C言語の本を買えばいいのか?
それともツールのみでおk?
バカゲーやノベルゲーを作ってみたい
ゲームを作ってみたいんだが [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1興味本位
2015/04/05(日) 13:15:54.28ID:IunRK9VD2015/04/05(日) 13:22:47.58ID:/D0+eCWS
バカゲーってのがどういうのか分からないが
ゲーム作りならゲームに特化してるのがいい
ツクールやきりきりやらやGameMakeやUnityなど
言語薦めるやついるけどゲーム作りには不要
作ってから更に興味と意欲があれば言語の勉強
そして一番大事なのはやる気
1年残るスレだから放置しないようにね
期待してはいる
ゲーム作りならゲームに特化してるのがいい
ツクールやきりきりやらやGameMakeやUnityなど
言語薦めるやついるけどゲーム作りには不要
作ってから更に興味と意欲があれば言語の勉強
そして一番大事なのはやる気
1年残るスレだから放置しないようにね
期待してはいる
3興味本位
2015/04/05(日) 13:34:38.36ID:IunRK9VD 了解
ありがとう 本当に興味本位で、なんでもいいから簡単なのを作ってみたいんだ
バカゲーじゃなくても比較的簡単なジャンルを教えてほしい
完成しないと楽しくないしな
ありがとう 本当に興味本位で、なんでもいいから簡単なのを作ってみたいんだ
バカゲーじゃなくても比較的簡単なジャンルを教えてほしい
完成しないと楽しくないしな
4興味本位
2015/04/05(日) 13:36:00.23ID:IunRK9VD ごめんアンカー忘れてた
2chあんまり使ったことないもんで
2chあんまり使ったことないもんで
2015/04/05(日) 14:03:22.05ID:go6IPOaz
ゲームメーカーとかいうソフト買ってきたほうが早い
2015/04/05(日) 14:37:22.18ID:go6IPOaz
無料のは大抵OSが変わったら終わり
1〜2年しか遊んでもらえないゲームを作ることになるが?
1〜2年しか遊んでもらえないゲームを作ることになるが?
8名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 17:43:18.80ID:t/2ZxnoO 最初から言語とか使って開発するより、言語不使用のゲームエンジンを使った方が良い
そこでゲーム制作の基本を学んでから言語を使って開発したり、ゲームエンジンを使わずに1から開発したりと行く方が効率的だと思う
ツールは有料の、よく出来たものを使った方がいろいろな面でいいと思う(UIや情報、ノウハウの多さなど)
そこでゲーム制作の基本を学んでから言語を使って開発したり、ゲームエンジンを使わずに1から開発したりと行く方が効率的だと思う
ツールは有料の、よく出来たものを使った方がいろいろな面でいいと思う(UIや情報、ノウハウの多さなど)
2015/04/05(日) 19:14:47.99ID:go6IPOaz
>>9
製作期間が1年だから大丈夫じゃないんだが?
製作期間が1年だから大丈夫じゃないんだが?
2015/04/05(日) 19:25:22.88ID:4QsTNpjQ
2015/04/05(日) 20:00:56.20ID:zW007G+u
なんとなく作ってみたい程度なら多分挫折すると思う
2015/04/05(日) 20:13:22.37ID:/D0+eCWS
無料ので十分
ノベルなら吉里吉里
RPGならGameMakerStudio
3dならUnity
サンプルもスレも参考になるからすぐ作れるよ
ノベルなら吉里吉里
RPGならGameMakerStudio
3dならUnity
サンプルもスレも参考になるからすぐ作れるよ
2015/04/06(月) 04:39:18.28ID:cFQ4RwXC
2015/04/06(月) 21:38:34.47ID:cFQ4RwXC
で今日のすすみ具合はどうよ?
2015/04/06(月) 21:39:30.20ID:PptpsUkQ
※楽に作れるかどうかが知りたかっただけで作るとは言っていない
2015/04/06(月) 22:50:04.19ID:PptpsUkQ
ちょっと遊び感覚でゲームを作りたいだけなのに
1ヶ月勉強しても絵が画面に出力出来るかも分からない
ツールを使う意味が分からない
1ヶ月勉強しても絵が画面に出力出来るかも分からない
ツールを使う意味が分からない
2015/04/06(月) 23:33:46.55ID:0D9xqHxz
>>25
unityのことじゃないよな?
unityのことじゃないよな?
2015/04/07(火) 02:12:01.66ID:rl4r+fkG
ここに挙がってるのだと1時間もやれば絵の表示からクリックして終了させるくらいできる
あ絵がなくて描けないとかいう話は別問題な
あ絵がなくて描けないとかいう話は別問題な
2015/04/07(火) 13:45:22.29ID:aLsQ1UnZ
一時間じゃ無理だな
ゲーム製作の経験者で新しいツールを習得するのにどんな手順を踏むべきか全部解ってる奴なら、実作業時間は一時間未満で済むかも知れないが
ゲーム製作の経験者で新しいツールを習得するのにどんな手順を踏むべきか全部解ってる奴なら、実作業時間は一時間未満で済むかも知れないが
2015/04/07(火) 19:20:36.60ID:rl4r+fkG
>>28
チュウトリアル動画見ながらやりゃあっと言う間だよ
チュウトリアル動画見ながらやりゃあっと言う間だよ
30興味本位
2015/04/08(水) 12:25:39.05ID:Aw7tYKug31名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 12:36:24.97ID:ZEg/a/DS ゲ製名物口だけ動かすスレか
晒しage
晒しage
2015/04/08(水) 16:13:43.74ID:SplsPFVY
34興味本位
2015/04/08(水) 17:39:05.54ID:Aw7tYKug RPGツクールって無料ある?
2015/04/08(水) 17:58:01.96ID:PJ9uzoG0
機能制限のある体験版があったと思うけどそれくらいggr
36名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 19:52:38.66ID:Qy/G9z5z >>34
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の55 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1426858626/
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の55 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1426858626/
2015/04/08(水) 21:13:47.08ID:APnNgEvB
>>1
中学生?
中学生?
40名前は開発中のものです。
2015/04/09(木) 01:43:11.40ID:mySk/bPx まずはゲームサラダあたりで試してみれば?
レベルデザインとかの才能があれば小銭も稼げる
レベルデザインとかの才能があれば小銭も稼げる
2015/04/09(木) 21:06:39.03ID:58yQzEcm
中学生っていいよなー
なに始めても、努力とやり方さえ
間違わなければ、なんでも叶うぞ
ま、大人にならなきゃわかるまい、俺もそうだったし。
若さゆえに二度とない時間を
下らないニコ動やニコ生やYouTubeの鑑賞に費やしてる
貴重な時間をな
なに始めても、努力とやり方さえ
間違わなければ、なんでも叶うぞ
ま、大人にならなきゃわかるまい、俺もそうだったし。
若さゆえに二度とない時間を
下らないニコ動やニコ生やYouTubeの鑑賞に費やしてる
貴重な時間をな
2015/04/09(木) 21:23:43.49ID:+ikbciy0
>>43
そこに2chを入れられるようになると君も本当の大人になれるよ
そこに2chを入れられるようになると君も本当の大人になれるよ
45興味本位
2015/04/09(木) 21:26:49.48ID:KuPIWF6/46興味本位
2015/04/09(木) 23:53:05.42ID:KuPIWF6/ って関係ないなこれ
じゃあアクションゲーム作るなら
RPGツクール
GameMakerStudio
どっちがいいかな
じゃあアクションゲーム作るなら
RPGツクール
GameMakerStudio
どっちがいいかな
47興味本位 ◆QQMjkQ.7Lg
2015/04/09(木) 23:54:07.83ID:KuPIWF6/ トリップ付ける
48名前は開発中のものです。
2015/04/10(金) 00:08:53.05ID:RhV4QOHn アクションゲームツクール総合■10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1381387424/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1381387424/
2015/04/10(金) 00:57:43.85ID:qcoAY4cy
FLASHで書き出せた方がいいぞ
FLASHというだけでアクセス数が20倍違う
FLASHというだけでアクセス数が20倍違う
51興味本位 ◆QQMjkQ.7Lg
2015/04/10(金) 01:01:05.08ID:HIgshkcH >>50
FLASHの意味がよく理解できないんですがブラウザ上でゲームが出来るという認識でいいのでしょうか?
FLASHの意味がよく理解できないんですがブラウザ上でゲームが出来るという認識でいいのでしょうか?
2015/04/10(金) 01:09:06.33ID:qcoAY4cy
そうそう
なんとかメーカーだとswfファイルで書き出せる
フリーゲーム投稿サイトでどんなゴミを作っても
ブラウザゲーなら1000HITが約束される
なんとかメーカーだとswfファイルで書き出せる
フリーゲーム投稿サイトでどんなゴミを作っても
ブラウザゲーなら1000HITが約束される
2015/04/10(金) 01:30:00.06ID:TlM9mFTi
FLASHはモバイルOS開発元とFlash開発社(Adobe)が争ってるのがネックなんだよな
iPhone/Androidで動かなくなりました→やっぱり動くようになりました→やぱーり動きましぇーん
Windows Phoneだけは安定して対応しているみたいだけど
iPhone/Androidで動かなくなりました→やっぱり動くようになりました→やぱーり動きましぇーん
Windows Phoneだけは安定して対応しているみたいだけど
2015/04/10(金) 01:30:24.97ID:KsJ1mJ5i
ただしFLASHの規格自体は見捨てられてるから
将来は使えなくなることは覚悟しておくように
でも手軽に絵は出せるし
日本語記事もゴロゴロあるし
最初の一歩としては悪くない
将来は使えなくなることは覚悟しておくように
でも手軽に絵は出せるし
日本語記事もゴロゴロあるし
最初の一歩としては悪くない
57名前は開発中のものです。
2015/04/10(金) 14:55:20.66ID:RhV4QOHn 「プログラムはこうして作られる プログラマの頭の中をのぞいてみよう」
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/3925.html
この本が一番かんたんなゲームプログラミングの本である、
これを読んで作ってみても、理解が難しいのならば、プログラムに不向きです。
もし、プログラムが難しいようならば、
ツクールのようなツールを使って、プログラムしなくても出来る方法を選ぶべきです、
これが、自由度が少ないですけれど、確実にできます。
適正があって、プログラムに向いている人/向いてない人 がいます。
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/3925.html
この本が一番かんたんなゲームプログラミングの本である、
これを読んで作ってみても、理解が難しいのならば、プログラムに不向きです。
もし、プログラムが難しいようならば、
ツクールのようなツールを使って、プログラムしなくても出来る方法を選ぶべきです、
これが、自由度が少ないですけれど、確実にできます。
適正があって、プログラムに向いている人/向いてない人 がいます。
2015/04/10(金) 16:27:02.50ID:fStgKUU5
逆だろ逆
なんで最初にプログラミングを勧めてからそれで無理ならツクールへなんて道筋示すんだよ
>>1は「プログラミング学びたい」じゃなくて「ゲーム作ってみたい」んだぞ
しかもとにかく完成させることが最優先なんだろ
ならまず習得すべき事も作業量も少なくて済む「完成させ易い」手段を第一に考えてやるべきだろうが
という訳で>>1はまず自分の作りたいのがどんなタイプのゲームなのかハッキリさせれ
タイプが決まったらそのタイプ専用の作成ツールを探す
汎用はやめとけ
見つけたツールの中から作り易そうな奴を選ぶ
理想はツールの紹介ページとか見ただけで作成開始から完成まで具体的に何をやればいいか判るぐらいのもの
テンプレや素材が用意されてて作業量が少ないものなら尚良し
自由度の低さは気にするな
そのツールが作れる範囲内で自分の作るゲームを考えればいい
とにかく完成させることを目標に、手なんか抜けるところはいくら抜いたっておk
使えるものは素材でも何でも使え、逆にツールで解らない機能があってもそれが完成に必須でないならその機能を使う要素は切り捨てちまえ
妥協しまくれ
それでも素人が完成まで漕ぎ着けるのは割と大変だ
出来は惨憺たるものになるだろうがそれが当たり前だ
勿論ネットで公開したってロクな評価は得られない
だからそもそも評価されることなんか考えなくていい
誰かに見て貰いたいならリアルで友達に見せて「コレ俺が作ったんだぜェ〜」ってドヤ顔すりゃいい
もしそれで作品を馬鹿にする奴がいたら「じゃあお前も作ってみろよ、てゆうか一緒に作ろうぜ」でそいつも製作仲間に引き込んじまえ
なんで最初にプログラミングを勧めてからそれで無理ならツクールへなんて道筋示すんだよ
>>1は「プログラミング学びたい」じゃなくて「ゲーム作ってみたい」んだぞ
しかもとにかく完成させることが最優先なんだろ
ならまず習得すべき事も作業量も少なくて済む「完成させ易い」手段を第一に考えてやるべきだろうが
という訳で>>1はまず自分の作りたいのがどんなタイプのゲームなのかハッキリさせれ
タイプが決まったらそのタイプ専用の作成ツールを探す
汎用はやめとけ
見つけたツールの中から作り易そうな奴を選ぶ
理想はツールの紹介ページとか見ただけで作成開始から完成まで具体的に何をやればいいか判るぐらいのもの
テンプレや素材が用意されてて作業量が少ないものなら尚良し
自由度の低さは気にするな
そのツールが作れる範囲内で自分の作るゲームを考えればいい
とにかく完成させることを目標に、手なんか抜けるところはいくら抜いたっておk
使えるものは素材でも何でも使え、逆にツールで解らない機能があってもそれが完成に必須でないならその機能を使う要素は切り捨てちまえ
妥協しまくれ
それでも素人が完成まで漕ぎ着けるのは割と大変だ
出来は惨憺たるものになるだろうがそれが当たり前だ
勿論ネットで公開したってロクな評価は得られない
だからそもそも評価されることなんか考えなくていい
誰かに見て貰いたいならリアルで友達に見せて「コレ俺が作ったんだぜェ〜」ってドヤ顔すりゃいい
もしそれで作品を馬鹿にする奴がいたら「じゃあお前も作ってみろよ、てゆうか一緒に作ろうぜ」でそいつも製作仲間に引き込んじまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- 【円安】「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも★2 [1ゲットロボ★]
- フィフィ “工作員”と疑う声に「日本のために…昔から身を挺して発信している」「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [Anonymous★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- マルハニチロ、冷凍食品値上げ最大22% [268244553]
- じゃあお前ら石破が首相に復帰するなら自民に投票するか? [152212454]
- 【悲報】香港トップ、高市首相を批判 [834922174]
- 【動画】高市早苗「中国が台湾を一滴の血も流さず平和的に併合しても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 空き地にネコが捨てられてたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
