ゲーム製作はゲーム部分が完成して折り返し地点 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/02/15(月) 01:08:26.20ID:E7MRE/Gn
ゲーム本体とは少し離れた、GUIやキーコンフィグなどの実装を考える
2016/02/15(月) 01:32:56.06ID:qWoQR1ti
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ(クソデカため息)
2016/02/16(火) 19:59:22.61ID:uXLbxiip
絵を画面に出せてスタートライン
2016/02/17(水) 20:24:41.56ID:Kji0ybTW
みんなどこから作り始める?
タイトル画面やオープニングから作ると大抵は完成しないよね
2016/02/17(水) 22:12:09.55ID:vLKsytpZ
ゲーム基盤と主要クラス(キャラクターとかアイテムとか)を並行して作り始めるかなぁ。
次に、戦闘シーンとか移動シーンとか、シーンごとの管理クラス。
最後にぜんぶ合体させる感じ
2016/02/18(木) 00:07:18.26ID:+w/xBymq
アクションだけどこんな感じだった

・主人公描く
・敵描く
・ステージ描く
・魔王魂様に行く
・組み立てる
・作り直す
・描き直す
・魔王魂様に行く
・オープニングとエンディング作る
・完成!
2016/02/18(木) 14:19:30.51ID:hWOqPyim
>>5
ある程度はこれで作るけど、実行できないとモチベ上がらないからある程度の基礎クラス作ったら実行できるようにするな
8名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/02/19(金) 03:50:53.61ID:hbnebFLl
>>6
どんだけ魔王魂が好きなんだよwww
2016/02/20(土) 02:13:26.88ID:eLOk00oV
※画像は開発中の物です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況