Android NDK ゲーム制作 part1 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11
垢版 |
2014/12/31(水) 07:32:10.17ID:0ZF0cVIR
Android NDK について語るスレです。
なかったので立てました。
2名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/12/31(水) 11:48:40.08ID:1RZGCZN9
誰もいない。。。

NDKでV8使いたい
3名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/12/31(水) 18:37:41.79ID:P5oVcer1
java8?
4名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/12/31(水) 21:04:15.21ID:1RZGCZN9
javascriptの方です
2015/01/01(木) 13:58:07.98ID:ls3UxA2p
DalvikVMってダルビッシュみたいでかっこいいよね
6名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/01/03(土) 09:39:50.88ID:SvAaPCRd
NDKはいいんだけどJavaとの連携がクソすぎ
2015/01/03(土) 12:44:08.00ID:YHy7JVnr
NativeActivityからres / raw  res/drawable とかのフォルダ読むのはどうすればいいの?
2015/02/09(月) 13:43:09.81ID:xby/WxXx
画像とかリソースファイルはjavaで従来通り読ませてNativeからjavaオブジェクトにアクセスさせるのが一般的?
2015/02/09(月) 16:59:46.55ID:nUPjE3eG
画像はアセットフォルダにブチ込んで asset_manager.h を使って読み込んでるよ
自前でRGBA展開できるの前提だけどね
10名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/02/09(月) 19:20:48.42ID:xby/WxXx
>>9
assetsってことはzip解凍?
2015/02/10(火) 17:04:58.74ID:6nqtOqVz
10MB超の非圧縮バイナリファイルとか置いてるけど実機で問題なく読み込めてるよ
ネイティブで直読みする場合は容量制限ないのかもね(適当)
12名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/02/11(水) 18:28:57.86ID:b9TnyLOU
それは嬉しい情報!
13名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/02/22(日) 06:34:41.66ID:3iarpy2y
頂点配列のストライドがcpuによって実際の詰め方に何バイトか自動で付け足されちゃうとかなんとかかんとか
2015/02/22(日) 13:03:05.76ID:0Y8GSN5H
表示が崩れんの?バウンダリ調整が入ってもポインタが正確に渡ってれば
問題なくねと誤爆にマジレス
15名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/02/23(月) 05:03:46.49ID:cDGWa9Wo
ポインタを正確に渡すって具体的にどうやって?
2015/02/23(月) 20:05:22.44ID:UB2sjzVa
勘違いしてたらすまんがfloat配列を4の倍数アドレスに置くとき先頭に数バイト詰め物する。
んで詰め物分ずれたのをコンパイラが自動的に補正して実効ファイル生成するから問題な
くね、的な話かなと。
2015/03/02(月) 18:48:19.23ID:IbFz/ANd
>>16
自分で調整計算して入れていくの・・・?調整の仕方って実行機種によって違ったりしない?
2015/03/20(金) 16:01:40.50ID:Aix/Z/1N
native activityでグローバルなオブジェクトはどこで管理するの?
2015/04/05(日) 01:32:35.06ID:oLqbwFKl
c++のサンプルってどこかないですか
2015/04/06(月) 17:56:07.09ID:a9kBb829
初期化については samples\native-activity にあるサンプルを
パクって自分流に改造するのがいいよ

分からん所は関数名とかでググってヒットしたブログを見るとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況