俺が淡々とゲーム開発の進展を一人語りする [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ◆Fvp7OzppRBYq
垢版 |
2015/08/28(金) 00:39:51.83ID:u/A4PV2C
今までDXライブラリで開発してたけど今からUE4に移行する
2015/08/29(土) 08:43:39.92ID:HHV2KxtT
使い方が良く分からないのと
メールアドレス入れないと見れないん?
2015/08/29(土) 17:41:01.61ID:HHV2KxtT
>>5
コミュニティはどのくらい人数いるん?
過疎ってたりしない?
2015/08/29(土) 22:31:50.29ID:rAHqVM1W
>>5出会い厨きもい 
9 ◆Fvp7OzppRBYq
垢版 |
2015/09/01(火) 19:40:00.70ID:D6RwCZdh
参考書買った
UnrealEngine4で極めるゲーム開発っての
それ使っていろいろ実装していこうと思う

そしてUE導入から一週間たってないのにアップデート(4.9)が来た
世界は今日も目まぐるしいようです
2015/09/14(月) 21:49:05.02ID:Zv/VeqQH
半月は過ぎたけど一通り遊べるものはできましたか?
2015/09/19(土) 15:26:28.72ID:wM4D4g22
もう終わっててワロタ
12名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/10/16(金) 09:48:21.18ID:c5lx3m67
こんなにも早く飽きるバカが
よくもまあスレ立てたな?

>>1が事故死します様に
2015/10/20(火) 14:43:48.81ID:kRJDXYLK
うん
2015/10/30(金) 03:39:43.74ID:whhohjRY
この板でステマがスレ立てるのって本当よくある

ゲームエンジンだと、本体は無料だけど参考書買わせる商法だな
15 ◆Fvp7OzppRBYq
垢版 |
2015/12/06(日) 19:20:51.61ID:4OK+ejjl
やあ>>1
酉が正しいかすら覚えてないほど放置してた

結論から言うとDXライブラリに戻すことにした
UE4は素晴らしいんだがどうもブループリントが理解できなくて諦め

俺がUEに求めてたのは主にグラフィックだったから、
ある程度はDXライブラリとHLSLシェーダーで再現できるのではないかと
というわけでDXライブラリでライトプリパスレンダリングを実現するべく作業中
UEはたまに触って実装を参考にするための教材になりましたとさ
16名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/12/12(土) 02:16:11.94ID:dcrxmTKP

お前にゃゲームひとつ完成させられねーよ
17名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/03/15(火) 20:05:25.76ID:BGQJkM9D
なんだって?
18名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 21:35:41.58ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

LWLAXUFTIL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況