こういう2Dアクションゲーム作って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/10(木) 15:32:48.85ID:kvfVx7KS
http://www.youtube.com/watch?v=uDg44MVJLrw

たのしそう
3Dはもういいからドットでシンプルなのやりたい

おねがいします
2名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/10(木) 16:21:59.59ID:kvfVx7KS
みんなやりたいとおもいます。おねがいします。
2014/04/10(木) 17:52:54.15ID:+ygtuBOo
はい 作った
4名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/10(木) 18:18:28.27ID:ljMoSX7/
5名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/10(木) 18:19:17.40ID:ljMoSX7/
お、規制とれた

スマフォ向けにスカイリムっぽい2dつくってる
しかし果てしない・・・・・・・・
2014/04/10(木) 18:34:03.24ID:9dReZKEW
あなた作る
わたし遊ぶ
フェアーね
7名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/10(木) 19:08:19.57ID:kvfVx7KS
なるほど
2014/04/10(木) 20:58:40.84ID:SP6Y1l50
イニシエダンジョンはよ
9名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/10(木) 21:23:18.80ID:kvfVx7KS
>>4
どこでしょうか。プレイしたいです。どこでしょうか。
10名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/10(木) 21:24:09.19ID:kvfVx7KS
間違えました。>>3です。プレイしたいです。
2014/04/10(木) 21:25:00.24ID:+ygtuBOo
100万払ってね
12名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/10(木) 21:35:54.96ID:kvfVx7KS
うわレスはや。こわ。
13名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/10(木) 21:41:09.55ID:kvfVx7KS
>>5
うーん、スカイリムとはちょっと違うかんじかもしれないです
それも楽しそうですけど^^

作ってほしいのはステージ攻略型のイメージです。
ステージはゼ○ダの伝説とかのボス戦のようなものをイメージしています。
ゲームボーイ版の!

装備だけじゃなくてレベルなどの育成要素あったら面白そうと思いませんか??
2014/04/10(木) 21:45:21.15ID:+ygtuBOo
そうだね 金原ってね
15名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/11(金) 04:41:03.01ID:K59Kcu4P
>>1
作ってじゃねぇよ、自分でやれ
できないなら自分ができること見つけてできない部分は仲間募れ馬鹿野郎
16名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/11(金) 06:01:11.59ID:PNGvSxZh
クソエニに10億くらい現金もって行って
社長の顔ひっぱたいてくれば即作ってくれるよ
17名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/11(金) 10:10:59.02ID:5rvPs4wh
>>15
ここはゲーム製作板なのに誰もゲームを作れないんですよね。不思議です。
他のスレを覗いてみましたが、みなさん文句言うだけ見たいです。

しかたないので自分でつくります。
18名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/11(金) 10:14:34.44ID:5rvPs4wh
>>16
わたしはMMO好きだったのでFF14にはすごく期待していました。
けどダメですね、アレは。全然面白くないし、定期的なアプデもゴミです。
なんというか、プレイヤーと製作側ですごく感覚にズレがあるように思います。

クソエニに10億も使うならドブに捨てます。
あと、FFのゲームが作りたいわけではなくて、ちょうど作りたい形に近かったのでリンクしただけです。
2014/04/11(金) 10:32:28.13ID:E+uskUc3
じゃとっととつくれよゴミ
20名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/11(金) 18:40:04.71ID:5rvPs4wh
>>19
毎日おいそがしいですね
ごくろうさまです(笑)
2014/04/11(金) 20:33:18.05ID:zFcwVSOw
“こういう”とか抽象的な表現はNG
2014/04/11(金) 20:59:43.01ID:b+IXmubr
 )))
('ω')でやがったな春厨のヒキコモリヤロー!!
勘違いしてんじゃねーぞこのヤロー!!
作りたいゲームをみんな作ってるんだよ
作って下さい??
寝ぼけてんじゃねーよこのヤローバカヤロー
他人のそれも足らんアホに時間割いてタダ働きってなんじゃそりゃ?!
クソスレもいい加減にしろよ ぼくちんの家にあるPCでブロック崩しでも作ってみろ!!
ゲーム作るのは面倒だし大変なんだよ エロ画像みたいに簡単にクレクレして出てくると思うなよボンクラ☆

 )))
('ω')労力も出さない 金も出さない
それで作れって飽食かこのヤロー?
ゲーム作るのは大変なんだぞ みんな一生懸命やってるんだぞ
友達でも仲間でもないやつにクレクレってどんな教育受けてきたんだバカヤロー?
クソスレ削除依頼してこい ボンクラ(>>1)ヤロー☆
作ってもいいと思わせる何かをせめて形にしてこい このペラ男はなに食って育ったんだてんだ
コンチキショー
2014/04/12(土) 00:25:23.03ID:AyxQatdn
作ってるからもうちょっと待ってね
オンライン対応が面倒くさいんだ
あと、ボスのギミックがいるから、ネタを書き込んでくれないかな?

レベルはないよ、ボスとの戦いをたのしむものだから
そのかわり使えるスキルは増やしてくよ
2014/04/12(土) 00:26:06.01ID:AyxQatdn
でもタダでは出さないからね
25名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/12(土) 01:29:26.49ID:7kAX5Nha
>>21
バカは引っ込んでてね
26名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/12(土) 01:31:41.33ID:7kAX5Nha
>>22
コピペ?
コピペじゃなかったらそんな長文打ってる間に
プログラムの1行でも書いたらいいんじゃないかな?

でもエロ画像ってなんであんなにすぐでてくるのか不思議だね
共有したいものなのかな?ふしぎ
27名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/12(土) 01:32:17.34ID:7kAX5Nha
>>24
才能ないね
2014/04/12(土) 02:37:52.64ID:BdCuEo6r
俺も作ってるよ
とりあえず来週にはスクショ載せてやる
2014/04/12(土) 18:26:56.46ID:tJO0Cf3l
これ何?
位置の概念が入ったRPGなの?
ちょっと面白そう
2014/04/12(土) 18:46:47.97ID:+UE7AJtF
http://gmdev.xrea.jp/st/up/822.png

よしちょっとだけできたぞ
ヘイトの概念とかで敵に近寄ると追っかけてくるだけだけど

攻撃とか作ろう
2014/04/12(土) 19:09:28.27ID:tJO0Cf3l
すげー これオンラインで出来るの?
2014/04/12(土) 20:43:46.28ID:TsNyzcCQ
>>17
じゃぁさっさとやれ
2014/04/12(土) 20:44:48.37ID:038d5sQm
>>30
すげえな 口だけの>>1とは大違いだ
2014/04/12(土) 22:43:08.39ID:tJO0Cf3l
>>1の動画みたいなオンラインRPGできれば面白いと思う
>>30の完成を期待!!
2014/04/13(日) 01:38:37.37ID:inYrSvgL
 )))
('ω')>>1はハナクソだじょ
2014/04/13(日) 04:59:05.14ID:2xan9Amd
既に形にされたもの出してきて「こういうの作って」はちょっと…
2014/04/13(日) 15:46:02.70ID:lhpRs2uO
そもそもローカルルール違反でスレ削除対象だろ
38名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/13(日) 20:19:33.88ID:aJGPLZZ1
>>30以外ほんとゴミクズだな
ゲーム製作板(笑)
2014/04/13(日) 20:37:12.62ID:Z4cEQjhW
>>1はまだ生きてるの?アホすぎて死んだか
2014/04/13(日) 21:56:39.28ID:2xan9Amd
>>38
自演とかみっともない真似すんなよ…
2014/04/14(月) 20:10:35.21ID:BWfz+yR3
>>1=38だろ
2014/04/15(火) 00:31:51.75ID:YDdKuLHO
で、>>30はどこいったんだ
2014/04/15(火) 02:18:35.32ID:II2ugeel
ググれば判るけど、>>30は2012-09-06にうpされた物だよ。
春厨騙った釣りだろ。
2014/04/15(火) 03:07:39.90ID:QaLyox8V
本当に作ってもらえてると思ってる>>1が哀れすぎる
2014/04/15(火) 07:08:58.35ID:JOMG6Oxk
>>43
?そうなの?
うpされてたスクリーンショット拾ってきただけってこと?
えーなんだよ期待してたのになー
2014/04/15(火) 09:43:14.38ID:uuSWq9QA
http://gmdev.xrea.jp/st/
> [822.png] ボスだけオンライン 0.09MB 2012-09-06 120906.png
2014/04/15(火) 11:11:31.71ID:MbGYs/Dv
この後は「じゃあ俺が作るぜ」って奴が出てきて、
すぐにいなくなるパターンでお送り致しますので
引き続きゲーム製作板をお楽しみください。
2014/04/15(火) 13:46:01.18ID:qitkwFcU
きちんと仕様書を書いてくれなくっちゃ
それからメディアがあると良好

そのゲームについて詳しい説明を文章で書く
その背景や雰囲気、そして物語の流れ
49名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/15(火) 19:08:11.25ID:VsrC4RQ6
>>39
生きてるよ。さびしかったの?
50名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/15(火) 19:16:07.72ID:VsrC4RQ6
>>48
古くてなつかしいドットで戦う2DのアクションRPGだよ
>>1のは実際のゲームじゃなくて単発のネタ動画なんだけど
あんな感じのゲームにレベルとかスキルとかの成長要素が
あったら楽しいよねってお話だよ

雰囲気とか後でよくね
というか、なんでお前らって何ですぐ雰囲気とか設定とかばっかに何でこだわるの?
51名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/15(火) 19:36:51.66ID:RQqh/N7Y
>>1めっちゃ面白そうやん
FF5を始めてやった時の感動を少し思い出したよ
最近の最前線に比べると絵はレトロなんだけど
シンボルが分かりやすいからなのか、俯瞰視点だからなのか、
認識されれる情報量が多くなるからなのかな
不思議だな
2014/04/15(火) 21:08:40.19ID:fD/bmbPB
ネットにある素材だけだと難しいよね
http://gmdev.xrea.jp/st/up/1023.jpg
2014/04/15(火) 23:11:14.41ID:JOMG6Oxk
>>50
あーそうなんだ
てっきり >>23 が作ってるようなのをイメージしてた
オンラインで何人かでプレイできて、
レベルの概念は無し その代り使える種族やスキルが多数ある
こんな感じのをイメージしてたわ

>>51
>>1の動画いーよね なんか心惹かれてしまった
これ作ってみたいわ
2014/04/15(火) 23:48:06.06ID:fD/bmbPB
レベルの概念なくて、PvEなMOBA系って組み合わせなら案外ないよね。
MMOは時間も喰うしプレイできないけど、協力してボス戦だけ楽しめるならやりたいという人は多そう。

アクション性強めればモンハンになるけどw
55名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/16(水) 19:26:16.15ID:tM0vE5gh
>>53
いや、あってるよ。みんなでできると楽しそうだよね

レベルっていってもそんな重要じゃない感じがいいかなと思ってる
経験値がーとかレベリングがーとかはダルいから。
ただ、職別アクションとかだけだと2Dモンハンになっちゃうし

>オンラインで何人かでプレイできて、
>レベルの概念は無し その代り使える種族やスキルが多数ある
>こんな感じのをイメージしてたわ

育成要素+育てにくいジョブは必須だろ
これがあるとドMが喜ぶ

ネトゲでよくある「こいつ○○持ってるヤベェwwww」みたいな
レア装備とか難しいジョブとかとであったときのワクワク感よくない?

ぼくは真のゲーマーは基本ドMだと思ってるからぜひ
56名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/16(水) 19:31:41.54ID:tM0vE5gh
>>54
レベル要素はあったらいいなっていう個人的なただの願望かな

レベルとかのそういう制限なくてもAボス倒したらBボス解放とか
何分以内にCボス倒したら隠れジョブ解放とか
そういうのでやりこみ要素はつくれそうだし、どうでしょうか

2Dモンハンもぜんぜん楽しそうだよね
装備すらなくして、みんな同じ条件で腕次第ってのもイケてる気がする
2014/04/16(水) 20:46:45.23ID:uVcINmC8
普通のMMORPGじゃん 馬鹿じゃねえのこいつら
2014/04/16(水) 22:46:34.16ID:ckCZB3EQ
そーなん? MMORPGやったこと無いからわからんわ・・
んで、結局、これ>>1の動画みたいなゲームって誰か作ってるの?
2014/04/17(木) 00:39:16.15ID:iTl0MRc/
てか、作ってって言って作る奴なんているのか…?
2014/04/17(木) 03:27:25.21ID:hA08//Ek
 )))
('ω')>>1はブスにフラれる呪いを受けた
61名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/17(木) 11:49:10.21ID:Oj1ICXgi
>>57
はいはいすごいねすごいね君は天才だね天才だねー
62名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/17(木) 11:52:41.21ID:Oj1ICXgi
>>60
かわいそうだから相手するけど
おまえまだいたの……むしろありがとうの領域だよ…
2014/04/17(木) 14:03:39.91ID:hA08//Ek
 )))
('ω')やっぱり>>1はまだここにステルスしてやがったんだな
ぼくははながきくんだ >>1くんは
なんかできるんすか?
そいでステマしつつメンバー募集ってことすか?
2014/04/17(木) 23:10:57.78ID:KYf7H2sf
結果出さないゲーム専門学校生の討論やめろやw
2014/04/17(木) 23:20:15.71ID:hA08//Ek
>>64
 )))
('ω')キミィKYだよー☆
2014/04/18(金) 20:38:39.21ID:3NXG6O7w
何年も経って成果出してないって逆に凄い
67名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/18(金) 22:17:55.37ID:J8vin9wM
>>66
まともな成果でた事例って数件でもあるのかなあ?
簡単そうなノベルゲーですら途中で企画が死亡してるよねwwww

ぼくはプログラミングの知識とかありませんけど
ちょっと調べただけでキャラ表示させて動かすくらいはできましたけど(笑)

みなさん妄想力はあっても実現力はないんですねw
2014/04/18(金) 22:19:05.10ID:y2sJKz+q
オンラインゲームのプログラミングっていうと
また一段と難しい印象
そもそも、どの言語で作れば良いのかすら、よくわからない・・・
2014/04/18(金) 22:21:13.09ID:2ECKHj7I
開発状況報告スレに、なんか似たようなのあったよ?
70名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/18(金) 22:24:28.70ID:J8vin9wM
>>63
レス返そうと思って忘れてた。

このスレの流れの場合ってステマじゃなくて
炎上マーケティングに近いんじゃないかな?

アフィするか。やったことないけど調べてみよう。
71名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/18(金) 22:32:30.49ID:J8vin9wM
>>68
なんでもいけるんじゃないですか?しりませんけど。
ためしにグーグル先生に聞いてみたらCとかJAVAとかでいけるらしいですが……

大規模なMMOというわけではなく、何人かの友人とやるくらいで良いんですよね
ぼくはテラリアとかやってたけど
あんなかんじで誰かのPCをサーバーにするのって大変なのかな

テラリアやったこと無い人はわからないと思います。ごめんね。
あ、PCの格闘ゲームなんかもそういうやりかたで対戦していたかもしれません
72名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/18(金) 22:37:02.82ID:J8vin9wM
>>69
以前ここに画像を貼られていたやつですね
画像だけなのでどんなゲームかわからないですけど、似てそうですね

活動再開のようなことを言ってましたし
このスレを見てやる気になってくれたなら良い事ですね^^
2014/04/18(金) 22:45:43.99ID:y2sJKz+q
>>68
あーホントだ ボスだけオンラインってやつですよね どもども

>>71
>>1の動画を見ると、確かにそんな感じ・・・
せいぜい10人以下くらい?
2014/04/18(金) 23:18:39.33ID:iCOr5abi
step.1 盤(ゲームが進行するフィールド)を定義する【大きさ、移動範囲、絵作り】
step.2 駒(盤上で動作するユニット)を定義する【位置、生存条件、状態変数、絵作り】
step.3 ユーザインタフェースを定義する【ゲームの状況の提示、プレイヤーによる指示入力】
step.4 プレイヤーの持ち駒を実際に動かせるようにする【移動、攻撃、その他行動】
step.5 他の駒や敵の駒との相互作用を定義する【攻撃、受傷、表現手法(エフェクト)】
step.6 勝敗条件を実装する
step.7 ローカルマシン上でマルチプレイを実現する
step.8 通信プロトコルを設計する
step.9 LANでテスト
step.10 ルータ越しでテスト
2014/04/19(土) 06:16:25.51ID:yWJE5LN/
プロのゲームクリエイターでギャグでここ見てる奴挙手ノ
2014/04/19(土) 09:24:18.16ID:pwx7j+mD
>>1のようなゲームの製作、
興味はあるけれど、作るのに必要な技術の知識が全く無いw
少なくとも1カ月くらいは本買ってお勉強だなーこりゃ

あとゲ製作技術版のサポートwikiにも情報が載ってるぽい
2014/04/19(土) 12:37:47.49ID:IpeC25cx
>>70
 )))
('ω')なるほど
てことはクレクレくんではなく ヤレヤレくんということですな

 )))
('ω')ぼくのプロファイリングでは
暇を持て余した20代前半の独身男性 フリーターであると予想
で 棲息板はなくピップからきたわけでもない
いうならば まとめ何かからやってきた外来厨であると判明☆
このやからは分身の術 ひっさつカーチャンのケータイも使用しているだろうとぼくは思った

例にならってペラ男なんだな
2014/04/19(土) 15:04:41.87ID:Emu040Tq
http://www.youtube.com/watch?v=CHZiDQTgoTY


こういうの作ってくれ
79名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/19(土) 16:44:55.84ID:VXdSky9O
オンラインのサバイバルゲーム作ってほしいわ
デッドアイランドみたいな舞台で、弾薬や武器は有限にして
体力ゲージあったりして、一度死んだら終わりなゲーム

それかドラマのロストみたいなサバイバルなゲームでもよいと思う
2014/04/19(土) 17:08:37.47ID:kgwstvUI
俺は2DのオープンワールドRPGがやりたいわ
ドット絵でも景色とかすげー楽しめる気がするんだけどなぁ

友達とかと冒険できたら最高やな
2014/04/19(土) 19:29:47.29ID:XcoZPrVC
>>78
じゃあそのゲームやってりゃいいだろ
2014/04/19(土) 19:36:48.77ID:pwx7j+mD
ごもっともな突っ込みw
2014/04/20(日) 00:03:29.53ID:aO0PVA3H
バカな奴ってすぐオープンワールドとか自由度とかいうよね
2014/04/20(日) 00:27:22.17ID:tgLb1tKI
取りあえずオンラインゲームのプログラミング本を買って勉強中。
ゲーム開発のためにPCが最低2台と
スイッチングハブとかいう、通信に使う機器が要るらしい・・
てなことでさっそく安い奴を購入

プログラム言語どれにするか?って問題はやっぱり難しいや
C言語考えてたけど、いろいろググってみたら
無料レンタルサーバの場合、Cが使えるところほとんど無いみたいね
さすがに自分でサーバ立てるってのは今の自分の技術レベルじゃ無理ゲー・・・
85名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/20(日) 00:33:54.21ID:+h3lI0SN
最新から読んで>>83見てまたキモいの湧いてると思ったら
>>78は格が違ったわwwww

>>1のマネしたつもりだろうけど内容違いすぎだしマト外れすぎだろwwww
2014/04/20(日) 00:36:00.04ID:fNfhxXjz
>>84
いきなりオンラインは考えずに普通にゲーム作ってからでいいと思うよー
mmoみたいなサーバー構成は準備とかも面倒だから
ロビーだけつくるのがいいと思う。モンハン4みたいな。
2014/04/20(日) 00:38:45.00ID:fNfhxXjz
>>84
あと最初はpc一台でもいけるでー
自分自身と通信すればいいだけなので。
88名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/20(日) 00:41:37.50ID:+h3lI0SN
>>85
まずはゲームつくれるようになってからだと思うけどね
オンライン要素とかは

あんま関係ないしなんかで話してたの見ただけだけど、
コロプラってゲーム会社の社長は趣味で自宅にサーバーおいて
趣味で1人でゲーム動かしてたんだってよ
しかも知名度じわじわ上がってきてもずーっと1人でやってたんだってw

対談の中でも言われてたけど頭おかしい
2014/04/20(日) 01:03:42.12ID:tgLb1tKI
>>84
あ、そうなんだ・・・
PC1台でもいけるんだね

まずはオンライン抜きでゲーム作るほうが先!
って意見2票ももらってるんで
まずは一人プレイで>>1のようなゲームを作ってみます 
ありがとうー
2014/04/20(日) 01:04:42.11ID:tgLb1tKI
ありゃ安価ミス
>>86->>88
2014/04/20(日) 15:19:05.77ID:hHvPavlf
テストdemoジャンプ
http://gmdev.xrea.jp/st/up/1027.zip
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況