探検
やる気出てきたからゲーム作るぜ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
2014/10/14(火) 11:29:53.29ID:uI2vUTmE うひょぉぉぉぉぉ!!!!
981名前は開発中のものです。
2017/09/14(木) 02:54:09.78ID:oV10sTtZ あれなんだよね
上のはともかく何となく以前から引っかかってたことというか、違和感を述べてみたんだけど、じゃあ「生産性の高い製作スタイル」ってどうすんの? ってのは何か考えがあった訳じゃない
でもこれまでもやもやといつも感じていたことに関する上の書き込みをして、やっと「じゃあどんなのがカラスたんにもっと似つかわしいか」という気持になって、考えが浮かんだんだけど、
カラスたん、写真家なんだし、ゲーム製作に関わるんなら、ノベルゲームとか、アドベンチャーゲームがストレートにフィットするんじゃね? と。シューティングゲームのロボットのモデリング作業と写真家という属性が基本、断絶してて絡まない。
でも一方で、ツクールとかノベルゲームエンジンとかでホラーとかのアドベンチャー作ってるアマチュアは多いし、写真家のカラスたんは写真作品をシームレスに利用できるから生産性的には理想的じゃないかと思うんだけどね。
まあ、ストーリーとか考える必要はあるけど、シューティングはグラフィック要素を除くと、システム面とか、バランス面で出来が左右される世界なので、どのみちグラフィック以外のスキルは必要になるわけだし
上のはともかく何となく以前から引っかかってたことというか、違和感を述べてみたんだけど、じゃあ「生産性の高い製作スタイル」ってどうすんの? ってのは何か考えがあった訳じゃない
でもこれまでもやもやといつも感じていたことに関する上の書き込みをして、やっと「じゃあどんなのがカラスたんにもっと似つかわしいか」という気持になって、考えが浮かんだんだけど、
カラスたん、写真家なんだし、ゲーム製作に関わるんなら、ノベルゲームとか、アドベンチャーゲームがストレートにフィットするんじゃね? と。シューティングゲームのロボットのモデリング作業と写真家という属性が基本、断絶してて絡まない。
でも一方で、ツクールとかノベルゲームエンジンとかでホラーとかのアドベンチャー作ってるアマチュアは多いし、写真家のカラスたんは写真作品をシームレスに利用できるから生産性的には理想的じゃないかと思うんだけどね。
まあ、ストーリーとか考える必要はあるけど、シューティングはグラフィック要素を除くと、システム面とか、バランス面で出来が左右される世界なので、どのみちグラフィック以外のスキルは必要になるわけだし
982名前は開発中のものです。
2017/09/14(木) 03:05:01.86ID:oV10sTtZ983karasu// ◆eJlUd9keO2
2017/09/14(木) 03:05:27.97ID:CI3yr5Ys )))
('ω')目から鱗!!
確かに写真が...役に立ったら素晴らしいです
完全に切り離して考えておりました
完全にADVとせずともアクションアドベンチャーとか変則的なことをしたり まだ やりようはありますね
最近ニコニコ動画にある サイト上で動くツクールMXの女の子に肉食わせるゲームをやりましてね
ストーリーが世界観が秀逸で短時間で一本の映画のように心に残りました
何よりスマホでプレイして気軽にできるというのが素晴らしいとこでした
写真とゲームを結びつける 当初 プラウザゲームのセカンドアノファレス?というのを若いときやりまして
すっげ プラウザでゲーム!?と感銘を受けました
)))
('ω')ぼくはADV嫌いじゃ無いっす CF2.5でいろいろできると思うので 新しいスタイルのゲームを自分の中で模索します
写真と絡めれれば ある意味ぼくの財産が生きるのです
ありがとうございます
('ω')目から鱗!!
確かに写真が...役に立ったら素晴らしいです
完全に切り離して考えておりました
完全にADVとせずともアクションアドベンチャーとか変則的なことをしたり まだ やりようはありますね
最近ニコニコ動画にある サイト上で動くツクールMXの女の子に肉食わせるゲームをやりましてね
ストーリーが世界観が秀逸で短時間で一本の映画のように心に残りました
何よりスマホでプレイして気軽にできるというのが素晴らしいとこでした
写真とゲームを結びつける 当初 プラウザゲームのセカンドアノファレス?というのを若いときやりまして
すっげ プラウザでゲーム!?と感銘を受けました
)))
('ω')ぼくはADV嫌いじゃ無いっす CF2.5でいろいろできると思うので 新しいスタイルのゲームを自分の中で模索します
写真と絡めれれば ある意味ぼくの財産が生きるのです
ありがとうございます
985名前は開発中のものです。
2017/09/14(木) 10:28:18.38ID:RyKCJFL/ >>983
そうだね
むしろティラノスクリプトで作る紙芝居系ADVよりも
イメージ的にはゲーム自体はツクールの二頭身キャラでストーリーが進むRPG系ゲームで、ムービーシーンで実写の動画や写真が出るような構成のゲームのイメージ。
ツクールって実写ムービーシーンとか使えるのかどうか技術的な所は知らないけど……
カラスたんのYouTube動画がインタラクティブなゲームになるイメージ
のび太のバイオハザードみたいな
でゆくゆくはコミケに出展
以上、戯言でした
そうだね
むしろティラノスクリプトで作る紙芝居系ADVよりも
イメージ的にはゲーム自体はツクールの二頭身キャラでストーリーが進むRPG系ゲームで、ムービーシーンで実写の動画や写真が出るような構成のゲームのイメージ。
ツクールって実写ムービーシーンとか使えるのかどうか技術的な所は知らないけど……
カラスたんのYouTube動画がインタラクティブなゲームになるイメージ
のび太のバイオハザードみたいな
でゆくゆくはコミケに出展
以上、戯言でした
986名前は開発中のものです。
2017/09/14(木) 10:31:56.31ID:RyKCJFL/ 実写ムービーシーンを使うRPGだと、主演アクション俳優もカラスたんが演れるよね
987karasu// ◆eJlUd9keO2
2017/09/14(木) 22:18:54.83ID:CI3yr5Ys )))
('ω')もっとリアルに寄せる
たぶん そういうことなんだお...
('ω')もっとリアルに寄せる
たぶん そういうことなんだお...
988名前は開発中のものです。
2017/09/14(木) 23:17:10.91ID:nGaTAWsq 次スレどうする?
989karasu// ◆eJlUd9keO2
2017/09/14(木) 23:39:46.60ID:CI3yr5Ys )))
('ω')そっか ここはもうしぐ分解が終わるんら
さがしてくるお
('ω')そっか ここはもうしぐ分解が終わるんら
さがしてくるお
990karasu// ◆eJlUd9keO2
2017/09/15(金) 00:09:51.78ID:vOkklhNV991名前は開発中のものです。
2017/09/15(金) 01:13:36.57ID:xHQR8gxW クソスレにも程があると言いたい程クソスレやね
992karasu// ◆eJlUd9keO2
2017/09/15(金) 01:57:24.85ID:vOkklhNV )))
('ω')キングオブクソ これは分解し甲斐があるんだお
このスレよりさらに意味不明なとこだけどいいんだ
昨日は具合悪くて動けないくんだったけども
今日はやれそうな気がしる
('ω')キングオブクソ これは分解し甲斐があるんだお
このスレよりさらに意味不明なとこだけどいいんだ
昨日は具合悪くて動けないくんだったけども
今日はやれそうな気がしる
993karasu// ◆eJlUd9keO2
2017/09/15(金) 02:18:02.77ID:vOkklhNV )))
('ω')写真を活かしたゲーム制作
ゲームコンセプト
やっぱり普通に考えるならばADVゲーム
西成 ぼく的にいうと最果ての町
ここを写真で撮影しまくってあれするとして
マップを作って そこからストリートヴュー的に動かすのか?
ベルトアクションのように各素材をビルやらなんやらをトリミングして使うのか?
)))
('ω')だが横スクロールだと 絶えず同じ高さから撮影しる必要がある
そして ある程度同じ日照条件で撮影してからの...
スケール合わせだ
キャラクターの大きさも考えると結構な大きさが必要になる
建物を小さくしてキャラクターを従来の親指サイズにしておかないと
射撃武器の時に長距離攻撃感が出ない
となると???
ちょっとアクションだけで考えるのは難しい
('ω')写真を活かしたゲーム制作
ゲームコンセプト
やっぱり普通に考えるならばADVゲーム
西成 ぼく的にいうと最果ての町
ここを写真で撮影しまくってあれするとして
マップを作って そこからストリートヴュー的に動かすのか?
ベルトアクションのように各素材をビルやらなんやらをトリミングして使うのか?
)))
('ω')だが横スクロールだと 絶えず同じ高さから撮影しる必要がある
そして ある程度同じ日照条件で撮影してからの...
スケール合わせだ
キャラクターの大きさも考えると結構な大きさが必要になる
建物を小さくしてキャラクターを従来の親指サイズにしておかないと
射撃武器の時に長距離攻撃感が出ない
となると???
ちょっとアクションだけで考えるのは難しい
994karasu// ◆eJlUd9keO2
2017/09/15(金) 02:40:11.61ID:vOkklhNV )))
('ω')もっとこうあるんだろうなぁ...
戦闘を横アクションにしてしまい
普段は見下ろし型の地図のような場所をナビ画面のように進み
そこから ウインドウが別であり
そのウインドウに大体こんな感じの場所だよっていう写真が表示される
で ダンジョンなどは見取図で行くとして
戦闘は横アクション
別のフレームでやってしまえばいいんだ
)))
('ω')エンカウント 敵とのエンカウント ここは適当に調整しるとして
西成感を出す または写真がキモというスタイルのゲームとして
もうちょっと考えて 自分なりのスタイルを出せればおもちろいかもしれない
移動 戦闘 店 アジト そもそも戦闘スタイルさえ考えた方がいいのかもしれない
('ω')もっとこうあるんだろうなぁ...
戦闘を横アクションにしてしまい
普段は見下ろし型の地図のような場所をナビ画面のように進み
そこから ウインドウが別であり
そのウインドウに大体こんな感じの場所だよっていう写真が表示される
で ダンジョンなどは見取図で行くとして
戦闘は横アクション
別のフレームでやってしまえばいいんだ
)))
('ω')エンカウント 敵とのエンカウント ここは適当に調整しるとして
西成感を出す または写真がキモというスタイルのゲームとして
もうちょっと考えて 自分なりのスタイルを出せればおもちろいかもしれない
移動 戦闘 店 アジト そもそも戦闘スタイルさえ考えた方がいいのかもしれない
995名前は開発中のものです。
2017/09/15(金) 02:49:05.55ID:xcMQW47A いきなりそこまで気合入れると大変になっちゃうから
RPGの場合、まずはアクションは普通の2Dのフリー素材を使ったツクールレベルのデフォルメされたゲームグラフィック
所々のストーリーの要所で表示するムービーシーン(静止画も含む)で実写素材を使う
ってスイッチしてやれば比較的生産性はいいんじゃないだろうか?
それか、完全にADVにすれば全体的に写真素材はそのまま使い易いだろうけど
試作的にひとまずささっと作れそうなやり方で試してみたらいいと思う
RPGの場合、まずはアクションは普通の2Dのフリー素材を使ったツクールレベルのデフォルメされたゲームグラフィック
所々のストーリーの要所で表示するムービーシーン(静止画も含む)で実写素材を使う
ってスイッチしてやれば比較的生産性はいいんじゃないだろうか?
それか、完全にADVにすれば全体的に写真素材はそのまま使い易いだろうけど
試作的にひとまずささっと作れそうなやり方で試してみたらいいと思う
996名前は開発中のものです。
2017/09/15(金) 02:50:19.27ID:xcMQW47A >>994
あ、どっちかいうとそんな感じ
あ、どっちかいうとそんな感じ
997名前は開発中のものです。
2017/09/15(金) 02:51:47.80ID:xcMQW47A 993を見てから995書いてるうちにカラスたんが994を書き込んでたみたいだね
998karasu// ◆eJlUd9keO2
2017/09/15(金) 02:55:35.03ID:vOkklhNV )))
('ω')やはりまず 世界観 見た感じの世界観が重要
画面に映し出される世界観 グラフィックとしての雰囲気 印象
そしてわかりやすい 従来の操作性
ウィザードリィのような初期の簡略化したグラフィックのマップを見下ろし型で行い
移動させる
要所 要所に店や人物を配置してイベントなどがある
その簡略化したグラフィックいや移動させる
フィールドマップを補填するイメージ写真
その写真はまんま写真でいいのかもしれない
ただ
圧倒的景色で 感動した 驚いたとまではスケール的にならない
もちろん今までもできないんだけども...
)))
('ω')このシステムならば ある意味写真が活かせて ゲームの移動という概念も単純化できて
凄く楽チンである
('ω')やはりまず 世界観 見た感じの世界観が重要
画面に映し出される世界観 グラフィックとしての雰囲気 印象
そしてわかりやすい 従来の操作性
ウィザードリィのような初期の簡略化したグラフィックのマップを見下ろし型で行い
移動させる
要所 要所に店や人物を配置してイベントなどがある
その簡略化したグラフィックいや移動させる
フィールドマップを補填するイメージ写真
その写真はまんま写真でいいのかもしれない
ただ
圧倒的景色で 感動した 驚いたとまではスケール的にならない
もちろん今までもできないんだけども...
)))
('ω')このシステムならば ある意味写真が活かせて ゲームの移動という概念も単純化できて
凄く楽チンである
999名前は開発中のものです。
2017/09/15(金) 03:28:32.03ID:pfTRuFWG (´・ω・`)
1000karasu// ◆eJlUd9keO2
2017/09/15(金) 03:50:02.62ID:vOkklhNV )))
('ω')むにゃむにゃ ぼく焦らず新システムやってみるじょ
1000ゲットだおー☆
('ω')むにゃむにゃ ぼく焦らず新システムやってみるじょ
1000ゲットだおー☆
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1066日 16時間 20分 9秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1066日 16時間 20分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★2 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】スクープ撮! 超人気ゴルファー・都玲華(21) “30歳上”石井忍コーチ(51)と路上レッスン禁断愛 [冬月記者★]
- 「介護に疲れた」と自ら通報 100歳母を殺害容疑で79歳男を逮捕 [東京都] [少考さん★]
- 【山上裁判】安倍氏が狙わた理由 旧統一教会の関係者が「安倍氏は『われわれの味方』」と宣伝していた [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- ネトウヨ日本人のムスリムヘイト、止まらない。モスク建設予定地に豚の糞が投げ込まれる [165981677]
- 【高市悲報】地方人「35歳メーカー勤務で年収650万円」東京派遣女子「25歳で派遣事務で年収600万円wまだ地方で人生消耗してるの?」 [786648259]
- 黒沢年雄(81)「高市総理を批判する人は思想が古い」 [931948549]
- Vipeer「嫌な出来事だったねえ・・・」←なにが起きてそう
- 高市早苗、ネトウヨを裏切るwwwwwww「すまん、外国人の不動産規制やっぱ無理だわ」 [246620176]
- 【文春砲】国分太一降板の原因は女性スタッフへのわいせつ [579392623]
