>>56
サーバーサイドで処理する場合、単にCPUの負荷の問題もあるけど、
同時接続数制限も考えないといけないのよ
クリック数が多いことによる操作性の悪さはシステムとUI設計の問題なので、また別なのさ
もし俺が作るならブラウザゲーでクリック数多いようには設計しない

>昔のCGIゲームだと1日1回だけとか30分置きに探索できるとか
昔の場合はサーバーのスペックの問題もあるんだけど、
俺の「結果を表示するくらい」っていうのは必ずしもそれだけじゃなくて、
サーバー側で処理をしたら、結果表示にウェイトを設けて、
いかにもリアルタイムに処理しているかのように見せるような手法も含んでの話ね

つまり、「○○はXXを攻撃して▲▲のダメージ」みたいなのを一気にずらずらと表示するんじゃなくて、
受け取った結果を1つの行動毎に区切って表示してアニメーションさせれば、
ユーザーから見るとその場で処理されているように演出することができるわけね