やる気出てきたからゲーム作るぜ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/10/14(火) 11:29:53.29ID:uI2vUTmE
うひょぉぉぉぉぉ!!!!
2017/09/15(金) 02:49:05.55ID:xcMQW47A
いきなりそこまで気合入れると大変になっちゃうから

RPGの場合、まずはアクションは普通の2Dのフリー素材を使ったツクールレベルのデフォルメされたゲームグラフィック

所々のストーリーの要所で表示するムービーシーン(静止画も含む)で実写素材を使う

ってスイッチしてやれば比較的生産性はいいんじゃないだろうか?

それか、完全にADVにすれば全体的に写真素材はそのまま使い易いだろうけど

試作的にひとまずささっと作れそうなやり方で試してみたらいいと思う
2017/09/15(金) 02:50:19.27ID:xcMQW47A
>>994
あ、どっちかいうとそんな感じ
2017/09/15(金) 02:51:47.80ID:xcMQW47A
993を見てから995書いてるうちにカラスたんが994を書き込んでたみたいだね
2017/09/15(金) 02:55:35.03ID:vOkklhNV
 )))
('ω')やはりまず 世界観 見た感じの世界観が重要
画面に映し出される世界観 グラフィックとしての雰囲気 印象
そしてわかりやすい 従来の操作性
ウィザードリィのような初期の簡略化したグラフィックのマップを見下ろし型で行い
移動させる
要所 要所に店や人物を配置してイベントなどがある
その簡略化したグラフィックいや移動させる
フィールドマップを補填するイメージ写真
その写真はまんま写真でいいのかもしれない
ただ
圧倒的景色で 感動した 驚いたとまではスケール的にならない
もちろん今までもできないんだけども...
 )))
('ω')このシステムならば ある意味写真が活かせて ゲームの移動という概念も単純化できて
凄く楽チンである
999名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/09/15(金) 03:28:32.03ID:pfTRuFWG
(´・ω・`)
1000karasu// ◆eJlUd9keO2
垢版 |
2017/09/15(金) 03:50:02.62ID:vOkklhNV
 )))
('ω')むにゃむにゃ ぼく焦らず新システムやってみるじょ
1000ゲットだおー☆
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1066日 16時間 20分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況