ゲームを作ってみたいんだが [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/04/05(日) 13:15:54.28ID:IunRK9VD
C言語の本を買えばいいのか?
それともツールのみでおk?

バカゲーやノベルゲーを作ってみたい
2015/04/05(日) 13:22:47.58ID:/D0+eCWS
バカゲーってのがどういうのか分からないが
ゲーム作りならゲームに特化してるのがいい
ツクールやきりきりやらやGameMakeやUnityなど

言語薦めるやついるけどゲーム作りには不要
作ってから更に興味と意欲があれば言語の勉強

そして一番大事なのはやる気
1年残るスレだから放置しないようにね
期待してはいる
3興味本位
垢版 |
2015/04/05(日) 13:34:38.36ID:IunRK9VD
了解
ありがとう 本当に興味本位で、なんでもいいから簡単なのを作ってみたいんだ

バカゲーじゃなくても比較的簡単なジャンルを教えてほしい

完成しないと楽しくないしな
2015/04/05(日) 13:36:00.23ID:IunRK9VD
ごめんアンカー忘れてた
2chあんまり使ったことないもんで
2015/04/05(日) 14:03:22.05ID:go6IPOaz
ゲームメーカーとかいうソフト買ってきたほうが早い
2015/04/05(日) 14:33:13.58ID:IunRK9VD
>>5
ツール類などを使うなら無料のを使いたいので…
2015/04/05(日) 14:37:22.18ID:go6IPOaz
無料のは大抵OSが変わったら終わり
1〜2年しか遊んでもらえないゲームを作ることになるが?
8名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/04/05(日) 17:43:18.80ID:t/2ZxnoO
最初から言語とか使って開発するより、言語不使用のゲームエンジンを使った方が良い
そこでゲーム制作の基本を学んでから言語を使って開発したり、ゲームエンジンを使わずに1から開発したりと行く方が効率的だと思う
ツールは有料の、よく出来たものを使った方がいろいろな面でいいと思う(UIや情報、ノウハウの多さなど)
2015/04/05(日) 18:42:08.81ID:IunRK9VD
>>7
それで大丈夫
2015/04/05(日) 18:42:44.62ID:IunRK9VD
>>8
そのツールは幾らするんだ
2015/04/05(日) 19:14:47.99ID:go6IPOaz
>>9
製作期間が1年だから大丈夫じゃないんだが?
2015/04/05(日) 19:25:22.88ID:4QsTNpjQ
良く知らないけどあくまでお試しであれば
http://rmake.jp/
みたいなのは?
2015/04/05(日) 20:00:56.20ID:zW007G+u
なんとなく作ってみたい程度なら多分挫折すると思う
2015/04/05(日) 20:13:22.37ID:/D0+eCWS
無料ので十分

ノベルなら吉里吉里
RPGならGameMakerStudio
3dならUnity
サンプルもスレも参考になるからすぐ作れるよ
2015/04/05(日) 21:07:14.08ID:IunRK9VD
>>11
有料のを使うのは完成して、慣れてからかな

いきなり買ってやらなかったら無駄だから
2015/04/05(日) 21:07:57.04ID:IunRK9VD
>>12
それいいな! 使ってみる
ありがとう
2015/04/05(日) 21:08:40.27ID:IunRK9VD
>>13
まぁがんばってみる…
そのうちここに来なくなると思うけどねw
すっかり忘れちゃって
2015/04/05(日) 21:09:05.30ID:IunRK9VD
>>14
Unityって本がないと無理っぽい?
2015/04/06(月) 04:39:18.28ID:cFQ4RwXC
>>18
ヨウツベとネットでサンプルあるから最初は簡単なのやってけば大丈夫
根気とやる気の問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況