【プロジェクトページ(OSDN)】
https://osdn.jp/projects/shooting-game/
【プロジェクトの説明】
最近流行っている弾幕シューティングとは真逆のシューティングゲームを作成するプロジェクトです。 具体的には敵や敵の出す弾は高速ですがあまり弾を出しません。 瞬発力を必要としますが攻略も楽しめるゲームを目指します。
【プロジェクトへの参加について】
プログラミングはもちろん、画像、音楽編集等も大歓迎です。
【c#+DX】スピードシューティング(仮)プロジェクト [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1tkr ◆8reCYe8za.
2015/07/12(日) 23:51:31.47ID:k1m5p6IG286名前は開発中のものです。
2016/06/11(土) 18:55:45.09ID:ZZeAPs4+ あ、これラッパーじゃないわ
ごめんなさい
ごめんなさい
287名前は開発中のものです。
2016/06/11(土) 19:18:41.57ID:KX7Eqpq0 DXライブラリのc#用は適当に変換しただけらしいからな
他のライブラリのほうがよかったのかもな
他のライブラリのほうがよかったのかもな
288名前は開発中のものです。
2016/06/11(土) 19:32:59.17ID:UOYyU6//289tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/12(日) 09:53:09.73ID:OSDv0404 nil型はjsのundefinedみたいに値の削除までしてしまうのか…
なら無効な値の表現はどうしろと。。
要素削除と無効な値は別物だろ
なら無効な値の表現はどうしろと。。
要素削除と無効な値は別物だろ
290tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/12(日) 10:33:21.93ID:OSDv0404 コマンド式APIの移植完了
291tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/12(日) 16:32:57.71ID:OSDv0404 bool?val1:val2
bool and val1 or val2
bool and val1 or val2
292tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/12(日) 20:11:55.34ID:OSDv0404 エラー多すぎて大変だったけど何とかボアの移植完了
メモ
val1,val2=0
val1は0
val2はnil
val1=val2=0
エラー
val1,val2=0,0
val1は0
val2は0
メモ
val1,val2=0
val1は0
val2はnil
val1=val2=0
エラー
val1,val2=0,0
val1は0
val2は0
293tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/12(日) 20:13:39.05ID:OSDv0404294tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/12(日) 21:25:11.67ID:OSDv0404 luaの糞みたいな文法でストレスMAXだったが、動かしてみると速くて全部吹き飛んだ
295tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/12(日) 21:26:18.20ID:OSDv0404 東方弾幕風が色々参考になりそうだから遊んでみよう
296tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/12(日) 21:37:14.66ID:OSDv0404 難しすぎて開始数秒で死ぬんだが
何だこれ
何だこれ
297名前は開発中のものです。
2016/06/12(日) 23:35:46.36ID:9t4COltN 開発者のエゴの塊ってこと。
開発者は動きから何から組んでるからよりエッジの効いた難易度にし勝ち。
ギリギリかわせる調整にしてるからギリギリ見切ってかわせ。てな。
プレイヤーをどんどん減らすゲームデザインで、ビジネスだったらAUTO。
開発者は動きから何から組んでるからよりエッジの効いた難易度にし勝ち。
ギリギリかわせる調整にしてるからギリギリ見切ってかわせ。てな。
プレイヤーをどんどん減らすゲームデザインで、ビジネスだったらAUTO。
298名前は開発中のものです。
2016/06/13(月) 00:10:51.32ID:ZgYQbvdl299tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/13(月) 19:01:21.67ID:ZgYQbvdl 敵のBomいらない気がしてきた
敵の遠距離攻撃は等速直線運動の弾だけにした方がよさそう
追尾、設置は嫌われやすいからね
敵の遠距離攻撃は等速直線運動の弾だけにした方がよさそう
追尾、設置は嫌われやすいからね
300名前は開発中のものです。
2016/06/13(月) 19:10:36.73ID:vKZpKpGe302tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/13(月) 23:41:00.17ID:ZgYQbvdl ヘッダーとスクリプトが別ファイルだと扱いにくいから、スクリプトの先頭にヘッダーを書くことにした
--[[
NAME=ボア
HP=1500
IMAGE=Data/Image/Enemy/boar.png
R=15
CLASS=Boar
]]
みたいな感じで
--[[
NAME=ボア
HP=1500
IMAGE=Data/Image/Enemy/boar.png
R=15
CLASS=Boar
]]
みたいな感じで
303名前は開発中のものです。
2016/06/14(火) 16:05:49.34ID:mKEyZu+2 スクリプトのパーサも自作してるのかな?
304tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/14(火) 18:24:07.97ID:ah9Q5oMV >>303
Luaを使います
Luaを使います
305tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/14(火) 21:05:46.96ID:ah9Q5oMV メタテーブルを使ってみた
306tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/14(火) 22:47:43.65ID:ah9Q5oMV 最低限の汎用的で複雑なコマンドを準備しておいて、そのコマンドのラッパーを準備することにした
例えば等速直線運動(ULM)は、
敵→自機に突進するだけで、かなり長いコマンドを書かないといけなかったのを、
ULMPlayerを準備したことで、
スピードを継続時間を渡せば使えるようになった
これを組み合わせればかなり簡単にスクリプトを組めるようになると思うんだが…
例えば等速直線運動(ULM)は、
敵→自機に突進するだけで、かなり長いコマンドを書かないといけなかったのを、
ULMPlayerを準備したことで、
スピードを継続時間を渡せば使えるようになった
これを組み合わせればかなり簡単にスクリプトを組めるようになると思うんだが…
307tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/14(火) 22:48:25.02ID:ah9Q5oMV スピードを継続時間を
↓
スピードと継続時間を
↓
スピードと継続時間を
308名前は開発中のものです。
2016/06/15(水) 16:56:10.83ID:SfgEyt0R 【BS11:アニメ】 <ジョーカー・ゲーム>放送時間:毎週水曜日 深夜0時00分〜0時30分 http://www.bs11.jp/anime/5822/
309tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/15(水) 17:36:52.34ID:las8Q0pR atan2ってx,yじゃなくて、y,xで指定だったのか
1時間くらい悩んでた
何でy,x何だろう
1時間くらい悩んでた
何でy,x何だろう
310名前は開発中のものです。
2016/06/16(木) 11:32:00.36ID:ZakH4U60 三角関数でx,y(y,x)を引数に取るやつほとんどないような
atan2のy,xはFORTRANからずっとそうだし、x,yのやつあったっけ?
atan2のy,xはFORTRANからずっとそうだし、x,yのやつあったっけ?
311tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/16(木) 19:20:08.40ID:Es/Qss00312tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/16(木) 19:44:23.47ID:Es/Qss00 レオーネ移植完了
ボム廃止の代わりに円形弾強化した
見た目通りの判定なのに弾幕並の弾数で強いが攻略法はある
ボム廃止の代わりに円形弾強化した
見た目通りの判定なのに弾幕並の弾数で強いが攻略法はある
313tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/16(木) 23:53:41.05ID:Es/Qss00 nluaのオブジェクトって使いまわした方がいいのだろうか?
使い捨てていたら無駄な気がする
使い捨てていたら無駄な気がする
314tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/23(木) 19:51:14.55ID:5CMkLnqb Now Loading非同期で作ってみるか・・・
315tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/23(木) 20:25:45.65ID:5CMkLnqb 動いたと思ったら3回目くらいで例外発生
これが再現性のないエラーか
危なそうだからやめておこう
もし非同期にするとなるとLuaスクリプトの負担が増えるから、難しくなる
これが再現性のないエラーか
危なそうだからやめておこう
もし非同期にするとなるとLuaスクリプトの負担が増えるから、難しくなる
316名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 02:39:32.87ID:rvPXV+R2 スレッドはちゃんと勉強して作らないとハマるよ
317tkr ◆8reCYe8za.
2016/06/25(土) 09:22:15.88ID:zfD1TN3h318tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/18(月) 21:09:15.65ID:IWuELDMq LuaAPIのドキュメント整備します
319tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/19(火) 00:08:06.11ID:StSxbPpD メモ:事前にスクリプトの全ファイルを読み込む事で高速化出来そう
320tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/19(火) 00:10:23.77ID:StSxbPpD 自機ライブラリ:Hoge.p.lua
敵ライブラリ:Hoge.e.lua
共通ライブラリ:Hoge.c.lua
敵ライブラリ:Hoge.e.lua
共通ライブラリ:Hoge.c.lua
321tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/19(火) 00:10:58.14ID:StSxbPpD 共通Libは拡張子そのままでいっか
322tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/19(火) 00:11:31.52ID:StSxbPpD それかフォルダ分けしてもいいな
lib直下、lib/enemy、lib/player
lib直下、lib/enemy、lib/player
323tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/19(火) 00:12:30.83ID:StSxbPpD 明日実装予定
VIPゲ製初めていったらモチベ上がった
VIPゲ製初めていったらモチベ上がった
324名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 11:47:01.31ID:/32277GH それどこや
325tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/20(水) 18:11:15.31ID:tSBXYL3l326tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/20(水) 18:55:03.91ID:tSBXYL3l Luaオブジェクト使いまわし成功した
かなり早くなった
かなり早くなった
327tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/20(水) 18:56:25.43ID:tSBXYL3l 東方弾幕風でも自機の自作出来るらしいからこっちでも対抗して作る
328名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 21:44:20.79ID:sA9IXQo/ たまに伸びるな
定期的に書かないとスレの存在忘れちゃうよ
定期的に書かないとスレの存在忘れちゃうよ
329tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/20(水) 21:53:35.80ID:tSBXYL3l330tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/20(水) 23:41:03.22ID:tSBXYL3l 自機のスクリプト化は明日しよう
小中学校はもう夏休みか〜
夏休み中に一気に進めてアルファ版くらいリリースしたい
そこまでいけばあとはデパッグとドキュメント類揃えて正式版出せばいい
小中学校はもう夏休みか〜
夏休み中に一気に進めてアルファ版くらいリリースしたい
そこまでいけばあとはデパッグとドキュメント類揃えて正式版出せばいい
331名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 23:53:52.68ID:l7vKONIB >>325
サンクス
サンクス
332tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/21(木) 00:08:14.92ID:8UZu3f0x 太鼓さん次郎とか東方弾幕風みたいに誰でも拡張できるゲームは飽きにくくて寿命長い印象だから頑張りたい
自分でいうのもあれだけど、最初は全ての座標をintで管理するとかいう非常識で完全に終わってる状態から始まって、よくここまで出来たよな
自分でいうのもあれだけど、最初は全ての座標をintで管理するとかいう非常識で完全に終わってる状態から始まって、よくここまで出来たよな
333名前は開発中のものです。
2016/07/21(木) 11:51:04.37ID:DImrvxmM ソース公開すんの?
334tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/21(木) 16:20:32.23ID:8UZu3f0x335tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/21(木) 22:15:52.90ID:Ng3TZsW/ 今日はフォルダ整理だけで終わってしまうのか…
まだ頑張ろ
まだ頑張ろ
336tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/24(日) 18:27:01.28ID:FuDVdket 初めて東方体験版ノーコンティニューでクリア出来た
Easyだけど、、
Easyだけど、、
337tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/25(月) 18:34:59.33ID:U5n9k/rJ あと少しでC#側は出来る
UnityだとMoonSharpって言うのがあるのか
Unityで作るとどのくらい楽になるのかは知らないけど
しばらくはC#でいいか
UnityだとMoonSharpって言うのがあるのか
Unityで作るとどのくらい楽になるのかは知らないけど
しばらくはC#でいいか
338tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/25(月) 18:35:22.68ID:U5n9k/rJ C#というかDXライブラリだな
339名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 18:46:22.87ID:ObEKmwPJ unityでもc#使えるぞ
340tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/25(月) 19:12:22.67ID:U5n9k/rJ341tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/25(月) 19:49:55.78ID:U5n9k/rJ STGってC++とかで作ってるイメージあるけど、Unityだとパフォーマンス的な問題があるのだろうか
342tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/25(月) 21:54:31.77ID:U5n9k/rJ 自機だけじゃなくてアタックオブジェクトもスクリプトに対応するか
343名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 12:00:18.02ID:8KDQfS98 Unityは用意されてる仕組みがシューティングに必要な項目に比べて
豪華すぎるからな、パフォーマンスに影響はあるだろうな
豪華すぎるからな、パフォーマンスに影響はあるだろうな
344tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/26(火) 12:13:16.64ID:9LmfU8WM ならUnityにする必要はないか
STGに物理演算とかいらないしな
STGに物理演算とかいらないしな
345名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 12:34:35.55ID:8KDQfS98 状況にもよる
3Dにしたい、とか、VRに対応したい、とかあると
Unityは俄然やりやすくなる
3Dにしたい、とか、VRに対応したい、とかあると
Unityは俄然やりやすくなる
346tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/26(火) 12:54:55.88ID:9LmfU8WM 3D作る気はないし、VRは多分PCゲーじゃ無理だからいいか
DXライブラリだとUI作るのが辛い
DXライブラリだとUI作るのが辛い
347tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/26(火) 21:53:22.94ID:N7qHrS3H APIはC#でラッパー作るよりLuaでラッパー作った方がLuaから使いやすいな
348名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 02:14:37.94ID:KiGzPo6M ウニの話題出すとウニステがよってくるよ
あと商用ゲーム扱う板で、同人やフリーの話題出しても嫌がらせしてくるよ
それはともかく、特別なことをしない限り、
2DSTGでパフォーマンスがどうこういう話には、そうならないと思う
あと商用ゲーム扱う板で、同人やフリーの話題出しても嫌がらせしてくるよ
それはともかく、特別なことをしない限り、
2DSTGでパフォーマンスがどうこういう話には、そうならないと思う
349tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/27(水) 16:20:09.97ID:LHHCJqP1 ここ商用ゲーム板だったのか
とりあえずUnityなくてもデザイン以外は大丈夫そう
とりあえずUnityなくてもデザイン以外は大丈夫そう
350tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/27(水) 16:32:43.71ID:LHHCJqP1 自機/敵の攻撃オブジェクトを等速直線運動の弾のみにするべきなのか、弾幕風みたいに途中で曲がったりもありにするべきなのか
弾幕STGみたいになるのは嫌なんだよね
でも弾幕も作れるくらいの方がいいんだろうか
弾幕STGみたいになるのは嫌なんだよね
でも弾幕も作れるくらいの方がいいんだろうか
351名前は開発中のものです。
2016/07/30(土) 16:54:28.04ID:5AFl1ZdN >>349
違う違う。前にSTG板にスレ立ててなかった?
違う違う。前にSTG板にスレ立ててなかった?
352tkr ◆8reCYe8za.
2016/07/30(土) 17:02:45.82ID:omPTuQQ6353名前は開発中のものです。
2016/08/02(火) 17:58:11.75ID:q4sUtpS1 だからそれは商用ゲーム扱う板で、広告打たないフリゲや同人の話をされると
不都合な人が常駐しているということ…まあいいや、開発がんばってね
自分も励みになる
不都合な人が常駐しているということ…まあいいや、開発がんばってね
自分も励みになる
354tkr ◆8reCYe8za.
2016/08/03(水) 17:49:51.44ID:upBzk4LV >>353
そういう事だったのか
でも最近同人とかフリー以外のSTGって見ない気がする
Luaから使うなら今までpublic指定していた所をinternal(アセンブリ限定)に変えた方が良い気がしてきた
下手に触られたら困る所とかあるし
そういう事だったのか
でも最近同人とかフリー以外のSTGって見ない気がする
Luaから使うなら今までpublic指定していた所をinternal(アセンブリ限定)に変えた方が良い気がしてきた
下手に触られたら困る所とかあるし
355tkr ◆8reCYe8za.
2016/08/03(水) 17:51:35.20ID:upBzk4LV クラス構造複雑になりすぎたけど整理してたらまたモチベ下がりそう
356tkr ◆8reCYe8za.
2016/08/03(水) 18:01:07.01ID:upBzk4LV Luaに敵とか自機移植する為にC#から削除したらステップ行が1200まで下がった
1年以上続けてこれかよ…
1年以上続けてこれかよ…
357tkr ◆8reCYe8za.
2016/08/03(水) 18:06:28.85ID:upBzk4LV そういえば
LoadCLRPackage()
で全てのクラスがLuaから使えるようになるけどこれって大丈夫なのか?
IO処理も出来ることになるし
悪意ある人がスクリプト作ったら一発でウイルス感染するぞこれ
LoadCLRPackage()
で全てのクラスがLuaから使えるようになるけどこれって大丈夫なのか?
IO処理も出来ることになるし
悪意ある人がスクリプト作ったら一発でウイルス感染するぞこれ
358名前は開発中のものです。
2016/08/03(水) 21:04:53.46ID:GnxYVMj4 >>354
自分も不思議だったけどゲームセンターというものが壊滅的に少なくなってしまったから
ゲーセン用のシューティングを作っても利益が回収できなくなってしまった
だからゲームを作らない→ますますゲーセン潰れるの悪循環
グラディウスも5は家ゲーのみリリース
自分も不思議だったけどゲームセンターというものが壊滅的に少なくなってしまったから
ゲーセン用のシューティングを作っても利益が回収できなくなってしまった
だからゲームを作らない→ますますゲーセン潰れるの悪循環
グラディウスも5は家ゲーのみリリース
359tkr ◆8reCYe8za.
2016/08/03(水) 21:09:34.34ID:upBzk4LV >>358
グラディウスって言うのはしたことないけど、確かにゲーセンは最近かなり潰れている気がする
家でゲーム出来るからほとんど行ったことないな
STGも商用はFPS(STGとは別ゲーだけど)が多いしな〜
グラディウスって言うのはしたことないけど、確かにゲーセンは最近かなり潰れている気がする
家でゲーム出来るからほとんど行ったことないな
STGも商用はFPS(STGとは別ゲーだけど)が多いしな〜
360tkr ◆8reCYe8za.
2016/08/03(水) 21:38:19.15ID:upBzk4LV ・メモ
LuaでC#の演算子のオーバーロードクラスは普通に使える
LuaでC#の演算子のオーバーロードクラスは普通に使える
361tkr ◆8reCYe8za.
2016/08/05(金) 20:47:11.56ID:ilcqElij LuaのコルーチンJSと比べたらかなり使いにくい…
362tkr ◆8reCYe8za.
2016/08/05(金) 21:47:02.67ID:ilcqElij あーもう
コルーチンのラッパー作るか
コルーチンのラッパー作るか
363名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 21:08:53.75ID:ixwMb0D+ 進展なし?
364tkr ◆8reCYe8za.
2016/09/13(火) 21:14:44.30ID:RV4ryTU6 現在掲示板の方してる
掲示板終わったら戻ってくるからもう少し待ってて
掲示板終わったら戻ってくるからもう少し待ってて
365名前は開発中のものです。
2016/09/15(木) 22:54:14.67ID:v9+nUO05 おうよ
366tkr ◆8reCYe8za.
2016/09/15(木) 22:59:23.86ID:M+VC+txX 匿名掲示板の方でさくらVPS借りる予定だから、ついでにLuaスクリプトオンライン配布機能作りたい
パッケージマネージャ的な感じで
パッケージマネージャ的な感じで
367名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 02:05:10.96ID:KnG7Uvmw 兄さん、手を広げ過ぎだよ…
368tkr ◆8reCYe8za.
2016/09/18(日) 11:24:06.04ID:i5kePqz4 2つのプロジェクトを同時進行すると、片方のプロジェクトで学んだ事をもう片方のプロジェクトに応用出来たりして便利なんだよね
369tkr ◆8reCYe8za.
2017/01/05(木) 21:12:14.68ID:vAlogNAH 掲示板の方は順調に進んでユーザー増えだしたけどこっち完全放置ですまん
370tkr ◆8reCYe8za.
2017/01/05(木) 21:36:17.63ID:vAlogNAH 折角なので、作った掲示板に開発スレ移行します
https://anontown.com/topic/586e3d9539c4415c4c2f3c60
https://anontown.com/topic/586e3d9539c4415c4c2f3c60
371名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 21:33:38.07ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
G6X6YB44TI
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
G6X6YB44TI
372名前は開発中のものです。
2018/02/17(土) 07:23:57.15ID:G/oBdhuK ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- シャコがデカかったらヤバイよな
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- 【急募】巨人の人的補償プロテクトリストWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
