四次元の囲碁、五目並べ、オセロなどのゲームを作っていくためのスレ
前スレ
四次元ゲーム作らないか??
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1151809341/
四次元ゲーム作らないか?? 2次元目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/10/29(火) 22:32:12.87ID:Hqkn7Kqg
292名前は開発中のものです。
2017/12/01(金) 23:43:34.78ID:Waac8Kch 2×2×2基本構造(=計8個)の2×2平面図(×2段)
@
〇〇 〇×
〇× ××
A
×〇 〇×
〇× ××
B
〇× ××
×× ×〇
C
〇× ××
×× ××
移動経路としては、@=Aのため、
プレイヤーが移動できるルートモデルとしては3通りあるみたい
3軸交差点を必ず必要とするなら、2通り(Bが除外されるため)
ボンバーマンは、ルートが多い方が逃げやすいけど、
壁が少ないと爆風を遮られなくなるから、バランスが難しいところ
@
〇〇 〇×
〇× ××
A
×〇 〇×
〇× ××
B
〇× ××
×× ×〇
C
〇× ××
×× ××
移動経路としては、@=Aのため、
プレイヤーが移動できるルートモデルとしては3通りあるみたい
3軸交差点を必ず必要とするなら、2通り(Bが除外されるため)
ボンバーマンは、ルートが多い方が逃げやすいけど、
壁が少ないと爆風を遮られなくなるから、バランスが難しいところ
293名前は開発中のものです。
2017/12/03(日) 15:18:52.36ID:Svmnhovq 直交軸方向は、2軸から3軸にしか増えないけど、
斜め軸方向は、2軸から6軸(+さらに4軸で計10軸)も追加されるから、
逃げやすく仕留めにくいゲームになりそうな・・・
2D→3Dで、周囲8マスが周囲26マスになるわけで、
そのうち周囲4マスからの攻撃が周囲6マスからの攻撃になる
(つまり、4マスの死角が、20マスの死角へ増える)
斜め軸方向は、2軸から6軸(+さらに4軸で計10軸)も追加されるから、
逃げやすく仕留めにくいゲームになりそうな・・・
2D→3Dで、周囲8マスが周囲26マスになるわけで、
そのうち周囲4マスからの攻撃が周囲6マスからの攻撃になる
(つまり、4マスの死角が、20マスの死角へ増える)
294名前は開発中のものです。
2017/12/03(日) 22:15:34.58ID:BWVc/QKy >>289の図は、
基本的に、白ブロックと白ブロックの間の通路、
緑ブロックと緑ブロックの間の通路が、
縦方向も横方向も通り抜けできる
ブロック1個おき間隔に高さ方向の通路が貫く感じ
@Aは、青ブロックと青ブロックの間、
紫ブロックと紫ブロックの間は、通り抜け不能
Bは、白ブロックと白ブロックの間、
緑ブロックと緑ブロックの間だけでなく、
青ブロックと青ブロックの間、
紫ブロックと紫ブロックの間も、通り抜け可能
ただ、段によって通路が1ブロック水平にズレている
そして、高さ方向の通路は、
水平方向の通路の交差点を貫かない
基本的に、白ブロックと白ブロックの間の通路、
緑ブロックと緑ブロックの間の通路が、
縦方向も横方向も通り抜けできる
ブロック1個おき間隔に高さ方向の通路が貫く感じ
@Aは、青ブロックと青ブロックの間、
紫ブロックと紫ブロックの間は、通り抜け不能
Bは、白ブロックと白ブロックの間、
緑ブロックと緑ブロックの間だけでなく、
青ブロックと青ブロックの間、
紫ブロックと紫ブロックの間も、通り抜け可能
ただ、段によって通路が1ブロック水平にズレている
そして、高さ方向の通路は、
水平方向の通路の交差点を貫かない
295名前は開発中のものです。
2017/12/05(火) 22:52:51.08ID:ye5fpjxg 4Dゲームは、x×y断層図を、z行×w列で配置すると、
左手のx-y用の十字キー(ジョイスティック)の左右と、
右手のz-w用の十字キー(ジョイスティック)の左右で、
直感的な操作感が得られて良いね!
左手で、断層図内の移動を左右へ動かして決め、
右手で、断層図自体の選択を左右へ動かして決める
つまり、左手の操作中は、z座標とw座標は保たれ、
同じ断層図内にとどまり、位置のみ動くが、
右手の操作中は、x座標とy座標は保たれ、
断層図を変えても、同じ位置に移る
左手のx-y用の十字キー(ジョイスティック)の左右と、
右手のz-w用の十字キー(ジョイスティック)の左右で、
直感的な操作感が得られて良いね!
左手で、断層図内の移動を左右へ動かして決め、
右手で、断層図自体の選択を左右へ動かして決める
つまり、左手の操作中は、z座標とw座標は保たれ、
同じ断層図内にとどまり、位置のみ動くが、
右手の操作中は、x座標とy座標は保たれ、
断層図を変えても、同じ位置に移る
296名前は開発中のものです。
2017/12/07(木) 02:37:27.52ID:DyP8ts7O ターン制ボンバーマン
・1Pも2Pも、1ターンで2歩まで歩け、
1歩(1マス)につき1個まで爆弾をセット可能
相手のいるマスや爆弾のあるマスには侵入不可
壁は侵入不可だが、爆風を防ぐ
・爆弾を2個までセットしたら、
爆発するまで次弾は補充されない
・ターンは、
@1Pと2Pのプレイヤーターン
歩行は2歩まで+爆弾セットは2個まで
A1Pと2Pの爆弾ターン
セットした次の次のターンで爆発
爆風は3歩分まで届く
を交互に繰り返す
・爆風がプレイヤーのマスに重なったら死亡
最後に生き残ったプレイヤーの勝利
・アイテム
歩行速度を2→3→4にする
爆弾所持数を2→3→4にする
爆風の飛距離を3→4→5にする
などなど
これを3D or 4Dでやると
・1Pも2Pも、1ターンで2歩まで歩け、
1歩(1マス)につき1個まで爆弾をセット可能
相手のいるマスや爆弾のあるマスには侵入不可
壁は侵入不可だが、爆風を防ぐ
・爆弾を2個までセットしたら、
爆発するまで次弾は補充されない
・ターンは、
@1Pと2Pのプレイヤーターン
歩行は2歩まで+爆弾セットは2個まで
A1Pと2Pの爆弾ターン
セットした次の次のターンで爆発
爆風は3歩分まで届く
を交互に繰り返す
・爆風がプレイヤーのマスに重なったら死亡
最後に生き残ったプレイヤーの勝利
・アイテム
歩行速度を2→3→4にする
爆弾所持数を2→3→4にする
爆風の飛距離を3→4→5にする
などなど
これを3D or 4Dでやると
297名前は開発中のものです。
2017/12/09(土) 17:30:46.84ID:1TJyU1VV >>295
4方向ジョイスティックはそのままで
shiftキーを押すとx+2次元方向に動けるUIがわりといける
http://www.ukaibutton.com/4dsoko/
http://www.ukaibutton.com/4dtron/
ある意味走るボタンに近い
4方向ジョイスティックはそのままで
shiftキーを押すとx+2次元方向に動けるUIがわりといける
http://www.ukaibutton.com/4dsoko/
http://www.ukaibutton.com/4dtron/
ある意味走るボタンに近い
298名前は開発中のものです。
2017/12/10(日) 10:09:26.71ID:jcS8iLKb299名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 18:35:21.42ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
1B3G98YM9K
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
1B3G98YM9K
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 浪費癖のある鉄ヲタ「浪費癖なおす。もう二度と買わない」→数週間後「Nゲージ買いました!」
- 00:00:00.000
- 【悲報】中国人、気付いてしまう「前みたいに日本製品の不買運動やろうとしても、今時日本製品なんか買ってる奴ほぼおらんかったわ……」 [624898991]
