「実行ブロックで命令書いた後にセミコロン打って注釈入れたつもりが文字化けた」でいいな?エスパーするぞ?
NScripterはごく限られた命令除いて素直に書かれた命令を一個一個読む
命令文の後にセミコロン打つと「命令」「"半角セミコロンで始まっているテキスト"を表示(仕様外なので当然化ける)」と解釈される。
半角セミコロンがコメントアウトとして機能するのは物理的な行頭に書いてある場合(その行を読まないという挙動)
定義節ではそもそもテキストが表示されない仕様なので、このようなことにはならない。