【UEI】shi3zスレ Ζ【enchant】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/06/14(土) 18:38:44.27ID:I125jQCI
祝、コンシューマーゲーム機に再進出!!

前スレ
【復活】shi3zスレ【元祖】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024430365/
2016/11/20(日) 09:29:44.58ID:h4AnUReh
思ったことを具現化するのがクリエイターなのに、
思う機械の方を持っていくとか自分のことしか考えてない感
2016/11/20(日) 09:40:12.89ID:0OmiFPaT
>>312
藤子不二雄はドラエもんをどんな気持ちで描いてたと思う?
2016/11/20(日) 10:08:38.66ID:GsrLEhSs
>>311
そんな構想あるんだ、さすがドワンゴの金魚の糞、UEI!すご〜い!
で、UEIの技術力で20年後くらいに完成予定かな?
2016/11/20(日) 10:21:35.35ID:h4AnUReh
>>313
何言ってんだ?
『「考える機械」を考える』ってことか?
そういうことじゃねぇよ
考えることを仕事にしている奴に考える機械見せてどうするんだよ
(俺に廃業しろと言ってんのか?こいつ)
って思われるのがおちだろw
2016/11/20(日) 10:32:10.20ID:phI9DwAZ
>>315
>考えることを仕事にしている奴に考える機械見せてどうするんだよ
>(俺に廃業しろと言ってんのか?こいつ)

つまりshi3zの人工知能は、宮崎駿に自身の創作力を脅かす存在と感じさせ、廃業の危機感を持たせたってこと?
2016/11/20(日) 10:34:53.42ID:h4AnUReh
他人の気持ちがわからないサイコパス
or
自分のことしか考えてない自己中

だろw
だから、あんな怒られかたしちゃうんだろ
絵を描く機会を作るのは大いに結構
でも、ジブリにもっていったのはサイッコーにバカなんじゃないの?って思う
何でもジブリ風の絵にしちゃうとか、カメラーワークを考えてくれるとか、
話を要約してくれるとか、職人相手には「便利な道具」のほうをもっていかないと
2016/11/20(日) 10:51:27.82ID:h4AnUReh
>カメラーワークを考えてくれるとか、

すまんすまん、これは悪い方の例だったわw
静止画から自動で三次元空間作って視点が動かせたら便利かな
2016/11/20(日) 10:54:49.76ID:LoSNkw5P
>>317
>何でもジブリ風の絵にしちゃうとか、カメラーワークを考えてくれるとか、

それこそ職人が嫌う類の機械だよね?
他人の気持ちがわからないサイコパスなの?

shi3zが宮崎駿の創作力を揺さぶったのは、あくまで「人間には決して思いつかない動き」だよ

宮崎駿がゾンビのアニメを作っても、二足歩行か四足歩行という人間が考え得る機能性で表現してしまうんだよ
一方でshi3zの人工知能は、痛覚とか遺伝情報とか無いから
頭を足のように使ったり見たこともない動きをするんだ

宮崎駿が100本アニメを作っても、決して表現できないアニメーション
宮崎駿の創作力を揺さぶったのはそこなんだ
2016/11/20(日) 11:17:57.07ID:h4AnUReh
すまん、すまん、例は悪かった
5秒で考えたからちょっと考え足りなかった
思っていることを具現化したいのに、他人(機械)の思ってることを見せらても
「はぁ、そうですか。それはあなた(機械)の考えですよね?」で終わりだろ
監督の仕事なんて、自分の頭のイメージと異なってたら、「そこはもっと、こう」なわけで
使えない部下(『こう』ってなんだ?)みたいな機械はいらないよ
考えを膨らますために、別の考えを〜ってのなら、「絵を描く機械」じゃなくて「夢を見る機械」と答えるべきだった
321名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/11/20(日) 15:48:40.22ID:Zr00I/Qf
             ,彳;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ     涙が あとからあとから あふれ出て
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t、                     
          ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;z    止めることができなく なる
         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
         |''';;;;;;;;;;;;;'''"  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f ニ;、    マヨーレマヨーレ!
         {丁  "'' _    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;//万 !
         ! .i厂\( \       六夂 i、__          http://goo.gl/kY6CYb
         ! .{.\ \  \     ,' ! ‐ ´      ̄ ̄ Zz、
         i >、 ヽ  \  \   |  |              \
        .| \\\   ヽ  ー=  !                .\
         !   \\\ 、,. `'     |                 ヽ
         }   ≧! 、,,.         !                  !
        ノ    .',           |                  |
      ./     八          ',                  !
     /      ./  .>‐、       .∧        :;         .!
   ./       /   / ヽ \      ∧        !:        ハ
 /        /  ./   ',  ヽ     .∧      /        ノ i
         / /      ,  ',      ∧      !        '  !
        //        !  ∨     ∧    ,'         i  .!
      / /         セ、  ∨     ∧   !         !  .|
    /z ´            .\ ∨      \ _|         .'  .|
2016/11/20(日) 22:24:58.70ID:GsrLEhSs
>>319
1000本作ったとしてもあの動きは登場しないだろうな、必要ないからw
2016/11/20(日) 22:53:58.93ID:Pa6rvNED
>>322
15年前にshi3zがこのデモを宮崎駿に見せていたら、
千と千尋の神隠しのカオナシは、間違いなくこの動きだっただろうね・・
2016/11/20(日) 23:07:37.39ID:UhElo0Sc
>>323
15年前はchainerないから無理w
CHTMLとFlashLiteで精一杯な時じゃないの?
2016/11/20(日) 23:10:09.10ID:33aSmhb+
>>323
そうだね。そういう意味では、千と千尋の神隠しのカオナシは
shi3zが作ったと言えるね。
2016/11/20(日) 23:23:54.99ID:Pa6rvNED
「宮崎駿、最後の長編でUEIの人工知能とコラボ」
2016/11/20(日) 23:25:08.01ID:GsrLEhSs
>>325
君いいね、そのポジティブシンキング最高だよ!
今度一緒に食事でもどうかな?語り合おうよ!







その後は、その口で俺のをフェ(ry
2016/11/21(月) 23:53:36.72ID:9m5lloiA
>>326
そもそもAIって言ってもUEI/shi3zは技術持ってない、chainer使って遊んでるだけ。
仮に使われても誇れるのはAIエンジン開発側だろ。
2016/11/22(火) 01:24:53.97ID:mFTkiIsd
つまりAdobeのツールでオリンピックのデザインや映像を作っても
誇れるのはAdobeの開発者なんだね?
2016/11/22(火) 07:36:43.12ID:uaK7LFoG
>>329
手書きで商用印刷全てまかなえると思う?
ましてや緻密に分割された様なデザイン、人間では難しいよね?ツールとして使われたアプリ類は無いと印刷やデザイン業界が成り立たないほど重要。
新たなデザインを作る人も重要だけど、それを二次的に使う人はオペレーター。

で、あの動きもAI(chainer)が無いと出せないなら、chainerを誇るべきだね。クリエイターはshi3zではなく、chainerが学習セットの結果で作られた動き=chainerがクリエイター。
あくまでshi3zはオペレーターのひとりじゃんw
2016/11/22(火) 08:40:41.36ID:kEDpKuUa
>>328
お前の理論でいくとよのプログラマのほとんどは技術持ってないことになるんだが。
あ、Sierのコーダーは除いての上でだぞ
2016/11/22(火) 09:03:22.82ID:PlDNUmLB
>>331
本当の天才的なプログラマーなんてほんの少しで、プログラマーと呼ばれる人の多くはコーダーだろ。
2016/11/22(火) 11:35:23.44ID:3H37QdYA
>>319
あれをパヤオに「人工知能」として紹介することに無理があるw
てか、あんなんは昔からあるGAで十分できることじゃん。
知性の欠片も無いだろ。

パヤオが期待してたのはもっと知的に動くものだと思うけどな。
もしくは、もっと高度なCG。
2016/11/22(火) 12:00:01.89ID:/8IrYiKG
人を不快にさせる天才・清水亮さん

http://blog-imgs-96.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/5_10_20161117092122498.jpg
2016/11/22(火) 12:16:52.76ID:PlDNUmLB
>>334
キャプションがshi3zにぴったりw
2016/11/22(火) 16:18:55.29ID:o80ikO2Q
>>332
デフレかハイパーインフレしかないと言ってるバカ左翼みたいだな
2016/11/22(火) 16:59:47.75ID:Kl2rk5fg
川上さんが、うちでもこんなことやってますという説明と言ってたけど、「うちでも」ってジブリと自分らを並べたよね。
そしたらその直後、お前らと一緒にすんな勝手にやれって言われてて切ない。
338名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/11/22(火) 17:24:15.56ID:3H37QdYA
>>337
>「うちでも」ってジブリと自分らを並べたよね。

真偽不明だけどカワンゴブログによると、他社(者)のAIを使ったCGも紹介
したみたいよ。
それに対して「うちでも」こんなの作ってますと言ってあの出来の悪い
ゾンビを見せたんだと思う。

カワンゴ一派のレベルの低さを感じ取ったパヤオが三流はどっかい行けって
振り払ったのかもなw
2016/11/22(火) 17:48:39.35ID:/8IrYiKG
後ろのホワイトボードのDeep Learningの文字はshi3zのだし
怒られる前にいつものように上から目線でドヤってたんだろうな
2016/11/22(火) 22:11:57.93ID:YIy0Ql9P
それにしてもshi3zはよくあんな汚い格好で座れるもんだなw
宮崎駿もCG以前にムカつくよw
2016/11/23(水) 14:02:49.80ID:onMY3cwa
shi3z 宮崎駿を侮辱、顔面蒼白!
http://i.imgur.com/QkC0dCG.jpg
2016/11/24(木) 00:26:33.48ID:qHfi324G
shi3zは生命を侮辱している。つまり俺を侮辱しているし、俺達みんなを侮辱しているし、
人類を侮辱しているし、おけらだってアメンボだってみんなみんな侮辱している。
2016/11/25(金) 04:02:04.86ID:GbBJbzI3
>>341
後ろの人のやれやれって感じがかっこいい
344名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/11/26(土) 21:23:57.71ID:+dIMwrna
あげ
345名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/11/28(月) 12:37:56.95ID:QmqSa9sw
はじめての深層学習(ディープラーニング)プログラミング
https://www.amazon.co.jp/dp/4774185345/
2016/11/28(月) 12:56:13.19ID:H6RUSMOd
>>345
予約した
2016/11/28(月) 13:24:08.81ID:UnSAYFlH
奇形DJ清水亮
2016/11/28(月) 18:20:06.37ID:y41QgYqh
>>345
ゾンビの動きを彷彿させるAI学習セットが覚えられるの?
349名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/11/28(月) 20:30:06.51ID:Tax12fHx
ほんとにゾンビの動きを自動制御してくれる
AI作れるようになるなら買うわ
350名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/11/29(火) 18:42:54.41ID:OS9jtfBY
http://www.yoppy.tokyo/articles/9620
2016/11/29(火) 19:19:12.11ID:9Zy1rZDg
>>350
http://i.imgur.com/DwOm9up.jpg
右の人が自称「人工知能の専門家」かな?
2016/11/29(火) 21:46:49.03ID:3tbPjGkO
>>350
shi3zってラジオパーソナリティーから大学教授のように崇められているんだね
2016/11/29(火) 22:21:30.05ID:9Zy1rZDg
>>352
よかったね、Yoppy(誰?)に褒めてもらってw
2016/11/29(火) 22:23:33.28ID:jxgglkWb
奇形DJ清水亮
2016/11/29(火) 23:29:31.51ID:YRRdOVwF
>>353
>よかったね、Yoppy(誰?)に褒めてもらって

shi3zの前ゲストは新海誠監督だね
http://www.yoppy.tokyo/articles/7319
2016/11/29(火) 23:38:57.19ID:YRRdOVwF
shi3zと宮崎駿がタッグで「ハウルの動く城」を作っていたなら、
「君の名は。」に抜かれることも無かっただろうね・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-00000109-spnannex-ent

大ヒット中のアニメ映画「君の名は。」(監督新海誠)の興行収入が
194億円を突破し、「もののけ姫」(97年)の193億円を抜いて
邦画歴代3位になったことが28日、分かった。

東宝によると、8月26日の公開から今月27日までの興収は
194億9200万円、動員は1498万6000人。歴代首位は
興収308億円の「千と千尋の神隠し」(01年)、2位は196億円の
「ハウルの動く城」(04年)で、スタジオジブリ作品が独占してきた
邦画トップ3に食い込む快挙となった。「ハウルの動く城」を上回って
2位になるのも目前で、200億円突破も確実視されている。

洋画を合わせた全体でも、「ハウルの動く城」に次いで6位になった。
2016/11/29(火) 23:42:17.65ID:9Zy1rZDg
>>355
凄いね!
そのYoppyと4回連続か、胸熱だよね!
新海超えの超有名人、shi3zすご〜い!
そのshi3zのAI使った代表作がゾンビの動きをするクソ(ry
2016/11/29(火) 23:54:11.99ID:YRRdOVwF
>>357
新海誠監督って有名?
2016/11/30(水) 02:35:20.12ID:2iAkDUdd
“事故”る奴は・・・・屍人” (ゾンビ)と“踊”(ダンス)っちまったんだよ
http://i.imgur.com/DwOm9up.jpg
2016/11/30(水) 07:49:51.46ID:Ob6IgayP
>>356
どこにshi3zの要素を入れればハウルが良くなるんだよw

城が上下の概念無視して歩くたびに室内がめちゃくちゃにして、ソフィーが片付けるだけの話とかか?www
2016/11/30(水) 10:14:50.90ID:bw0bXsxd
AIタレントで食ってくのか
2016/12/03(土) 12:47:21.10ID:S4n/Mu5J
shi3zに習っても学習セット作る程度でしょうね、AIに関しては。
その結果をCGなりに応用するのはいいけど、そこはCG技術(物理エンジンに結果値を投げると言う意味で)であってAIじゃない。
2016/12/04(日) 15:03:01.63ID:xXFMYbai
新作ゾンビ映画まだー?!
2016/12/04(日) 23:55:19.79ID:lpifqetw
徳力さんを増田で誹謗中傷したのに本垢で間違って投稿したのが晒されて即消しして答え合わせワロリッシュ
2016/12/05(月) 00:02:08.48ID:ik7p/eyu
また炎上して消したの?
2016/12/05(月) 00:51:28.57ID:lFn4ACvx
極めて不愉快な男shi3z
2016/12/05(月) 01:02:03.37ID:lFn4ACvx
これか

■各社はAMNとの取引を見直したほうがいいのでは? 明後日の方向に噛み付く"ブロガー"徳力さんに思うこと
http://anond.hatelabo.jp/20161203120714


自分のブログ消し忘れてますよ

魚拓
https://megalodon.jp/2016-1203-1504-28/d.hatena.ne.jp/shi3z/20161203/1480733649
2016/12/05(月) 01:44:08.48ID:kD7CWnWR
マリオはディズニーのパクリという新説
2016/12/05(月) 01:55:33.17ID:ChFodoWh
正論だよね
2016/12/05(月) 02:33:45.28ID:lFn4ACvx
無知すぎ
2016/12/05(月) 07:19:34.88ID:WDmhynMT
パクリは正しいと言うこと?
パクってもいいけど、劣化酷いからな、shi3zのところはw
ガイア:シューティングゲームの劣化版
エンチャントムーン:ニュートンの劣化版
前田ブロック:スクラッチの劣化パクリ版

オリジナリティーはほとんどないな。
2016/12/05(月) 08:16:36.91ID:QVjSsJ1l
>>367
しかもそれを自分のFBで他人のふりしてシェアして、批判された相手にゲキ切れとかしてるし
2016/12/05(月) 08:27:35.82ID:Sx75MpJ+
http://b.hatena.ne.jp/entry.touch/anond.hatelabo.jp/20161203120714#tw?u=nukalumix
2016/12/05(月) 10:16:58.36ID:rzDK4eVT
shi3zが誰かになりすまして記事書いてバレて炎上?
2016/12/06(火) 01:13:53.20ID:jGgDKiDS
>>374
商売敵を叩く増田をシェアしてたのが本人が書いてたのがバレた
2016/12/06(火) 01:22:10.52ID:ZBVvydBB
宮崎駿に激怒されて炎上した時も
あちこちで違和感ある宮崎叩きを先導してたのはshi3zだったんだろうね
377名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/12/06(火) 03:31:20.80ID:k/X8U+By
>>376
ニコ動で最初に挙げられてたいくつかの動画は速攻消されたし
(全部消すのはマズイから申し訳程度に一個は残すw)

天才プログラマー 清水遼って赤字も速攻消えたw
2016/12/06(火) 08:19:22.99ID:FBKYnBDl
AIに学習させてばかりではなく、いらん発言は炎上するってことを学習しないとねw
2016/12/07(水) 11:53:13.50ID:jb0gsQ6W
人工知能にニュースを盗ませて一儲けしようと考えてたんだろうね
ニュースに著作権なんかないとか言って一瞬で論破されてて吹いたけど
2016/12/08(木) 02:57:58.76ID:exu/cui/
匿名で油断してて墓穴掘ったね
2016/12/08(木) 12:08:16.69ID:ZrzhiABs
>>376
不自然な擁護と、技術力はあるとか無理筋の書き込みや増田が不自然に出てたけどそれか
2016/12/08(木) 21:35:56.23ID:exu/cui/
kawango 人間って格好良く生きようとしない人間は価値が無いし、演出も大事。
でも、すべては事実の上に築くべき。shi3z君は無駄な嘘が多すぎる。
格好悪い自分を演じるんじゃなくて、本当の自分を曝け出せばいいだけなのに。
リンク2016/11/19

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/shi3z/20161118/1479428217
2016/12/08(木) 22:09:52.16ID:exu/cui/
kawango38 かわんご2011-10-03

shi3z君は自分の立場が悪くなると、さらなるデタラメをいいだす癖はやめたほうがいい。

http://anond.hatelabo.jp/20111003162553
2016/12/09(金) 03:07:07.97ID:DWJ27E9v
ホリエモンですらこう言ってるのに


堀江貴文(Takafumi Horie) 認証済みアカウント

著作権法違反は10年以下の懲役と重罪です。引用の範囲を超えたパクリ記事だとすれば、
それを大量生産してたとなると悪質性も高い。やはり刑事事件化してしまうかもしれないところまで来ている
https://twitter.com/takapon_jp/status/804589678187814912


増田の匿名を利用して

shi3z これを「犯罪」と断定することは悪質なデマです。
http://anond.hatelabo.jp/20161203120714
385名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/12/09(金) 07:24:51.35ID:MGPt4TtZ
shi3zは著作権等に詳しいわけないんだから黙ってりゃいいのに
2016/12/09(金) 10:23:47.62ID:tQGqNh+o
かっこ悪く演じてるんじゃなくて、かっこよく演じてるつもりが滑ってるだけなんじゃ…
しかし、世間がDeNA総叩きに向かってる中でわざわざ特定の人物に目標を絞ったのはなんなんだw
2016/12/09(金) 11:41:00.00ID:TpOGQo20
クスリやってそう
2016/12/09(金) 12:19:13.78ID:WGdZKJeE
糖尿なんじゃね?
2016/12/09(金) 14:55:04.60ID:mAWAjbi0
>>383
これは精神的に弱い人の特徴だよね。

追い詰められると平然と嘘をつくんだよね。
本人はまったく嘘をついてるつもりはなく、無意識に
記憶の改ざんしてんだろうけど。
2016/12/10(土) 06:45:39.12ID:JVvTW3TS
家入一真氏の都知事選に関するUEIの清水亮氏&堀江貴文氏のツイートまとめ
http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/01/27/091145


Ryo Shimizu@shi3z 2014.01.26 07:23
僕は舛添要一さん支持です。家入さんは正直(いつも通り)何か面倒になったらすぐ投げ出しそうです。
僕を巻き込まないで下さい


堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp 2014.01.26 13:26
電波だなー。俺候補者でもないのになんで公約とかいう必要あるの?頭悪いの君?


Ryo Shimizu@shi3z 2014.01.26 13:28
公の約束です。まあ僕これから仕事で忙しいので失礼します。
面倒なのでもう不用意に@しないでくださいね


Ryo Shimizu@shi3z 2014.01.26 15:36
不用意に人格否定するっていうのは自分の方が知性で劣ると認めたのと同じなのにね。
やっぱり牢獄は知性を低下させるんだろうな。
2016/12/10(土) 11:13:26.03ID:InJeQR0+
>>389
自分が主導権を持って振り回しているつもりなんだろけど
本当は自分に対する視線に振り回されている人なんだよね。
twitterとか自分で何かを発信するのを止めて、
今までのコミュニティと一度距離を置いた方がいいと思うんだけどね。
2016/12/10(土) 12:56:01.70ID:kFlH+/ji
相手に忙しいからリプライするなと言いつつ、文句言い続けるスタイル
2行で自己紹介するスタイル
2016/12/10(土) 13:25:20.50ID:J+4nZM6o
>>382
長年そこまでわかっててケツ拭きやスポンサーやってあげてるんだからかわんごは大人
それに引き換え、、、。。。
394名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/12/10(土) 15:47:02.28ID:GvVSoZYL
ときどきネットでshi3zの名前をみるんだけど、この人何がすごいのかイマイチ
わからない。

何か凄いものをつくったとか全然聞かないんだけど、なんで天才を自称してんの?

むしろJenkinsを作った川口さんとかの方がずっとすごいんじゃないか?
全然目立たないけど。
2016/12/10(土) 18:51:39.50ID:bYv4F87j
>>364
ただ単にIPA主催の何かで天才の称号もらったってだけで、その何かはDBを独自に拡張したものって言うけど、
特に使われている気配なし、enchantMOONとかで使われているとか一応書いてるけど、実際は不明。
その他、ドワンゴでニコ動の書記をやってたのと、MSのDirectXか何かを1年ちょい、
もともと成功していたミズノと言う人とともに独立してCHTMLの請け負いメイン、
その後ミズノ側の売上8割を稼ぎ出す部門でやりくりしていたが、VCからの出資をenchantMOONにつぎ込み大失敗、
分社化されてカルチャースクール教師を主な仕事とし、自称人工知能の専門家として現在に至る。
2016/12/10(土) 18:52:56.89ID:bYv4F87j
自称人工知能専門家のshi3z氏近影。

http://i.imgur.com/qnF9YyF.jpg
2016/12/10(土) 19:13:37.62ID:wkXopnms
京大出のカワンゴも宮崎駿にプレゼンするここ一番では、わざわざshi3zを選抜する事実

ニコ動もAI事業も、shi3zありきだったということが露呈してしまった・・
2016/12/10(土) 19:30:48.91ID:3CT0lS9R
ドワンゴの最新AI事例を宮崎駿にプレゼンした際のUEI清水社長の図
http://i.imgur.com/q1dwdaL.jpg
2016/12/10(土) 20:09:13.91ID:kFlH+/ji
>>395
ZEKEは日本最大のモバイルキャリアであるDoCoMoに採用されたんやで!!
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/29/news098.html
2016/12/10(土) 20:24:05.56ID:bYv4F87j
ドコモのパレットUIは当時の最新機種をももっさりさせるクソアプリとして嫌われていたんだよw
http://smalife.net/2013/06/docomo-sumaho-omoi/

> このdocomoスマートフォンの独特な動作が重くなってしまう現象は、
> docomoが独自に開発し採用しているホームアプリ「パレットUI」にあります。
> ところがこの「パレットUI」、造り込みの甘さからかスマートフォンのメモリを大量に消費してしまい、
> スマートフォンの動作に大きな負の影響を与えているのが現状です。

まあ、「パレットUI もっさり」あたりでググれば評判わかるよw
2016/12/10(土) 20:43:38.84ID:Ho8RmeE8
それがZEKEのせいかはまた別だろ
2016/12/10(土) 20:57:27.70ID:bYv4F87j
>>401
記事読んだの?

 ユビキタスエンターテインメントは、NTTドコモのAndroidスマートフォン向けオリジナルホームアプリ「docomo Palette UI」に同社のミドルウェア「microZEKE」が採用されたと発表した。
2016/12/10(土) 22:53:59.54ID:PfNR40/2
だからライブラリとしてZEKE使ったとして、パレットの遅いのがそこが遅いせいなのかそれ以外の部分が遅いのか分かんねーだろ
2016/12/10(土) 22:59:13.43ID:GvVSoZYL
>>395
ありがと。
ついでに少しググったらなんとなくshi3zがどんな人間かわかったよ。

天才は天才でも科学や技術方面じゃなくて人を騙す方じゃないか?
2016/12/10(土) 23:02:46.71ID:GvVSoZYL
>>403
最近のスマホがUIのレンダリングごときで遅くなるとも思えないし、
十中八九microZEKEだと思うわ。
2016/12/10(土) 23:43:06.26ID:PfNR40/2
>>405
メモリ云々言ってるんだからレンダリングは関係ないだろ。
まあジークのせいかもだしその上で変なことしてるのかもだし。
2016/12/10(土) 23:45:36.36ID:ijDtE922
ゆっちゃ悪いが、
このスレのターゲットの人って、スレ書き込み内容から判断すると、
人の書いたAPIを呼ぶサンプルコードを書くだけで満足してそうだな。
本当に既成APIを呼ぶだけで、最適化の努力に没頭するとかさえ無さそう
2016/12/10(土) 23:49:20.62ID:bYv4F87j
>>406
エンチャントムーンですら初期は遅くて使い物にならなかったからな、CPUが時代遅れだとしても、同じ様な中華タブより全体に遅いのは、Zeke使ってると言うことなら納得いく。
もともとUEIはWeb屋さんだからメモリ管理とかも含めクソってのは、エンチャントムーンで露呈したw
2016/12/10(土) 23:58:18.68ID:bYv4F87j
>>407
それUEIのことだろw
デジタイザドライバも、手書きエンジンも社外製、描写もWebViewのAPIでやってるだけ、そりゃ社外コードだから最適化は無理だ。
Androidをネイティヴレベルで最適化したとか言っても、Javascriptの一部処理をDalvikから迂回させた程度、それもUEI社員じゃなく、当時大学生の外人アルバイトがやったんだけどw
2016/12/11(日) 08:51:09.40ID:ZEuto3nE
>>408エンムーの初期のが遅いのは、それこそラスターじゃなくてベクトルで処理してたりとかのせいでしょ。
叩きたいのは分かるけども少しまともに叩いたら?
2016/12/11(日) 10:50:59.92ID:0rLNLOHu
>>410
ベクターの情報量を甘く見て遅かったって、Zeke云々以前のバカな設計じゃね?
しかも、後になって腐ってるって自ら言ってるし、ほんと天才なのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況