RPGゲーム みんなで作ろう [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/07/04(土) 19:13:04.57ID:f275mvsx
禁止事項ギリッギリのラインでスレ作ったけど大丈夫かな?
ちなみに1発目は海の底に沈みました。

まず、ホラー系の
ストーリー考えておくれ!

話はそれからじゃ。
2015/07/04(土) 19:14:42.42ID:gvVrzOQ7
作曲込みで7日で一人で出来る事を募集する意味が分からない
2015/07/05(日) 07:19:25.17ID:yXdhKEGQ
何で作るの?
1は何を担当するの?
2015/07/05(日) 19:26:42.37ID:M+6eF0PD
また10年のこるクソスレが一つ
せめてなつやすみが終わるまでは持たせろよ
2015/07/06(月) 10:52:39.17ID:+yP+2Jlg
RPGゲーム みんなで作ってくれ
2015/07/06(月) 22:10:16.71ID:2G5I9iK8
ここの1?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1358965519/
2015/07/06(月) 22:41:56.41ID:2G5I9iK8
起 友達が軽い悪戯のつもりで、主人公(大学生男子)を
   小さな島(管理棟というか空き家つき)に置いてきぼりにする
   雨が降り始め、とりあえず空き家に避難することに
   そのとき、空を泳ぐサメの幽霊を目撃し、急いで避難することに
   しかし、海沿いからは巨大な蟹が出現
   友達は最初から悪戯を計画してたらしく、幸い空き家には入れるようになっているのだ
   主人公はいつまで放置されるかわからないから気が気ではない

承 空き家に入ると姉弟の幽霊(?)がいる、かなりビビるが敵ではないらしい。
  曰く、サメ幽霊は敏感で家の中にも入ってくることがあるらしい(ただサメなので電池を濡らせばひきつけられる)。
  また、巨大蟹は防げないだろうとのこと、しかも巨大蟹は雨の日は島中を歩き回って
  いろいろなものを食べる、生物の気配があればこの家にも入ってくるだろうとのこと。
  蟹の脅威から逃れるためには、野生化したヤギあたりを蟹の生贄とすることが最良だが困難
  別の方法を考える必要がある
  サメ幽霊は小さな祠に安置してあるご神体の怨霊成仏光線(仮)で始末するのが最良である

転  なんだかんだあって サメ幽霊 対 巨大蟹 勃発
    蟹が倒されたところを怨霊成仏光線(仮)で成仏させる

結 次の日、友達が迎えに来るが、リーダー格が瀕死の巨大蟹に頭をちょん切られてしまう
   最終的には元の日常に帰ってゆくが、グループは解散し
   主人公は心に深い傷を残すことになったのであった。
2015/07/07(火) 21:52:56.54ID:eCl+rAPu
つまんね。
2015/07/08(水) 04:00:42.88ID:5SwbKl4H
王子が自分の理想のお姫様を探すホラーゲーム

7人のお姫様の中で理想のお姫様を探すという表場の設定だが中身は7人のお姫様を殺していくゲーム

姫は7つの大罪を元にモンスター化させプレイヤーが殺す


白雪姫 暴食 小人を食べるようになりモンスター化
2015/07/08(水) 12:33:46.70ID:QOWz3wv3
いじめられっこが逃げた所が不思議の国に繋がっててそこで成長して帰ってくる物語
いじめられっこが逃げ場にしてた公園の遊具、その日だけなにもないはずの反対側から光が漏れてくる。
不思議に思いその光の方へ向かうとそこは怪物の暮らす異世界だった
事情聴取してどうやらもとの世界に戻るには魔女に会わねばならないらしい
湿地を抜けて情報収集しつつ向かって魔女の依頼をこなして成長してもとの世界に戻る
いじめっ子を倒して終了
2015/07/08(水) 18:18:17.33ID:rCxmKOO9
やっぱホラーならB級がいいだろう
なんか得体の知れない奴が出てきてひたすら殺戮するタイプ
いっそ得体の知れない奴が主人公で虐殺するけど
反旗を翻されたり、別の得体の知れない奴と対決なんてのも
12名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/07/27(月) 15:03:08.64ID:/CO8ZZaM
ほう
2015/07/28(火) 23:11:12.30ID:bsbnxjMQ
>>9みたいな感じ好き
14名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/08/10(月) 12:28:34.36ID:R9q1Li8G
エター確定晒しあげ
15厨房 ◆juYIGNZx1.
垢版 |
2015/08/10(月) 16:30:19.66ID:UnM+6oUw
主人公が廃墟を探索して呪いを解きながら逃げるホラーゲーム

主人公はSNSで不気味なアカウントにフォローされているのに気付く

主人公は遊び半分でその不気味のアカウントの持ち主が居る
廃墟に行くことになった

そこでネットを通して、探索しながら、?から追われていくホラーゲーム

こんなのでどうかな?
元ネタとしては@zzzzzzzzzzzzzzzっていう呪いのTwitterが元
それに外国人といえば、遊び半分で廃墟に行くのがほとんどだからね
2015/08/10(月) 21:02:51.47ID:KS6qOC1j
>15
男子高校生がエロ画像を餌に廃墟におびき出されるのがいいな
17名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/08/22(土) 22:39:19.32ID:TUMtzgJb
地方の営業をやめてしまった巨大ショッピングモール跡地にSNS等で言葉巧みに呼び出され、足を踏み入れた瞬間に防火シャッター等が全て閉じて閉鎖空間にされてしまい脱出に数日かかってしまう。
やっと抜け出したら外界は様変わりしていて・・・というのはどうでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況