Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Killery ◆D7XnU/R3QU
2013/12/29(日) 16:16:33.38ID:EKcd0jFG よろしこ
207名前は開発中のものです。
2014/04/14(月) 18:48:47.02ID:qYZpAUWT >>206
つまり Corewars IVと言うことか
つまり Corewars IVと言うことか
208名前は開発中のものです。
2014/05/14(水) 06:51:31.12ID:gk8GEM9R209名前は開発中のものです。
2014/05/15(木) 04:06:59.12ID:f8gwu8O3210名前は開発中のものです。
2014/05/15(木) 04:12:02.07ID:phFad9qy 当サークル「上海アリス幻樂団」では、弾幕STGを開発したり音楽を作成したりなサークルです。入場したい場合、上の画像をクリックしてくださいリンクを張る場合は必ずこの http://www16.big.or.jp/~zun/ にお願いします。
当ペエジは、横解像度800以上、Internet Explorer 4.0 以上で見ることを想定しています。リンクはご自由にお願いいたします。
バナアは
<img src="http://www16.big.or.jp/~zun/image/banner.gif" width=200 height=40>
とかお書き下さい。
当ペエジは、横解像度800以上、Internet Explorer 4.0 以上で見ることを想定しています。リンクはご自由にお願いいたします。
バナアは
<img src="http://www16.big.or.jp/~zun/image/banner.gif" width=200 height=40>
とかお書き下さい。
211名前は開発中のものです。
2014/05/15(木) 12:35:32.73ID:Ju2f322/ なるほどね。どんな作品にもファンはいるという事か。
私も他人の作品を勝手にリメイクしようとしている身としては心得た方が良さそうだ。
私も他人の作品を勝手にリメイクしようとしている身としては心得た方が良さそうだ。
212名前は開発中のものです。
2014/05/31(土) 00:57:31.73ID:CVB+USyJ ノベルゲームじゃねえんだ
シナリオ以前にゲームデザインしてシステム考えろ
そしてAwarsの名を騙るな
戦術シミュレーションゲーム作るスレ、でいいだろ
シナリオ以前にゲームデザインしてシステム考えろ
そしてAwarsの名を騙るな
戦術シミュレーションゲーム作るスレ、でいいだろ
213Killery ◆kpwHRE3AoU
2014/08/28(木) 02:25:02.43ID:EUPL7aaM にゃーるほど、ノベルゲームか!
ノベルゲームなら一緒に作れるぞと言った方!
同士求む!とにかく人材が欲しいですにょろ!
とりあえず、前、友人に作った簡単のベル風アプリうpしとくわw
本編の方は全然はかどらないw わかんないことだらけのスパゲッティーコードw
何故、誰も助けてくれないんだー(´・ω・`)
イベントスクリプトを積むのがこんなに難しいとは思わなかったお
http://www1.axfc.net/u/3307072
ノベルゲームなら一緒に作れるぞと言った方!
同士求む!とにかく人材が欲しいですにょろ!
とりあえず、前、友人に作った簡単のベル風アプリうpしとくわw
本編の方は全然はかどらないw わかんないことだらけのスパゲッティーコードw
何故、誰も助けてくれないんだー(´・ω・`)
イベントスクリプトを積むのがこんなに難しいとは思わなかったお
http://www1.axfc.net/u/3307072
214名前は開発中のものです。
2014/08/28(木) 08:55:48.42ID:Rsl0e8+j Awarsって懐かしい〜
215Killery ◆kpwHRE3AoU
2014/08/28(木) 12:37:04.66ID:EUPL7aaM OMFG
やっと、ちょっとしたイベントが出来たw
マップを開始すると会話が始まるのと、指定した位置に止まると会話が始まるやつw
マップスクリプトの方は不具合があり、ダブルクリックか、+で追加した後、
いったんすぐ閉じてからもう一度同じ欄を開かないと文章を追加するときにバグが発生するって言うw
原因不明で直してないけど、使いようで回避できるからそのまま今はwwww
とりあえず、マップチップ張って、会話イベントだけ作ったりして遊べますwwww
http://www1.axfc.net/u/3307185
とりあえず、赤ユニットの四方に会話イベントを作ってみたw
ユニットがその場にいくと会話イベントが発生するスクリプトになってるw
これが苦労したんだなー
誰か本当にヘルプ頼む、てか、cocoaプログラミングできる人本当にいないの(´・ω・`)?
やっと、ちょっとしたイベントが出来たw
マップを開始すると会話が始まるのと、指定した位置に止まると会話が始まるやつw
マップスクリプトの方は不具合があり、ダブルクリックか、+で追加した後、
いったんすぐ閉じてからもう一度同じ欄を開かないと文章を追加するときにバグが発生するって言うw
原因不明で直してないけど、使いようで回避できるからそのまま今はwwww
とりあえず、マップチップ張って、会話イベントだけ作ったりして遊べますwwww
http://www1.axfc.net/u/3307185
とりあえず、赤ユニットの四方に会話イベントを作ってみたw
ユニットがその場にいくと会話イベントが発生するスクリプトになってるw
これが苦労したんだなー
誰か本当にヘルプ頼む、てか、cocoaプログラミングできる人本当にいないの(´・ω・`)?
216名前は開発中のものです。
2014/08/28(木) 12:49:26.42ID:BxWCxSe6 とりあえず何がどう困ってるのか具体的に書いたら?
217Killery ◆kpwHRE3AoU
2014/08/28(木) 13:13:59.73ID:EUPL7aaM とりあえず、マップエディタでイベントを作れるようにしたいんだけど、
そのスクリプトがかなり厄介で、年内に終わらない原因なんだよね〜
これをちょっと手伝ってくれないかなー
とりあえずこれだけ考えてる↓
http://www1.axfc.net/u/3307210
必要なアルゴリズムとか教えてくれるとありがたい(´・ω・`)
後は何より、プログラミングだね!プログラミングを手伝ってくれると助かりまくり!
とりあえず今やりたいことは、上記に掲載した一連のイベントスクリプトを積むことと、
基本スクリプト起動条件。RPGツクールで言う、スイッチとか変数とかの条件ね。
攻撃したり、説得したりすると発動するようにするイベントとかを作りたい。
文章表示に手間取っちゃったけど、選択肢はもっと手こずりそうwヘルプ頼むw!
スイッチの操作も変数の操作も難しい。
簡単なのは、リソースの増減とかHPの増減とかステータスの増減かなw
スキル増減はきつそうw
名前変更も比較的楽かなw 装備は採用するか否か考え中。
とまあ、やることはいっぱいある訳で、
このスクリプトをいじれるところがIIIからの真の骨頂でつよ(`・ω・´)
ですから、これから本腰入れたいところなのだけど、
モチベーションが、難しいことと一人でやってるところであがりにくいw
誰かHELP ME(´;ω;`)!
そのスクリプトがかなり厄介で、年内に終わらない原因なんだよね〜
これをちょっと手伝ってくれないかなー
とりあえずこれだけ考えてる↓
http://www1.axfc.net/u/3307210
必要なアルゴリズムとか教えてくれるとありがたい(´・ω・`)
後は何より、プログラミングだね!プログラミングを手伝ってくれると助かりまくり!
とりあえず今やりたいことは、上記に掲載した一連のイベントスクリプトを積むことと、
基本スクリプト起動条件。RPGツクールで言う、スイッチとか変数とかの条件ね。
攻撃したり、説得したりすると発動するようにするイベントとかを作りたい。
文章表示に手間取っちゃったけど、選択肢はもっと手こずりそうwヘルプ頼むw!
スイッチの操作も変数の操作も難しい。
簡単なのは、リソースの増減とかHPの増減とかステータスの増減かなw
スキル増減はきつそうw
名前変更も比較的楽かなw 装備は採用するか否か考え中。
とまあ、やることはいっぱいある訳で、
このスクリプトをいじれるところがIIIからの真の骨頂でつよ(`・ω・´)
ですから、これから本腰入れたいところなのだけど、
モチベーションが、難しいことと一人でやってるところであがりにくいw
誰かHELP ME(´;ω;`)!
218Killery ◆kpwHRE3AoU
2014/08/28(木) 17:57:24.80ID:EUPL7aaM うpしたのではちょっと不具合があったからうpし直すw
文章のスクリプトを書き込む際のバグを解消
配置によって表示文章がおかしくなるマップイベントを改善
をしますた(・∀・)ノシ
ぜひ、こっちの方をダウンロードしてくらはい↓
http://www1.axfc.net/u/3307310
後、マップ作ったら、うpしてみてねんw
助かるよ
文章のスクリプトを書き込む際のバグを解消
配置によって表示文章がおかしくなるマップイベントを改善
をしますた(・∀・)ノシ
ぜひ、こっちの方をダウンロードしてくらはい↓
http://www1.axfc.net/u/3307310
後、マップ作ったら、うpしてみてねんw
助かるよ
219Killery ◆kpwHRE3AoU
2014/08/29(金) 08:21:35.17ID:5d5EK/TN http://www1.axfc.net/u/3307788
新しくマップを追加したのをうpしたよ。
ユニットの能力を修正したのと建物のグラフィックが少し更新されたw
その他バブフィクスもある安定板なので、これをダウンロードしてくらはい。
これなら間違いなく自作マップがつくれまつw
自作マップ作ったら、教えてくらはいw
新しくマップを追加したのをうpしたよ。
ユニットの能力を修正したのと建物のグラフィックが少し更新されたw
その他バブフィクスもある安定板なので、これをダウンロードしてくらはい。
これなら間違いなく自作マップがつくれまつw
自作マップ作ったら、教えてくらはいw
220名前は開発中のものです。
2014/08/29(金) 10:04:43.86ID:Xmz8o/8g >>216は困ってるっていってるばかりで見てるひとはなにに困ってるかわからないんじゃないのって意味で、
手伝うとはいってない
手伝うとはいってない
221Killery ◆kpwHRE3AoU
2014/09/05(金) 18:22:58.18ID:Qdd7HVBJ Awars III なんか、公式でもうでてたねw
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.aseries.awars3&amp;hl=ja
Androidなんだけど、何故、iPhoneにしなかったのか・・・
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.aseries.awars3&amp;hl=ja
Androidなんだけど、何故、iPhoneにしなかったのか・・・
222名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 20:01:31.82ID:fJr9PQQ/ >>221
このアンドロイドの人、作るの大変だったろうにDL数が悲惨
このアンドロイドの人、作るの大変だったろうにDL数が悲惨
223Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/01/01(木) 18:40:48.32ID:QGjYwnMa イベント作り挫折しますた(・∀・)ノシ
スパゲッティーコードになって行き詰まったんで、
そこのコードだけ組み直すよw
とりあえず、今は文章イベントと、イベントスイッチによる変化をやってるところ
手伝ってくれる人はおらんかね&#12316;(´・ω・`)
スパゲッティーコードになって行き詰まったんで、
そこのコードだけ組み直すよw
とりあえず、今は文章イベントと、イベントスイッチによる変化をやってるところ
手伝ってくれる人はおらんかね&#12316;(´・ω・`)
224Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/01/24(土) 14:31:05.55ID:3CTUoaZ3 ついに念願の立ち絵レイヤーリストが上手くいきますた!
うれしかったのでうpします
ベクターにも載せるつもりでつ(`・ω・´)
ttp://www1.axfc.net/u/3398194
うれしかったのでうpします
ベクターにも載せるつもりでつ(`・ω・´)
ttp://www1.axfc.net/u/3398194
225名前は開発中のものです。
2015/01/30(金) 15:16:14.97ID:iEyumnocお世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
http://s-at-e.net/scurl/mediation-1.html
・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
・Star Citizen http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
・T http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
・Zle http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
226Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/03/05(木) 00:46:19.57ID:CwXzV/oB やっと、装備システムjが出来たよ(´・ω・`)
装備する事によっても攻撃方法が追加されまつ
あと、戦闘式などのゲームバランスに結構手こずったお
なかなか、良い値が出なくて・・・
イベントの方は相変わらず、イベント間のインデントが分からなくて
とどこおってる状態(´・ω・`)
本当になんでプログラム誰も手伝ってくれないの(´;ω;`)
装備する事によっても攻撃方法が追加されまつ
あと、戦闘式などのゲームバランスに結構手こずったお
なかなか、良い値が出なくて・・・
イベントの方は相変わらず、イベント間のインデントが分からなくて
とどこおってる状態(´・ω・`)
本当になんでプログラム誰も手伝ってくれないの(´;ω;`)
227Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/04/02(木) 20:59:14.76ID:1he+DgXz 今は敵ユニットのAIをやろうと思って、
移動経路の演算と割り出しをしようと思ってるんでつが、
上手く行きませんw
何かいい方法ない(´・ω・`)?
サイトとか、本とか、一通り集めたけど、なかなか思う物がない(´・ω・`)
移動先の攻撃座標とそれに埋まるターゲットの指定は出来るようになったけど、
移動先の攻撃範囲外の敵の指定をどうすれば良いか分からないw
誰か助けてチョ(´・ω・`)
移動経路の演算と割り出しをしようと思ってるんでつが、
上手く行きませんw
何かいい方法ない(´・ω・`)?
サイトとか、本とか、一通り集めたけど、なかなか思う物がない(´・ω・`)
移動先の攻撃座標とそれに埋まるターゲットの指定は出来るようになったけど、
移動先の攻撃範囲外の敵の指定をどうすれば良いか分からないw
誰か助けてチョ(´・ω・`)
228名前は開発中のものです。
2015/04/02(木) 21:23:52.85ID:QW9Te3ks >>227
A* (A Starと読む:ルート検索の基本アルゴリズム)とか調べてみると良いよ
あと、こういう本くらは読んだ方が良い >> http://www.oreilly.co.jp/books/4873112168/
A* (A Starと読む:ルート検索の基本アルゴリズム)とか調べてみると良いよ
あと、こういう本くらは読んだ方が良い >> http://www.oreilly.co.jp/books/4873112168/
229Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/04/30(木) 21:22:02.57ID:gyxGYW2V いろいろ調べて聞いてみて、やっとCPUのAIが完成したよ
一つオリジナルのシナリオ作ってみたからやってみてチョ(`・ω・´)
いやーv0.42からの道のりは長かったけどやっとw
ささ、苦労して作ったAIの動きを見てみてっw
https://sourceforge.jp/projects/awarsiii/releases/
>>228
ありがとう、参考になったよ
ただちょっと買うとなると高いから、図書館からでも調べるかなw
一つオリジナルのシナリオ作ってみたからやってみてチョ(`・ω・´)
いやーv0.42からの道のりは長かったけどやっとw
ささ、苦労して作ったAIの動きを見てみてっw
https://sourceforge.jp/projects/awarsiii/releases/
>>228
ありがとう、参考になったよ
ただちょっと買うとなると高いから、図書館からでも調べるかなw
230Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/05/02(土) 06:12:55.09ID:u+LV3fGn ようやくリポジトリにgitをプッシュして、コミットする事ができたよ
これで共同開発ができるね!
http://sourceforge.jp/projects/awarsiii/scm/git/AwarsIV/
これで共同開発ができるね!
http://sourceforge.jp/projects/awarsiii/scm/git/AwarsIV/
231名前は開発中のものです。
2015/05/11(月) 18:16:43.90ID:reKdAaeK フレームワーク導入していいかい?
ブランチ切ってそっちで作業するからさあ
ブランチ切ってそっちで作業するからさあ
232Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/05/11(月) 18:58:09.77ID:dNEzgfhM なんで?
あとどんなフレームワーク?
あとどんなフレームワーク?
233名前は開発中のものです。
2015/05/12(火) 15:34:56.26ID:n6UDRzWd ほとんどIBで作ってあるから見通し悪すぎる。
IBでやるにしてももうちょっとバラして欲しい。
ざっと過去レス読んだけど、
cocos2d-x あたりに移せばマルチプラットフォーム、C++、OpenGL全部解決だ。
IBでやるにしてももうちょっとバラして欲しい。
ざっと過去レス読んだけど、
cocos2d-x あたりに移せばマルチプラットフォーム、C++、OpenGL全部解決だ。
234Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/05/13(水) 14:53:49.09ID:SszZ197e >>233
他のやり方が分かんない(´・ω・`)
cocos2dは前ダウソして見たけど、
ゴチャゴチャしてて意味不だったし、
使い方わからんので使ってないw
現状のやり方しかわかりまへん
ブランチ切ってフレームワーク道入するのはOKよ
それ見てみたいし
他のやり方が分かんない(´・ω・`)
cocos2dは前ダウソして見たけど、
ゴチャゴチャしてて意味不だったし、
使い方わからんので使ってないw
現状のやり方しかわかりまへん
ブランチ切ってフレームワーク道入するのはOKよ
それ見てみたいし
235名前は開発中のものです。
2015/05/13(水) 15:35:58.17ID:ijpzYAem 了解、ちょっと時間かかるけどな。
で、全部の画面を1つのxibに入れてるのが、複数人で作業するのに非常に扱いづらいので
まずこれを分割したほうがいいと思うが。
とりあえずDebugフォルダもってきて実行してもさっぱりわからんのが一番の問題ではあるが・・・
当面の目標、というか到達点はどこにあるのかな
で、全部の画面を1つのxibに入れてるのが、複数人で作業するのに非常に扱いづらいので
まずこれを分割したほうがいいと思うが。
とりあえずDebugフォルダもってきて実行してもさっぱりわからんのが一番の問題ではあるが・・・
当面の目標、というか到達点はどこにあるのかな
236Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/05/14(木) 07:33:29.24ID:wSlWfPGo >>235
xib分割ならしてもいいけど、ビルドに影響しない?
>Debugフォルダ持ってきて実行してもさっぱりわからん
何がわからない?具体的によろ
当面の目標は、共同開発して、
まともな作品を作り上げること
も、あるのだけど、とりあえず、こちらのコードを積む負担を
少しでも減らして欲しいw
あとは、バグの取り払いとか
まあ、フォークしたら、コミットできるように
登録するから、まずはフォークして、適当にコミットしてくれればと思う
xib分割ならしてもいいけど、ビルドに影響しない?
>Debugフォルダ持ってきて実行してもさっぱりわからん
何がわからない?具体的によろ
当面の目標は、共同開発して、
まともな作品を作り上げること
も、あるのだけど、とりあえず、こちらのコードを積む負担を
少しでも減らして欲しいw
あとは、バグの取り払いとか
まあ、フォークしたら、コミットできるように
登録するから、まずはフォークして、適当にコミットしてくれればと思う
237Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/05/14(木) 08:03:55.77ID:wSlWfPGo >>235
とりあえず、想定できることを言う
MainMenu.xibでまず、見るべきは、
「メインウィンドウ」Titile.hとmに関係
で次に
「マップエディタ」MapEditor.hとm
でその次に
「マップチップリスト」 MapChipList.hとm
「建物チップリスト」BuildChipList.hとm
「ユニットチップリスト」UnitChipList.hとm
になる
で、コードを見てもらうといろいろあるわけだが、
xibの方に
「マップチップリスト」を選択し、ウィンドウ呼び出して、
リストからMap Chip ListのObjectを選択し、右クリックで、
ウィンドウをラインで繋ぐと、既存のウィンドウの決定が出て、
ここでは「MCLPanel」と出る
これがNSPanelのIBOutlet名になる
これをMapChipList.hで「MCLPanel」で検索すると定義に出てくる
こうやって作ってる、検索の仕方はこんな感じ
ちなみにテーブルは「mapChipListTV」となっている
テーブルのアクション処理にコードとxibのarrayControllerのバインディング両方使ってる
マップエディタでMap Viewという部分があるが
これはマップチップでMapView.hとmでコードでグラフィックを処理している
ChipViewがマップチップの選択するときのスタンプのアイコン
SeedViewがマップチップの種類を選択するときのアイコン
Co(CommandView)がマップチップのタイプの選択のアイコン
とりあえず、想定できることを言う
MainMenu.xibでまず、見るべきは、
「メインウィンドウ」Titile.hとmに関係
で次に
「マップエディタ」MapEditor.hとm
でその次に
「マップチップリスト」 MapChipList.hとm
「建物チップリスト」BuildChipList.hとm
「ユニットチップリスト」UnitChipList.hとm
になる
で、コードを見てもらうといろいろあるわけだが、
xibの方に
「マップチップリスト」を選択し、ウィンドウ呼び出して、
リストからMap Chip ListのObjectを選択し、右クリックで、
ウィンドウをラインで繋ぐと、既存のウィンドウの決定が出て、
ここでは「MCLPanel」と出る
これがNSPanelのIBOutlet名になる
これをMapChipList.hで「MCLPanel」で検索すると定義に出てくる
こうやって作ってる、検索の仕方はこんな感じ
ちなみにテーブルは「mapChipListTV」となっている
テーブルのアクション処理にコードとxibのarrayControllerのバインディング両方使ってる
マップエディタでMap Viewという部分があるが
これはマップチップでMapView.hとmでコードでグラフィックを処理している
ChipViewがマップチップの選択するときのスタンプのアイコン
SeedViewがマップチップの種類を選択するときのアイコン
Co(CommandView)がマップチップのタイプの選択のアイコン
238Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/05/14(木) 08:09:42.40ID:wSlWfPGo 「マップチップリスト」->「マップチップ編集」
「ユニットチップリスト」->「ユニット編集」->「コマンドリスト」->「攻撃リスト」->「攻撃方法」
ユニットチップリストには属性決定がある「属性編集」
「建物チップリスト」->「建物編集」->「コスト決定」
とまあ、こんな感じ
実際のゲーム上では
「フィールドウィンドウ」->「コマンドメニュー」->「攻撃方法選択」->「戦闘確認画面」->「戦闘画面」
タイトル画面では
「メインウィンドウ」->「シナリオ選択」->「Window」(名前つけ忘れたw)->「フィールドウィンドウ」
「メインウィンドウ」->「ギャラリー」->「ギャラリー詳細」
「メインウィンドウ」->「シナリオウィンド」->「フィールドウィンドウ」
「メインウィンドウ」->「シナリオエディタ」->「シナリオ詳細」
かな、まあ、分かりにくいけど仕方ない(´・ω・`)
「ユニットチップリスト」->「ユニット編集」->「コマンドリスト」->「攻撃リスト」->「攻撃方法」
ユニットチップリストには属性決定がある「属性編集」
「建物チップリスト」->「建物編集」->「コスト決定」
とまあ、こんな感じ
実際のゲーム上では
「フィールドウィンドウ」->「コマンドメニュー」->「攻撃方法選択」->「戦闘確認画面」->「戦闘画面」
タイトル画面では
「メインウィンドウ」->「シナリオ選択」->「Window」(名前つけ忘れたw)->「フィールドウィンドウ」
「メインウィンドウ」->「ギャラリー」->「ギャラリー詳細」
「メインウィンドウ」->「シナリオウィンド」->「フィールドウィンドウ」
「メインウィンドウ」->「シナリオエディタ」->「シナリオ詳細」
かな、まあ、分かりにくいけど仕方ない(´・ω・`)
239Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/05/14(木) 08:10:58.09ID:wSlWfPGo 「Window」じゃなくて「シナリオウィンド」
だった
同じウィンドウが二つあった名前ない奴はボツ
だった
同じウィンドウが二つあった名前ない奴はボツ
240名前は開発中のものです。
2015/05/14(木) 09:11:39.92ID:HXh9JTtq そうじゃなくて、誰かが画面編集すると必ず一つのxibが更新されるから
同じファイルのコンフリクトが出まくるだろう
画面一つにxib一つにしない理由は何かって言ってんの
同じファイルのコンフリクトが出まくるだろう
画面一つにxib一つにしない理由は何かって言ってんの
241Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/05/14(木) 14:22:24.03ID:wSlWfPGo それは、xibの使用上、GUIの作業的に
ボタン編集とか一とか、テキストボックスとか、その他とか、
そういうのを新しく決定するときに、新しいwindow作った方が楽だから
画面一つはxcodeのGUI上無理
画面一つにするなら、全部、GUIをコードで用意しないとね
それは難しいから今の形となった
ボタン編集とか一とか、テキストボックスとか、その他とか、
そういうのを新しく決定するときに、新しいwindow作った方が楽だから
画面一つはxcodeのGUI上無理
画面一つにするなら、全部、GUIをコードで用意しないとね
それは難しいから今の形となった
242Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/05/14(木) 14:25:50.13ID:wSlWfPGo ああ、そうじゃなくて、
画面一つにxib一つか、
それだと、xibのファイルの量が莫大にならない?
リンクも難しくなるし、それはかえってやりにくいと思う
それと、objectを追加するときにwindowリンクが
入り組んでいる場合があるから、画面一つにxib一つだとリンクができないね
画面一つにxib一つか、
それだと、xibのファイルの量が莫大にならない?
リンクも難しくなるし、それはかえってやりにくいと思う
それと、objectを追加するときにwindowリンクが
入り組んでいる場合があるから、画面一つにxib一つだとリンクができないね
243名前は開発中のものです。
2015/05/14(木) 15:01:02.51ID:HXh9JTtq 使い方知らないからそうなってるのはわかったわ
じゃあこっちで直したらそちらが困りそうだからやめとくわ
じゃあこっちで直したらそちらが困りそうだからやめとくわ
244Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/06/09(火) 23:29:58.46ID:QhsyEFVN 更新しますた
戦闘演出に動画形式を採用
攻撃リストのディレクトリに動画を入れて、
エディタの方でファイル名を入力するだけ
静止画のアニメーションも搭載予定
しかし、ウィンドウのタイトルバー非表示にすると
不具合が起こるのどうにかしてくれんかな(´・ω・`)
テキストフィールド、ラジヲボタン、AVプレイヤービューが動作しなくなる
あと、せっかく、gitあげたのに、同市現れずとはどういうこっちゃw
戦闘演出に動画形式を採用
攻撃リストのディレクトリに動画を入れて、
エディタの方でファイル名を入力するだけ
静止画のアニメーションも搭載予定
しかし、ウィンドウのタイトルバー非表示にすると
不具合が起こるのどうにかしてくれんかな(´・ω・`)
テキストフィールド、ラジヲボタン、AVプレイヤービューが動作しなくなる
あと、せっかく、gitあげたのに、同市現れずとはどういうこっちゃw
245Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/06/10(水) 17:52:47.67ID:51PHIeEm 更新しマスタング大佐
アニメーション演出をできるように追加
アタックリストエフェクトのディレクトリに
ファイルを置いて、エディタで読み込むと
静止画連結によるアニメーションが可能、
また、サウンドの指定も可能
同志よ、ここまで作ってもまだ現れんか・・・w!
アニメーション演出をできるように追加
アタックリストエフェクトのディレクトリに
ファイルを置いて、エディタで読み込むと
静止画連結によるアニメーションが可能、
また、サウンドの指定も可能
同志よ、ここまで作ってもまだ現れんか・・・w!
246Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/06/11(木) 02:32:53.54ID:HsOLcacH ラベルとラベルジャンプ文を追加
goto文とほぼ同じ機能
ifみたいなインデント形式に挑戦しようとしたけど断念
goto形式になりますた
これができるようになって、かなり幅が広がる
選択肢も搭載予定だけど、それで使えば、
分岐を作成できる
そろそろ誰か一緒にやらない(´・ω・`)?
goto文とほぼ同じ機能
ifみたいなインデント形式に挑戦しようとしたけど断念
goto形式になりますた
これができるようになって、かなり幅が広がる
選択肢も搭載予定だけど、それで使えば、
分岐を作成できる
そろそろ誰か一緒にやらない(´・ω・`)?
247Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/06/11(木) 07:02:02.32ID:HsOLcacH 選択肢追加したぜい(`・ω・´)
スクリプトもちょくちょく出来上がってきてる
ここで協力者がいればなお良いんだけど・・・
現場でも、一応ゲームは作れるよ
操作性が微妙だから面白さはあれだが、
機能性は従来のAwarsに劣らないと思われ
文章も選択肢も使えるしね、戦闘エフェクトも追加したし、
後は、職人の腕次第・・・w
後はデフォルトのマップチップの見栄えかなwww
スクリプトもちょくちょく出来上がってきてる
ここで協力者がいればなお良いんだけど・・・
現場でも、一応ゲームは作れるよ
操作性が微妙だから面白さはあれだが、
機能性は従来のAwarsに劣らないと思われ
文章も選択肢も使えるしね、戦闘エフェクトも追加したし、
後は、職人の腕次第・・・w
後はデフォルトのマップチップの見栄えかなwww
248Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/06/12(金) 04:13:13.87ID:X+/mtvVs バージョン0.52aをリリースしますた
https://sourceforge.jp/projects/awarsiii/releases/
変更点はさほど変わってないけど、
戦闘の微調整、スクリプトの追加などをしてみた
ちょっといじってみてみw
https://sourceforge.jp/projects/awarsiii/releases/
変更点はさほど変わってないけど、
戦闘の微調整、スクリプトの追加などをしてみた
ちょっといじってみてみw
249名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 02:29:46.47ID:AwHVXkof ・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
250Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/07/15(水) 17:10:06.44ID:pdUDW5ja ユニットの出現を実装w
これでゲーム中に援軍を呼んだりできるよん
いあ、援軍を呼ぶといってもスクリプト上だけどねw
ユニットが重なっても、ずらして登場させることが可能
重なってるときあえて登場させないことも可能
条件のスクリプトができてないから、
まだ使い道ないかな、何せ、指定位置に移動したら、
出現、スイッチが入ったら出現程度だしwww
これでゲーム中に援軍を呼んだりできるよん
いあ、援軍を呼ぶといってもスクリプト上だけどねw
ユニットが重なっても、ずらして登場させることが可能
重なってるときあえて登場させないことも可能
条件のスクリプトができてないから、
まだ使い道ないかな、何せ、指定位置に移動したら、
出現、スイッチが入ったら出現程度だしwww
251Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/07/19(日) 02:06:55.04ID:B6qCj+WZ ウェイトを実装しまつた
文章中に「間」を持たせることなどができまつ
演出効果などが期待できまつw
文章中に「間」を持たせることなどができまつ
演出効果などが期待できまつw
252Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/07/21(火) 23:19:44.42ID:ownjmPjT BGMを実装しますた(`・ω・´)
フィールドマップのみですが今の所、
フェードインアウトも実装予定でつ
フィールドマップのみですが今の所、
フェードインアウトも実装予定でつ
253名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 00:00:27.60ID:eXvY0JIH 内容にはまったくついていけませんが、頑張って下さい。
255Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/07/22(水) 09:56:58.42ID:RponSC10 イベント効果音を実装しますた(´・ω・`)
BGMとプログラミングが同じだったらか追加が楽だったお(^ω^)
BGMと同様に、BGMはBGMのpreset.txt、
SEはSEのpreset.txtに名前とファイル名をリストに書いて、
ディレクトリにファイル追加で読み込めるお
BGMとプログラミングが同じだったらか追加が楽だったお(^ω^)
BGMと同様に、BGMはBGMのpreset.txt、
SEはSEのpreset.txtに名前とファイル名をリストに書いて、
ディレクトリにファイル追加で読み込めるお
256Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/07/22(水) 23:04:29.71ID:RponSC10 スクリプトのタイトルに戻るとゲームオーバを追加しますた
使い道はあるけど、非常に簡単なスクリプト
最近簡単なスクリプトしか手をつけてないなあw
使い道はあるけど、非常に簡単なスクリプト
最近簡単なスクリプトしか手をつけてないなあw
257名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 23:52:56.54ID:+BjZnLdt 面白そう
だけど一人でやってるの?
だけど一人でやってるの?
258Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/07/23(木) 05:44:11.10ID:GZS3i+Ld >>257
実質そうでつ(´・ω・`)
シナリオライターの人は途中で飽きちゃって辞めちゃったし、
一時期としたんがデータを追加するの手伝ってくれたけどそれっきり
だからせめて、テスターだけでも募集でつ
アプリダウンロードして、プレイして、動作確認するだけでいいので、
不具合か何かあったら報告をば
あと、マップチップ、建物チップをつくるグラフィッカーがいないのは深刻な問題w
実質そうでつ(´・ω・`)
シナリオライターの人は途中で飽きちゃって辞めちゃったし、
一時期としたんがデータを追加するの手伝ってくれたけどそれっきり
だからせめて、テスターだけでも募集でつ
アプリダウンロードして、プレイして、動作確認するだけでいいので、
不具合か何かあったら報告をば
あと、マップチップ、建物チップをつくるグラフィッカーがいないのは深刻な問題w
259Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/07/23(木) 07:14:26.17ID:GZS3i+Ld ステージクリアを実装しますた(・∀・)ノシ
イベントでステージをクリアさせたい場合に使いまつ
条件と絡めて使うのが普通ですが、肝心な条件がまだできてませんでつ(´・ω・`)
イベントでステージをクリアさせたい場合に使いまつ
条件と絡めて使うのが普通ですが、肝心な条件がまだできてませんでつ(´・ω・`)
260名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 00:27:07.41ID:oqwvwc+3 その死語同然の話し方はどうにかならないの
化石ゲーを化石みたいな奴の化石みたいなセンスでリメイクしてもらったって俺はちっとも嬉しくないぞ
化石ゲーを化石みたいな奴の化石みたいなセンスでリメイクしてもらったって俺はちっとも嬉しくないぞ
261Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/09/20(日) 12:37:46.07ID:bEFQKofa 条件スクリプトとシナリオマップ追加のツールを実装しますた(・∀・)ノシ
いやー、長かったねw
挫折しそうに何度もなったけど、なんとかここまでこれたねw
0.55のバージョンですが、まだ、安定はしてないので、リリースはしませんw
というか、いままでのアプグレに比べて、変更点が実感少ない気もするしw
手間は何倍もかかってるんだけどねw
とりあえず、次作る、イベントトリガーを実装したらリリースする予定でつw
条件指定できるようになったから、いろいろできるよw
ただ、条件指定も100%ではない、半分くらいしかできてないけどw
シナリオマップの追加はシナリオエディタからいけまつ
マップエディタで、マップを作ってから、シナリオエディタで、
シナリオをリストに追加して、マップを登録してくらはいw
>>260
死語というより2ch用語でまったり行こうとおもってまつw
化石見たいと言われても・・・問題はグラフィック能力でしょうか、
グラフィッカーいないと見た目しょぼいことになってしまうw
ゲームのエディタに関しては充実させてるつもりですよん♪
まあ、そんなこと言わないで、気長に見てくださいなw
あと、できたら、グラフィッカーをなんとかしてほしいw
見た目さえなんとかなれば、それなりのものができると思うのでw
いやー、長かったねw
挫折しそうに何度もなったけど、なんとかここまでこれたねw
0.55のバージョンですが、まだ、安定はしてないので、リリースはしませんw
というか、いままでのアプグレに比べて、変更点が実感少ない気もするしw
手間は何倍もかかってるんだけどねw
とりあえず、次作る、イベントトリガーを実装したらリリースする予定でつw
条件指定できるようになったから、いろいろできるよw
ただ、条件指定も100%ではない、半分くらいしかできてないけどw
シナリオマップの追加はシナリオエディタからいけまつ
マップエディタで、マップを作ってから、シナリオエディタで、
シナリオをリストに追加して、マップを登録してくらはいw
>>260
死語というより2ch用語でまったり行こうとおもってまつw
化石見たいと言われても・・・問題はグラフィック能力でしょうか、
グラフィッカーいないと見た目しょぼいことになってしまうw
ゲームのエディタに関しては充実させてるつもりですよん♪
まあ、そんなこと言わないで、気長に見てくださいなw
あと、できたら、グラフィッカーをなんとかしてほしいw
見た目さえなんとかなれば、それなりのものができると思うのでw
262名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 23:17:40.25ID:81pNRUkW まあAwars IIIが発表された途端に単純にIVに改めるのは流石にリテラシーのなさを疑うわな
著作者がアクティブだって分かってんのに続編名乗ることになんか問題とか考えねえの?
著作者がアクティブだって分かってんのに続編名乗ることになんか問題とか考えねえの?
263Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/09/23(水) 12:57:22.41ID:2ykS6htk イベントトリガーを実装しますた(・∀・)ノシ
これで簡易SRPGを作れるようになったお(^ω^)
素材こそしょぼいけど、そこは、修正できるので、
今のところは目をつぶってくらはいw
バージョン0.56aは近日公開しまつ
>>262
作者はandroid使ってるあたり、OSXとかobjective-cは
取り扱ってないんじゃないかなぁ
MacでできるAwarsシリーズだったから、
やはり、Macでやりたいのでつよ
そのためにも自分が頑張らねば!
Awars IVは必ず完成させます!
これで簡易SRPGを作れるようになったお(^ω^)
素材こそしょぼいけど、そこは、修正できるので、
今のところは目をつぶってくらはいw
バージョン0.56aは近日公開しまつ
>>262
作者はandroid使ってるあたり、OSXとかobjective-cは
取り扱ってないんじゃないかなぁ
MacでできるAwarsシリーズだったから、
やはり、Macでやりたいのでつよ
そのためにも自分が頑張らねば!
Awars IVは必ず完成させます!
264名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 17:36:18.60ID:1XnGFOr6 いやだからお前作者じゃないだろ
意気込み以前の問題
意気込み以前の問題
265名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 19:00:59.80ID:bZW9hqgN 話が噛み合ってない
Awarsという作品はKillery氏の作品ではなく、"本来の製作陣が今も開発しているという作品"であり、その作品を他人が勝手に4と名乗って作ってるのは問題があるということを言いたいのだろう
実際それは問題あると思うのでリネームを推奨する
もっと簡潔にいうと
"AwarsのようなSRPGを開発する"という企画ならいいけど、
"Awarsの続編を(勝手に)開発する"という企画は問題あることが明白だよね
だからといって開発やめろってことじゃないからね
Awarsという作品はKillery氏の作品ではなく、"本来の製作陣が今も開発しているという作品"であり、その作品を他人が勝手に4と名乗って作ってるのは問題があるということを言いたいのだろう
実際それは問題あると思うのでリネームを推奨する
もっと簡潔にいうと
"AwarsのようなSRPGを開発する"という企画ならいいけど、
"Awarsの続編を(勝手に)開発する"という企画は問題あることが明白だよね
だからといって開発やめろってことじゃないからね
266名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 19:02:13.51ID:bZW9hqgN ちょっと書き直して投稿してたから日本語変なとこあったな
長文失礼しました
長文失礼しました
267Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/09/24(木) 01:02:23.65ID:3z15vBXz バージョン0.56aがリリースされますた(・∀・)ノシ
https://osdn.jp/projects/awarsiii/releases/p14628
以前の動画演出やアニメーション演出のようにように大きな変更点はないけど、
マップスクリプトの要である条件スクリプトが完成したから、それなりにいろいろできるおw
https://osdn.jp/projects/awarsiii/releases/p14628
以前の動画演出やアニメーション演出のようにように大きな変更点はないけど、
マップスクリプトの要である条件スクリプトが完成したから、それなりにいろいろできるおw
268Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/09/24(木) 01:06:35.20ID:3z15vBXz269名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 01:39:08.18ID:EcRL1Rv0 切り返し方が斜め上(?)をいっていて嫌いじゃないw
271Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/10/21(水) 23:27:56.41ID:a2jvkQSH バージョン0.57aがリリースされますた
https://osdn.jp/projects/awarsiii/releases/p14628
範囲攻撃ができるようになったのと、
致命的なバグを直したおw
後はほとんど変わってないから、
あんまりダウンロードする価値はないw
でも、ゲームをプレイするならやってみるべしw
で、作者とは連絡つかずw
誰か、作者の連絡先知ってたら教えて君
とりあえず、
safuran626@gmail.com
に送ったんだけど、音沙汰なしw
暗黙の了解なのかな?かな?
https://osdn.jp/projects/awarsiii/releases/p14628
範囲攻撃ができるようになったのと、
致命的なバグを直したおw
後はほとんど変わってないから、
あんまりダウンロードする価値はないw
でも、ゲームをプレイするならやってみるべしw
で、作者とは連絡つかずw
誰か、作者の連絡先知ってたら教えて君
とりあえず、
safuran626@gmail.com
に送ったんだけど、音沙汰なしw
暗黙の了解なのかな?かな?
272名前は開発中のものです。
2015/10/22(木) 00:31:46.27ID:3d+Svjjo どういうこと?
権利関係が確認できなくて取り敢えず公開しちゃいました、って読めるのだけど…
それはないよ、いくらなんでも。
権利関係が確認できなくて取り敢えず公開しちゃいました、って読めるのだけど…
それはないよ、いくらなんでも。
273名前は開発中のものです。
2015/10/23(金) 21:14:58.77ID:4KsHG66u とりあえずAwars4と名乗るのは一旦やめろや
274名前は開発中のものです。
2015/11/02(月) 10:22:34.12ID:Us2E+4Hy そういう感覚が杜撰だから支援されないんやで
275名前は開発中のものです。
2015/11/02(月) 17:12:37.10ID:qUSQUtC2 いきなり2chスレが載ったどこの馬の骨ともわからない奴から、自分が開発中ゲームのパクり事後報告メール来て返信する気になるか?
276名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:20:39.89ID:dlPPVl04 酷いアスペだな
277名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 23:04:30.06ID:h+K5lszL 1ちゃんはAwarsのためなのか、ただ自分のためなのかちゅうところから考え直して作ったほうがええと思うで
18禁要素入れるとか抜かすところからリスペクト無いのはわかっとるけどな
18禁要素入れるとか抜かすところからリスペクト無いのはわかっとるけどな
278名前は開発中のものです。
2015/11/25(水) 13:51:19.98ID:43q0ScFF 飽きたんか?
279名前は開発中のものです。
2015/12/15(火) 02:33:00.19ID:rQdLAyVV 揚げ足取るようやけどそもそもAwarsをアワーズなんて読ませてるところから理解の浅さが知れるやで
Vector見るだけでAが単なる接頭辞に過ぎないことなんてすぐにわかるやんけ
Vector見るだけでAが単なる接頭辞に過ぎないことなんてすぐにわかるやんけ
280名前は開発中のものです。
2015/12/15(火) 12:31:46.64ID:MhGuUYOk じゃ、Hoursで
281名前は開発中のものです。
2015/12/15(火) 21:18:04.22ID:RGYraB7X Awards IVにしよう(提案)
282名前は開発中のものです。
2015/12/19(土) 14:51:10.93ID:hucVVrDs プログラマはMacを使ってるってマジ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450395043/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450395043/
283Killery ◆CzYk9LSvHM
2015/12/20(日) 19:04:26.80ID:8GwxqU7j 確認してみたらイベントが追加できないバグがあった
修正したので、多分今度こそ安定
https://osdn.jp/projects/awarsiii/releases/64185
チュートリアルやるだけなら前ので良いけど、
自分でイベントいじってみたい人は、こっちを
てか、0.58は致命的に不安定なので削除しますた
修正したので、多分今度こそ安定
https://osdn.jp/projects/awarsiii/releases/64185
チュートリアルやるだけなら前ので良いけど、
自分でイベントいじってみたい人は、こっちを
てか、0.58は致命的に不安定なので削除しますた
284名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 17:00:13.37ID:8kA7xdM0 awarsを汚すな
改名しろ
改名しろ
285名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 20:42:47.10ID:rWMEnL+Q なんか荒れてるな
別に汚してなくね?
結構ゲームとしてはしっかりしてきてるし、
Awarsファンとしては、続編は出て欲しいと思う
二次創作としてみればありなんじゃないかと思うが・・・
別に汚してなくね?
結構ゲームとしてはしっかりしてきてるし、
Awarsファンとしては、続編は出て欲しいと思う
二次創作としてみればありなんじゃないかと思うが・・・
286名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 22:55:39.45ID:aWTbb0Ke >>285
いくら二次創作とはいえ勝手に名前名乗ったらいかんと思うよ
普通二次創作といえども名前は変えるものだしな
ましてや作者にメールして無視されて許可すらされてないんだぜ?
そもそも本家は確か新しいのをスマホゲーとして出してたはずだ
いくら二次創作とはいえ勝手に名前名乗ったらいかんと思うよ
普通二次創作といえども名前は変えるものだしな
ましてや作者にメールして無視されて許可すらされてないんだぜ?
そもそも本家は確か新しいのをスマホゲーとして出してたはずだ
287名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 09:51:51.37ID:Gu0ecG+M 改名(番号ズラシー)
まあ、最初に物言いが付いた時に対応を誤ったせいだと思う
まあ、最初に物言いが付いた時に対応を誤ったせいだと思う
288名前は開発中のものです。
2016/01/26(火) 02:08:39.18ID:R3EdtRu1 AWars.II野獣先輩説
入って、どうぞ=占領
この辺にぃ、うまいラーメン屋の屋台きてるらしいんすよ=補給ユニットの増援情報を教えている
大敗近いからね、しょうがないね=帝国軍の敗北を予言している
アイスティーしかないけどいいかな=生産レベルが低い
遠野にまたがる=増援出現座標に移動し、増援を防止
逝き過ぎィ!逝く逝く…=Awarsでは破壊された機体は復活しないことを嘆いている
サッー!=生産レベルが上がり睡眠薬ユニットが解禁された
最終ステージのオメガ3体=野獣、MUR、木村の三巨頭を示している
ブッチッパ!=序盤アーマーの対空能力の低さを逆手に取った爆撃
王道を往く= Awarsこそ王道を往くストラテジーゲーム
入って、どうぞ=占領
この辺にぃ、うまいラーメン屋の屋台きてるらしいんすよ=補給ユニットの増援情報を教えている
大敗近いからね、しょうがないね=帝国軍の敗北を予言している
アイスティーしかないけどいいかな=生産レベルが低い
遠野にまたがる=増援出現座標に移動し、増援を防止
逝き過ぎィ!逝く逝く…=Awarsでは破壊された機体は復活しないことを嘆いている
サッー!=生産レベルが上がり睡眠薬ユニットが解禁された
最終ステージのオメガ3体=野獣、MUR、木村の三巨頭を示している
ブッチッパ!=序盤アーマーの対空能力の低さを逆手に取った爆撃
王道を往く= Awarsこそ王道を往くストラテジーゲーム
289Killery ◆CzYk9LSvHM
2016/03/02(水) 02:52:06.41ID:WBL0C6Rm290名前は開発中のものです。
2016/03/02(水) 19:11:50.31ID:p/9Fj6fS いつんなったら名前変えるんだこのパクり野郎は
291名前は開発中のものです。
2016/03/27(日) 01:53:55.70ID:UaIohfFa なんか一周して逆にかわいそうになってきたレベル
292名前は開発中のものです。
2016/08/26(金) 01:05:32.11ID:l4+fbUop 不屈の精神と言えなくもないが、単純に状況判断力皆無で心配になってくるな
もうファンタジーでもエロゲでもいいから好きにやんな
もうファンタジーでもエロゲでもいいから好きにやんな
293名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 12:26:43.19ID:3QH2hfbR 10年以上昔のスレに迷い込んだのかと思ったらここ数年かよ
単芝連のゆとりガイジが著作権なにそれおいしいのって言ってるだけか
単芝連のゆとりガイジが著作権なにそれおいしいのって言ってるだけか
294名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 08:51:04.25ID:vUnEefsk なるほど
295名前は開発中のものです。
2017/01/24(火) 01:47:30.49ID:5VkcIOXv とにかく自覚のないことほどタチの悪いものもないということで
296名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 21:13:43.31ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
EERUWPG3OQ
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
EERUWPG3OQ
297名前は開発中のものです。
2018/02/17(土) 07:51:24.05ID:G/oBdhuK ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- ーーーーー力が欲しいんかーーーーー?
- 水とかいう地球にしか存在しない謎の存在
- 【画像】女にモテるタバコの銘柄
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
