勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
なお、Unityやスマホゲーの話題は禁止
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 14 [転載禁止]??2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422338693/
探検
懐古主義者がゲームを作るスレ 1 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1温故知新
2015/02/13(金) 18:36:43.62ID:/fWsfy1c165名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 08:57:01.16ID:kX3dCahd その場で買ってくれる人が居る場合と居ない場合ではモノの価値は変わるって事を言ってるんだが
アマゾンの秘境で車道も整備されてない地域でスポーツカーが売れると思うか?ただの鉄クズだろ?
アマゾンの秘境で車道も整備されてない地域でスポーツカーが売れると思うか?ただの鉄クズだろ?
166名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 09:26:00.44ID:ADOBS5XG つまり俺達個人には価値があるけど認めてもらえず打ち捨てられていると言いたいわけですねわかります
167名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 10:16:17.68ID:xY93+gAx せめて、大貧民ぐらいには遊べる物をゲームと呼ぼうぜ
168名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 16:01:40.87ID:R+iY64TB 金になるゲーム以外は無価値ということかな?
数当てゲームは売れないだろうなぁ……多分
いや、エロゲーにすればあるいは……
数当てゲームは売れないだろうなぁ……多分
いや、エロゲーにすればあるいは……
169名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 16:12:17.45ID:cLNM5hiq 懐古厨は古いゲーム作って売れたの?または人気でたの?
なんもつくったことないの?
なんもつくったことないの?
170名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 16:32:28.70ID:pxZfhWBP 数当てゲームは何十年も前から進化してないから売れないんだよ
もっとゲーム性を高めてグラフィックも進化させて奇想天外なアイデアがあれば売れる
そもそもおまえら限定じゃんけん大好きだろう
もっとゲーム性を高めてグラフィックも進化させて奇想天外なアイデアがあれば売れる
そもそもおまえら限定じゃんけん大好きだろう
171名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 16:39:33.98ID:7K16a7qu そもそもゲームが面白さを作るわけじゃねえからな。
重要なのは付加価値。
金がかかっていたり、(男性プレイヤーなら)褒美にエロ画像が見れる、から面白くなる。
ただし、ゲームバランスは重要。勝ち負けが拮抗している状態が一番良い。
重要なのは付加価値。
金がかかっていたり、(男性プレイヤーなら)褒美にエロ画像が見れる、から面白くなる。
ただし、ゲームバランスは重要。勝ち負けが拮抗している状態が一番良い。
172名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 17:18:14.45ID:dlTbJzlE173名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 17:20:36.78ID:pxZfhWBP 合コンで負けたら服を脱ぐという条件で数当てゲームをすれば盛り上がるはずだ
ご褒美と臨場感、人間相手という無限のアルゴリズム。そしてちょっとのズル
それをコンピュータで再現させるのがおまえらの仕事
もはやコンピュータ相手ではなくライブチャットでもいいのかもしれない
ライブチャットでゲーム導入したとこないね
しゃべりながらショーをするだけより儲かると思うんだけどなー
ギャンブル性を指摘されちゃうのかな
ご褒美と臨場感、人間相手という無限のアルゴリズム。そしてちょっとのズル
それをコンピュータで再現させるのがおまえらの仕事
もはやコンピュータ相手ではなくライブチャットでもいいのかもしれない
ライブチャットでゲーム導入したとこないね
しゃべりながらショーをするだけより儲かると思うんだけどなー
ギャンブル性を指摘されちゃうのかな
174名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 17:23:26.39ID:7K16a7qu >>172
ゲームを知らない子供は黙ってろよ。どうせゲームの定義なんてできんだろうよ。
ゲームを知らない子供は黙ってろよ。どうせゲームの定義なんてできんだろうよ。
175名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 17:23:32.91ID:k+nSL5iD176名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 18:12:03.68ID:pxZfhWBP >>175
これ凄いな
これ凄いな
177名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 02:40:04.34ID:z/xSGFY1 >>170
ゲーム性って何?ルール?遊ぶ人のテクニック?多様性?限定された選択肢?
ゲーム性って何?ルール?遊ぶ人のテクニック?多様性?限定された選択肢?
178名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 02:55:30.32ID:z/xSGFY1 個人的にはゲームって競技化され巧妙化された遊びだと思うけど、どうも人によって違うゲーム観を持ってるみたいだなと思う
やっぱ、遊んできたゲームも選んできたゲームも違う人が集まってるからかな?
やっぱ、遊んできたゲームも選んできたゲームも違う人が集まってるからかな?
179名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 03:12:21.82ID:z/xSGFY1 >>171
付加価値というと点数や勝敗、ストーリー、Hといった要素かな?これに金銭を絡めるとギャンブルになると
付加価値というと点数や勝敗、ストーリー、Hといった要素かな?これに金銭を絡めるとギャンブルになると
180名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 03:52:55.96ID:6bwmhWC6 ご褒美が金銭だとギャンブルなんだろな
勝つために金銭をつぎ込むのは問題ない
賞金の扱いはゲームのルールと別になってれば問題にならないと
勝つために金銭をつぎ込むのは問題ない
賞金の扱いはゲームのルールと別になってれば問題にならないと
181名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 06:39:58.95ID:1RxxZy+L ギャンブルはゲームでも何でもない賭け事。
損するか得するか。損のリスクをおってまで得のリターンを得ようとする行為。
ゲームはその場だけの遊び。時間や労力は失われ損はするが、それはどんな行動においても同じ。
損するか得するか。損のリスクをおってまで得のリターンを得ようとする行為。
ゲームはその場だけの遊び。時間や労力は失われ損はするが、それはどんな行動においても同じ。
182名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 10:33:27.08ID:TlMBK6L0 ゲームは遊戯
ギャンブルはゲームの有無に関わらず賭博行為
パチスロ、ぱちんこ、競馬、競艇、全部ゲームにも有るよね
そもそも比べるものじゃなく、賭博は付随する行為
ギャンブルはゲームの有無に関わらず賭博行為
パチスロ、ぱちんこ、競馬、競艇、全部ゲームにも有るよね
そもそも比べるものじゃなく、賭博は付随する行為
183名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 11:46:49.50ID:DK4stFh3 競技性は求めない
ストレスと戦いそこから脱する達成感・カタルシスが最重要
勝てなきゃ意味が無い
出来れば、俺だからこそ勝てた!みたいな幻想があれば最高
ストレスと戦いそこから脱する達成感・カタルシスが最重要
勝てなきゃ意味が無い
出来れば、俺だからこそ勝てた!みたいな幻想があれば最高
184名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 12:25:24.59ID:YGBylB7S アドベンチャーもあるけれども、やっぱRPGがゲームの分岐点だな
ここからヴァーチャルリアリティが求められるようになった
ここからヴァーチャルリアリティが求められるようになった
185名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 16:07:29.86ID:8PkvkIy7 原始的な遊びの派生: 摸倣タイプ 競技タイプ 反射神経タイプ
前提: 余暇の行為であること(個人的に最重要)、一人以上のプレイヤー、
再現性のあるルール
ビデオゲームの条件: 入出力装置(色々な意味でクソ高いハードル)
前提: 余暇の行為であること(個人的に最重要)、一人以上のプレイヤー、
再現性のあるルール
ビデオゲームの条件: 入出力装置(色々な意味でクソ高いハードル)
186名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 16:09:40.61ID:DK4stFh3 分岐点はボイスとムービー
ついでFPSも少し
ついでFPSも少し
187名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 16:30:08.89ID:f6dr4kdH なりきって遊ぶって部分も大事だと思うよ
おまえらだってクルクルランドごっこしただろ?
おまえらだってクルクルランドごっこしただろ?
188名前は開発中のものです。
2015/03/01(日) 14:01:37.48ID:J5SaxpFr ムービー見せられるようになってからゲームを遊ばなくなったな
文字出力動画まではご褒美だったが、自分のペースで見れない動画にゃ意味ないな
文字出力動画まではご褒美だったが、自分のペースで見れない動画にゃ意味ないな
189名前は開発中のものです。
2015/03/01(日) 16:41:46.93ID:crKFJPpv ムービーとか、技のモーションとかで、
ゲームがいちいち止まるの、まぢストレスが貯まる。
ゲームがいちいち止まるの、まぢストレスが貯まる。
190名前は開発中のものです。
2015/03/01(日) 17:31:19.05ID:bLuCxz/4 これはわかる。昔、ボス戦前のムービーカットできなくて負けて何度もみるとか地獄だった
191名前は開発中のものです。
2015/03/01(日) 20:08:00.33ID:qDY1ANSX でも負けてもサクサク再戦出来るのといちいちムービー見せられるのとでは、後者の方が「ちぃっくしょおおぉぉぉおぉぉーー!!また負けたあああぁぁぁーーーーー!!!!!」感が強い
そしてそっちの方が勝った時のカタルシスは比べ物にならないぐらい大きい
すぐ再戦出来るとストレスが無い分悔しさが湧きにくいだけでなく、そもそも悔しさを感じる暇も無く次の戦闘に入るのでメリハリもつかない
ダラダラと戦闘を続けた挙句最後に得る感想は「やっと勝った」ではなく「やっと終わった」になる
プレイヤーの要求にばかり流されてると最終的につまらないゲームになってしまうというパターン
プレイヤーにストレスを与えるのはただの悪意ではなく、逆にプレイヤーにより大きな喜びを得てもらうためのサービス精神
勿論最後には勝たせなきゃいけないのでやり過ぎては駄目
途中で一回か二回コントローラーぶん投げるぐらいで丁度いい
戦闘そのものに中毒性があってダラダラ続けることが気持ちいいタイプのゲームなら、即再戦出来て止め時を掴ませないのもいいんだけどな
そしてそっちの方が勝った時のカタルシスは比べ物にならないぐらい大きい
すぐ再戦出来るとストレスが無い分悔しさが湧きにくいだけでなく、そもそも悔しさを感じる暇も無く次の戦闘に入るのでメリハリもつかない
ダラダラと戦闘を続けた挙句最後に得る感想は「やっと勝った」ではなく「やっと終わった」になる
プレイヤーの要求にばかり流されてると最終的につまらないゲームになってしまうというパターン
プレイヤーにストレスを与えるのはただの悪意ではなく、逆にプレイヤーにより大きな喜びを得てもらうためのサービス精神
勿論最後には勝たせなきゃいけないのでやり過ぎては駄目
途中で一回か二回コントローラーぶん投げるぐらいで丁度いい
戦闘そのものに中毒性があってダラダラ続けることが気持ちいいタイプのゲームなら、即再戦出来て止め時を掴ませないのもいいんだけどな
192名前は開発中のものです。
2015/03/01(日) 21:16:12.40ID:7uXZJUvu ゲームにケチをつけるスレかここは
193名前は開発中のものです。
2015/03/02(月) 08:41:05.56ID:6tnpRZ/s 現状に不満が無ければ直しようも無いだろ
それとも、このまま何も改善せずに滅びるつもりか?
それとも、このまま何も改善せずに滅びるつもりか?
194名前は開発中のものです。
2015/03/02(月) 12:28:06.16ID:BnW3Q9uG ある人には改善と思える事が別の人には改悪と思える事なんて珍しくもないからな
世間のニーズは細分化していくのが当たり前なのに、特定のニーズだけを重視していけば、
必ずどっかが歪むよ
世間のニーズは細分化していくのが当たり前なのに、特定のニーズだけを重視していけば、
必ずどっかが歪むよ
195名前は開発中のものです。
2015/03/02(月) 22:44:13.21ID:nk0nijhw 中古屋対策だろ。
どんな名作でもクリヤーしたらお前ら速攻で売るだろ?したら新品買わずに中古買うやつが出るんだよ。
発売初週にクリヤーされたら翌週から新品一本も売れないわ。
それがわかってれば初週さえ買いびかえされるわ。
冗長になったのはすべて中古屋のせいなんだよ。
どんな名作でもクリヤーしたらお前ら速攻で売るだろ?したら新品買わずに中古買うやつが出るんだよ。
発売初週にクリヤーされたら翌週から新品一本も売れないわ。
それがわかってれば初週さえ買いびかえされるわ。
冗長になったのはすべて中古屋のせいなんだよ。
196名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 08:03:40.31ID:4oN4nFrL 中古屋使わないと遊べない貧乏人がゲームを遊ぶことを問題にするべきかと
そもそも金がないのにゲームなんて遊んでる余裕あるの?
そもそも金がないのにゲームなんて遊んでる余裕あるの?
197名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 08:46:35.98ID:DhlTXqMV 時間がある貧乏人の代表が小中高大の学生さんたちなんだけどねん
198名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 12:31:49.59ID:/9lL3RSY 交友関係を減らすとか、携帯を諦めるとか、勉強するとか、お金を貯めるとか、バイトするとか、
色々とやるべき事はあるだろうが
こだわりが無いのか?今の子供は
そもそも少子化で子供が減りまくってきているのに子供を優遇する意味なんてねーだろ
それに今の据え置き型ゲーム機なんて、もはや子供が買える値段じゃねーぞ!?
色々とやるべき事はあるだろうが
こだわりが無いのか?今の子供は
そもそも少子化で子供が減りまくってきているのに子供を優遇する意味なんてねーだろ
それに今の据え置き型ゲーム機なんて、もはや子供が買える値段じゃねーぞ!?
199名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 12:40:21.20ID:NDkaWvKc だから・・・中古が;
200名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 13:44:14.42ID:nlJeY+fx 中古対策なんて、
ゲーム開始から100時間後とか30日後に始まるイベントとか用意すればいいんじゃないの?
ゲーム開始から100時間後とか30日後に始まるイベントとか用意すればいいんじゃないの?
201名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 15:18:29.48ID:GHWME4Yg そこまでやるゲームはなかなかないから意味ないw
202名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 16:40:41.69ID:RwDWbio6 物語に傾斜しすぎるから一週間でクリアされて売られるとかなるんだべ
映画コンプレックスのアホがその感覚でゲーム作るからそうなるんだべ
映画コンプレックスのアホがその感覚でゲーム作るからそうなるんだべ
203名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 18:31:05.34ID:1G+0GOZP RPGで物語以外の要素に価値を見いだすのって難しくね?
どちらかと言えばゲームとしての要素は中途半端になりがちでしょ。
例えば昼と夜の時間軸を設定しても、プレイヤーに与える情報量が倍に増えるけれども、
ゲームとして面白くなるかどうかが作る労力に比例するかどうかは微妙じゃね?
同級生みたいに別の方向に進む方がまだ手間暇かけた価値があるというものかと。
どちらかと言えばゲームとしての要素は中途半端になりがちでしょ。
例えば昼と夜の時間軸を設定しても、プレイヤーに与える情報量が倍に増えるけれども、
ゲームとして面白くなるかどうかが作る労力に比例するかどうかは微妙じゃね?
同級生みたいに別の方向に進む方がまだ手間暇かけた価値があるというものかと。
204名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 18:55:24.17ID:kTRpj1Lt RPGが物語と相性良いのは事実だな。プリンセスメーカーみたいな育てゲーとか、
ポケモンみたいなモンスター収集ゲーとか、趣旨が魔王退治でないRPGも色々あるわけだし。
ポケモンみたいなモンスター収集ゲーとか、趣旨が魔王退治でないRPGも色々あるわけだし。
205名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 19:01:45.40ID:WU2AiFnS >>203
diabloとかやったことない感じ?
diabloとかやったことない感じ?
206名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 19:53:03.70ID:+ld1Zs8V207名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 20:10:35.68ID:WU2AiFnS もっと色々遊んでみたほうがいいかもしれんね
208名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 20:44:47.22ID:5xW0uscC >>203
wizardryディスってんの?
wizardryディスってんの?
209名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 22:30:36.08ID:UBs1Fpj7 ハクスラは最高だがさすがにコマンド戦闘ハクスラはいまどき無いわー
最低でもアクションは必須
最低でもアクションは必須
210名前は開発中のものです。
2015/03/03(火) 22:50:50.97ID:WU2AiFnS そこらへんも結局個人の好みとしか言えんわな
211名前は開発中のものです。
2015/03/04(水) 07:18:47.66ID:G1aWdRiM212名前は開発中のものです。
2015/03/04(水) 07:27:52.44ID:G1aWdRiM RPGにアクション要素を加えるって、有り得ない
反射神経を使うゲームと判断力を使うゲームは別々に扱うべきでは?
RPGはもっとノンビリと遊びたいの
反射神経を使うゲームと判断力を使うゲームは別々に扱うべきでは?
RPGはもっとノンビリと遊びたいの
213名前は開発中のものです。
2015/03/04(水) 08:05:07.24ID:kcpnjzt+ ある程度人気を博しているジャンルのコンセプトを否定しても意味がないでしょ
自分で作ればいいだけのことだよ
自分で作ればいいだけのことだよ
214名前は開発中のものです。
2015/03/07(土) 09:05:15.10ID:YVPqAgZz ARPGって昔と比べて難易度落ちてね?武双系が流行ってる事が原因かもしれんけど
少なくとも不安定な足場で落下したら死亡という事は無くなったような
少なくとも不安定な足場で落下したら死亡という事は無くなったような
215名前は開発中のものです。
2015/03/07(土) 09:39:07.91ID:Jo5v9Xl7 スマホゲームの影響もあるかもしれないけど、難易度的に難しかったり、
あるいはシステムが複雑だったりするのは避けられてる感じはするね
ダクソはまた別として
マイルドな方が受けやすいのかなと思う
あるいはシステムが複雑だったりするのは避けられてる感じはするね
ダクソはまた別として
マイルドな方が受けやすいのかなと思う
216名前は開発中のものです。
2015/03/07(土) 09:55:47.60ID:YVPqAgZz アクションゲームのやり込み要素が否定されるのは、なんか納得いかないけど
ゲームを長時間遊ぶことが否定されてるみたいで
ゲームを長時間遊ぶことが否定されてるみたいで
217名前は開発中のものです。
2015/03/07(土) 10:09:12.44ID:Jo5v9Xl7 コレクション的なやりこみ要素が予め用意されてて、
タイムアタックとかノーダメみたいなのは、下火な感じがするね
まあこれも流れなのかなとは思うけど、一方で激ムズ系のゲームも人気あるので、
ある意味ユーザー自身が選択できるようになっているのかもしれない
個人的には用意された激ムズはあまり好きではないんだけどな
タイムアタックとかノーダメみたいなのは、下火な感じがするね
まあこれも流れなのかなとは思うけど、一方で激ムズ系のゲームも人気あるので、
ある意味ユーザー自身が選択できるようになっているのかもしれない
個人的には用意された激ムズはあまり好きではないんだけどな
218名前は開発中のものです。
2015/03/07(土) 12:14:48.34ID:nz6nNHsJ 激ムズったってランダムや運要素が絡んでるのならそれって今のガチャと同じだろ。
ガチャで当たり引くまで課金してるのと全く同じ。そんな奴がソシャゲーのガチャ否定してると思うと笑止千万。
ガチャで当たり引くまで課金してるのと全く同じ。そんな奴がソシャゲーのガチャ否定してると思うと笑止千万。
219名前は開発中のものです。
2015/03/07(土) 12:28:30.04ID:Jo5v9Xl7 よくわからんけど、誰と闘ってるの?
220名前は開発中のものです。
2015/03/07(土) 17:28:31.02ID:8pZviDq6 お手軽でかつユーザーの能力(=努力)が反映されるアクションて思いつかないな
それこそマリオぐらいのレベルだと、やりつくされてるか誰でも思いつくか
それこそマリオぐらいのレベルだと、やりつくされてるか誰でも思いつくか
221名前は開発中のものです。
2015/03/08(日) 00:24:20.03ID:Gavbu8th >>216
和製RPG全盛期にやりこみ=ただの未オープン要素を開けてまわる
みたいに変わっちゃったからね
個人的にはアイテムやサブシナリオを大量に入れてそれを全てコンプするために
長時間延々と遊び続けるのは「やりこみ」ではないと思ってる
一度すでに遊び終えてる要素をさらに何度も遊んでプレイを洗練させてくのが
「やりこみ」だと思ってる
和製RPG全盛期にやりこみ=ただの未オープン要素を開けてまわる
みたいに変わっちゃったからね
個人的にはアイテムやサブシナリオを大量に入れてそれを全てコンプするために
長時間延々と遊び続けるのは「やりこみ」ではないと思ってる
一度すでに遊び終えてる要素をさらに何度も遊んでプレイを洗練させてくのが
「やりこみ」だと思ってる
222名前は開発中のものです。
2015/03/08(日) 12:00:32.21ID:vYvW9/cp やりこんだゲーム挙げていこうぜ。
取り敢えず今年入ってからやりこんだのだけにしようか。
取り敢えず今年入ってからやりこんだのだけにしようか。
223名前は開発中のものです。
2015/03/08(日) 12:15:26.93ID:vl2UM21n あれ?アクションのやりこみなのか RPG のやりこみなのかで話違うな
224名前は開発中のものです。
2015/03/08(日) 13:11:41.08ID:QPF8qjjg >>221
DQ3や、FF5,6はそんな感じだったね。
クリアする頃には、効率的な攻略情報が色々出てくるから、
もう一度やって自分で確かめたくなる、みたいな。
クリアするまでの自由度が高かったから、そうなるのが必然だったのか・・・
DQ3や、FF5,6はそんな感じだったね。
クリアする頃には、効率的な攻略情報が色々出てくるから、
もう一度やって自分で確かめたくなる、みたいな。
クリアするまでの自由度が高かったから、そうなるのが必然だったのか・・・
225名前は開発中のものです。
2015/03/11(水) 07:23:08.93ID:v0lTF66K 今の日本のRPGって、よっぽどの事がないと全滅しないよな。あれが気に入らない。
バランス調整が良くできてると言えば聞こえは良いが、プレイヤーを甘やかし過ぎだろ。
バランス調整が良くできてると言えば聞こえは良いが、プレイヤーを甘やかし過ぎだろ。
226名前は開発中のものです。
2015/03/11(水) 07:32:06.62ID:flWdVEjC ここ、誰もゲーム作ってないよね…
227名前は開発中のものです。
2015/03/11(水) 07:52:07.45ID:v0lTF66K 別スレで進捗報告してるよ
228名前は開発中のものです。
2015/03/11(水) 08:02:55.71ID:flWdVEjC スレタイw
229名前は開発中のものです。
2015/03/11(水) 08:15:03.49ID:v0lTF66K 一応、ぱっと見は普通の2DRPG作ってるけどね
システムは普通じゃないけど
システムは普通じゃないけど
230名前は開発中のものです。
2015/03/11(水) 09:03:17.00ID:iT1+uU8S231名前は開発中のものです。
2015/03/11(水) 09:12:32.21ID:5G+rmxu6 わざわざ進捗状況を書く意味もないからなあ
ちなみに俺も2DRPG作ってる
システムは普通じゃないやつ
ちなみに俺も2DRPG作ってる
システムは普通じゃないやつ
232名前は開発中のものです。
2015/03/11(水) 12:17:05.27ID:VQi6vxXq 847 名前:名前は開発中のものです。 :2016/03/11(金) 19:28:06.26 ID:flWdVEjC
ここ、誰もゲーム完成させてないよね…
ここ、誰もゲーム完成させてないよね…
233名前は開発中のものです。
2015/03/11(水) 13:48:20.79ID:mp+g4UMp 1年で600進むかなあ
234名前は開発中のものです。
2015/03/11(水) 20:47:19.47ID:QAcCV4ws 1年で完成できたらいいなあ。俺は3Dアクション
235名前は開発中のものです。
2015/03/12(木) 01:05:56.38ID:ULK12kTD んじゃ俺もそれ
236名前は開発中のものです。
2015/03/12(木) 03:55:17.68ID:xGO8p804 画像一枚貼らない奴はハッタリ
画面があるシステムである以上、開発中の画面は出せる。
それでお伺いをたて舵取りするのが普通の考え方。
いいやいきなり100%で発表する、なんて何様のつもりかって話。特にここ製作系の板で。
画面があるシステムである以上、開発中の画面は出せる。
それでお伺いをたて舵取りするのが普通の考え方。
いいやいきなり100%で発表する、なんて何様のつもりかって話。特にここ製作系の板で。
237名前は開発中のものです。
2015/03/12(木) 06:01:59.66ID:jmJB4ZBQ ゲーム作ってますよアピールしたい奴以外普通はやる必要がないんですがそれは…
238名前は開発中のものです。
2015/03/12(木) 06:37:48.80ID:LdfwB7jm 挑発して画面出させて、後で叩くつもりなんだろ
その手に乗るか
その手に乗るか
239名前は開発中のものです。
2015/03/12(木) 07:16:18.50ID:/vgQ7Uyu クソゲーしかつくれないからねSSも張れないね
仕方ないね
仕方ないね
240名前は開発中のものです。
2015/03/12(木) 07:30:44.07ID:ORTKEbJE241名前は開発中のものです。
2015/03/12(木) 07:35:15.89ID:llls62C4 あれ?この板って製作物の発表していいの?
いつもスレ立てたら叩かれるからダメなんだと思ってた
いつもスレ立てたら叩かれるからダメなんだと思ってた
242名前は開発中のものです。
2015/03/12(木) 08:43:20.04ID:rN+VtlXR 単発スレはダメ
243名前は開発中のものです。
2015/03/12(木) 09:46:32.67ID:AnH6VQT5244名前は開発中のものです。
2015/03/12(木) 10:14:21.74ID:Xc2rJ8xj 誰が誰と戦ってるの
245名前は開発中のものです。
2015/03/12(木) 23:59:11.43ID:jmJB4ZBQ 実況動画増えすぎてわけわからんくなってきた
246名前は開発中のものです。
2015/03/14(土) 22:38:55.01ID:HgZsQd92 レトロゲーム作ったら買ってくれるか?
247名前は開発中のものです。
2015/03/14(土) 22:45:47.18ID:cSexTaJn コミケで売ってたら買ってるが?
248名前は開発中のものです。
2015/03/15(日) 12:37:20.42ID:1BLwvdQO レトロゲームへの愛がにじみ出ていれば大丈夫
249名前は開発中のものです。
2015/03/15(日) 17:55:52.92ID:abnI9mQp 完成した
数日中に話題になったらそれが俺
じゃあの
数日中に話題になったらそれが俺
じゃあの
250名前は開発中のものです。
2015/03/19(木) 12:28:24.78ID:GgRLc33U251名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 09:46:19.10ID:52H2HRbp 3Dゲームをいくつか遊んでみたが繊細さが足りないよな
線がカクカク
おまけに繊細なゲームは萌え豚狙いだ
ドット絵のゲームの方がよっぽどマシ!
線がカクカク
おまけに繊細なゲームは萌え豚狙いだ
ドット絵のゲームの方がよっぽどマシ!
252名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 11:35:09.00ID:XHzB6tJQ チェスは複雑すぎて面白くないジャンケンの方がマシ!
253名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 21:02:44.69ID:1ek2r53s アブラナシニンニクヤサイマシマシメンスクナメカラメマシ!
254名前は開発中のものです。
2015/05/05(火) 12:50:35.58ID:6Hy0+FAt >>252
そこが理解できない点なんだよ
自分は映像を見たいのではなくゲームを楽しみたいんだよ
それも繊細に作られた一般向けのゲームを
だからゲームを作ってる
話を楽しみたいならラノベで良いし、映像を見たいならアニメで良い
絵を見たいなら漫画でいい
そうなるとゲームで映像に走る事はラノベやアニメや漫画の下位互換に過ぎなくなる
ゲームはゲームなりの表現に走って上位互換になるべきなのに下位互換に陥っている
それが気に入らない
そこが理解できない点なんだよ
自分は映像を見たいのではなくゲームを楽しみたいんだよ
それも繊細に作られた一般向けのゲームを
だからゲームを作ってる
話を楽しみたいならラノベで良いし、映像を見たいならアニメで良い
絵を見たいなら漫画でいい
そうなるとゲームで映像に走る事はラノベやアニメや漫画の下位互換に過ぎなくなる
ゲームはゲームなりの表現に走って上位互換になるべきなのに下位互換に陥っている
それが気に入らない
255名前は開発中のものです。
2015/05/05(火) 12:57:06.97ID:6Hy0+FAt >>252
映像至上主義に走ってる人間にゲームを語ってほしくはないね
映像至上主義に走ってる人間にゲームを語ってほしくはないね
256名前は開発中のものです。
2015/05/05(火) 14:41:54.92ID:ihiZLmNz 俺は懐古主義だが、
なんでもかんでも昔のゲームがいいってわけじゃ無いよ。
例えば、モンハンや無双みたいなゲームは3Dでいいと思うし。
逆になんでもかんでも3Dにする昨今に納得いかないだけ。
まあ今のゲーム会社や専門学校ってドット打ち教えてないから
なんでもかんでもポリゴンで作るしかないんだろうね
なんでもかんでも昔のゲームがいいってわけじゃ無いよ。
例えば、モンハンや無双みたいなゲームは3Dでいいと思うし。
逆になんでもかんでも3Dにする昨今に納得いかないだけ。
まあ今のゲーム会社や専門学校ってドット打ち教えてないから
なんでもかんでもポリゴンで作るしかないんだろうね
257名前は開発中のものです。
2015/05/05(火) 16:52:33.54ID:kBlY9CxA >>254
今時のゲームのデモシーンは
映画のCGレベルでありながら
視点をグリグリ好きなように変えられるインタラクティブ要素も付加されて(視点が変わると音響も変わる)
映画を超えてるんですがそれは…
今時のゲームのデモシーンは
映画のCGレベルでありながら
視点をグリグリ好きなように変えられるインタラクティブ要素も付加されて(視点が変わると音響も変わる)
映画を超えてるんですがそれは…
258名前は開発中のものです。
2015/05/05(火) 17:51:42.82ID:6Hy0+FAt >>257
機能が一つ追加されたぐらいでそこまで威張る事か?
機能が一つ追加されたぐらいでそこまで威張る事か?
259名前は開発中のものです。
2015/05/05(火) 17:55:32.84ID:kBlY9CxA >>258
通常ゲームプレイ時が映画超えてるからしょうがなくね?
通常ゲームプレイ時が映画超えてるからしょうがなくね?
260名前は開発中のものです。
2015/05/05(火) 18:01:21.77ID:kBlY9CxA 海外のゲームやった方がいいよ
リアルタイムレンダリングで倒壊するビル(物理演算)から脱出するシーンとか映画越えてるから
リアルタイムレンダリングで倒壊するビル(物理演算)から脱出するシーンとか映画越えてるから
261名前は開発中のものです。
2015/05/05(火) 18:15:36.67ID:ZYZsOxoa そっくりの映像が流れるわけでもないのに上位互換だの下位互換だのってくだらないよ
アイアンマンはロボコップの上位互換だからロボコップを見る必要ないって言うくらいくだらない
アイアンマンはロボコップの上位互換だからロボコップを見る必要ないって言うくらいくだらない
262名前は開発中のものです。
2015/05/05(火) 23:47:24.42ID:6Hy0+FAt263名前は開発中のものです。
2015/05/05(火) 23:58:45.53ID:kBlY9CxA >>262
たまたま描画される景色が映画以上のクォリティってだけでそこだけが見せ場と勘違いされすぎ
50人単位で音声チャットで連絡取り合いながら陣地攻略とか
そもそものゲーム性が比較にならないほどハイレベルなんだが?
たまたま描画される景色が映画以上のクォリティってだけでそこだけが見せ場と勘違いされすぎ
50人単位で音声チャットで連絡取り合いながら陣地攻略とか
そもそものゲーム性が比較にならないほどハイレベルなんだが?
264名前は開発中のものです。
2015/05/06(水) 00:11:12.69ID:koTgPOyJ >>263
サバゲーとどう違うの?体を動かす分、サバゲーの方が健全に思えるんだが
サバゲーとどう違うの?体を動かす分、サバゲーの方が健全に思えるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- まんこライン丸見えのぴっちりレギンスなど、アスレチックとレジャーを融合させた『アスレジャー』というファッションジャンルが流行 [377482965]
