誰かウディタでのゲーム制作を手伝ってください [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/11/27(金) 18:59:01.81ID:i15qZiVq
ウディタとはWOLF RPGエディターのことです
知ってる方情報提供などよろしくお願いします。
2名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/11/27(金) 18:59:42.76ID:i15qZiVq
ちなみにフリーホラーゲームを作ろうとしています
2015/11/27(金) 19:09:57.29ID:UIoneK/a
何を手伝ってほしいのか具体的にどぞ
素材作ってほしいからイベントコモン作ってくれーとかしてほしいな
4名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/11/27(金) 19:52:30.95ID:i15qZiVq
えっとゲームを1から作りたいです、素材とかはもう準備してあるんですが
入れ方とかがよくわかりません、入れたい素材はキャラチップ、マップチップ
のみです、SEとかの入れ方は知ってます。
5名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/11/27(金) 19:55:03.35ID:i15qZiVq
あとシナリオです、このシナリオを作るのにこのゲームは使えますか?
使えなかったらRPGツクールを買います、お金ないけど
6名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/11/27(金) 19:55:17.29ID:i15qZiVq
貼り忘れた
http://xfs.jp/HhbSBd
2015/11/28(土) 00:09:35.40ID:jLOqleOz
シナリオだけだとどんなゲームかわかりにくいけど
フリーのホラーゲームなら
たいがいのことはウディタで作れるよ

自分で作る前に
ウディタのホラーゲーム結構出てるから
いくつか遊んでみてどんなことができるかイメージしてみるといいかも
8名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/11/28(土) 10:04:33.75ID:XTANxryi
>>7
なるほど、ありがとうございます。
で、質問なんですがマップチップを入れるときは
どうやってレイヤーを分ければいいのでしょうか?
細長いマップ画像を入れて設定をしたのですが
レイヤー1,2,3どれも同じマップチップになってしまいます
9名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/11/28(土) 10:50:36.51ID:XTANxryi
>>8
自己解決しました、ごめんなさい
10名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/11/28(土) 11:04:39.27ID:XTANxryi
後はマップのバグ回避のためにゲームサイズを640×480にしたのですか
キャラが小さくなったのはなんとかなりませんか?
11名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/11/28(土) 17:48:07.96ID:pEw8+gKV
RPGツクール買ったので新スレ立てます、ごめんなさい
2015/11/28(土) 17:49:39.38ID:wcNQK37u
た て る な
13名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/11/28(土) 18:22:48.64ID:tqnYSvz/
仕様書も報酬の記載もなく
「手伝ってって下さい」とか、
頭にウジ涌いてねーか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況