数ヶ月前に、忍者じゃじゃ丸の新作が出たやん?
あれがガッカリ作品だったんで、
もう自分でファミコン版のノリを継承した新作を作ろうと思う。
オッサンたちのためにね。
ただし、じゃじゃ丸じゃ無しに
「忍者くん」で。
探検
【新作】忍者くん、じゃじゃ丸くん【ファミコン版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:m1HbME1x759名前は開発中のものです。
2016/07/04(月) 09:07:40.98ID:hZuh5KXO760名前は開発中のものです。
2016/07/06(水) 19:47:45.84ID:wDJ7YeFr , -─‐- 、. へただなあ>>1くん へたっぴさ・・・・・・・・!
/ ,r─--ゝ、 商売の仕方がへた・・・・!
. ,' / --\ >>1くんが本当に欲しいのは・・・大金・・・・・・!
l \ ─‐- 〉
. l i⌒i| ━ / 金を手に入れ焼き鳥をレンジでチンして・・・・
| | h |! `ヽ ホッカホッカにしてさ・・・・・・
. │ ヽ._| _,ノ r_ _) 冷えたビールで飲りたい・・・・・・!
|. / | l`====ゝ
/\ / l ヾ==テ だろ・・・?
/\. \/ ヽ、.___,ノ
/ \. \ / 一番の評判の良い力作をフリーで配布して評判を集める
/ \ \ / そしてファンになった奴らから有料で他のソフトを売ればいいじゃないか・・・・・
/ _/ \ l 纏め買いしてくれる奴には割り引いて販売するとか
/ `ヽ.\| >>1くん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかく冷えたビールでスカッとしようって時に・・・・
その出し惜しみは傷ましすぎる・・・・・・・・!
/ ,r─--ゝ、 商売の仕方がへた・・・・!
. ,' / --\ >>1くんが本当に欲しいのは・・・大金・・・・・・!
l \ ─‐- 〉
. l i⌒i| ━ / 金を手に入れ焼き鳥をレンジでチンして・・・・
| | h |! `ヽ ホッカホッカにしてさ・・・・・・
. │ ヽ._| _,ノ r_ _) 冷えたビールで飲りたい・・・・・・!
|. / | l`====ゝ
/\ / l ヾ==テ だろ・・・?
/\. \/ ヽ、.___,ノ
/ \. \ / 一番の評判の良い力作をフリーで配布して評判を集める
/ \ \ / そしてファンになった奴らから有料で他のソフトを売ればいいじゃないか・・・・・
/ _/ \ l 纏め買いしてくれる奴には割り引いて販売するとか
/ `ヽ.\| >>1くん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかく冷えたビールでスカッとしようって時に・・・・
その出し惜しみは傷ましすぎる・・・・・・・・!
761名前は開発中のものです。
2016/07/06(水) 20:53:06.27ID:koyILQkI 根底に原作リスペクトがある以上、オリジナルにし過ぎるわけにはいかないんだろう。
例えば忍者ではなく犬にしてみたらオリジナルを主張できるだろうけど、それでは開発意義がない。
例えば忍者ではなく犬にしてみたらオリジナルを主張できるだろうけど、それでは開発意義がない。
762名前は開発中のものです。
2016/07/06(水) 23:27:49.61ID:Q4CWqN46 全くゲームの感想が書き込まれないけど
ここの住人に購入者はいないの?
有料でも欲しいって人いたと思うが…
ここの住人に購入者はいないの?
有料でも欲しいって人いたと思うが…
763名前は開発中のものです。
2016/07/07(木) 10:13:58.22ID:Fhiz7Iw9 フリーでこれより面白いゲームは幾等でもあるだろうし
個人的の感想ではここの製作者は初代忍者君に対しての愛が感じられない
って感じ
ミュートロンとかロボキッドを友情出演させればその手のマニアが食いつくだろう
個人的の感想ではここの製作者は初代忍者君に対しての愛が感じられない
って感じ
ミュートロンとかロボキッドを友情出演させればその手のマニアが食いつくだろう
764名前は開発中のものです。
2016/07/07(木) 17:03:43.44ID:znoVZUlC765名前は開発中のものです。
2016/07/07(木) 19:43:34.75ID:Fhiz7Iw9 忍者君は携帯では
魔城と阿修羅の他に2本新作があるみたいだが
時代は既にスマホだけど
魔城と阿修羅の他に2本新作があるみたいだが
時代は既にスマホだけど
766名前は開発中のものです。
2016/07/08(金) 23:23:58.83ID:97eRjNKq 中間報告もなく
完成したので売ります
だとただの宣伝スレにしかみえないね
宣伝自体もおざなりだけどさ
完成したので売ります
だとただの宣伝スレにしかみえないね
宣伝自体もおざなりだけどさ
7671
2016/07/09(土) 18:41:16.55ID:vp4Z2jeu いやあ、購入者の数は言えない。
むしろ、私は売れて無いよ、と言い続けなければならない。
こちらが話にならないレベルの販売数では、
向こうが裁判やるだけ無駄だからね。
リスペクトで似たようなキャラを使ってますくらいで、
ほとんど売れて無いんじゃ、相手に与える侵害もクソも無い。
そんな弱小相手に裁判するメーカーが笑われる。
同人誌じゃ数百、数千万売ってるサークルがいるんだからね、
そっちを相手にした方が良いに決まってる。
大体、俺の希望は金儲けではない。
自分がほしいゲームを楽しんでゲームを作りたいだけ。
だから本当はレトロ大好きなみんなに遊んでもらいたい。
が、誰でもいいわけじゃ無い。レトロに関心の無い者やただのアホ、
つまりはレトロをしょぼいだのなんだの最初から荒らすつもりの人にまで
遊んでもらうつもりは無いのだ。
なので、寄付みたいなものです。
「面白いもん作ってるね、ジュースおごるわ、頑張ってよ」って気持ちになれる人だけ
遊んでくれればいい。
もちろん、購入者からの要望感想はちゃんと考慮したいと思っている。
細々とやりたいが、世界中のレトロファンには知ってもらいたいと思っている。
ちなみに完成品には満足している。
どれだけ真面目に作っているかは、ぜひ遊んで体感してもらいたい。
むしろ、私は売れて無いよ、と言い続けなければならない。
こちらが話にならないレベルの販売数では、
向こうが裁判やるだけ無駄だからね。
リスペクトで似たようなキャラを使ってますくらいで、
ほとんど売れて無いんじゃ、相手に与える侵害もクソも無い。
そんな弱小相手に裁判するメーカーが笑われる。
同人誌じゃ数百、数千万売ってるサークルがいるんだからね、
そっちを相手にした方が良いに決まってる。
大体、俺の希望は金儲けではない。
自分がほしいゲームを楽しんでゲームを作りたいだけ。
だから本当はレトロ大好きなみんなに遊んでもらいたい。
が、誰でもいいわけじゃ無い。レトロに関心の無い者やただのアホ、
つまりはレトロをしょぼいだのなんだの最初から荒らすつもりの人にまで
遊んでもらうつもりは無いのだ。
なので、寄付みたいなものです。
「面白いもん作ってるね、ジュースおごるわ、頑張ってよ」って気持ちになれる人だけ
遊んでくれればいい。
もちろん、購入者からの要望感想はちゃんと考慮したいと思っている。
細々とやりたいが、世界中のレトロファンには知ってもらいたいと思っている。
ちなみに完成品には満足している。
どれだけ真面目に作っているかは、ぜひ遊んで体感してもらいたい。
768名前は開発中のものです。
2016/07/09(土) 18:49:00.06ID:pdlRHwna 確かに同人製作作業は割が合わないとはわかるが
体験版も配らんものを買う気無いぞ
つーか新作のレトロゲームって・・・?
体験版も配らんものを買う気無いぞ
つーか新作のレトロゲームって・・・?
769名前は開発中のものです。
2016/07/09(土) 18:58:22.20ID:pdlRHwna ゲーム内容がわからんし
じゃじゃ丸vs忍者君の新作を創れ
じゃじゃ丸vs忍者君の新作を創れ
770名前は開発中のものです。
2016/07/09(土) 23:08:55.10ID:pdlRHwna 完成したゲームに対する説明が自分でプレイして確かめてみろって
771名前は開発中のものです。
2016/07/10(日) 01:01:03.44ID:+A98592x ボコスカ2は8月発売になるみたいだな
「ボコスカウォーズ」及び「BOKOSUKAWARS」の登録商標は角川が持ってるから
良い子は自作ゲームタイトルに他所様の商標組み込んで売るなんてまねしないように
伏字でも意図的に隠そうとしているということで
かえって問題が大きくなる場合もあるから気をつけてね
ま、そんなアホの子はここにはおらんと思うけど
「ボコスカウォーズ」及び「BOKOSUKAWARS」の登録商標は角川が持ってるから
良い子は自作ゲームタイトルに他所様の商標組み込んで売るなんてまねしないように
伏字でも意図的に隠そうとしているということで
かえって問題が大きくなる場合もあるから気をつけてね
ま、そんなアホの子はここにはおらんと思うけど
772名前は開発中のものです。
2016/07/10(日) 05:12:04.30ID:4XSPooXQ2016/07/10(日) 12:15:12.20ID:pOgDEWTi
うちは売れてないから問題ない(きりっ
といっても販売するソフトを10本ぐらい並べればメーカーは動くんじゃないのか?
しかも有料販売でBGMは原作から持ってきた
とかならちょっと不味いんじゃないのか?
購入してきた客が実はオトリじゃないように気をつけてね
といっても販売するソフトを10本ぐらい並べればメーカーは動くんじゃないのか?
しかも有料販売でBGMは原作から持ってきた
とかならちょっと不味いんじゃないのか?
購入してきた客が実はオトリじゃないように気をつけてね
7741
2016/07/10(日) 16:52:20.33ID:0hg25jRR 魑魅魍魎の塔
https://www.youtube.com/watch?v=rGfYFgq7s7A
これを見れば、結構頑張ってるのはわかるでしょう?
どれもちゃんと全力で作ってますんで
よろしくです。
https://www.youtube.com/watch?v=rGfYFgq7s7A
これを見れば、結構頑張ってるのはわかるでしょう?
どれもちゃんと全力で作ってますんで
よろしくです。
2016/07/10(日) 17:02:53.78ID:rAgZk4DN
2016/07/10(日) 17:19:01.38ID:pOgDEWTi
天狗や武器の短刀は良い感じだね
777名前は開発中のものです。
2016/07/11(月) 19:36:11.59ID:aLbD/W3/ 22 名前は開発中のものです。 sage ▼ 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:b4S3NZsc [1回目]
わかってねーな
魔城にステージとキャラが増えるだけでも満足なんだよ
FCのじゃじゃ丸よりかは面白そうだけど初代忍者君ファンを楽しませるには↑をやるべき
わかってねーな
魔城にステージとキャラが増えるだけでも満足なんだよ
FCのじゃじゃ丸よりかは面白そうだけど初代忍者君ファンを楽しませるには↑をやるべき
778名前は開発中のものです。
2016/07/11(月) 20:34:10.23ID:eIhr+2rr 例えばどんなキャラ?
件の妖怪系、時代劇系、現代風、洋風中華風、その他メカや宇宙人などSF系。
学園ものもいいかもな。
件の妖怪系、時代劇系、現代風、洋風中華風、その他メカや宇宙人などSF系。
学園ものもいいかもな。
779名前は開発中のものです。
2016/07/11(月) 22:01:45.10ID:aLbD/W3/ 魔物から妖怪
そして今度の敵は宇宙人
そう
全部敵キャラはQべぇでいいよ
そして今度の敵は宇宙人
そう
全部敵キャラはQべぇでいいよ
780名前は開発中のものです。
2016/07/11(月) 23:24:10.21ID:/n3e6ZlS そんなの絶対おかしいよ
7811
2016/07/12(火) 16:12:12.35ID:bqVUTou3782名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 18:08:30.84ID:vsbOI/5t おっとスーパー忍者くんの悪口はそこまでだ
http://www.super-famicom.jp/pic/data/list/su_0106_01.png
http://livedoor.blogimg.jp/gamekoryaku/imgs/9/7/9703bb17.jpg
http://sfc.retrogamez.net/wp-content/uploads/sfc0684.png
http://i1.ytimg.com/vi/ZZNJS-2XwOA/hqdefault.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141205/21/memolmemol/0e/0f/j/t02200147_0720048013150290227.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141205/21/memolmemol/10/fc/j/t02200147_0720048013150290792.jpg
http://www.super-famicom.jp/pic/data/list/su_0106_01.png
http://livedoor.blogimg.jp/gamekoryaku/imgs/9/7/9703bb17.jpg
http://sfc.retrogamez.net/wp-content/uploads/sfc0684.png
http://i1.ytimg.com/vi/ZZNJS-2XwOA/hqdefault.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141205/21/memolmemol/0e/0f/j/t02200147_0720048013150290227.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141205/21/memolmemol/10/fc/j/t02200147_0720048013150290792.jpg
783名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 19:32:39.59ID:DpErYg9x >ステージと敵以外、なんの要素も追加せずに。
回数制限がある武器はいいんじゃないの?
貫通弾とか獅子舞の火対策の忍術とか
初代はボーナスステージを攻略する作品だから
阿修羅ファンは爆弾3連射で攻略してハードなものを求めているし
回数制限がある武器はいいんじゃないの?
貫通弾とか獅子舞の火対策の忍術とか
初代はボーナスステージを攻略する作品だから
阿修羅ファンは爆弾3連射で攻略してハードなものを求めているし
784名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 21:12:06.07ID:DpErYg9x 忍者君の魅力は段差を生かした立体のアクション
開発者はじゃじゃまるの出来をみて嘆いていたそうな
それで阿修羅を製作したとか
開発者はじゃじゃまるの出来をみて嘆いていたそうな
それで阿修羅を製作したとか
785名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 23:04:09.04ID:tipwJrcn7861
2016/07/13(水) 01:50:16.56ID:hkzXOUh0787名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 02:34:55.47ID:IClx0rW/ 実際良くできてるよね。
世界観が微妙だけどファミコンテイストを堅持してるし、原作スタッフも悪い気はしなかろう作り込み。
公式が作ったらあれこれ今風になるだろうし、この作風なら棲み分けも出来ていて食い合いにはならないと思う。
下手に課金をあおるシステムでもないし、ご苦労様料、ネタ提供乙料くらいだからコミケ専売なら全く問題ないだろうね。
世界観が微妙だけどファミコンテイストを堅持してるし、原作スタッフも悪い気はしなかろう作り込み。
公式が作ったらあれこれ今風になるだろうし、この作風なら棲み分けも出来ていて食い合いにはならないと思う。
下手に課金をあおるシステムでもないし、ご苦労様料、ネタ提供乙料くらいだからコミケ専売なら全く問題ないだろうね。
788名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 10:05:41.66ID:OW9YzRq4 ファミコン版の忍者くんはあまりの出来の悪さに原作者に呆れられたとどこかで見た。
789名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 10:07:41.70ID:OW9YzRq4 ふとワードを思い出してログから見つけてきた。
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その91
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1422277080/150
> 150 名前:NAME OVER 投稿日:2015/03/21(土) 05:12:34.81 ID:???
> 忍者くんがアーケードからファミコンに移植された際
> あまりの出来の悪さにアーケード開発者が泣いたそうです
> それでも発売されたのが理不尽です
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その91
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1422277080/150
> 150 名前:NAME OVER 投稿日:2015/03/21(土) 05:12:34.81 ID:???
> 忍者くんがアーケードからファミコンに移植された際
> あまりの出来の悪さにアーケード開発者が泣いたそうです
> それでも発売されたのが理不尽です
790名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 10:46:31.12ID:HNZ97r4c 結局UPLは阿修羅の章の移植も下請けにやらせたんだけどな
魔城トーセ
阿修羅マイクロニクス HAL
魔城トーセ
阿修羅マイクロニクス HAL
791名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 18:14:15.15ID:P7limZiI トーセってこの頃は糞ゲーしか作ってなかったのか…
今も一部の移植作とか中国に丸投げして叩かれてるけど
マイクロニクスも良い話聞かないね(魔界村とかソンソンとか)
今も一部の移植作とか中国に丸投げして叩かれてるけど
マイクロニクスも良い話聞かないね(魔界村とかソンソンとか)
792名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 21:00:20.53ID:jMkKM2nv こういうカットシーン合うかな
http://livelognet.com/wp-content/uploads/cx-7.jpg
http://livelognet.com/wp-content/uploads/cx-7.jpg
793名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 21:16:52.61ID:HNZ97r4c 左右と2ボタンで遊べるところも初代の魅力
794名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 19:21:11.73ID:udD5cOmy 今後、購入してくれたゲームをクリアまで遊んでくれた人たちには
何パーセントか還元するって制度にしようと思うんだけど
新しく無いかな?
ちなみに、今はこのスレであげている忍者くんの新作(多分最終章)と、
聖闘士星矢のゲームを作っている。
もちろん、ファミコン風だ。
何パーセントか還元するって制度にしようと思うんだけど
新しく無いかな?
ちなみに、今はこのスレであげている忍者くんの新作(多分最終章)と、
聖闘士星矢のゲームを作っている。
もちろん、ファミコン風だ。
7951
2016/07/14(木) 19:21:55.34ID:udD5cOmy ただ、仕事もやってるからプログラムする時間を作るのが大変。
796名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 21:11:21.35ID:GmJVxHmq 操作は単純で
画面は綺麗にしないとアカンや
昔と違って大画面で遊んでいる奴しかおらんし
画面は綺麗にしないとアカンや
昔と違って大画面で遊んでいる奴しかおらんし
797名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 12:26:00.82ID:DVO3Pyub 今まで出したゲーム纏めて2千円ぐらいで販売しても十分なきがするが
798名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 19:32:24.00ID:DVO3Pyub 阿修羅ノ章タイプならDL販売でも2千円までだすが
799名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 10:08:33.36ID:Co9tnnI7 まず販売サイトが怪しすぎる
ちゃんとしたDL販売サイト通せばもうちょい購入者増えるだろう
ただ今のままじゃ東方以外は審査通らんだろうが
ちゃんとしたDL販売サイト通せばもうちょい購入者増えるだろう
ただ今のままじゃ東方以外は審査通らんだろうが
800名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 18:22:43.35ID:UUJv5E3C DL販売サイト通せば儲けが少なくなり
税金とかを申告しなきゃいけんのでは?
つーか
対鍵盤を配れないほど内容が少ないのか?
税金とかを申告しなきゃいけんのでは?
つーか
対鍵盤を配れないほど内容が少ないのか?
8011
2016/07/19(火) 20:07:52.51ID:RPi+tVFH いやいや、東方の類いはダウンロード販売サイトですでに売ってるよ。
でもそれは購入させるというよりは、
そこから自サイトへの誘導を目的とした宣伝のために登録した。
まあダウンロードサイトの方でも購入してくれた慎重派の人もいるが、
あの高額ではさすがに自サイトを選んで当然なのだけどもなあ。
でもそれは購入させるというよりは、
そこから自サイトへの誘導を目的とした宣伝のために登録した。
まあダウンロードサイトの方でも購入してくれた慎重派の人もいるが、
あの高額ではさすがに自サイトを選んで当然なのだけどもなあ。
802名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 01:04:50.75ID:h+gt2/Xy 一つの手はパスワード開放方式。
ゲームはフルで入っていて、でもすべてをプレイするにはパスをいれる必要があるタイプ。
もちろんパス漏れしたらそこまでだが、何人DLしても買った人数が少なければ誰がパスもれしたか特定されてしまう危険がある。
相当数売れない限りはパスもれの心配はないわけだ。
またパスが常時バラされる状態となっても、それは結局は踊らされてる状態で宣伝として見れば悪くない。希少性が高まってる。
同システムの新作を出せば、すぐまたパスが出回るだろう、とDLがすぐ伸び、ジワジワ購入者も出る算段。
パスもれがひどくなったらマイナーバージョンアップ。
それで過去に晒されたパスが無効になれば、また同じくDL数、購入数が見込める。
ゲームはフルで入っていて、でもすべてをプレイするにはパスをいれる必要があるタイプ。
もちろんパス漏れしたらそこまでだが、何人DLしても買った人数が少なければ誰がパスもれしたか特定されてしまう危険がある。
相当数売れない限りはパスもれの心配はないわけだ。
またパスが常時バラされる状態となっても、それは結局は踊らされてる状態で宣伝として見れば悪くない。希少性が高まってる。
同システムの新作を出せば、すぐまたパスが出回るだろう、とDLがすぐ伸び、ジワジワ購入者も出る算段。
パスもれがひどくなったらマイナーバージョンアップ。
それで過去に晒されたパスが無効になれば、また同じくDL数、購入数が見込める。
803名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 16:16:04.30ID:hhFtXwVa 本物のグラフィックデータを抜き取って使っている時点で、同人もクソもなく、盗品販売と同じ
ただの著作権法違反なんだけど
ただの著作権法違反なんだけど
804名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 16:27:45.61ID:T9wpDzHk いやいや、流石にドットはうち直してるやろ?
805名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 19:40:43.33ID:MRhoiTeD 初期のじゃじゃ丸のファン達は評価するかも試練が
阿修羅と魔城ユーザー達が面白いと思える仕上がりになっているとは思えん
魑魅魍魎はフリーならプレイはするが金を出してまで欲しいとは全然思わない
が最後まで政策を仕上げたことは評価する
これからも頑張って製作してくれ
阿修羅と魔城ユーザー達が面白いと思える仕上がりになっているとは思えん
魑魅魍魎はフリーならプレイはするが金を出してまで欲しいとは全然思わない
が最後まで政策を仕上げたことは評価する
これからも頑張って製作してくれ
8061
2016/07/21(木) 01:54:36.87ID:2YQwYsXa まじでスマホゲームのせいで
日本はゲームに金出す敷居があがりすぎ
これは小規模ゲームのデベロッパ仲間じゃ皆言ってるよ
日本はゲームに金出す敷居があがりすぎ
これは小規模ゲームのデベロッパ仲間じゃ皆言ってるよ
807名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 07:07:36.73ID:K4Md3YTZ スマホに客取られたんだな。
ホイホイ金だすからPCアプリになんて気が向かないんだろう。
ホイホイ金だすからPCアプリになんて気が向かないんだろう。
808名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 08:43:13.62ID:/G7b6g+4 ならスマホで出せばええがな
809名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 18:10:18.73ID:mVdhq8hC スマホになんか話題にならんと金をださんだろ?
810名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 18:38:30.48ID:qFTVXWy/ >俺の希望は金儲けではない。
>自分がほしいゲームを楽しんでゲームを作りたいだけ。
>なので、寄付みたいなものです。
本人がこう言ってるんだし
売り上げを伸ばすような話をしても意味なくない?
>自分がほしいゲームを楽しんでゲームを作りたいだけ。
>なので、寄付みたいなものです。
本人がこう言ってるんだし
売り上げを伸ばすような話をしても意味なくない?
8111
2016/07/21(木) 18:49:31.23ID:YY+S2Ajk そりゃ売り上げなんてどうでもいい。
仮に人気が出てもレトロなんてニッチビジネス、たかがしれてるだろう?
レトロでほんとに稼ぎたきゃ、スマホでスーファミっぽいの出すわい。
こんな感じで。
http://smagame.info/wp-content/uploads/2015/01/8cfa7d40fc98ad7b93e1103fd5221351.png
でも、俺は違う。しょぼしょぼチープのファミコンレベルのゲーム作りたいだけ。
しかもテストで作った様なんじゃ無く、本気の全力で内容のあるファミコン風ゲームをね。
レトロ大好きっ子や昭和世代のオッさんたちには遊んでもらいたいのだ!
ただ、このスレにもアホがいるように、
猫も杓子も遊べるように垂れ流しはしたくないという気持ちになってしまった。
仮に人気が出てもレトロなんてニッチビジネス、たかがしれてるだろう?
レトロでほんとに稼ぎたきゃ、スマホでスーファミっぽいの出すわい。
こんな感じで。
http://smagame.info/wp-content/uploads/2015/01/8cfa7d40fc98ad7b93e1103fd5221351.png
でも、俺は違う。しょぼしょぼチープのファミコンレベルのゲーム作りたいだけ。
しかもテストで作った様なんじゃ無く、本気の全力で内容のあるファミコン風ゲームをね。
レトロ大好きっ子や昭和世代のオッさんたちには遊んでもらいたいのだ!
ただ、このスレにもアホがいるように、
猫も杓子も遊べるように垂れ流しはしたくないという気持ちになってしまった。
812名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 19:55:45.81ID:wSJXZkAw ファミコンレベル、てのも結構世代があるよな。
ほぼ固定画面でほとんど16ドットキャラのみの初期風。
各面冒頭にビジュアルシーン、ゲーム中は擬似的な多重スクロール、チラツキ上等のスプライト量な晩期風。
スーパーマリオ、忍者くん、スパルタンXあたりは中前期くらいかな?
まだループゲーの域ながら、1周ごとに空の色が変わったり出る敵もちょっと強く変わったりする程度な感じ。
ほぼ固定画面でほとんど16ドットキャラのみの初期風。
各面冒頭にビジュアルシーン、ゲーム中は擬似的な多重スクロール、チラツキ上等のスプライト量な晩期風。
スーパーマリオ、忍者くん、スパルタンXあたりは中前期くらいかな?
まだループゲーの域ながら、1周ごとに空の色が変わったり出る敵もちょっと強く変わったりする程度な感じ。
813名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 21:02:05.66ID:mVdhq8hC >ただ、このスレにもアホがいるように、
訳:
俺の作品に金を出さない奴は阿呆です
訳:
俺の作品に金を出さない奴は阿呆です
814名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 21:37:25.41ID:+NyMGtTO >>811
ファミコン風ゲームじゃなくてファミコン実機で動くゲームを作ってくれ
ファミコン風ゲームじゃなくてファミコン実機で動くゲームを作ってくれ
815名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 22:00:37.06ID:qFTVXWy/ >レトロ大好きっ子や昭和世代のオッさんたちには遊んでもらいたいのだ!
>ただ、このスレにもアホがいるように、
>猫も杓子も遊べるように垂れ流しはしたくないという気持ちになってしまった。
いろんな世代の(我の強い)制作者が集まる板なんだから考えの違いでぶつかり合うのも仕方ないだろうさ
宣伝や遊んでもらいたい相手に書き込んでるなら>>1が板を間違えてる
ここはゲ製作技術だぞ
>ただ、このスレにもアホがいるように、
>猫も杓子も遊べるように垂れ流しはしたくないという気持ちになってしまった。
いろんな世代の(我の強い)制作者が集まる板なんだから考えの違いでぶつかり合うのも仕方ないだろうさ
宣伝や遊んでもらいたい相手に書き込んでるなら>>1が板を間違えてる
ここはゲ製作技術だぞ
816名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 22:43:03.48ID:mVdhq8hC スパルタンXの同人ゲームは数年前に遊んだな
グラフィックがFCなのに金を取るってなかなか面の皮がかなり厚くないと出来ないぞ
グラフィックがFCなのに金を取るってなかなか面の皮がかなり厚くないと出来ないぞ
817名前は開発中のものです。
2016/07/22(金) 14:51:59.58ID:ExeytoFX >>1はコミケなどで販売している同人ソフトの価格を知っているんだろうか?
同人ショップを通すと1.5倍ぐらい価格が上がるが
同人ショップを通すと1.5倍ぐらい価格が上がるが
818名前は開発中のものです。
2016/07/23(土) 06:01:20.60ID:0GyeIFEP >>811
> 昭和世代のオッさんたちには遊んでもらい
それってどういう層を対象にしているんだろうか?
何気に「ほぼ存在しない人種」を想定してしまっているような気がしていならない。
【 大半はこのいずれか 】
(1) 当時ファミコンでゲームをしていたが、今はもうゲームなんてやっていない
→ ファミコン?昔はやったけど、今後もやるつもりはない
(2) 当時ファミコンでゲームをしていたし、未だにゲームが趣味
→ とうの昔に飽きたファミコン的なゲームなんて今更やりたくない、PS4 ! XBOX ! Steam !
【 ごく稀な例外 】
(3) 定年退職、子供の時にやっていたゲームやりたいな
→ 今までアンテナを張ってなかった者が個人製作のマイナーゲームなんか知るよしもない
(4) レトロゲーム好きな若者
→ VC やレトロ風のゲームが無数にある
> 昭和世代のオッさんたちには遊んでもらい
それってどういう層を対象にしているんだろうか?
何気に「ほぼ存在しない人種」を想定してしまっているような気がしていならない。
【 大半はこのいずれか 】
(1) 当時ファミコンでゲームをしていたが、今はもうゲームなんてやっていない
→ ファミコン?昔はやったけど、今後もやるつもりはない
(2) 当時ファミコンでゲームをしていたし、未だにゲームが趣味
→ とうの昔に飽きたファミコン的なゲームなんて今更やりたくない、PS4 ! XBOX ! Steam !
【 ごく稀な例外 】
(3) 定年退職、子供の時にやっていたゲームやりたいな
→ 今までアンテナを張ってなかった者が個人製作のマイナーゲームなんか知るよしもない
(4) レトロゲーム好きな若者
→ VC やレトロ風のゲームが無数にある
819名前は開発中のものです。
2016/07/23(土) 06:04:07.78ID:0GyeIFEP (5) レトロゲームばかりプレイしている現役ゲーマー
→ そんなのいるのか…?
ちなみに自分は (2)。
プレイするものはほとんど Steam ゲーム。
→ そんなのいるのか…?
ちなみに自分は (2)。
プレイするものはほとんど Steam ゲーム。
820名前は開発中のものです。
2016/07/23(土) 10:32:24.42ID:V5S1BS4e PS4で完成された本家の阿修羅と魔城が800円で販売してるしな
821名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 03:57:02.27ID:y4EMvFCV 2chのレトロゲーム板が10年ルールできてからもスーファミまでのゲームに固執してるのと、
レトロゲーム書籍がPSやSSには中々踏み込まないあたり、スーファミまでのゲームが好きって世代は充分いるだろ。
もちろんコレクターも多い。
レトロゲームを個性に打ち出すアイドルタレントもいる。
TVでちょっとTVゲームの話題が出るのもスーファミ以前がほとんど。
ゲームメーカー主体ではないコラボ企画も同様。
そうしたドット偏重嗜好は今後もっと深い溝を作ると思うよ。
レトロゲーム書籍がPSやSSには中々踏み込まないあたり、スーファミまでのゲームが好きって世代は充分いるだろ。
もちろんコレクターも多い。
レトロゲームを個性に打ち出すアイドルタレントもいる。
TVでちょっとTVゲームの話題が出るのもスーファミ以前がほとんど。
ゲームメーカー主体ではないコラボ企画も同様。
そうしたドット偏重嗜好は今後もっと深い溝を作ると思うよ。
822名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 09:50:43.73ID:HgvI/s2x 一応レトロ32bit板あるよ?
http://tamae.2ch.net/game90/
http://tamae.2ch.net/game90/
823名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 10:22:20.77ID:G8v5AHbX PSやSSが出て20年以上経っているからな
824名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 17:17:57.77ID:HavFsKvy >>822
板が別れてるってことは、そう言うことなんだろ?
板が別れてるってことは、そう言うことなんだろ?
825名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 17:40:32.35ID:64qeALB4 単に棲み分けだと思うけど?
厳密にはFCやSFCはレトロゲーム板じゃなくて家ゲーレトロ板だし
厳密にはFCやSFCはレトロゲーム板じゃなくて家ゲーレトロ板だし
8261
2016/07/27(水) 16:19:50.14ID:ZEoEDtlE レトロ18bit板は無いのかよ
827名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 16:36:42.82ID:6rcHO5r4 そらないだろ
8281
2016/07/29(金) 22:07:58.27ID:Q8512K1E 実は、コミケでは売れ行き良いんだよ。
怪しく無いからかな。。
若い世代、しかもファミコンやったことないって子とかも
買っていってくれるのは本当に嬉しいよ。
もちろん、本来のターゲット昭和世代、同世代の人たちは
当然買ってってくれるよ
怪しく無いからかな。。
若い世代、しかもファミコンやったことないって子とかも
買っていってくれるのは本当に嬉しいよ。
もちろん、本来のターゲット昭和世代、同世代の人たちは
当然買ってってくれるよ
829名前は開発中のものです。
2016/08/03(水) 23:18:57.44ID:yhmYHwXL なら完成品をジャレコに送っちゃえ
830名前は開発中のものです。
2016/08/04(木) 10:12:58.55ID:2Z3k3w3o ジャレコはいつまでもみんなの心の中に…
831名前は開発中のものです。
2016/08/04(木) 10:19:54.48ID:2Z3k3w3o ワンチャンあるかもね
http://www.redbull.com/jp/ja/games/stories/1331802336149/city-connection
>その一方で、ジャレコゲームの膨大な資産を活用するには、
>従来の開発体制では追いつかないとの自覚もある。
>「まだ大々的に発表できる段階ではありませんが……」と前置きした上で、
>ファンからも要望が寄せられている、IPのオープン化を検討していることを明かした。
http://www.redbull.com/jp/ja/games/stories/1331802336149/city-connection
>その一方で、ジャレコゲームの膨大な資産を活用するには、
>従来の開発体制では追いつかないとの自覚もある。
>「まだ大々的に発表できる段階ではありませんが……」と前置きした上で、
>ファンからも要望が寄せられている、IPのオープン化を検討していることを明かした。
832名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 23:43:59.62ID:UsBMa4yo 完成品を送って交渉してみるのも
選択として有りかもね
選択として有りかもね
833名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 03:20:17.53ID:WK4c6rHK834名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 18:08:09.52ID:9oKR8pm0 今回のコミケにも参加販売した?
835名前は開発中のものです。
2016/08/16(火) 23:45:38.67ID:cgR5kD1d 『Pokemon Uranium』は海外のポケモンファン達が9年がかりで作り上げた非公式のRPG。
原発から漏れ出た放射能により......といった不穏なプロローグから始まる同作は、
「原子力(Nuclear)タイプ」のボケモン150種類、トレーナーとポケモンとの会話、オンラインでのトレードやバトルなど、意欲的な新要素を詰め込んだもの。
開発にはRPG Maker XP(RPGツクールXP)が用いられたWindows PC用ゲームであり、製品版ポケモンが改造されたわけではありません。
その公式サイトでは150万以上ものダウンロード達成の報告とともに、ダウンロードのリンクを撤去したと告知。
ユーザーが勝手にアップロードしたファイルについては検証できないため、非公式サイトからのダウンロードは注意するよう呼びかけています。
9年がかりで作られた非公式ポケモン「Pokemon Uranium」が公開中止に
http://japanese.engadget.com/2016/08/16/9-pokemon-uranium/
任天堂なら君を許さない
原発から漏れ出た放射能により......といった不穏なプロローグから始まる同作は、
「原子力(Nuclear)タイプ」のボケモン150種類、トレーナーとポケモンとの会話、オンラインでのトレードやバトルなど、意欲的な新要素を詰め込んだもの。
開発にはRPG Maker XP(RPGツクールXP)が用いられたWindows PC用ゲームであり、製品版ポケモンが改造されたわけではありません。
その公式サイトでは150万以上ものダウンロード達成の報告とともに、ダウンロードのリンクを撤去したと告知。
ユーザーが勝手にアップロードしたファイルについては検証できないため、非公式サイトからのダウンロードは注意するよう呼びかけています。
9年がかりで作られた非公式ポケモン「Pokemon Uranium」が公開中止に
http://japanese.engadget.com/2016/08/16/9-pokemon-uranium/
任天堂なら君を許さない
836名前は開発中のものです。
2016/08/17(水) 08:53:24.17ID:u/COAPQq >製品版ポケモンが改造されたわけではありません
でも素材ぶっこ抜きなんでしょ?
でも素材ぶっこ抜きなんでしょ?
837名前は開発中のものです。
2016/08/17(水) 17:16:02.86ID:vyulb7DT 物見なくても名前もろパクリなのはわかるな。
現役のコンテンツでそれはねぇ。
せめてパクモンとかにしときゃいいもんを。
忍者くんあたりは枯れてるから全然いいと思うけどね。
ポケモンじゃ、単純に今でも豊富にあるポケモンやりたい!という需要を食い荒らしてしまう。
今忍者くんやりたい!て人はいるのはいるだろうが、プロジェクト立ち上げてビジネスしようって規模じゃないだろうからね。
現役のコンテンツでそれはねぇ。
せめてパクモンとかにしときゃいいもんを。
忍者くんあたりは枯れてるから全然いいと思うけどね。
ポケモンじゃ、単純に今でも豊富にあるポケモンやりたい!という需要を食い荒らしてしまう。
今忍者くんやりたい!て人はいるのはいるだろうが、プロジェクト立ち上げてビジネスしようって規模じゃないだろうからね。
838名前は開発中のものです。
2016/08/18(木) 11:45:12.22ID:aSUPgVQF いや普通に犯罪だから
839名前は開発中のものです。
2016/08/19(金) 10:52:38.81ID:JG43SWKL PS4で展開したばかりなのに
8401
2016/08/20(土) 15:49:30.88ID:hkX3a5EM841名前は開発中のものです。
2016/08/20(土) 18:19:31.57ID:xHTSTYDQ スクリーンショットから忍者君を消したらゴミ画像にしか見えないが
体験版をはやく配布するんだ
体験版をはやく配布するんだ
842名前は開発中のものです。
2016/08/20(土) 20:45:16.97ID:pS18wdoD 将軍って名称……やっぱりFC風ロックマンでトンズラこいた将軍じゃないの?
アイツも完成のあかつきには他人のふんどしで金取ろうと考えてたふてえ野郎だから……
アイツも完成のあかつきには他人のふんどしで金取ろうと考えてたふてえ野郎だから……
843名前は開発中のものです。
2016/08/20(土) 21:16:43.93ID:xHTSTYDQ ロックマンは公開しなかったの?
所詮人間はそう簡単に変わることが出来ないんだなw
所詮人間はそう簡単に変わることが出来ないんだなw
844名前は開発中のものです。
2016/08/21(日) 01:13:30.61ID:CgEuwCEu https://thebase.in/
>会員は、本サービスの利用にあたり、以下の商品を登録してはなりません。
>18.特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権等第三者の知的財産権を侵害する商品等
>会員は、本サービスの利用にあたり、以下の商品を登録してはなりません。
>18.特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権等第三者の知的財産権を侵害する商品等
845名前は開発中のものです。
2016/08/21(日) 12:23:20.06ID:k9ODfqkY ロックマンの将軍さんはプログラミングできなかったような
でも口調もこだわり方も似てるし…
でも口調もこだわり方も似てるし…
846名前は開発中のものです。
2016/08/22(月) 13:58:17.38ID:04IIQejv847名前は開発中のものです。
2016/08/22(月) 20:27:04.38ID:yitNki20 いや時間経ってるからプログラミングできるようになったのかも知れんし、
プログラミング技術なしで作れるツール使ってんのかも知れんぞ
プログラミング技術なしで作れるツール使ってんのかも知れんぞ
848名前は開発中のものです。
2016/08/23(火) 03:41:17.34ID:pp2Cd8y+849名前は開発中のものです。
2016/08/23(火) 07:52:30.36ID:+TjQG9eM 物を作らなくても批判して作っても批判か?
850名前は開発中のものです。
2016/08/23(火) 12:59:38.69ID:pVKpM9Tn 販売価格と出来が釣り合っていない所が一番気に入らない
851名前は開発中のものです。
2016/08/23(火) 13:10:07.97ID:pVKpM9Tn じゃじゃ丸シリーズの続編なら別にかまわないが
魔城と阿修羅の続編を名乗るなら剥きになってしまう
魔城と阿修羅の続編を名乗るなら剥きになってしまう
852名前は開発中のものです。
2016/08/24(水) 04:32:55.89ID:LvNWNvPL >>850
お前ファミコン世代じゃねーだろ
お前ファミコン世代じゃねーだろ
853名前は開発中のものです。
2016/08/24(水) 08:21:24.76ID:T4w+VK8n >>852
じゃあ、ファミコン世代なら販売価格と出来が釣り合ってるってこと??
ファミコン時代の販売価格と同等ってことは、しれっとジャレコのふんどしでファミコン時代のジャレコ並かそれ以上の利益を横取りしてることになるじゃん!
じゃあ、ファミコン世代なら販売価格と出来が釣り合ってるってこと??
ファミコン時代の販売価格と同等ってことは、しれっとジャレコのふんどしでファミコン時代のジャレコ並かそれ以上の利益を横取りしてることになるじゃん!
854名前は開発中のものです。
2016/08/24(水) 09:28:05.49ID:ZKt5HjGO >>853
値段は高いと思うが動画を見てFCのじゃじゃ丸/大冒険としてのの新作なら
良いと思う(個人的にあんま興味ないし)それだけ
神奈川電子の作品とプレイして比べたかった
すーぱー忍者君ね・・・
これも微妙に阿修羅の要素を入れるから性質が悪い
ジャレコ自体
UPLに大きな貸しがあるとかで好きにじゃじゃ丸シリーズを展開してたし
値段は高いと思うが動画を見てFCのじゃじゃ丸/大冒険としてのの新作なら
良いと思う(個人的にあんま興味ないし)それだけ
神奈川電子の作品とプレイして比べたかった
すーぱー忍者君ね・・・
これも微妙に阿修羅の要素を入れるから性質が悪い
ジャレコ自体
UPLに大きな貸しがあるとかで好きにじゃじゃ丸シリーズを展開してたし
855名前は開発中のものです。
2016/08/24(水) 10:35:26.33ID:ZKt5HjGO >、しれっとジャレコのふんどしでファミコン時代のジャレコ並かそれ以上の利益を横取りしてることになるじゃん!
それはないだろ
せいぜい10本売れてるぐらいじゃね?
それはないだろ
せいぜい10本売れてるぐらいじゃね?
856名前は開発中のものです。
2016/08/24(水) 10:42:52.31ID:T4w+VK8n 10本しか売れないから、ジャレコの権利横取りして勝手に利益得て良いってもんでもない
857名前は開発中のものです。
2016/08/24(水) 11:11:42.74ID:TrB4rcTE858名前は開発中のものです。
2016/08/24(水) 11:22:06.00ID:ZKt5HjGO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
