X



めっちゃ売れるローグライクを作る [転載禁止]©2ch.net

2015/09/04(金) 21:00:15.90ID:xy+2G5QU
ある程度システムはできた
満腹度は果たして面白くなる要素なのかどうか知りたい
2019/02/24(日) 11:21:52.14ID:E+KSR5jy
縦STGはゼビウスライク
2019/02/24(日) 12:28:00.05ID:M0MqxqLk
バイト探しは、はたらいく
304名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/02/24(日) 12:28:21.53ID:7RbNNTCZ
>>302
それなw
トルネコも当初は中村がローグのロの字も出さずにまるでオリジナルゲームのごとく語ってたからなw
さすがにネット全盛になってごまかせなくなってローグライクなんて造語を作った

ローグパクリでいいのになw
2019/02/24(日) 13:16:58.00ID:uLNTGVfu
アイデアが良くても正しく伝わらなくて捨てられるものなんて山ほどある
きちんと伝わるように努力を重ねたんだから誇って良い
2019/02/24(日) 15:56:33.59ID:8OPBD5pK
タデ食う虫もライクライク
307名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:12:52.56ID:M0MqxqLk
NetHack is a single-player roguelike video game originally released in 1987 with ASCII graphics.
308名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:33:46.65ID:M0MqxqLk
Roguelike is a subgenre of role-playing video game characterized by a dungeon crawl through procedurally generated levels, turn-based gameplay, tile-based graphics, and permanent death of the player character.
2019/02/25(月) 13:51:39.05ID:J1B3Ty1M
>>307
Wikiのコピペ?
Wikiにあったnethackの実画面
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0d/NeXTSTEP_Nethack.png/800px-NeXTSTEP_Nethack.png

roguelikeなんて書いてないw
つまり、wikiの内容は後付説明
当時、ローグライクなんて言葉はない
2019/02/25(月) 16:46:14.96ID:Ud5vdu9I
まぁ、産業革命の時代には今は産業革命の最中だぞとか言われてなかったからな
明治維新も世界大戦もそう
名前なんてものは、歴史が落ち着いてから後付けで付けられるものだよ
311名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:29:30.33ID:i5i+M8FM
>>310
第三次世界大戦はもう始まってるのに大方の日本人は気づいてない奴な
2019/03/12(火) 15:33:54.00ID:UZ6CJ3pN
楽しかったか?しゃぎしゅ?

すべて殺した

次はお前なんだよ
313298
垢版 |
2019/03/12(火) 15:39:44.48ID:UZ6CJ3pN
俺だよ、しゃぎしゅ

消すと言っただろうがお前を

お前はもう面白くないだろうな

だが、
 
俺はお前の滑稽さが笑えると言うしかない
 
ローグライクなんてないんだよ

俺の前でシコるなら許してあげないよ
2019/03/12(火) 15:42:29.23ID:UZ6CJ3pN
すべて殺した

なんとも思わねえなあw

まあ、よく踊ってくれた方だと思うよ?w

かなり笑ったねw

はいはい、ローグライクはあるよ、あるあるw
2019/03/12(火) 15:50:52.78ID:UZ6CJ3pN
しかし、萩原から数千万もとっているんじゃあ助からないかな?w


何年帰れないかな?w

あのね?w

ぜぇんぶ俺のせいだわwww

俺がやりましたwww

俺のせいでお前はぶちこまれますww.w

人生おしまいですwww

もう一度言うwww

俺がお前をバカにしていますwww最初からwww
 
あー面白かったwww

これに懲りたら新宿の風俗には行くなよ?wwwww

素人童貞のクソしししゃぎしゅくんwww
2019/03/12(火) 15:52:06.69ID:UZ6CJ3pN
マジでスゲエウケた
2019/03/12(火) 21:26:03.43ID:wpxTZygr
えっ???

まさかしゃぎしゅって他人の金で風俗とか行くの?

信じらんない!?
 
変態なんじゃない?
2019/03/15(金) 21:39:46.18ID:1f0OEuqW
なぜならしゃぎしゅだからね
beepのカウンターのデブ 

これはね

ガイジの書き込みでも何でもないんだよ
 
本当にビープのオヤジは荒らしまくってるからな、仕事もしねえで
2019/07/05(金) 14:19:11.55ID:3u+wFNCS
総合失調症の恥さらしの記録は>>184から

結論は
ローグライクは昔からあるし『不思議のダンジョン』の大本はローグライクゲームとよく言われる昔のダンジョンRPG
その面白さを十分に詰め込んで、誰でも遊べるようにしたソフトが『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』

情報元
社長が訊く『ポケモン不思議のダンジョン 
〜マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)〜』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/apdj/vol1/index.html
320名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/12/25(月) 11:52:34.48ID:mws6KR+p
ローグライクってなに?(放火)
2023/12/25(月) 18:42:40.48ID:B/1XWvwg
焼け野原に放火しても何も起こらないですよ?
322名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:33:03.08ID:NQk/r2ml
昨今は見下ろし型じゃないシューティング、FPSやカードゲームなどに使われてるけどあれはローグライクというよりは、ローグライトか
2024/03/10(日) 23:59:44.18ID:CE5BuS0R
Balatroってポーカーのローグライクめちゃおもろい。
まだまだ開拓できるんやなあ
324名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:36:25.02ID:1qgkXaeq
https://www.youtube.com/watch?v=m5wMch8xG60
日本人がローグライク作るのは無理
2024/04/01(月) 01:34:11.15ID:ijCiY1E+
ShotgunKingもローグライトか。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況