移住可能な星かどうかを探索する目的なんだけど
どう見ても探索ロボが初めて来た星なのに人が住んでた痕跡が有って…あれ…?
ロボットがたどり着いた星の真実は!?的な
とかどうよ?
ストーリーとか考えるのめんどいなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
