3次元において、2次元の平面を用いて折り紙をするわけだが、

4次元においても、2次元の平面を用いて折り紙をするのか、
 3次元の立体を用いて折り紙するのか・・・これは、折り紙と言えるのか?

3次元の立体を半分に折るとは、平面の掃引体と考えて、各平面で折るのか?
 それとも立体に別の挙動をとらせるのか・・・?

半分に折るとは、2次元の平面を、3次元空間を経由して、元の平面に対して反転して重ねるわけだから、
 3次元立体を、4次元空間を経由して、元の立体に対して鏡像異性体にして重ねること?