夏近いしホラゲー作ってみる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1こすた
垢版 |
2014/06/19(木) 20:06:24.32ID:4EIh970r
完成したらAndroidで挙げる予定

ノベルかアクションか迷ってる

何か斬新で怖くなるギミックないかな
6こすた
垢版 |
2014/06/19(木) 22:51:05.91ID:4EIh970r
>>4
なるほど
やっぱ音が大事かな

>>5
ありそうで怖いw
7名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/06/19(木) 22:52:11.60ID:uNXW3PRM
>>5 ワロタ
むしろレビューが楽しみだなww
8こすた
垢版 |
2014/06/19(木) 22:54:29.89ID:4EIh970r
>>7
まあ驚いてくれてる点では、
こっちの狙い通りか ..w
9名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/06/19(木) 22:59:31.29ID:uNXW3PRM
ホラーっていえば、青鬼はびっくり系かな? スマホは操作性がなぁ‥
2014/06/19(木) 23:01:58.91ID:UAB4iSsU
アプリが怖くて電源を切ったら、電源が切れたはずのスマホの画面に
すごく気持ち悪い顔が映っていて、本当に怖くなりました!
電源が切れても演出ができるなんてすごいアプリです!なので星5個です!
2014/06/19(木) 23:02:09.32ID:lyD/3JMx
アイデア提供したら俺にもお金はいってくるの?
12こすた
垢版 |
2014/06/19(木) 23:06:14.89ID:4EIh970r
>>9
そうなんですよね...

>>10
なるほど...

>>11
うーんそれは難しいですね
2014/06/19(木) 23:33:51.02ID:lyD/3JMx
ノベルがいいよ。アクションとか今から作ってたらいつになるかわらかん
2014/06/20(金) 02:21:28.41ID:6GhNl/E+
作りたいと思ったなら既に行動派終了しているんだ
作ったなら言っても良い
15名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/06/20(金) 09:29:35.21ID:tu0LPNsv
タッチゲーはもう飽きた
2014/06/20(金) 09:43:37.23ID:4/EErYm4
夏までには絶対間に合わないからやめとけ
17名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/06/20(金) 09:46:36.13ID:9PRMNSPc
今までにない舞台がいいな
18名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/06/20(金) 11:12:45.74ID:tu0LPNsv
イッチはプログラムできるのか?
2014/06/21(土) 14:29:16.00ID:isSHctk4
俺もホラゲーつくってたことあるけど、途中で飽きてやめた
まあなんだ。がんばれ!
20こすた
垢版 |
2014/06/21(土) 18:07:43.50ID:pQNxWNM0
みなさん要望がおおすぎるので、やっぱり諦めます
引き継いでくれる方いらしたらよろしくおねがいします
21こすた
垢版 |
2014/06/21(土) 20:49:56.69ID:8nN+wy7n
>>20
なりすましはやめてくださいねw

やはり時間的に厳しいのでAndroidはやめにしてます
PC向けのYuki!ノベルを使ったノベルにしようと思います
舞台は、夏祭りの帰り道
2014/06/23(月) 05:16:36.03ID:W/nBOOHm
よし!
Unityでゾンビ屋敷系ホラゲー作ってみる!

とりあえず寝る。
23名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/06/23(月) 11:03:57.41ID:gswBlpv/
>>22 できたらやらせて
2014/06/24(火) 00:10:41.17ID:zE6+TTlH
起きた!
2014/06/24(火) 03:59:35.30ID:zE6+TTlH
とりあえずゾンビのモデルを用意して動かした。
近くに寄ると追っかけてきます。
捕まったらタヒります。
いまはこちらは武器とか自衛手段はありません。

いま屋敷をこさえています。
2014/06/24(火) 21:22:20.84ID:zE6+TTlH
ゾンビはマキシモを使っています。
27名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/06/24(火) 22:20:12.73ID:o2+yTxs+
舞台はホームセンターにしよう
商品のノコギリやレンチ・ハンマーなどを使用可能
2014/06/25(水) 00:55:47.80ID:TZSzNseo
>>27
チェーンソー持ったゾンビに追われそう。
2014/06/25(水) 02:04:19.35ID:3p/2oZy7
商品勝手に使うとゾンビじゃなくて店員が追っかけて来るのか
2014/06/25(水) 15:14:42.07ID:wMpbGOPl
まずレジに持ち込まないとな
2014/06/25(水) 16:50:38.16ID:ztIemAgA
「お客様は神様です」
「神ならばァ、俺に勝てるはずだァァァア」
2014/06/25(水) 17:32:02.52ID:rCX6eql4
ホラーの舞台ってやりつくされてるようでそうでもないよね
学校 洋館 病院 なんかは流石にお腹一杯だけど
野球場とか花屋さんとかコンビニとかまだまだ使われていないのは沢山ある
俺はこれを利用してツクールホラーで書籍化を狙うつもりだ
2014/06/25(水) 18:54:33.02ID:ztIemAgA
そこはせめて船とか飛行機とか…

宇宙船と深海はあったな
「月は地獄だ!」っていうSFはトラウマになったな
2014/06/25(水) 23:30:00.70ID:0cqywet1
閉鎖空間だから怖いんじゃないか…。
2014/06/26(木) 00:35:56.15ID:D8gKRoGT
ホラーじゃないけど川口浩探検隊無双を誰か作るべきだと思っている
2014/06/26(木) 10:07:02.89ID:l4nW5Ath
川口浩が未踏の洞窟に足を踏み入れるシーンを洞窟の中から撮るために
スタッフが悪戦苦闘するゲームw
2014/06/28(土) 09:47:51.71ID:WhUMqIqQ
俺が作ってるゲームオバケ出てくるのに全然怖くない…
最初は驚くけどだんだん慣れてくる
常に驚くにはどうしたら良い?
2014/06/28(土) 12:29:40.39ID:0fQOa1Lf
さて作るか。
2014/06/28(土) 13:22:11.40ID:tJBVYi7I
記憶喪失を起こすまで頭を殴る
2014/06/28(土) 13:24:08.42ID:tJBVYi7I
ビックリ系なら
思わず目を引きつけるような小ネタを仕込んで注意をそらすくらい
41名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/06/29(日) 09:01:55.96ID:8VpBz5GB
さて作るか。
2014/06/29(日) 10:56:07.48ID:6dpY0rGc
そういやUnityで有名なホラーゲームにスレンダーマンってのがあったな。

視界には入ると死ぬゲーム

ステージも閉鎖的ではなくて開放的な国立公園みたいなところだったが、最初は結構怖かったぞ。
まあ慣れたけど
43名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/07/01(火) 09:09:08.96ID:b4i1ZMwf
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推薦)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索
※ 推奨2chブラウザ併用
2014/07/03(木) 15:58:55.55ID:cEipE+PB
お題:
一直線の長いトンネルが舞台のホラーゲームを作れ
2014/07/04(金) 09:00:29.81ID:YGzLBalr
ノベルだったら演出でいつのまにか履歴とメニューが虫に齧られてるとか
メニューの上をささっと虫が走ってるとか
2014/07/04(金) 09:39:23.94ID:wrdkp/p6
いきなり細かいとこからきたな
2014/07/04(金) 10:16:25.47ID:YGzLBalr
>>45だけど、こんな細かいところまで演出してたら
演出する人間の労力がやばい、というのはあるかもしれん。
あとそういう演出はプレイヤーが画面に触れるタッチ式の方がいいのかな
タッチ式だと思って書いてしまったが

>>44 主人公が頭の中でトンネルを歩いているだけだったら
「いりす症候群」みたいに他のゲーム組み込んで
シナリオと絡ませてホラーにするのもありかもな
意味の分からない場所を延々と歩き続けるだけだったら
「ゆめにっき」か「かまいたちの夜2」のなんとかルートみたいな感じか。
ただホラゲーというより鬱ゲーな感じだが

ホラゲーのギミックは難しいな。
つぐのひみたいに極端に選択肢を狭めるというのも一つの手なんだが
純粋に演出を楽しませるという感じだし、ストーリーが把握できないって恐怖もある

あるフラグを立てるとヒロインがプレイヤーから見た視点でだんだんと化け物になってて
(個人的には内臓と文字化けのキメラで幾つも目持ってる奴とかがいい。こっち見んな的な)
でも主人公サイドから見ると普通なので、
プレイヤー側はヒロインと仲良くするような選択肢しか選べないとかどうだろう
意味が分かると怖い話的な、主人公は気付いてないけど恐怖がやってくる感じ
2014/07/04(金) 13:53:46.49ID:VBk62LKo
>>44
だと、ストーカー系のホラゲも良さげ
逃げ場のない恐怖…みたいな?
2014/07/05(土) 00:27:55.46ID:lVRudpe3
「こんや、12じ、このとんねるはくずれる」
2014/07/05(土) 23:28:40.68ID:HpgaL2fK
>>44
記憶がなくって、どっちが出口かわからないの。
歩ける距離は決まっているの。
進めば進むほど出口から遠ざかってるかもしれないの。
進んだために出れなくなるかもしれないの。
でも進まなくちゃ出れないの。

・・・ほら、こわい。
51名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/07/14(月) 04:41:48.98ID:49mHbpGc
最初は自分でも怖いと思ってたのにテストプレイ重ねたら怖くなくなった
今はこれほんとに怖いんだろうかと疑問を感じている
2014/07/16(水) 17:27:43.52ID:J5bVC80g
あるある

でも世の中の皆さんは思ったより怖がってくれるから心配すんな
2014/07/16(水) 18:16:20.30ID:kZvB37eI
最初のバイオハザードの最初のプレイは怖かったなー
2014/07/22(火) 22:17:33.46ID:lFGE3zd9
ニコニコで恐怖の森ってのが一気に来てるな
2014/07/22(火) 22:48:01.10ID:7ck82DGp
作者乙
2014/07/22(火) 23:19:15.45ID:lFGE3zd9
めんどくせーやつw

でも、なんかニコニコの方でも工作だなんだと喚いてるみたいだな。
まぁサムネ受けするのもわかるから半々くらいだと思うが。
2014/07/23(水) 14:33:03.18ID:GxMlT+9K
Youtubeにもプレイ動画上がってたからちょっと見てみたけど、なんかSLENDERっぽい感じだな
2014/07/24(木) 13:27:02.14ID:GdrYObA3
ホラゲのパターンは、出尽くしている。
2014/07/24(木) 15:48:04.47ID:pw9eR+gr
お題:魚を主人公にしたホラーを作れ


なるべくならクトゥルフのアレは控えてほしい
2014/07/28(月) 21:13:37.95ID:pSuBM2X/
昨今の何でも擬人化・萌えの風潮に怒りに近いものを感じていたが
頭を切り替えて、自分でも考えてみることにした

「もしも野球部のマネージャーが硬球になったら」
2014/07/30(水) 03:41:10.97ID:suiMYtJ9
最近出た恐怖の森、ニコ動で何人かの実況者が出たけど、作者はどんな手を使つて広めたんだ…
2014/07/30(水) 12:49:03.24ID:W3qiRoXq
サムネ一本釣り
2014/08/05(火) 20:28:05.26ID:1vkXdSkh
夏は他の季節と比べて作業効率がかなり落ちるけど、
今年はまだ最高気温が連日35度越えなんてのがないのが不幸中の幸い
64名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/11/26(水) 16:12:06.45ID:5h/yr4NI
もう秋だよ・・・・・
ゲームどうなった?
2014/11/26(水) 16:30:20.96ID:8NAT+79/
いや、まだ冬じゃないか。
夏まではまだまだだ。
2014/11/26(水) 18:44:29.25ID:uUqDO8eD
貞子的なキャラに代わるような特徴を持ったキャラ出せれば一発
2014/11/27(木) 09:14:34.67ID:sqRDwf7a
南半球ではこれからが夏
2015/03/21(土) 18:35:29.16ID:RVKx7iMz
そして…また…夏が…来る…
2015/04/14(火) 14:46:18.31ID:yrNxyL1i
夏がく〜れば思い出す〜
2015/04/14(火) 20:50:55.51ID:l7y+LPTO
夏「待っててね、今行くから。」
2015/04/23(木) 16:33:02.74ID:+kgU0Nxq
なんか急に暑くなってきたな
そろそろなにか・・・
2015/05/24(日) 03:02:51.90ID:Lg22iRCz
(/ω・\)チラッ
73名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/06/04(木) 12:25:32.87ID:a5Toa2Aq
夏近いし晒しあげ
2015/06/18(木) 10:39:03.71ID:fUZVxOpm
梅雨があけたら夏だな
75名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/07/17(金) 15:44:03.31ID:DGjvxUJT
台風抜けたら本格的に夏だな
2015/07/18(土) 21:32:22.70ID:+lRe/XT7
その時のボクはまだ、そんな程度のことしか考えていなかったんだ
できることなら、あの日に帰りたい
2015/08/01(土) 16:57:31.80ID:KouzfW5n
ゲームつくったことないからつくってみたい
78名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/08/04(火) 13:38:24.48ID:dtdgJpxh
クロックタワーやりたくなってきた
2015/08/04(火) 21:06:14.53ID:SF3f+r5H
つくりたいならつくればいい
ちからがたりないならちいさなちいさなものをつくればいい
2015/08/04(火) 23:05:03.71ID:zf7sS7Or
>>1
せやな
夏やな
2016/03/17(木) 22:47:08.30ID:H1Xis6Kx
クリーチャー倒すゲームなら
2016/03/18(金) 20:23:58.86ID:YiEPHuuK
すべてが素人だからゲーム部分でもどういう風につくるかとか
中身についても使えそうなネタみつけると取り入れようとしてころころ設定変ってる
力入れてなかったけどやっぱり欲がでるものだなぁ
83名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/03/20(日) 17:05:38.09ID:FyhTcAY1
シリアスなシーンなのに思わず吹いてしまうような出来
技術的な面や脚本もろもろ初心者にはホラゲは難しいと感じた
2016/06/05(日) 13:24:44.52ID:BCsrPHRe
3Dで作ったら1年じゃ足りないよな
85名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 21:21:24.13ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

IMX6GRHS9P
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況