勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
なお、Unityやスマホゲーの話題は禁止
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 14 [転載禁止]??2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422338693/
懐古主義者がゲームを作るスレ 1 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1温故知新
2015/02/13(金) 18:36:43.62ID:/fWsfy1c2015/02/23(月) 06:25:03.86ID:inmNzomP
お前ら……ずーっと罵り合ってたのか
こっちはゲーム作りがちょっと進んだ
数当てゲーム?大砲ゲーム?んなモン勝手にやってろ!忙しくて暇ないわ
こっちはゲーム作りがちょっと進んだ
数当てゲーム?大砲ゲーム?んなモン勝手にやってろ!忙しくて暇ないわ
2015/02/23(月) 09:40:36.62ID:O88KrR0N
数当てゲーム自体は『ゲーム作れると言うなら』それくらいは作れるだろ?って例題としての意味しかないし、どうでも良い
数当てゲームすら『作れない』なら、もっとどうでも良い
意味の無いことに固執するな
何でも良いから作れ
数当てゲームすら『作れない』なら、もっとどうでも良い
意味の無いことに固執するな
何でも良いから作れ
2015/02/23(月) 10:02:40.70ID:4Z+SIKLv
1時間で作るには、それ以前に膨大な時間をかけて技術の蓄積と構想の積み上げがあるわけだが
2015/02/23(月) 10:18:09.66ID:GhBChPPn
ドラクエのOP曲を依頼されたすぎやまこういちが5分で作曲できたがそれを「54年と5分で出来た曲」というのは有名。
ピカソも出来上がりのイメージは1分で思いつくが構想にかかった時間は1分+80年というのもあるね
ピカソも出来上がりのイメージは1分で思いつくが構想にかかった時間は1分+80年というのもあるね
2015/02/23(月) 10:30:36.80ID:cD/LLxbE
もう日本語から勉強するなら、幼稚園行けと
極論で話始めるやつって実社会でもそうなの?
極論で話始めるやつって実社会でもそうなの?
2015/02/23(月) 14:41:06.80ID:q31qbb2O
2015/02/23(月) 14:55:29.66ID:na2ncH9k
>>89
ぐぅの音が出ない場合?それこそ何言ってんだ?
一時間で作れるゲームには、「1時間でゲームが完成するなんて事は有り得ない」という>>69の主張に対する反証としての価値がある
ぐぅの音が出るかどうかで価値の有無が決まるんじゃない
あっさり主張を挫かれた結果としてぐぅの音も出せなくなるんだよ
実際>>69はもうその主張を続けていない
そしてこの価値があるという事実はお前の「なんの価値もない」という主張の反証になってる訳だ
お前は未だになんの価値もないと叫び続けているが、反証を突き崩せるような反論は全く出来てないよな?
何の価値も無いというのは反証としての価値も無いということだ
一時間で作れるゲームは「1時間でゲームが完成するなんて事は有り得ない」という主張の反証たり得ないと、お前には証明できるのか?w
ぐぅの音が出ない場合?それこそ何言ってんだ?
一時間で作れるゲームには、「1時間でゲームが完成するなんて事は有り得ない」という>>69の主張に対する反証としての価値がある
ぐぅの音が出るかどうかで価値の有無が決まるんじゃない
あっさり主張を挫かれた結果としてぐぅの音も出せなくなるんだよ
実際>>69はもうその主張を続けていない
そしてこの価値があるという事実はお前の「なんの価値もない」という主張の反証になってる訳だ
お前は未だになんの価値もないと叫び続けているが、反証を突き崩せるような反論は全く出来てないよな?
何の価値も無いというのは反証としての価値も無いということだ
一時間で作れるゲームは「1時間でゲームが完成するなんて事は有り得ない」という主張の反証たり得ないと、お前には証明できるのか?w
2015/02/23(月) 15:38:17.27ID:3Oi4bRhg
で懐古主義のやつはどんな時代遅れのクソゲーつくってるわけ?
ポンとか?
ポンとか?
2015/02/23(月) 15:55:35.27ID:GhBChPPn
ウディタ作品くらいじゃね?
2015/02/23(月) 16:23:55.91ID:viaUVfOG
>>96
>じゃあね、作ってみ。
>サイドビューゲーム、
>大砲で弾を撃って 目標に命中させる 古典的ゲーム。
>角度と 初期速度と 弾の重量と 風の情報と
一時間云々ってのはこの話に対応する言葉なんだが、
そーか、こっちのゲームも一時間で作れるのか
ま、頑張ってね
>じゃあね、作ってみ。
>サイドビューゲーム、
>大砲で弾を撃って 目標に命中させる 古典的ゲーム。
>角度と 初期速度と 弾の重量と 風の情報と
一時間云々ってのはこの話に対応する言葉なんだが、
そーか、こっちのゲームも一時間で作れるのか
ま、頑張ってね
100名前は開発中のものです。
2015/02/23(月) 17:06:33.67ID:NEM/T+Bz 対応してねーじゃんw
101名前は開発中のものです。
2015/02/23(月) 17:20:16.74ID:C+uAJtjy 前後関係を考えれば対応してると見るべきだろ
お前こそ何を言ってるんだ?
お前こそ何を言ってるんだ?
102名前は開発中のものです。
2015/02/23(月) 17:32:18.78ID:C+uAJtjy 揚げ足取りしか出来ないクズには、売り言葉に買い言葉という意味が理解できないらしいな
103名前は開発中のものです。
2015/02/23(月) 17:38:50.92ID:NEM/T+Bz104名前は開発中のものです。
2015/02/23(月) 19:32:13.55ID:inmNzomP105名前は開発中のものです。
2015/02/23(月) 20:21:53.07ID:NEM/T+Bz106名前は開発中のものです。
2015/02/23(月) 20:34:57.23ID:7cOfB0yI 何このボケとツッコミスレ
107名前は開発中のものです。
2015/02/23(月) 20:48:17.48ID:O88KrR0N ちょっと気分を変えて、こいつらのレスが相手に与えたダメージを換算していって、どっちが勝ってるか判定する遊びを誰かやってくれ
108名前は開発中のものです。
2015/02/23(月) 21:07:37.73ID:SLIuXH2T このスレの皆様方、生産性無さすぎてUnityで遊んでる合間に見てて楽しいはw
109名前は開発中のものです。
2015/02/23(月) 21:17:00.26ID:O88KrR0N110名前は開発中のものです。
2015/02/23(月) 21:51:09.84ID:7cOfB0yI >>108
露骨過ぎてスレ主も喰いつかんで
露骨過ぎてスレ主も喰いつかんで
111名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 00:15:46.29ID:ffv0UyMT >>64
https://www.youtube.com/watch?v=c1eB844pYio
xboxに御伽というゲームがあってだな
敵を叩きつけて陥没させて変形させまくった地形をHDに保存してるよ
一面焼け野原の更地に出来る
https://www.youtube.com/watch?v=c1eB844pYio
xboxに御伽というゲームがあってだな
敵を叩きつけて陥没させて変形させまくった地形をHDに保存してるよ
一面焼け野原の更地に出来る
112名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 00:16:27.00ID:Mw9edcVJ113名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 00:23:27.33ID:ffv0UyMT ちなみにドリホーなんてゲームもあってだな
ポリゴンの地形のなかを好き勝手に穴掘ってもぐっていける
ポリゴンの地形のなかを好き勝手に穴掘ってもぐっていける
114名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 01:12:08.12ID:MCYWCUgT >>112
絶句した
絶句した
115名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 02:06:59.12ID:LKCz6edm116名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 02:22:53.07ID:Szq9b4M6118名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 02:32:48.43ID:Szq9b4M6 あ、他人にだけ作らせといて自分は何も出さないのは流石にアレなんで、俺もちょろっと数当てゲーム書いた
iPhoneのBasicインタプリタアプリで動くやつ
使ったアプリはこれだけど、見ての通り特殊なことは何にもやってないから大抵の環境でほとんど手直しなしで動くと思う
https://itunes.apple.com/jp/app/basic!/id362411238?mt=8
次レスにソースリストコピペ
iPhoneのBasicインタプリタアプリで動くやつ
使ったアプリはこれだけど、見ての通り特殊なことは何にもやってないから大抵の環境でほとんど手直しなしで動くと思う
https://itunes.apple.com/jp/app/basic!/id362411238?mt=8
次レスにソースリストコピペ
119名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 02:33:12.54ID:Szq9b4M6 A=INT(RND(1,100))
B=1
PRINT "1〜99の中から正解の数を当ててみな"
10 INPUT C
IF C = A THEN
GOTO 100
ENDIF
IF ABS(A-C) < 5 THEN
A$="もうちょい"
ELSE
A$="もっと"
ENDIF
IF A < C THEN
B$="小さいよ"
ELSE
B$="でかいよ"
ENDIF
PRINT A$+B$
B=B+1
GOTO 10
100 IF B < 5 THEN
C$=STR$(B)+"回目で当たり。すげ"
ELSE
C$=STR$(B)+"回目で当たり。お疲れ"
ENDIF
IF B = 1 THEN
C$="ちょwww一発で当てるとか神じゃねwwww"
ENDIF
PRINT C$
END
B=1
PRINT "1〜99の中から正解の数を当ててみな"
10 INPUT C
IF C = A THEN
GOTO 100
ENDIF
IF ABS(A-C) < 5 THEN
A$="もうちょい"
ELSE
A$="もっと"
ENDIF
IF A < C THEN
B$="小さいよ"
ELSE
B$="でかいよ"
ENDIF
PRINT A$+B$
B=B+1
GOTO 10
100 IF B < 5 THEN
C$=STR$(B)+"回目で当たり。すげ"
ELSE
C$=STR$(B)+"回目で当たり。お疲れ"
ENDIF
IF B = 1 THEN
C$="ちょwww一発で当てるとか神じゃねwwww"
ENDIF
PRINT C$
END
120名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 02:35:11.12ID:LKCz6edm >>117
精一杯誉めたつもりだけど、上から目線に感じたなら申し訳ない
みんな?かどうか解らないけど、作れって言われて、その証明のためだけに作ったのは本当に偉いと思ったから、見て感想を書くのが礼儀だと考えたけれど、PCに触れる時間がなかったから、取り合えず意思表示だけでもと、深く考えずにレスしてしまった
自分語りに見えるかもしれないけど、人に見せるつもりで作ったものには感想が付いたらそれだけで嬉しいと自分なら思うので、悪気は無かった
すまない
精一杯誉めたつもりだけど、上から目線に感じたなら申し訳ない
みんな?かどうか解らないけど、作れって言われて、その証明のためだけに作ったのは本当に偉いと思ったから、見て感想を書くのが礼儀だと考えたけれど、PCに触れる時間がなかったから、取り合えず意思表示だけでもと、深く考えずにレスしてしまった
自分語りに見えるかもしれないけど、人に見せるつもりで作ったものには感想が付いたらそれだけで嬉しいと自分なら思うので、悪気は無かった
すまない
121名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 03:02:14.11ID:Mw9edcVJ >>116
まだ引っ張るのか、相手するのだんだん面倒になってきたんだけど
あっそうってのはそのままの意味だね
テキストベースの数当てゲームは超入門プログラムすぎて作る意味がないって言ってんじゃん
だいたい人に作れって言われて作るゲームに価値があるか?
俺が今回作ったのもそう。数当てよりはマシだがクソと同じ
証明するためだけに作ったが、俺にとっては何の価値もない
「自分が好きな作りたいゲームを作る」これだよ価値があるのは
もしくは「他人が楽しめるものを作りたい」ということに価値を見出す人もいるはず
証明するだけとかな、人をギャフンと言わせるために作るとかな、下の下なんだよ
って、リロードすると数当てゲームうpしてるしw
お前なぁ、>>79 で俺が言ってることわかってる?M?ドMなのか?w
まだ引っ張るのか、相手するのだんだん面倒になってきたんだけど
あっそうってのはそのままの意味だね
テキストベースの数当てゲームは超入門プログラムすぎて作る意味がないって言ってんじゃん
だいたい人に作れって言われて作るゲームに価値があるか?
俺が今回作ったのもそう。数当てよりはマシだがクソと同じ
証明するためだけに作ったが、俺にとっては何の価値もない
「自分が好きな作りたいゲームを作る」これだよ価値があるのは
もしくは「他人が楽しめるものを作りたい」ということに価値を見出す人もいるはず
証明するだけとかな、人をギャフンと言わせるために作るとかな、下の下なんだよ
って、リロードすると数当てゲームうpしてるしw
お前なぁ、>>79 で俺が言ってることわかってる?M?ドMなのか?w
122名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 06:52:22.05ID:IYh0k9KX >>111
作った暇人は凄いわな。でもね、凄いという演出はここぞという時に使ってこそ意味があるわけで、
普段から使ってるとそれが当たり前になっちゃうんだよな、勿体ない。まあ、こーゆー技術の無駄遣いは嫌いじゃないが。
作った暇人は凄いわな。でもね、凄いという演出はここぞという時に使ってこそ意味があるわけで、
普段から使ってるとそれが当たり前になっちゃうんだよな、勿体ない。まあ、こーゆー技術の無駄遣いは嫌いじゃないが。
123名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 07:22:23.57ID:JMYKqsgm 後まあ、切り倒した柱とかが発砲スチロールみたいに軽く倒れていくのは嫌だなと思う
124名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 08:20:00.51ID:UlLtkDjn どうせならコードゴルフしようよ
125名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 10:11:43.82ID:SxAwYWGH 御伽か、、、ワゴン化なんかの投げ売りで安く買ったけどまだ開封してないな
XBOX動くかなあ
XBOX動くかなあ
126名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 11:10:58.29ID:CwWptZsi127名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 14:58:30.98ID:n3N7RVBw >>122
ゲームだと漫画やアニメと違って演出しづらい部分はあるわな
2Dだと色の濃淡でどうにか出来る部分はあるが3Dだとそんなわけにもいかないし
漫画やアニメだと、脇役に絶句させたり「なん……だと……」と言わせたりしてここが凄いと説明すればそれで済む
ゲームだと漫画やアニメと違って演出しづらい部分はあるわな
2Dだと色の濃淡でどうにか出来る部分はあるが3Dだとそんなわけにもいかないし
漫画やアニメだと、脇役に絶句させたり「なん……だと……」と言わせたりしてここが凄いと説明すればそれで済む
128名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 17:39:21.39ID:BHAR+B1R そんな強引なまでに出来ないこと探ししなくてもいいのよ
129名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 18:32:08.61ID:voy714/n いやそーじゃなくて、いくら非日常を演出しても盛り上げる演出がないとすぐに冷めるのが何か歯がゆいというかね
漫画やアニメだと登場人物が勝手に盛り上げてくれるけれども、それが無い分、何か別のモノで盛り上げる必要があるんだなーと
どーでもいい事かもしれんけど
漫画やアニメだと登場人物が勝手に盛り上げてくれるけれども、それが無い分、何か別のモノで盛り上げる必要があるんだなーと
どーでもいい事かもしれんけど
130名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 18:43:57.68ID:AgaB47Ld それゲームでも登場人物が盛り上げれば同じじゃね?
別にゲームで漫画・アニメ的な演出手法を使っちゃいけない理由も無いし
2Dも3Dも関係無いしな
別にゲームで漫画・アニメ的な演出手法を使っちゃいけない理由も無いし
2Dも3Dも関係無いしな
131名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 18:57:43.22ID:voy714/n RPGやノベルでは可能だね
132名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 19:00:48.81ID:MlJ7xz2W 簡単にゲーム作るのにいいフリーソフトあるぞ
作り方がちょっと難しいかもしれないけどわからないことがスレで聞けば優しい人たちが答えてくれるはず
東方って付いてるけど素材さえあれば東方以外のSTGを作ることもできるぞ
↓DL
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9951/products/th_dnh_ph3.html
↓弾幕風スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424739072/
↓素晴らしい作品
妖怪狐狸合戦 ttps://www.youtube.com/watch?v=-dd51sCEaLM
SpellCardCollection ttps://www.youtube.com/watch?v=h3xd2zxHNKQ
新約・東方幻想殺 ttps://www.youtube.com/watch?v=xICW94xHSMY
東方桃源宮 ttps://www.youtube.com/watch?v=gZrH4KMs0Ms
↓DL全般
ttp://www.danmakufu.net/?%E4%BD%9C%E5%93%81%2F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%2F%E4%B8%80%E8%A6%A7%2F2013%E5%B9%B4#e2fc6bc5
作り方がちょっと難しいかもしれないけどわからないことがスレで聞けば優しい人たちが答えてくれるはず
東方って付いてるけど素材さえあれば東方以外のSTGを作ることもできるぞ
↓DL
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9951/products/th_dnh_ph3.html
↓弾幕風スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424739072/
↓素晴らしい作品
妖怪狐狸合戦 ttps://www.youtube.com/watch?v=-dd51sCEaLM
SpellCardCollection ttps://www.youtube.com/watch?v=h3xd2zxHNKQ
新約・東方幻想殺 ttps://www.youtube.com/watch?v=xICW94xHSMY
東方桃源宮 ttps://www.youtube.com/watch?v=gZrH4KMs0Ms
↓DL全般
ttp://www.danmakufu.net/?%E4%BD%9C%E5%93%81%2F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%2F%E4%B8%80%E8%A6%A7%2F2013%E5%B9%B4#e2fc6bc5
133名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 19:04:48.21ID:voy714/n そっか、主人公に独白させるのもアリか
ただ、主人公には喋らせないという話にも一理あるからなぁ
どっちが良いんだろ?
ただ、主人公には喋らせないという話にも一理あるからなぁ
どっちが良いんだろ?
134名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 19:16:09.21ID:LKCz6edm >>133
一長一短
一纏めに考えられるものじゃない
ただ町の人々の下らない会話に返事を書かなくてすむ分、寡黙な主人公が楽な気はする
省く方法も一杯有るし、主人公に説明させる方がプレイヤーの想像力を期待しなくて良い分、楽な気がする
結論
ストーリーはナレーションのみ
一長一短
一纏めに考えられるものじゃない
ただ町の人々の下らない会話に返事を書かなくてすむ分、寡黙な主人公が楽な気はする
省く方法も一杯有るし、主人公に説明させる方がプレイヤーの想像力を期待しなくて良い分、楽な気がする
結論
ストーリーはナレーションのみ
135名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 19:17:48.57ID:LKCz6edm >>134
ストーリーじゃない、演出だ
ストーリーじゃない、演出だ
136名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 22:09:36.48ID:Mw9edcVJ >>126
価値が無い理由はすでに書いた
お前がいくら証明として価値があると言ったところで
そこらへんの石ころ持ってきて価値があることを認めろと言っているようにしか聞こえない
俺が作ったゲームは対価として換算すると価値がないどころか、ぶっちぎりで赤字だわ
まぁ、わかってやったけど
価値が無い理由はすでに書いた
お前がいくら証明として価値があると言ったところで
そこらへんの石ころ持ってきて価値があることを認めろと言っているようにしか聞こえない
俺が作ったゲームは対価として換算すると価値がないどころか、ぶっちぎりで赤字だわ
まぁ、わかってやったけど
137名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 22:14:20.30ID:yYEe2uKl ゴミうpしてる奴は何がしたかったんだ?
138名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 22:20:04.40ID:cAiDhitV そもそも短時間で数当てゲームを作れなどと言うほうが馬鹿だよな。
マジでくだらない。
マジでくだらない。
139名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 22:20:12.13ID:Mw9edcVJ140名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 22:26:12.75ID:yYEe2uKl >>139
こちとらそれ以下のゴミで10万ヒット出せるのが辛い所だ
こちとらそれ以下のゴミで10万ヒット出せるのが辛い所だ
141名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 22:28:50.75ID:Mw9edcVJ 久々にニヤリとしたわ
142名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 22:42:10.45ID:Ng/BJX4R 10万ヒットw
143名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 23:30:06.85ID:3vMHoqhN 10万ヒットは価値があると認めざるおえませんなー
144名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 23:37:10.14ID:cAiDhitV それこそ、どんなゲームを作ってるのかupしなきゃ意味がない=価値がないわな。
upしろよ。upできないのなら黙っとけってことだ。
upしろよ。upできないのなら黙っとけってことだ。
145名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 23:50:36.37ID:3vMHoqhN 分かった分かった、しょうがないなーww
>>140ドーンとお前の10万ヒット(笑)の屑ゲーム見せたれや!
>>140ドーンとお前の10万ヒット(笑)の屑ゲーム見せたれや!
146名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 07:38:22.65ID:2xmLMq92 ゴミなら晒そうぜ 10万ヒット作品見てみたいわ
147名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 08:43:58.63ID:eOvNUCmy 田代砲の亜種じゃね?
148名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 09:40:17.54ID:+2SeddNK >>136
いつまで続けんだよ
お前の言う価値が無い理由って、お前が勝手に決めた定義に沿わないものは価値じゃないって言ってるだけじゃん
お前がいくら「〜こそが価値だろ」と駄々捏ねたところで「いや、それ以外も価値は価値だよ?」で終わる
有るものを無いことには出来ないんだよ
だいたいその辺の石ころだって、それに何らかの価値があればそれは認めざるを得ないだろw
何でその辺の石ころってだけで無価値になるんだよ
いつまで続けんだよ
お前の言う価値が無い理由って、お前が勝手に決めた定義に沿わないものは価値じゃないって言ってるだけじゃん
お前がいくら「〜こそが価値だろ」と駄々捏ねたところで「いや、それ以外も価値は価値だよ?」で終わる
有るものを無いことには出来ないんだよ
だいたいその辺の石ころだって、それに何らかの価値があればそれは認めざるを得ないだろw
何でその辺の石ころってだけで無価値になるんだよ
149名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 10:11:11.88ID:SRgQ/ABA150名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 12:11:12.20ID:+2SeddNK 「証拠になるかならないか」で証拠にならないなら「証拠としての価値は無い」と言えるし、それ以外にも価値が無ければ「なんの価値もない」と言っていいだろうさ
でも証拠になる以上は第三者だろうが本人だろうが、"誰から見ても"それには「証拠としての価値がある」んだよ
それを「無い」と言い張ってるんだぜ?おかしいだろ?
でも証拠になる以上は第三者だろうが本人だろうが、"誰から見ても"それには「証拠としての価値がある」んだよ
それを「無い」と言い張ってるんだぜ?おかしいだろ?
151名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 12:20:00.17ID:7CQDAxhy 何この無駄な議論
152名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 12:26:11.65ID:z9I/tC0g 個人的な価値観とマニアックな価値観と公的な価値観は分けて考えた方が無難
例えば、トレーディングカードゲームのカードなんてモノによっては1枚1万円以上で売れるけれども、
普通の一般人にしてみればただの絵と文字の描かれた紙切れに過ぎないし
例えば、トレーディングカードゲームのカードなんてモノによっては1枚1万円以上で売れるけれども、
普通の一般人にしてみればただの絵と文字の描かれた紙切れに過ぎないし
153名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 12:45:35.84ID:/M6NkdEh 出題2
簡単すぎてつまらないとの指摘があったので、
数当てゲーム2
目的、コンピュータが任意に決めた4桁の数字を人間が当てる。
1、コンピュータが4桁の数字を任意に決める
2、人間がコンピュータの決めた数字を予想する。
3、コンピュータは、人間の回答に対して、
位置も番号も正しい場合をヒットとし、数も示す
番号が正しいが位置が違う場合をブローとし、数も示す
この繰り返して、4桁の数字の全部を当てると終了、回数によって得点とされる。
以上
簡単すぎてつまらないとの指摘があったので、
数当てゲーム2
目的、コンピュータが任意に決めた4桁の数字を人間が当てる。
1、コンピュータが4桁の数字を任意に決める
2、人間がコンピュータの決めた数字を予想する。
3、コンピュータは、人間の回答に対して、
位置も番号も正しい場合をヒットとし、数も示す
番号が正しいが位置が違う場合をブローとし、数も示す
この繰り返して、4桁の数字の全部を当てると終了、回数によって得点とされる。
以上
154名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 14:52:25.64ID:7uh2meFQ 数あてゲームはもういいよ。
If文並べただけの簡易テキストアドベンチャーのほうが、
なんぼか面白い。
(もちろん、面白いかどうかは内容によるけど)
If文並べただけの簡易テキストアドベンチャーのほうが、
なんぼか面白い。
(もちろん、面白いかどうかは内容によるけど)
155名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 15:10:40.66ID:FcdGCijS ヒットアンドブロー懐かしいな
マスターマインドという製品もあったな
マスターマインドという製品もあったな
156名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 17:21:30.55ID:evGewUQb >>152
そりゃ個人によって価値観には差があるだろうさ
しかしマニアショップへ持ち込めば一万で売れるカードを、自分も周りもそのこと知ってるのに自分が興味を持てないからと言って
「なんの価値もない」と言い放ってしまえば「いや、価値あるじゃんw」と返されるのがオチ
そりゃ個人によって価値観には差があるだろうさ
しかしマニアショップへ持ち込めば一万で売れるカードを、自分も周りもそのこと知ってるのに自分が興味を持てないからと言って
「なんの価値もない」と言い放ってしまえば「いや、価値あるじゃんw」と返されるのがオチ
157名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 22:24:41.85ID:pZGzfPsy158名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 22:33:10.79ID:TMgBDBqm 次元が低すぎてちょっと何言ってるか全然分からないですね
159名前は開発中のものです。
2015/02/25(水) 23:53:10.57ID:q4/Y+Q8+160名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 00:04:57.94ID:SG7rXK2e もうどのIDをNGしたら良いのか解らないけど、暇でついつい開いてしまう程度の魅力が有るこのスレ
161名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 00:05:40.48ID:wlkXkH8n これが21世紀のゲームかよ…
162名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 00:25:38.00ID:CIskehqZ 何だかんだで本スレより進捗あるな
163名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 06:50:40.99ID:RaMer4SP164名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 08:26:17.19ID:4rVHigUx カードじゃなくて骨董だったとしようか
「あー遺産相続とかめんどくせー、何このクソ汚ぇ壺?ゴミだな」
↓嫁が鑑定団に出品
「いい仕事してますねぇ、大変貴重な物ですよ。大事にしてやってください」
↓驚きの超高額鑑定
「ハァ?知らねーし興味無ぇ、ゴミだ捨てる。なんの価値もない」
視聴者「いや価値あるだろ!お前が知らないだけだろ!www」
「価値を知らない」というだけで、価値が無くなる訳じゃあないんだよ
ましてやその存在を知らされたにも関わらず無いと言い張ってりゃ、ねぇ?
「あー遺産相続とかめんどくせー、何このクソ汚ぇ壺?ゴミだな」
↓嫁が鑑定団に出品
「いい仕事してますねぇ、大変貴重な物ですよ。大事にしてやってください」
↓驚きの超高額鑑定
「ハァ?知らねーし興味無ぇ、ゴミだ捨てる。なんの価値もない」
視聴者「いや価値あるだろ!お前が知らないだけだろ!www」
「価値を知らない」というだけで、価値が無くなる訳じゃあないんだよ
ましてやその存在を知らされたにも関わらず無いと言い張ってりゃ、ねぇ?
165名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 08:57:01.16ID:kX3dCahd その場で買ってくれる人が居る場合と居ない場合ではモノの価値は変わるって事を言ってるんだが
アマゾンの秘境で車道も整備されてない地域でスポーツカーが売れると思うか?ただの鉄クズだろ?
アマゾンの秘境で車道も整備されてない地域でスポーツカーが売れると思うか?ただの鉄クズだろ?
166名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 09:26:00.44ID:ADOBS5XG つまり俺達個人には価値があるけど認めてもらえず打ち捨てられていると言いたいわけですねわかります
167名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 10:16:17.68ID:xY93+gAx せめて、大貧民ぐらいには遊べる物をゲームと呼ぼうぜ
168名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 16:01:40.87ID:R+iY64TB 金になるゲーム以外は無価値ということかな?
数当てゲームは売れないだろうなぁ……多分
いや、エロゲーにすればあるいは……
数当てゲームは売れないだろうなぁ……多分
いや、エロゲーにすればあるいは……
169名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 16:12:17.45ID:cLNM5hiq 懐古厨は古いゲーム作って売れたの?または人気でたの?
なんもつくったことないの?
なんもつくったことないの?
170名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 16:32:28.70ID:pxZfhWBP 数当てゲームは何十年も前から進化してないから売れないんだよ
もっとゲーム性を高めてグラフィックも進化させて奇想天外なアイデアがあれば売れる
そもそもおまえら限定じゃんけん大好きだろう
もっとゲーム性を高めてグラフィックも進化させて奇想天外なアイデアがあれば売れる
そもそもおまえら限定じゃんけん大好きだろう
171名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 16:39:33.98ID:7K16a7qu そもそもゲームが面白さを作るわけじゃねえからな。
重要なのは付加価値。
金がかかっていたり、(男性プレイヤーなら)褒美にエロ画像が見れる、から面白くなる。
ただし、ゲームバランスは重要。勝ち負けが拮抗している状態が一番良い。
重要なのは付加価値。
金がかかっていたり、(男性プレイヤーなら)褒美にエロ画像が見れる、から面白くなる。
ただし、ゲームバランスは重要。勝ち負けが拮抗している状態が一番良い。
172名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 17:18:14.45ID:dlTbJzlE173名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 17:20:36.78ID:pxZfhWBP 合コンで負けたら服を脱ぐという条件で数当てゲームをすれば盛り上がるはずだ
ご褒美と臨場感、人間相手という無限のアルゴリズム。そしてちょっとのズル
それをコンピュータで再現させるのがおまえらの仕事
もはやコンピュータ相手ではなくライブチャットでもいいのかもしれない
ライブチャットでゲーム導入したとこないね
しゃべりながらショーをするだけより儲かると思うんだけどなー
ギャンブル性を指摘されちゃうのかな
ご褒美と臨場感、人間相手という無限のアルゴリズム。そしてちょっとのズル
それをコンピュータで再現させるのがおまえらの仕事
もはやコンピュータ相手ではなくライブチャットでもいいのかもしれない
ライブチャットでゲーム導入したとこないね
しゃべりながらショーをするだけより儲かると思うんだけどなー
ギャンブル性を指摘されちゃうのかな
174名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 17:23:26.39ID:7K16a7qu >>172
ゲームを知らない子供は黙ってろよ。どうせゲームの定義なんてできんだろうよ。
ゲームを知らない子供は黙ってろよ。どうせゲームの定義なんてできんだろうよ。
175名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 17:23:32.91ID:k+nSL5iD176名前は開発中のものです。
2015/02/26(木) 18:12:03.68ID:pxZfhWBP >>175
これ凄いな
これ凄いな
177名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 02:40:04.34ID:z/xSGFY1 >>170
ゲーム性って何?ルール?遊ぶ人のテクニック?多様性?限定された選択肢?
ゲーム性って何?ルール?遊ぶ人のテクニック?多様性?限定された選択肢?
178名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 02:55:30.32ID:z/xSGFY1 個人的にはゲームって競技化され巧妙化された遊びだと思うけど、どうも人によって違うゲーム観を持ってるみたいだなと思う
やっぱ、遊んできたゲームも選んできたゲームも違う人が集まってるからかな?
やっぱ、遊んできたゲームも選んできたゲームも違う人が集まってるからかな?
179名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 03:12:21.82ID:z/xSGFY1 >>171
付加価値というと点数や勝敗、ストーリー、Hといった要素かな?これに金銭を絡めるとギャンブルになると
付加価値というと点数や勝敗、ストーリー、Hといった要素かな?これに金銭を絡めるとギャンブルになると
180名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 03:52:55.96ID:6bwmhWC6 ご褒美が金銭だとギャンブルなんだろな
勝つために金銭をつぎ込むのは問題ない
賞金の扱いはゲームのルールと別になってれば問題にならないと
勝つために金銭をつぎ込むのは問題ない
賞金の扱いはゲームのルールと別になってれば問題にならないと
181名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 06:39:58.95ID:1RxxZy+L ギャンブルはゲームでも何でもない賭け事。
損するか得するか。損のリスクをおってまで得のリターンを得ようとする行為。
ゲームはその場だけの遊び。時間や労力は失われ損はするが、それはどんな行動においても同じ。
損するか得するか。損のリスクをおってまで得のリターンを得ようとする行為。
ゲームはその場だけの遊び。時間や労力は失われ損はするが、それはどんな行動においても同じ。
182名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 10:33:27.08ID:TlMBK6L0 ゲームは遊戯
ギャンブルはゲームの有無に関わらず賭博行為
パチスロ、ぱちんこ、競馬、競艇、全部ゲームにも有るよね
そもそも比べるものじゃなく、賭博は付随する行為
ギャンブルはゲームの有無に関わらず賭博行為
パチスロ、ぱちんこ、競馬、競艇、全部ゲームにも有るよね
そもそも比べるものじゃなく、賭博は付随する行為
183名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 11:46:49.50ID:DK4stFh3 競技性は求めない
ストレスと戦いそこから脱する達成感・カタルシスが最重要
勝てなきゃ意味が無い
出来れば、俺だからこそ勝てた!みたいな幻想があれば最高
ストレスと戦いそこから脱する達成感・カタルシスが最重要
勝てなきゃ意味が無い
出来れば、俺だからこそ勝てた!みたいな幻想があれば最高
184名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 12:25:24.59ID:YGBylB7S アドベンチャーもあるけれども、やっぱRPGがゲームの分岐点だな
ここからヴァーチャルリアリティが求められるようになった
ここからヴァーチャルリアリティが求められるようになった
185名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 16:07:29.86ID:8PkvkIy7 原始的な遊びの派生: 摸倣タイプ 競技タイプ 反射神経タイプ
前提: 余暇の行為であること(個人的に最重要)、一人以上のプレイヤー、
再現性のあるルール
ビデオゲームの条件: 入出力装置(色々な意味でクソ高いハードル)
前提: 余暇の行為であること(個人的に最重要)、一人以上のプレイヤー、
再現性のあるルール
ビデオゲームの条件: 入出力装置(色々な意味でクソ高いハードル)
186名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 16:09:40.61ID:DK4stFh3 分岐点はボイスとムービー
ついでFPSも少し
ついでFPSも少し
187名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 16:30:08.89ID:f6dr4kdH なりきって遊ぶって部分も大事だと思うよ
おまえらだってクルクルランドごっこしただろ?
おまえらだってクルクルランドごっこしただろ?
188名前は開発中のものです。
2015/03/01(日) 14:01:37.48ID:J5SaxpFr ムービー見せられるようになってからゲームを遊ばなくなったな
文字出力動画まではご褒美だったが、自分のペースで見れない動画にゃ意味ないな
文字出力動画まではご褒美だったが、自分のペースで見れない動画にゃ意味ないな
189名前は開発中のものです。
2015/03/01(日) 16:41:46.93ID:crKFJPpv ムービーとか、技のモーションとかで、
ゲームがいちいち止まるの、まぢストレスが貯まる。
ゲームがいちいち止まるの、まぢストレスが貯まる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 実写版トランスフォーマーってディティールが細かすぎて女には何が起きているのか理解できないらしいな
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
