Android版のメイドインワリオを作ってみないか? [転載禁止]©2ch.net

11 ◆gXIWJpzFXw
垢版 |
2015/11/02(月) 18:43:42.86ID:XphMdcXh
2ch民が集まって、それぞれアイディア出し合ったりして、
それを形にしたら面白と思うんだけど、どうだろうか?
2015/11/02(月) 23:06:06.28ID:AsqGDbuA
面白そうだな
31 ◆gXIWJpzFXw
垢版 |
2015/11/03(火) 01:42:23.15ID:i2GNjmGe
だろ?

ちなみに俺はJavaプログラマーだから大体のアイデアは形に出来る。
問題は人が集まるかどうかなんだよな
2015/11/03(火) 03:12:33.27ID:wi/Qd7ac
ある動くもの作ってあげておけば
2015/11/03(火) 04:27:02.69ID:i2GNjmGe
一応必要な人材まとめ

プログラマー    :2名(最低俺一人でもいいが、もう1名いた方が心強い)
イラストレーター  :3名(膨大な数のゲームを作る可能性があるので、できれば多いほうがいい)
サウンドクリエイター:1名(幸い俺は音楽も出来るので、集まらなくても俺が作る)
プロデューサー   :1名(これも来なかったら俺がやる、文句ないよな?)

ゲームのアイデアはスタッフで出し合ってもいいが、
せっかくなので2chで募集したものを作っていこうかと思っている
2015/11/03(火) 18:03:29.90ID:3FDl+Mxv
この板ですすめるなら板ルールに沿ってサイト作るとこから
2015/11/03(火) 18:53:40.72ID:nNq0ZV4o
面白そうだな
応援するぞ
2015/11/03(火) 20:22:47.72ID:HjpcOW58
プレイヤーが数秒で画面内容とやるべきことを把握できる
それに足る画面と演出を毎回作りこむって
上級者向けだろ
ひょっとしてカンタンだと思ってる?
2015/11/03(火) 21:52:46.69ID:gcR5O/gf
おおwサンキュー

Wikiだが、一応ゲームのサイトは作った
「メイ ドイン VIP @ 開発ウィキ」
http://www27.atwiki.jp/madeinvip/pages/1.html

今のところ使い道は、2ch内で集まったアイデアをリストアップしたり、
完成したファイルをアップロードしたりとか…

とりあえず流れとして、まずここで開発スタッフを募集して、
一通りメンツがそろったらVIPでアイデアを募集していこうと思ってる
2015/11/03(火) 21:56:28.52ID:gcR5O/gf
>>8
2D特化のゲームライブラリーに「Andengine」というものがあって、
それを使えばSceneの遷移とかも簡単に実装できる。

すでにそれを使ってアクションゲームをリリースしてるよ
2015/11/03(火) 21:58:23.29ID:gcR5O/gf
とりあえずここでスタッフが集まったら、VIPでゲームを募集しようと考えてる

そう、「VIPマリオ」みたいにね
2015/11/04(水) 12:35:02.42ID:v6W3GmLM
何故何年も前に開発が停止しているAndengineを使うのか
2015/11/04(水) 12:47:36.63ID:ocZWrC3t
>>1がJavaしか書けないんだろ
2015/11/04(水) 21:37:24.93ID:yQVzM1tq
どうせならjavaと似たc#覚えて、unityでマルチプラットフォーム向けに作ってみては?
2015/11/04(水) 23:55:28.30ID:ugSoejah
Android向けに作るんだからjavaでいいでしょ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況