とりあえず、こんな理解で間違ってない?

>>1で引用している動画は、Final Fantasy XIVというオンラインゲームの製作スタッフが、
 第13回プロデューサーレターLIVEという、ファン向けイベント用に製作したネタ振り動画で、
 商品として実在するゲームではない。

・動画のイメージするゲームは、一般的にはアクションゲームというよりは、
 コマンド選択式戦術シミュレーションゲームの範疇に含まれるものである。

・元ネタを知らない人には、大きなキャラクターが集団リンチで撲殺されるだけにしか見えないが、
 ゲームを知っている人には、表示されている細かい技やキャラクタの挙動の一つ一つに
 面白さを感じられる要素があるらしい。