こんな過疎板の過疎スレで喧嘩したってしゃあないぜ。
ここははぐれもん同士が身を寄せ合って生きてるところなんだから。

省力化の一番の助けになるのは素材提供だろう。
例えばキャラなんかはその人の作家性が出るからフルスクラッチだとしても、
街や車、山や海や丘や川、それらのコリジョンや物理演算なんてのは基礎の部分であって何の作家性も問われない。
つまり誰が作っても同じで、ていうか誰かがすでに作ってるはずなわけだ。
それをまた一から作るのなんて実に非効率。作るだけで何年かかることか。素材として提供してもらうのが誰もが喜ぶ手段。

そういった素材は他にも効果音であったりBGMであったり人物モデルであったり色々ある。
それらを趣味や勉強レベルで作ってる人、教材として提供している研究機関、などのクチを見つけることが省力化になるんじゃないかな。