○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ15 ○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/08/25(月) 22:15:37.12ID:iXDOhtjl
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。

【関連サイト】
おまえら土日までに一本ゲームつくるスレとは? http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C5%DA%C6%FC%A4%DE%A4%C7%A4%CB
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
【あぷろだ】
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
2014/12/31(水) 17:49:31.62ID:sXvJbqjQ
>>149
Unityは機能制限がある無料版もあるよ
2014/12/31(水) 21:02:43.65ID:epdVZ5Hl
Pro版だとレンダーテクスチャ(画面のポストプロセス)とか
ムービーテクスチャ(Theoraデコーダー)が開放されるくらいでほぼかわらんよ
2014/12/31(水) 23:26:00.85ID:a7gYuDsv
いやそれだけじゃないがw、
まあ、オープンワールドやソシャゲー作るのじゃなきゃフリーでも十分

ライセンス別の機能比較ページ
http://unity3d.com/unity/licenses
2015/01/03(土) 20:56:11.46ID:42UR4q3C
【お題】 なし
【タイトル】 物理でRキューブ
【ジャンル】 パズル
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/1071.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/1070.jpg
【製作時間】 2日
【開発環境】 unity
【備考/DL容量】68kb
【概要】 ○ービックキューブ
【操作方法】 プレイ画面を参照してください
【コメント(感想)】
unityの物理演算を使えば、極力スクリプトを書かずエディタ上の設定だけで、
ルービxクキューブが再現できそうだと思い作りました。
シャッフルはセルフでお願いします(´・ω・`)
スタンドアロン形式だと、20MBを超えてしまうので、ウェブ形式にしました。

まとめ更新おつです。
2015/01/03(土) 21:13:06.04ID:J37DVFUR
なんかすごそうだけどとても回しにくいw
2015/01/03(土) 21:17:04.77ID:J37DVFUR
黄色い丸は何なの?
2015/01/04(日) 10:22:52.06ID:WFiWuwkk
>>154
ありがとう。やっぱりこれじゃ、遊ぶ気になれませんね。
黄色い丸は、クリック座標の確認に使ったなごりです。

今度は物理が面白さに繋がる、ジェンガやドミノ等に挑戦しようと思います
2015/01/06(火) 14:41:50.71ID:MpE/CN3z
操作感がおかしい
左に回すときに左をつまむんじゃなくて右から引っ張るって面倒臭いわ
物理演算の間違った使い方を見たw
シャッフルする前に力尽きる
2015/01/06(火) 16:21:25.70ID:bRVAZZ++
さてはお前ガンアクションゲームするときに操作方法:リバースを絶対選ばないタイプだな!
2015/01/06(火) 21:25:43.37ID:c/TQKk+U
というより157はスマホもタブレットも持ってないおっさんだろ
2015/01/18(日) 20:33:27.58ID:hz+tHDUc
ここって自作エンジン的なものをあらかじめ作ってるのを使って
それを使ったうえで土日で何か作るのってOKです?
2015/01/18(日) 21:51:35.91ID:FYGo2a68
okですよ。昔はテンプレにその旨がハッキリ書かれてた気がする
2015/01/20(火) 13:29:55.40ID:vMnHHvAJ
俺俺ライブラリを持ってる人は多そうだな。
自分は、DXライブラリのラッパライブラリしかないけど。
2015/01/21(水) 02:24:03.99ID:ttaRIMv9
テンプレは絶対あるものだから、初期化・タイトル・プレイ・面クリ・死亡・ゲームオーバーぐらいの
中身のない基本ユニットを作ってある。
164じゃがりきん
垢版 |
2015/02/21(土) 18:38:20.57ID:vFZFpqkk
【お題】 自作エンジン的なものをあらかじめ作っ
【タイトル】 セルネコの不思議なダンジョン
【ジャンル】 ローグライク
【URL】 http://jsdo.it/jagarikin/cellneko
【製作時間】 一週間(昔エクセルで作ったものを移植)
【開発環境】 オペラ
【備考/DL容量】 1万行
【概要】 全クリすれ
【操作方法】 記載
【コメント(感想)】
テーブルって使いづらい
2015/02/22(日) 02:51:21.70ID:eVZs7qpg
本当の意味でのローグライクなんだな。
2015/02/22(日) 09:51:57.42ID:HGX5InXI
ウンコ
満腹度を30回復するぞ
でも50%の確率で死ぬぞ

食うかww
2015/02/22(日) 10:46:18.86ID:2lwKP+tU
親の遺産…ゴクリ
2015/02/22(日) 11:50:30.85ID:vTdPNtKp
いつも思うけど1ファイルでどうやってソースコード見渡してんだろう
coffeescriptみたいなソースソースがあるのかな
2015/02/22(日) 14:25:10.61ID:2lwKP+tU
トラップにいい感じに並んで壁みたいになってるのを見て吹き出したんだが
階段に到達できないという罠はちゃんと防止できてるんだろうか

ぶっ飛びの罠がやたら出てくるけど並びによってはこれも危険

俺なら単純に壁際の罠設置を減らすw
2015/02/22(日) 21:28:40.13ID:AVKJLYNT
発動後に消えるとかの方が楽じゃね?
171名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/02/23(月) 12:22:59.45ID:MheOhEHU
思いつきから何か作ってみるか
完成するかは知らない
172じゃがりきん
垢版 |
2015/02/25(水) 07:35:01.00ID:iRnhyqMn
〜プレイサンクス〜


>>166
最上階にあるからどうしても食ってしまうんだぜ〜

装備が消耗品だからギリギリで挑む
 ↓
最上階で満腹度ギリ
 ↓
うんこの誘惑

我ながらすばらしいゲームバランス


>>168
どこに何があるか体で覚えてるぜ〜
一週間で忘れるけど


>>169-170
発動後に確率で消えるぜ〜
2015/02/25(水) 18:42:30.29ID:2LKfrHWw
>>164
やってるのは俺一人かと疑ってたが上に何人もいたw
前も思ったけど、ただでさえ地味なんだから出し惜しみみたいなのは止せと
どう見ても一週間のクオリティじゃないだろw
そしてアワードとかいうの誰も取れてないw…ショップで解説書を買ったはずだがどっか消えた

>>166
食ってみな 新しい世界が広がるかもしれないぜ
2015/02/25(水) 19:15:27.35ID:7JPQP6tY
>>164
jsdoit眺めててタイトルだけ見てやるじゃんと思ってたけど
まさかここに来ていたとは
2015/02/26(木) 17:26:08.22ID:ADOBS5XG
これって1x1マスの部屋もあるの?
交差点の真ん中にぶっ飛びの罠があってふるえた

一部屋に花が4つもいてボコられたのもいい思い出
2015/03/02(月) 00:46:40.41ID:cTwtMH6W
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 花 】
2015/03/02(月) 13:53:19.34ID:7jkDsx4a
ビジュアル的な負担がかかりがちで、土日スレ的には扱いにくいお題だと思う
【花粉】も入れよう
2015/03/02(月) 19:05:08.33ID:w9Dt9sc9
どう発想を膨らませるかだ
別にビジュアルにこだわる必要もなし
2015/03/07(土) 05:53:36.29ID:wgu8zM8Q
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 ポセイドン 】
2015/03/07(土) 07:48:44.88ID:X5xijUA/
いや別に「花」でも花粉を題材にして良くない?
似たような作品で比較競争したいわけでもなし、
テーマ狭めすぎる方が問題かと。

そもそも何も取っ掛かり無いよりは
テーマあった方が作りやすい、っていう程度の意義でしょ?
自由度を奪っちゃいかんでしょ
2015/03/07(土) 07:50:29.31ID:X5xijUA/
あぁ、加えようっていう書き方だったか。
まぁでも言いたいことは大して変わんないかど
2015/03/08(日) 12:41:39.08ID:OTi7xcj0
むしろ明らかに「自分ならこう作る」というイメージ無しに垂れ流される
お題もどきを批判すべき
2015/03/08(日) 13:39:58.49ID:8V/9MPIH
もっと人がいた頃はそれ防ぐために作品出した人だけがお題出せるシステムだったな
2015/03/09(月) 11:54:52.81ID:PMRxEdnV
最近はプログラマ向けのお題ばかりだけど
昔は絵描き向けや初心者向けもたくさんあったよね
「豆腐をキー操作で動かせるプログラム作れ」とかあったはず
例えば今回のお題の花だったらふつうにゲーム素材で使える花のドット絵や
3DCGつくったりしてたよね
さらにその素材に乗っかってゲーム作る人が現れたりしておもしろかった

ゲームを作るスレになったのはわりと後半だった気がする
まとめサイトが出来たあたり
それまでは段階的学習スレみたいなノリだった記憶がある
2015/03/09(月) 13:15:09.81ID:aWWFBSc7
久しぶりに同人ゲーム板を覗いてみたら
荒らしだけが元気な状態で面白い新作とかも出てこないようなんだが
これはフリーゲーム製作自体が無料ゲームを探す基地害に悩まされ続けるしんどいホビーなのが周知されて
製作ブームみたいなのが終息しつつあるってことなのかなぁと思った
2015/03/09(月) 19:21:21.84ID:c9wxXgQQ
>>184
最初はゲームだけ作るスレだったよ
しかも土日だけで全部作れっていうきついルールだった
途中からツールや素材もOKになったけど、あまり出ないね
2015/03/09(月) 20:47:19.29ID:h90uATne
じゃあお題【懐かしの○○】とか
2015/03/16(月) 07:47:54.26ID:RUEFAwUn
今週のお題
春休み
JK
新入生
うどん
2015/03/18(水) 21:05:51.68ID:UqKUxr/s
お題:八紘一宇、ドイツGP、スザンヌ
2015/03/20(金) 06:54:13.66ID:we3jxZ1T
お題: 桂米朝、なんばんべっちょ、へっぺ
2015/03/20(金) 10:49:16.56ID:xN3/Tzy8
お題:いま表示されてる広告 →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
192名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/03/21(土) 17:01:32.73ID:SeY3FAyJ
土曜おわるで期限は明日だ
おまいらがんば
193名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/03/21(土) 22:33:54.37ID:SeY3FAyJ
期限て日曜日の17時くらいにすっか

で次のお題は19時位から放出
2015/03/22(日) 01:36:28.99ID:GVUzRRae
なにも決めなくていいよ
2015/03/23(月) 17:31:05.73ID:VENVvMk0
先週は提出ならず、0点です

今週のお題
6連勝

白鵬
株主総会
春休み
2015/03/23(月) 20:53:45.10ID:1alzM0DK
こういうのが湧くんだよな…
2015/04/23(木) 22:34:32.39ID:xi4jjKh/
誰も使っていないようなので俺のチラ裏シレに認定しました
2015/04/26(日) 16:35:52.29ID:sYQNommJ
cocos2d-x動かせそうだからネタもらいに来てみたが、なんかやる気をそがれてしまった
2015/04/27(月) 21:59:26.58ID:V35RMXf9
>>198
アプリ作れるのか いいなコレ
2015/04/27(月) 23:57:18.07ID:MKDH02AG
Unityと比較すると、Web Playerがないのが致命的ではあるが、
俺の低性能AndroidだとUnity製は気持ちよく動いてくれないからcocos試してみようかと
2015/04/28(火) 02:15:27.56ID:Q13hGwCe
最近はwebplayerがデフォルトでChromeで動かなくなったしな。

あんまり最近はunityのwebplayerは歓迎されない。webGLにも対応したが、バグ大杉
2015/04/28(火) 02:30:40.74ID:BUjtMcsC
そうなのか
ウェブで作りたいならUnrealEngineの方がいいんだろうか?
2015/04/28(火) 23:30:07.51ID:Ftp2Cwl5
といってもwebGLのバグはいつか対策されるから、UnityでやりたいならUnityでやればいいで
2015/04/30(木) 16:18:43.31ID:RfCgnpNs
UnityWebPlayerって、chromeじゃ今は(そのままだと)動かないのか
面倒くせぇなあ
2015/04/30(木) 16:26:41.59ID:rbndsIOo
そのままってどういう意味?WebPlayerインストールしないといけないのはどこも一緒じゃないの?
2015/04/30(木) 18:18:05.67ID:8bgxucki
chromeでwebplayerを動かすために使われていたプリインストールプラグインの使用が試験的に打ち切られた
今はまだデバックで機能をオンにできるけど、正式にサポート打ち切りは時間の問題
2015/05/04(月) 20:47:43.72ID:C81bekB0
【子供】【プレゼント】
2015/05/04(月) 21:40:20.17ID:qwn/v1pK
ダークなものを想像してしまった
2015/05/05(火) 02:09:54.96ID:m3/YZBcb
【かしわもち】
2015/05/06(水) 21:02:35.93ID:mK49t7n0
【母の日】
2015/07/01(水) 09:25:03.46ID:yno6EK5m
【半年】
2015/07/07(火) 20:23:44.58ID:O2SLHA2z
【天の川】
2015/07/07(火) 21:39:44.12ID:oNtTVD9H
【1年ぶりの情事】
2015/07/10(金) 20:18:18.66ID:hLbOFPu/
【チャンスは3回】
(新暦、旧暦、新暦の月遅れで少なくとも3回は逢瀬のチャンスがあるよね)
2015/07/12(日) 09:54:54.47ID:gSrxjkYj
新暦の月遅れって、なんちゃって旧暦?
2015/07/12(日) 21:48:54.20ID:Xw5lg7GW
そうそうそれそれ。旧暦準拠だと毎年日付が変わっちゃうから不便だしね。
お盆なんかは新暦の月遅れ(新暦8/15)が全国的だろうし。
2015/07/19(日) 19:28:58.94ID:ky4Jf2Ry
俺が幼いころは、8月20日とか、とにかく本物のお盆にやってた記憶がそこはかとなくある。
2015/07/19(日) 19:29:23.71ID:ky4Jf2Ry
田舎の話です
2015/07/29(水) 20:18:31.24ID:DRdOAcwt
お題:オーク様は魔女
2015/08/06(木) 18:43:58.29ID:UyhrxIWf
雷、中洲、増水
2015/08/10(月) 21:42:03.44ID:m4kDPX2I
ネトウヨ ヒロポン 創価学会
2015/09/04(金) 23:53:25.97ID:4UkZy/8P
パクリ 佐野
2015/09/28(月) 08:11:00.07ID:8WMeX7bK
【落葉】
2015/10/21(水) 17:13:06.26ID:DTM55sMo
【必勝法】
2015/10/23(金) 18:33:23.80ID:yK+GV+yo
【エレベーター戦士】





と書いた後で昔それっぽいゲームが有ったのを思い出した
226名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/10/24(土) 07:41:55.41ID:g5wMq/zF
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
2015/10/24(土) 09:39:31.58ID:OGJ8jV7E
初めまして〜・・・って最近何も発表されてないな…
来週から作っていくわ
2015/10/24(土) 09:57:05.06ID:OGJ8jV7E
>>223
今から急いで作ってくるから待ってろ
2015/10/24(土) 14:17:39.47ID:ee89WvVL
【お題】落ち葉
【タイトル】落ち葉拾いゲーム
【ジャンル】?
【URL】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org575059.zip.html
【スクリーンショット】なし
【製作時間】2時間
【開発環境】c#+DXライブラリ
【備考/DL容量】なし
【概要】落ち葉を拾っていくだけのクソゲーです
【操作方法】←→キー
【コメント(感想)】
2015/10/24(土) 14:20:24.03ID:ee89WvVL
ソース忘れてた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org575070.zip.html
2015/10/24(土) 16:55:13.91ID:A4EYd4lP
クソゲーだが非常に雰囲気よく作られてて飽きない



せめて拾った葉の枚数くらいカウントしてやw
経過時間と色別のカウントを表示するだけでちょっぴりゲームっぽくなるんだぜ
2015/10/24(土) 19:09:35.84ID:wNMGkVAv
>>231
評価ありがとう〜
更新した
http://www.mediafire.com/download/99j2wrf6j9ha79d
2015/10/24(土) 19:26:43.05ID:/qIxZG0W
雰囲気良く作られてたけどすぐ飽きたよwだまされたw
2015/10/24(土) 20:01:23.56ID:wNMGkVAv
2時間(更新合わせて3時間)で作ったゲームだからそりゃw
そろそろ3Dゲーにも挑戦したいな。まだ2Dゲーしか作った事ないし
2015/10/24(土) 20:03:22.75ID:A4EYd4lP
拾うより黄色だけ避けるとかのほうが面白い
2015/10/24(土) 20:04:45.33ID:wNMGkVAv
あれ、黄色と橙の判定逆になってる
2015/10/24(土) 20:11:11.37ID:wNMGkVAv
配列のインデックスミスだった
再うp中
https://www.mediafire.com/folder/9anbysfkxx4gc/
2015/10/24(土) 23:07:05.37ID:S//Jcct9
>>232
時間内に多く集めるのかと思ったら、延々続くんだなw
途中から音楽だけ聴いて、ずっと眺めてたんだが、
棒のド真ん中を葉っぱが、すり抜けて行ったぞw
2015/10/24(土) 23:14:49.99ID:wNMGkVAv
>>238
すり抜け問題は原因解明出来てないw
多分Rectクラスの不具合だと思うけど。Rectクラスはこれからもずっと使う予定だから早めに直さないとな…
2015/10/25(日) 11:32:40.32ID:Tc4cdr3q
避けられない時にわざとすり抜けさせるという裏ワザがあるのか
2015/10/25(日) 16:55:07.95ID:4RLAumjr
プレイしててなんか気持ちいいなって感じたんだけど効果音がいい感じなんだな
スレに作る人がいると作りたくなってくるな
242じゃがりきん
垢版 |
2015/10/25(日) 21:10:52.46ID:GfLvg5P0
【お題】 必勝法
【タイトル】 最強の思考ルーチンを搭載した線引きゲーム
【ジャンル】 線引き
【URL】 http://jsdo.it/jagarikin/2d96
【スクリーンショット】
【製作時間】 3日
【開発環境】 メモ帳
【備考/DL容量】 333行
【概要】 線を引け!
【操作方法】 マウスドラッグ
【コメント(感想)】
手順を間違うとCPUは確実に勝ちにきます
2015/10/25(日) 21:26:36.42ID:BbYlqnMy
>>242
強すぎてノーマルしかクリア出来ない
凄い

・・・俺のクソゲの後にこれ出されたら泣くわw
今週は頑張ろう
2015/10/25(日) 21:45:59.67ID:BbYlqnMy
下に必勝法あったw
2015/10/28(水) 19:01:07.08ID:mlsLy7QH
自力で辿り着いたのはせいぜい
1,1,1 と 2,2 と 1,2,3 を作って渡すところまでだった
2015/10/28(水) 19:21:56.75ID:qIiMMM/a
>>242
ノーマルすら勝てない…
2015/10/28(水) 19:52:53.21ID:i5E7paUK
シンプルさが素晴らしい
2015/11/06(金) 00:09:56.28ID:cpwZM7Y2
マスター勝てたうれしい
2015/11/08(日) 20:45:13.56ID:cEqmmX04
>>242
毒まんじゅう か、懐かしい
ちょっとルール違うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています