【ツクール】俺がドラクエを作っていくスレ【2000】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/02/09(土) 17:25:15.26ID:z9GajTh6
3Dだったり・・・
オンラインだったり・・・
そんなドラクエもイイけど・・・

やっぱり昔の2Dのドラクエが一番大好きだ!!
っていう俺がツクールを利用してロトのオリジナル?ストーリーでゲームを作ろうと思う
報告や相談や愚痴とか適当に書いていくスレ

使うのはRPG2000、30のおじさんにはVXは無理。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:H74n/976
>>135
規制の無い板といえば、
ニュー実+
シベリア超速報
戦時
とかじゃね?

とりあえずオッサン頑張れ。応援してる。
137オッサン
垢版 |
2013/09/02(月) 20:52:18.74ID:Jm31drRO
>>136
ここが埋まった際には引っ越しますかw
応援ありがとう、おじさん頑張る!

日記更新しました
2013/09/06(金) 15:54:44.49ID:7TxaeeO2
2000,2003,VXと買って先日steamのsaleでVXAceを買った
こんだけ買ったのにもかかわらず
1本も作ったことないんでオッサン見習って作ってみるわ
デフォでしか弄れないけど俺もおっさんだし頑張ってみる
139オッサン
垢版 |
2013/09/06(金) 23:09:21.81ID:vBLXn8mk
>>138
頑張ましょうよ!
ツクールは根気とやる気があれば大丈夫!
140オッサン
垢版 |
2013/09/16(月) 20:21:40.81ID:6kD4wdh4
世界地図を表示するシステム制作に苦戦中・・・・
2013/09/17(火) 18:33:16.56ID:qYmnUrJL
プレイヤーにマッピングを強いるシステムにすれば?
142オッサン
垢版 |
2013/09/17(火) 20:44:00.33ID:yCGLCfSA
>>141
それも面白いんですけど・・・そのシステムを作る技術がないですw
ただ表示させるだけでも四苦八苦してるのに・・・
2013/09/18(水) 00:52:13.20ID:n5ls8/QX
どういう風にやろうとしてるんだろう?
まさかDQ6みたいに一歩ずつ闇が開けていくところまではやらないだろうけどw

せいぜい世界を5分割して進行度合いによって切り替えるようにすればそう難しくないのでは
2013/09/18(水) 17:06:35.15ID:jeSrDDcf
単純にピクチャとして表示させるだけじゃいけないのかな
現在地の表示なんかも必要かもしれないけど
145オッサン
垢版 |
2013/09/19(木) 00:14:34.26ID:+UrcxKFY
>>143
あ、そういうことですね、完全に2行目で勘違いしてましたw
それなら可能かもしれないです

>>144
ピクチャーの作成と現在地の表示方法がどうも思いつかず・・・
とりあえず後回しにしてちょっとPVチックなものでも作ってみようかとw
2013/09/21(土) 21:32:04.94ID:7AST0/Zl
>>145
ネットで公開されている地図表示システムは使いたくないの?
147オッサン
垢版 |
2013/09/22(日) 22:25:29.44ID:OSx/P71g
>>146
!?
そんなものが公開されてるとは知らなかったです。
探して参考or遠慮なくパクらせてもらいますw
148名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/10/11(金) 15:34:56.60ID:2qgmkV/d
続きはどうなりましたか?
気になるな

がんばってー
149オッサン
垢版 |
2013/10/15(火) 11:59:29.94ID:pZqFlRhj
>>148
頑張ってますよー!
MAPはラストのダンジョンとその前のダンジョン残してほぼできてます
今はシステム関連で大いに苦戦中・・・オッサンには難しい
近々日記更新しますね
2013/10/24(木) 18:05:48.70ID:Pb+XJHzw
blog見てます。
自分も今ドラクエ作ってるので参考にさせて頂きます。
完成楽しみにしてます!!
151オッサン
垢版 |
2013/10/24(木) 18:38:47.21ID:1fFSLoJI
>>150
ありがとうございます!!
一緒に頑張りましょう!

ってかここで一緒に進捗報告してレス伸ばしましょうw
2013/10/30(水) 13:32:37.26ID:LpF2NV0i
普通のRPGすらつくれないおっさんでも
ここにいいていいですか?
2013/10/30(水) 19:17:25.79ID:PnjNLkSV
ツクールでドラクエ10の2D版を作ってみたい
154オッサン
垢版 |
2013/10/30(水) 22:56:33.04ID:Qamixni0
>>152
ドラクエ好きなら誰でもイイんですよ?

>>153
無理無理無理w
ただでさえツクールでイッパイイッパイなのにそれ以上は無理です。


さて、ちょっとシナリオ変更考えてまして、
現行ではほぼ一本道なんですが、やっぱりDQっぽく船取ったら自由に色々行けたり
行く順番自分で決めれた方が良いですかね?
2013/10/31(木) 00:02:57.93ID:ElEgShHI
>>154
ドラクエ10をプレイしたことあるの?
MMORPGは無理だけど
ドラクエ10に似せた2D版なら出来るとは思う

広大なマップを用意
マップにモンスターを歩かせて接触したら戦闘
戦闘画面は普通のマップの上に
主人公キャラとモンスタードを表示させて
コマンド選択で攻撃アクション

マップ上にキラキラを表示させて調べると
素材アイテムをゲットして旅人バザーで売って儲ける
あと大量にクエストを用意して遊んでもらうようにしたい
2013/10/31(木) 00:06:58.25ID:4wbY7D3k
>>153は自分で作ってみたいと言っただけだが
オッサンは作って欲しいと頼まれたと勘違いしたんじゃないか?
2013/10/31(木) 00:08:42.66ID:ElEgShHI
>>140
世界地図の画像を用意して
道具で使った時にその画像を表示させるだけじゃないですか
2013/10/31(木) 00:30:07.11ID:ElEgShHI
>>156
ドラクエ10の動きのあるアクションバトルは難しいので
そこは妥協することにしよう
モンスターシンボルに接触したら
通常のツクール戦闘画面に移行するようにします
(ロマサガ2みたいな感じ)

MMORPGではないので旅人バザーを忠実に再現するのは無理なので
相場を決めておき、その価格内で出品すれば確実に売れるようにして
少ない金額で出品するほど、早い時間で売れるようにする

売れるとチャイムが鳴ってドラキーが知らせてくれて
郵便局に行けばお金をゲットすることが出来る

ある程度の基盤さえ構築してしまえば
あとはクエストを大量に用意すれば
ツクールでも2D版ドラクエ10が簡単に作れると思う
RGSS3を扱わないでもOK
159オッサン
垢版 |
2013/10/31(木) 22:03:15.12ID:DpzlCZFt
>>155
出来ればやってみたいので是非頑張ってほしいです!
作ってくださいw

DQの世界地図って自分の位置表示されるじゃないですか、
あれのシステムをどうするか迷ってます・・・

>>156
ええ、思いっきり勘違いしてましたw
2013/11/02(土) 20:42:34.26ID:iq+XvVom
>>159
現在位置のX座標Y座標をそれぞれ取得して、それを表示マップの縮尺倍率に変換してポイント画像を表示
これじゃダメなの?やったことないから知らんけどw
161オッサン
垢版 |
2013/11/03(日) 01:15:51.66ID:KTnYCUNC
>>160
地図の縮小倍率が既にわからないんですw
2013/11/03(日) 23:59:54.22ID:TZf4d7is
>>161
DQ3の地上マップは256*256マス、たからのちずは128*128ドット、よって1/2
ただこれだと羽根ペンの先の表示位置はズレると思うので、それは微調整で
163オッサン
垢版 |
2013/11/05(火) 21:45:21.01ID:fWstx1kE
>>162
おほっ!!
有益な情報ありがとうございます。
ちょっとそれ参考に試行錯誤してみます!
2013/11/13(水) 23:30:54.97ID:6tiuG8rm
>>163
余計なお世話だが口ばっかりじゃ何なんでサンプルを作ってみた
地図の使用はアイテムかshiftキーから、DLパスは「dq3map」で
ttp://www1.axfc.net/u/3087442.zip
165オッサン
垢版 |
2013/11/14(木) 19:15:56.98ID:pK+nPgL1
>>164
あなたが神か・・・・・・・・・
概ね理解できたんですけど変数のMAP用主人公座標のXとYにそれぞれ96と56加算されてるのはどういった効果なんでしょうか?


本日、PCを買い替えたところ致命的な欠陥が発覚!!
windows8だとツクールのヘルプが機能しない!!!!!
これから沢山のイベント作らなきゃいけないのにこれはこの先苦行過ぎる
2013/11/14(木) 22:39:05.63ID:JrQF71HS
>>165
「MAP1」画像のたからのちず部分(128*128)の左上隅の座標(96,56)を加算してます
違う地図を使う時とかは、座標をペイントソフト等で確認して下さい
ちなみに、たからのちず部分画像は、フィールドマップに合わせて若干位置をずらしてます
参考画像『ttp://www1.axfc.net/u/3088228.zip』DLパスは「dq3map」で
※ヘルプファイルはVer1.52にアップデートすればWin8でも見られるはず
167オッサン
垢版 |
2013/11/14(木) 23:44:37.86ID:BgVAWsF3
>>166
あなたがk(ry

ふむふむなるほど・・・・わからん・・・
ペンの先っちょを主人公の座標に合わせるための調整ってことですか?
歩行システムや自作エンカウントは完成してるんですけどピクチャー関連は全くダメで・・・

ヘルプ使えましたー!!
ありがとうございましたー!!!

感謝の日記更新!
2013/11/16(土) 22:29:21.32ID:6teat3Ej
>>167
ドラホコや自作エンカウントの難易度に比べれば、地図のピクチャの表示なんて初心者レベルだよ
169オッサン
垢版 |
2013/11/17(日) 23:29:37.55ID:9U8YaT9p
>>168
うっ・・・・・オッサンにはむしろピクチャーの方が・・・
どうしたらどこまで動くかとかわからないんでムズイっす

マスで管理されてるイベントの方が簡単です
170オッサン
垢版 |
2013/12/03(火) 21:08:15.42ID:fQ+/VeBK
製作は順調でーす!!!
2013/12/06(金) 16:32:33.28ID:aqjyq6Us
steamでsaleだったからVxace買ったぜ
いざ作ろうと思って起動してみたけど
「はいどうぞ自由につくってください」と言われても
簡単につくれるものじゃないねw
とりあえずなんかすげー短いのでも作ってみるは!
172オッサン
垢版 |
2013/12/07(土) 14:31:38.18ID:oKX1UV34
>>171
まずは手始めにDQ1あたりから作ってみてはいかが?w
2013/12/11(水) 15:35:42.75ID:3KQKMn6R
>>172
いきなりそんな大作無理だわw
弄ってるとゲームつくるの大変なんだなぁってことがよくわかったよ
今は町と洞窟みたいなのつくってその洞窟に住むボスを倒す
簡単なものを必死こいて作ってみようかと
あと鬼門なのがグラだね
下手でもいいからグラは自分で描いてみたいと思ってるけど
いざ描いてみるとやっばすぎてワロエないわww
174オッサン
垢版 |
2014/01/12(日) 21:48:43.79ID:jvnZfqFH
いきてまーす!!
175名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/02/09(日) 22:19:01.31ID:QsUpqIMw
スレ立てから1年経ったところなので、スレ主にはここらで一旦、
これまでの実績と今後の見通しについて説明願いたい。
176名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/02/09(日) 23:36:59.72ID:3CFDNmnB
>>175
これまでの実績って作った箇所ってことでいいんですかね?

MAP90% (あとはラストとラスト前のダンジョンのみ)
魔法エフェクト100% 全部出来ました!
モンスター画像取り込み ラスボス以外取り込み完了
モンスター個別設定 0% まだ手をつけてませんがこれは最後
モンスターグループ設定 0% 同上
コモンイベント 50%完成 (ドラホコ&自作エンカウント完成)
全体的なイベント 0% ←現在取り掛かり中
シナリオ 80% ←手直しのため現在取り掛かり中 


モンスター設定に関しては戦闘イベントなどでちょっと小細工考えてるので、
多分本当に最後になると思います。
残りのMAPはラストの方なのでまとまった時間が取れるときに集中して作ろうかと。

基本的には今後はシナリオ部分をちょっとだけつめて、
それが終わったら全体的なイベントを打ち込んでいく予定です!
177名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/02/10(月) 22:29:57.38ID:fWiMC07a
前回のレスから時間経っててもすぐに現れるオッサン可愛い
4ヶ月ぶりくらいに来たけど機能しててよかったぜ
178名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/02/10(月) 22:32:25.96ID:fWiMC07a
>>171
何円だった?
見てきたけど2000は売ってないのか
179オッサン
垢版 |
2014/02/10(月) 22:52:25.43ID:Ba+rTvEt
>>177
だって毎日見てるからね!!!
毎日作れてるわけじゃないからやっぱり年単位になっちゃうかもだけど
死なない限り絶対完成させますよ!!!


あ、でもそんな中身には期待しない方向でお願いしますw
180名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/02/11(火) 00:52:36.31ID:Y0aGIrnI
ドラクエ過去作に例えてボリュームはどんなくらいなんだろ
181オッサン
垢版 |
2014/02/11(火) 18:21:10.04ID:MlmnNKqa
>>180
まだ完成してないから何とも言えないですが3と同じくらいですかね。
でも、転職などはないので3より短いかも。

上でも書いたもですけど精霊ルビス伝説のその後の話です。 
182オッサン
垢版 |
2014/02/14(金) 18:31:35.62ID:Z4m6T/AK
また世界地図の話に戻るけど・・・
自分で作ったMAPを世界地図用のピクチャーサイズにうまくできない・・・
これだけで今日一日オワタ・・・
183名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/02/23(日) 00:05:27.04ID:9X8e5YSN
おっさんチョコはもらったか?
184オッサン
垢版 |
2014/02/23(日) 00:17:16.74ID:MXfTStMx
>>183
オッサンには妻子がいるから大丈夫だ、問題ない。

でもドラクエ好きなガチヲタだから職場では義理チョコすらもらえなかったよ
これマジで・・・

ラスト前のダンジョン完了したからあとMAPはラストダンジョンのみや!
2014/03/16(日) 19:57:38.50ID:7nQBoAfC
お、まだやってんのかな?
地図は解決したんか?
186オッサン
垢版 |
2014/03/19(水) 23:52:22.89ID:9IbjJof0
>>185
してないんで後回しですw
2014/03/20(木) 23:40:55.85ID://Deuj2w
>>186
マップのサイズは256*256マスだよね?
ひょっとして256*256pixの画像を128*128pixに加工しようとして苦戦してる?
もしそれなら「たからのちず」の画像を2倍にしてから真ん中に256*256の画像を当てはめ
それをピクチャー表示する時に拡大率50%で表示する方法もあるかな
ちと強引だけど…
188オッサン
垢版 |
2014/03/21(金) 00:06:27.78ID:S6/rQ9TB
>>187
マップサイズは256なんですけど・・・・

マップの画像をプリントスクリーンでペイントに貼り付けて〜
とかしてると画像サイズがでかすぎ
それを縮小して256サイズにするとしわくちゃになって原型がない・・・

どうやって全体マップのピクチャーを用意するかというところでコケてますw
2014/03/21(金) 22:30:41.96ID:iEjfWPNG
>>188
参考画像『ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/535869.zip』DLパスは「dq3map」で
↑を見て貰えれば何となく解ると思うけど
マップチップを単純化した物を作り、差し替えて画面キャプチャを
ただこのまま作ると画像サイズが1024*1024pixになってしまうので
ペイントで縦横25%(1/4)にすると綺麗に256*256pixになります
これを更に50%にして、それを参考にSFCの元画像を加工するのが一番かと
190オッサン
垢版 |
2014/03/22(土) 00:12:31.97ID:Tg7JKWuY
>>189
単純化したものの前に試しに256サイズ?にしてみたんだけどなんでかツクールに取り込めない・・・
UPしてもらった感じで作ってるはずなんだけど・・・

正直これで半月思考錯誤して出来なかったから本気で地図は後回しになると思う・・・
191オッサン
垢版 |
2014/04/23(水) 20:00:31.68ID:QY/CdXhD
頑張ってるなう
2014/04/23(水) 21:49:48.44ID:MHNMyhCA
ツクールでドラクエクローン作ろうと思ってスレ立てる人間は2ch史上何例か存在し、それらは例外なく途中でぶん投げられた
「作り始めた」から始まる姿勢とマップ見るに頑張ってほしいと思った。アングラ必至で大変だと思うが頑張ってね
193オッサン
垢版 |
2014/04/24(木) 22:15:29.20ID:kdJItnXc
任せてなさい!
おっちゃんは気長いから年単位だけど絶対完成させるよ
2014/04/27(日) 08:36:04.50ID:o0Se/ffo
タイトルは決まってるの?
195オッサン
垢版 |
2014/04/27(日) 22:16:25.73ID:x6cTtNlq
えーと
深く考えてなかったですが
ドラクエ3の数万年前の話ってことでドラゴンクエスト0ってことで一つ
2014/04/29(火) 07:50:35.72ID:Y5XAUUDK
サブタイもつけよーぜ
197オッサン
垢版 |
2014/04/29(火) 14:31:11.15ID:M5niWIYr
そ・・・・そして伝説へ・・・・で
2014/04/29(火) 18:10:23.99ID:Y5XAUUDK
それはハードルを上げる結果になると思うが大丈夫か?
2014/04/29(火) 19:01:11.08ID:lIPg0D1S
そしてそして伝説へ…へ…
200オッサン
垢版 |
2014/04/29(火) 23:34:47.31ID:/siqZGZ8
ぶっちゃけサブタイトルは考えてなかったですね・・・
完成近づいたら考えますw
2014/04/30(水) 00:34:34.68ID:GAGdYngq
それが賢明だと思ったよ
2014/05/01(木) 22:57:04.27ID:+VShd19F
えっ、「精霊ルビス伝説」じゃないの?
203オッサン
垢版 |
2014/05/02(金) 09:11:54.67ID:73WR/QSz
いや、小説の精霊ルビス伝説の後の話なので精霊ルビス伝説まんまじゃあれかなって
204オッサン
垢版 |
2014/05/03(土) 11:52:59.95ID:M+sguiQ2
PC変えて窓8になってからなぜか素材が追加できない・・・
PNG形式なのにあんさぽーてぃっど PNG イメージとか出て・・・

作業進まないんですけど誰か原因わかる人教えてください・・・
2014/05/03(土) 12:08:20.52ID:cK1KHGNV
透過pngだったりしない?
ツクール2000は画像から透明色選ぶ形式だけど、そこに透過情報入ってる画像ぶち込んでも動くっけ
2014/05/03(土) 12:10:55.41ID:cK1KHGNV
問題を切り分ける意味で、もし古いPC手元にまだあるならそっちで同じ画像を追加できないか試してみるといいかも
でなければ適当にpng形式の画像作ってインポート出来るかどうか試す
207オッサン
垢版 |
2014/05/03(土) 15:26:57.48ID:f9490+Ey
>>205
透過PNG・・・?
ググってしらべてみます
オッサンマジでPC音痴だから全くわからんちん

>>206
旧PCは無いので試せないですが、試しに適当な画像をPNGにしてみたら
やっぱりダメでした・・・
2014/05/03(土) 15:50:40.37ID:qp8Ib8c6
今開発何パーくらいなん?
てかどんくらいのボリュームなのか
209オッサン
垢版 |
2014/05/03(土) 19:00:35.66ID:HMqiG9SJ
>>208
176の報告からあんまり動いてないですw
ラスト前のダンジョン完成したのでMAP95%ってところですかね。
今はイベント関連組立と合間見て素材管理してます

ボリュームはわかんないです、実際やってみないと。
とりあえず転職とか無いので変にレベル上げしなくてもいいようサクサク進めるように意識してます
2014/05/03(土) 19:53:13.68ID:cK1KHGNV
>>207
権利上問題なければその適当なpngをアップローダーにでも上げてくれるといいかも
そしたら俺がWindows 7環境で試す。問題出れば画像由来、インポート出来ちゃえばPC由来だね

と書いてからttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12104905022
こんなの見つけたがこれが原因じゃね?
2014/05/03(土) 20:08:22.53ID:qp8Ib8c6
95%ってもうほぼ完了してるってことだな
>>176だとコモンイベントが50%だからシステム的にも半分できてるのか
なんか意外と早く出来そうなんだな
212オッサン
垢版 |
2014/05/03(土) 20:10:57.40ID:HMqiG9SJ
>>210
あざああああっす!!!
取り込めました!!!!!!!!

なんかここ最近掲示板の進みも多いし
日記更新もすることなくてしばらく止まってるから
お礼に?なんかUPしようと思うんですがみたいものとかありますかね?W
213オッサン
垢版 |
2014/05/03(土) 20:18:52.59ID:HMqiG9SJ
>>211
でも作って1年くらいして上記の状況だし
一番時間かかるのは全体イベントなんであと1年半はかかるんじゃないかなぁと
2014/05/05(月) 01:57:31.16ID:JYeTr7nO
んー、ラス前ダンジョンはさすがに見るもんじゃないしな
とりあえず解決してよかった
215オッサン
垢版 |
2014/05/18(日) 23:26:17.78ID:oMBNbQoz
体調崩して半月ほど制作止まってましたが最終ダンジョン作り始めました!!
2014/05/19(月) 05:27:42.33ID:TgPBDBB2
生きててよかった
2014/05/19(月) 19:09:10.70ID:iAUrdUad
10年ぶりに何かツクるか・・・とこの板のぞいて
とりあえず気になったこのスレ開いてみたら>>215がカキコしたばかりじゃないか!
よし、俺(30過ぎのオッサンw)も2000VALUE買ってくるか
ただ、戦闘計算式は本家と同じにしたいから自作戦闘になるけど;
2014/05/19(月) 19:12:46.44ID:TgPBDBB2
本家の計算式ってシンプルであるがゆえに結構バランス取るの大変なんだぜ
2014/05/19(月) 19:18:53.67ID:iAUrdUad
うん、d&そこは承知
だから、RPG史上究極のバランスであるファミコン版3(防御バグ不使用)を
ほぼそれをトレースして少し自分なりにいじくる
マホカンタ再現はかなり難しいみたいなので、そこは諦めるw
2014/06/18(水) 14:15:14.20ID:mxHxmepB
おっちゃん生きてるか
221オッサン
垢版 |
2014/06/18(水) 19:08:25.44ID:h6A9OL/L
バッチリ生きてるよ!!
なんでか書き込めないようになってただけですよ

MAPは完成して現在は敵キャラ設定に着手してますよ。
2014/06/18(水) 21:58:43.47ID:mxHxmepB
おお安心したわ
デフォ戦でドラクエっぽい調整するの大変だろうな
223オッサン
垢版 |
2014/06/27(金) 08:48:27.97ID:d1ieEkA6
以外にモンスター設定が非常に時間かかるw
2014/06/27(金) 09:33:54.23ID:RoOY1o1j
パラメータ設定・調整はRPGの裏方作業だから…
2014/06/27(金) 19:23:55.97ID:ToNEOlQC
どこを先に固めてどこを最後の調整に回すかの見分けが腕の見せどころ
226オッサン
垢版 |
2014/06/27(金) 21:20:08.16ID:/7/5jN5w
ちょっと相談です

FC版1・2の2
SFC版の3
PS版の4
PS版の7

計4作のモングラあるんですが作品によってやっぱり若干の質の差があり
混合で登場しても良いものかどうか?
原作に沿ったモンスターだったりすると既知感が先に出てしまうかなって
進行度合いによって知らないモンスターや原作とは違うモンスターが出たほうが面白いかなって

(下3つに比べて差が激しいのでFC版2は最小限しか使わない予定)
227オッサン
垢版 |
2014/06/27(金) 21:36:49.91ID:/7/5jN5w
ttp://blog.livedoor.jp/pgs5648/

日記に混同させるタイプの参考画像乗っけてみました
2014/06/27(金) 21:40:30.28ID:JBlRTgw5
2ってFCじゃなくてSFCじゃね?
とりあえずそんなに違和感は感じない
2014/06/28(土) 01:19:53.10ID:tJBVYi7I
エリアごとに大きく雰囲気を変えるなら新鮮かもしれない
2014/06/28(土) 04:33:30.39ID:2h8mMsfm
1・2はSFCリメイクだね
6はドットが濃いけど、リメイク3含めても1〜5は混ぜて問題ないと思う
7は忘れたが濃いのと薄いのどっち路線だったっけ
2014/06/28(土) 06:44:07.08ID:tr2H4AQm
パッチあてる系ので6とFC時代グラ混合になってるの遊んだが、
意外と違和感無ぇのなと思った
てか、違和感がオールスター集合っぽさになる的な
232オッサン
垢版 |
2014/06/28(土) 21:42:52.54ID:dH2Ze0Fw
意外と違和感無いってことで安心しました

オッサン感覚まで老化してるからみんなと感じ方違ったらどうしようとヒヤヒヤだった
2014/06/28(土) 22:12:07.86ID:tr2H4AQm
そう言えば、自分は一切やらないんだけど、
最近の(でもないか)カードゲームとか課金ゲーとかって、
1つのゲームにいろんなイラストレーターやら漫画家やらが参加しててゴッチャゴチャになってるけど、
それはそれで成り立ってるみたいなんだよね
比べたら「鳥山絵のドット絵」になるわけで良いのかもね
234オッサン
垢版 |
2014/07/09(水) 18:29:56.15ID:B7M/J0G0
モンスター設定30%
2014/07/09(水) 18:33:08.67ID:oExSXIFD
オッサン進捗報告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況