おまえらが考えたゲーム作る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/02/27(水) 16:17:25.78ID:BBkhbkoN
今日C++買ってきて、DXラリブラリDLするとこ

勉強がてらの製作だから外見は物凄く簡略化して作るね

それからグレードあげるね
はい、どうぞ
2013/02/27(水) 18:26:35.59ID:RaC+3Y8D
>>1はどの程度までなら実現可能なスキルをお持ちですか?
2013/02/27(水) 19:14:16.48ID:BBkhbkoN
>>2
初心者
過去に少し弄った程度のブランク
美術5体育5情報5
あとは並み
想像力豊かで誰からも愛されるが故に自ら犯した罪さえ免罪になるのが欠点
学生時代の評価ね

あ、因みに今はオッサン
2013/02/28(木) 01:26:47.27ID:gnZdpULI
じゃあとりあえずもぐら叩き
2013/02/28(木) 01:49:03.71ID:5WfoI7NK
女子高を舞台とかどうかな?けっこう新しいと思うけど
2013/02/28(木) 13:04:17.84ID:w/TTDi3D
なにそれおもしろそう
2013/02/28(木) 14:45:06.27ID:0ugjDhSW
じゃあ女子高が舞台の横スクアクションゲームで
2013/02/28(木) 17:27:16.03ID:5Mff7X9w
じゃあ女子高が舞台の雛人形に扇子ぶつけるゲームで
2013/02/28(木) 19:19:30.31ID:gnZdpULI
人形サイズのキャラが敵を倒しつつ雛段を登りきるゲーム
2013/02/28(木) 19:45:02.51ID:Q5y+sE1D
よし取りあえず
女子高生が舞台の横スクロールアクションで
扇子をもって雛人形を倒していく
モグラたたきがネックだね・・・
横スクで異次元から出てくるモグラ(雛人形)を扇子で叩いてく?
モグラたたきというものは予め決まった特定の場所からランダムで出現する
敵を倒すゲーム・・・
なら出現する場所をプレイヤーに予測させておいてから倒す

>>2の縦読みからコテ決めた shocavia
2013/02/28(木) 19:49:31.89ID:Q5y+sE1D
>>10
すまない>>3だったね

人形サイズのキャラってことは2頭身か三頭身の女子高生が
ひな壇から出現する敵(もぐら要素を踏まえた)を倒して頂上へ
ひな壇には予め敵が出るだろうポイントがプレイヤーに予測できるようになっていて
そこから出るかもしれないし出ないかもしれない
2013/02/28(木) 20:13:36.25ID:47nO4D5U
:(;゙゚'ω゚'):女子高生が舞台
2013/02/28(木) 20:14:53.85ID:47nO4D5U
ダンシングアイ的ナ?・・・
2013/02/28(木) 22:18:02.84ID:Q5y+sE1D
取りあえず
ダンシング愛は知らない画像ググってもなんか脱衣げー?
3Dの知識は無い
2Dで適当に作る予定
http://www.kuroserver.net/syocavia/
7サイト適当に回ってやっと登録できたHP
2013/03/01(金) 00:37:34.40ID:lg3RMosK
>>1が将来つくりたいゲームってどんなの?
2013/03/01(金) 11:45:30.53ID:ASQWl9Uh
> 過去に少し弄った程度のブラン

基本的な文字列操作や構造体や領域確保やI/O操作、
STLなんかの知識は問題ないって思って良いのか
2013/03/01(金) 14:01:04.92ID:opsPK3nH
将来的と言うか、プログラミングを始めた切っ掛けが小4の頃にRPGツクールに出会う
小5でツクールに限界を感じて
小6でFFTにはまり、TRPGツクールを触るが限界を感じて
中1の入学祝でPCねだってプログラミングをやる
中2でエクセルのVBに飽きてDELPHIを弄る
中3でシューティング、テトリス、マリオゲー、ADVツクールを作る
高1、2で悪になり遊びに明け暮れ中退レベルを繰り返して
高3の卒業制作で簡単なチャット、シューティングを作る

借金と美大に行く金や勇気が無く就職する
そして10年のブランクを抱え再び始める←いまここ

取り敢えず他人のソースみて何故そこにそう書いてあるのか、何故こうなっているのかは何となくわかる程度
主な言語がDELPHIだったからCを噛るのは初心者

中途半端に始めるのもアレなのでHELLO WORLDからはじめるよ
飛ばさずに読む事だけは一からやっていきます
2013/03/01(金) 14:13:16.38ID:opsPK3nH

で、作りたいと思うのはFPSのSR特化ゲーム(SRしかない、ENEMYはAR,SR)
SR好きだからそれだけ
あと格闘ゲー好きで、ACのアリーナ人間版みたいなゲーム
onlineでFEzとガンオンの接近格闘ゲーでMMOの攻城戦みたいのできたらいいかな

学ぶ事はたくさんあるだろうし取り敢えずゲームの基本的なプログラミングを女子高生雛人形叩きから覚えなおして少しずつやっていくよ
2013/03/01(金) 18:11:33.72ID:ASQWl9Uh
>>18
そうか、では5年後に会おう
2013/03/01(金) 21:37:20.91ID:lg3RMosK
絵はどうするの?自作?
2013/03/02(土) 02:13:41.61ID:BV/W6Eb1
絵は自分だよ
HPにもあげたけどキャラはどっと絵かな
10年ぶりにどっと絵したからはじめどのようにそんな小さなスペースに描くのか迷ったよ
ステージは普通に適当に絵画しようかと思う
2013/03/02(土) 03:56:47.24ID:BV/W6Eb1
よし、モチベついてきたしこの辺で寝る
次回はひな壇の仕様と何故雛人形を倒すのかと頂上の姫に会うための条件について

社畜は土日も出勤でだるいけど絵もゲームも好きだし体壊さない程度に頑張る
2013/03/02(土) 12:34:01.15ID:9qeg7Dej
>次回はひな壇の仕様と何故雛人形を倒すのか
そりゃ女子高生が舞台なんだから女体盛りならぬ女体雛壇飾りで、大事なとこ隠してる人形をどかすために倒すんだろ
2013/03/02(土) 17:49:14.50ID:klhtx13n
絵は描けるようだな
2013/03/02(土) 22:37:38.58ID:BV/W6Eb1
ただいま

なるほどね
エロはあんま考えてなかったけど女体雛壇飾り
そして大事なとこかくしてる人形をどかす
この提案から
ひな壇の毛氈(もうせん・赤い布)は実は姫の心を包むベール
姫は心の病にかかっている
時折その病の一部が悪しき雛人形(敵)として姿を現す
それを主人公が扇子で倒し姫の心の病を治すというストーリー

よって、
姫に会うための条件:心の病の化身を倒し切る。無事姫のもとへたどり着くことが目的
ひな壇の仕様:時折姫の容体でひな壇に何かが起こる
2013/03/02(土) 23:40:43.78ID:endVhPxT
フリーで配布するのも考慮してエロ要素は控えようぜ
2013/03/02(土) 23:51:15.66ID:BV/W6Eb1
うん
あんまエロは考えてない
っていかそこまでのエロ技術もないしオナニーは完成したらフィニッシュだね

あ、現仕様だとこちらの一方的な攻撃のみだから
ゲームオーバーになる要素が必要だよね
時間を用意する?
どしよか
2013/03/03(日) 05:09:49.71ID:u+An8yT/
コンボ(一定時間内に次の人形を倒す)とかいれてスコア導入すれば
ゲームオーバーは無くてもスコア稼ぎという大体の目標ができるから、それでもいいんじゃね?
2013/03/03(日) 13:26:09.51ID:gk9XmVC3
ふむ
その提案から
姫には状態と気分のステータスがある

敵を倒すと気分が少し良くなる
0/100 → 5/100
そして気分は5秒後(仮)に0/100に戻るが
5/100の5の値が状態へと影響する100/100 → 95/100

敵を倒してからの5秒以内に連続して倒す事により気分値にコンボ数のポイントが追加される
0/100 → 5/100 → 10/100(2コンボ)
コンボ終了(5秒以上たった時点)で、状態にコンボ数で稼いだ気分値が反映される
100/100 → 90/100(2コンボ)

また一定のコンボ数に達する事により何か発生してもおもしろいね
2013/03/03(日) 18:37:10.41ID:gk9XmVC3
あー雛祭り滅茶苦茶忙し過ぎていつもは13:30に終わる作業が今終わったorz
だるすぎワロ…

アニメーションには最終的にはこだわりたいね
ドットが大変過ぎるから始めは超簡略化でいくけど…
大体のシステムや一連の流れ、ストーリーは描けてるんだ
あとは「おまえら」の意見を自分の空想と練り合わせて再現するだけだよ

スレたてたのは飽き性で誰かと関わってる責任感から

今日は気力があればプログラムに少し手を出してみるつもりー
2013/03/04(月) 01:49:00.20ID:bb7rc62G
ゲ製のスレのパターン
・「作ろうぜ」っていうだけで>>1がやる気がないor技術力がない
・人が集まらずに過疎終了
>>1が忙しくていつの間にか終了
2013/03/04(月) 03:54:14.58ID:BrP9Sl5Z
ねねー
DXライブラリ使うほどのことじゃなかったんだけど
hello world から一気にプログラミングしてやったら
2MもしたんだけどこれはDXライブラリを組み込んでるからなの?
グラフィック使わずにやってたのにめっちゃビビったんだけど
2013/03/04(月) 04:25:49.89ID:BrP9Sl5Z
一応DLできるようになってるから暇があったら触ってみて
楽しくないけどね・・・
敵の表示やランダム、ゲージによる攻撃連射制御、あたり判定等
ゲージもコンボとか決めたら連射速度速まるって仕様もいいね

フレーム気にしてないから今度はFPS制御してしっかりやってみるね
あと段差とスクロール実装かな
おやすみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況