RPG作るし手伝ってくれ その2 [無断転載禁止]©2ch.net

1名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/02/15(月) 02:06:07.04ID:kBSxoeVM
いつか完成させたい…そう願う

RPG作るし手伝ってくれ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1358965519/
2016/05/10(火) 07:39:18.08ID:PEEJtZn+
おお、、ご無事でなにより

エイル全体的に更新
2016/05/16(月) 00:25:42.59ID:OHwgQ9BS
1さんありがとうございます!
エイル、早ければ明日、どんなに遅くても週末には反映させます。

城外観途中まで…! 来週は内装やります。
イメージはほとんど魔王城です。乗っ取られた感じ。
たぶんラスボス手前に中ボス作ります。

スクショ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org863651.png.html
2016/05/16(月) 00:58:20.08ID:OHwgQ9BS
前回より進んでる感じが見えず申し訳ないです。
マップの細かい設定作るのは別作業でやるつもりなので、ここはさらっといきたいですね。

作業の流れは、
最低限の素材つくる(簡易マップ組む)
マップきっちりつくる
画像出来るだけかっこよく直す
です。
敵データも大体同じ。

最初の作業で簡単なマップを作るのは必要素材を確認するためです。
間に合えば次の週末、隣国の城の王のとこまでやります。
並行してちゃんとしたマップ作っていきます。
2016/05/16(月) 04:34:00.51ID:g9i96qfz
期待してるぞ!超ガンガレ!
2016/05/17(火) 23:27:22.43ID:U8BPVkTH
1さんありがとうございます!
がんがる。今日のアップはすみませんなしですが、明日は出来るはず。
あとマップひとつ持ってきます予定。
2016/05/19(木) 01:10:11.62ID:DN7BzTmK
マップきっちり詰めるとこまでできませんでしたが洞窟決めました。
エイル反映しました! ほかに変更できてないのでスクショでごめんなさい。

スクショ+洞窟マップ予定図(左上)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org867488.png.html


シリアナキラーさんはいます?
音楽について、もし指定があった方がいいとかありましたら言って下さい。
あと、もし情報足りずツマランとかありましたら知らせてもらえると助かります!

次は明後日か土日にあげます。詳細は>>294最後2行で。
2016/05/19(木) 14:37:44.09ID:WSmc3QrL
すげー亀レスなんだけどもさ、winの方がpc壊れちゃっててゲーム本編がプレイできなかったんだけども

モンスターってどんな感じのやつが出てきてます?
2016/05/20(金) 00:31:28.10ID:96AWDsBn
どうもこんばんは!
週末、どんなに遅くても月曜の朝が来るまでにはゲームデータ新しいのあげます。
モンスターについても今5体(うち2体やりかけ)くらいは入ってるはずなんでそれ見てもらえればと思います。

ただもしかしたら出すモンスター現状から変更するかもしれません。
たぶんこのままいきますが、念のため。予めご理解くださいませ。
2016/05/23(月) 00:18:51.11ID:O85GNhcp
お疲れ様です。
最後のボスのとこまで大変簡単にですが作りました。
できれば装飾もっと増やしたいですが、後回しにするかも。

あと山道のマップ予定図を作りました。
こないだの洞窟のくらい簡単です。回復ポイントは入れ忘れです。
まだ実際のマップには反映させていません。
ダンジョンを優先して作ります。

ゲームデータ+マップ予定図×2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org873105.zip.html

洞窟と山道はマップの数と大きさが決まったので
来週末までに実際のマップに反映させる予定です。
2016/05/23(月) 23:24:00.00ID:gNPJ6oiO
プレイしました〜、ゲームの内容には口出すつもり無いけどめんどくさいからエリア移動は触れたら発動のがいいと思うよ〜
確か発動条件から選べると思うので
じゃあとりあえずキーキーくん描きます
2016/05/24(火) 00:25:17.74ID:UKtBZ1vs
あっすみません。
ジャイアントスイングさんにお願いしたいのはキャラデザで
キーキーはあれで完成なんです。
わかりにくくて申し訳ない。

移動についてはイベントとの兼ね合いも見て最後どうするか決める予定です。
ご意見ありがとうございます。
2016/05/24(火) 00:35:01.58ID:UKtBZ1vs
ちなみになぜ決定キーで実行にしているかというと
現状適当に設置してハマる可能性考えると面倒くさいからです。
会話イベントとかがいちいち話しかけないと進まないのも同様です。

なのでテストプレイ面倒で申し訳ないのですが皆々様ご理解いただけると助かります。


で、>>253に書いたお願いしたいことですが
モンスターの容姿やポーズなど考える作業を想定していました。
素材そのものでないので、もしかしたらあまり魅力がないかもしれません。
ということで、改めて検討お願いします。
2016/05/24(火) 00:36:07.40ID:ty+mvadn
すいません早とちりしてましたね
キャラって他にいましたっけ?兵士とか村人?
2016/05/24(火) 00:39:40.71ID:ty+mvadn
新モンスターを考えるってことですかね?
いや申し訳ない読解力がなくて
2016/05/24(火) 00:49:28.55ID:UKtBZ1vs
うーんなんて書いていいかわからないのですが
人物はすでに1さんにお願いしているので、モンスターのキャラデザです。
そこからキャラチップ作る可能性もありますが、主にモンスターグラフィックのもとになります。

現状洞窟で出る三体だけ完成で、あとはまだ出来てないです。
山はヘビっぽいのとハーピーが出たらいいかなあくらいは思っていますが形は未完成です。
あと中ボス二か所、城に雑魚を2〜3種くらい出す予定です。

もしやって頂けるならば! まず山に出る予定のヘビっぽいやつとハーピーのデザインをお願いしたいです。
色あり全身で、ポーズはあってもなくてもかまいません。
また、すみませんが技量の問題でポーズは活かしきれないかもしれないこと予めご留意頂ければ幸いです。
2016/05/24(火) 00:50:08.05ID:UKtBZ1vs
何かわからないこと、意見などあれば言ってもらえると助かります。
自分も文章があまりうまくないので。よろしくお願いします。
2016/05/24(火) 00:52:50.98ID:UKtBZ1vs
なお、今あるヘビっぽいのとハーピーっぽいののデザインはあまり気にしないで下さい。
ヘビっぽいのについては、現実のヘビとはちょっと違うとわかるとうれしいです。
あともしもっと別のモンスターの方がいいとかあれば案出してもらえたら差し替えできるかもしれないです。
2016/05/25(水) 23:48:07.38ID:LynlJzQ0
こんばんは。改めて簡単な話の流れを置いておきます。
仲間は山道直前で一人増えます。@の数だけマップ予定図(>>300)作る予定。

@町
城で呼ばれてると告げられる

@城(外)
洞窟にいる王を探してほしいと言われる

@洞窟<ダンジョン>
王を回収。魔物を呼び出す怪しい男に遭遇(中ボス)

@城(中)
隣国の使者が来て、王を隣国に呼ぶ。王に同行して隣国に向かう

@山道<ダンジョン>
魔物が多い。待ち伏せされている(中ボス)

@隣国の町
隣国の城も危ないとのうわさ

@隣国の城<ダンジョン>
魔物がいる。隣国の王は魔物を支持してると敵が言う(中ボス)

奥で隣国の王と会う。戦う(ラスボス)

なんか王がうまいこと解決する

終わり
2016/05/26(木) 00:03:12.92ID:7kHhrQ4M
まあ、といっても洞窟と山道の間の「@城(中)」に関しては現状自動イベントしか考えてないので
マップ予定図などという大それたもの作る必要もないのですが

しかし城というのは探索したくもなるもの
洞窟攻略後に町に飛んで、城で王に会いに行くまで探索可にすることも検討してます。
キャラチップ的な意味で自分の首を絞めてるのはわかっている。
2016/05/29(日) 17:22:07.88ID:2+R/xivg
伝説のオウガバトルやオウガバトル64みたいな感じ?
2016/05/29(日) 23:39:33.72ID:81y7CbRo
>>311
どちらも詳しく知らないのでストーリー的にはわからないですが
システムは違います。デフォルト戦闘のみでいきます。
適切ないい方がわからないですが、ウディタのマップデータをいくつ作るかとかを表にしようとしてます。


今夜中にゲームデータあげたい構え
2016/05/29(日) 23:41:37.02ID:81y7CbRo
もしや人が離れてしまったのはエターナったと思われているのでは。
見限られたならそれはそれでしょうがないのですが
自分の利便性のためにも一回上げさせて下さい。

でも先週のデータもう消えてるし、ゲームデータ上げるときに上げます。
予めご理解いただければさいわいです。
314183 ◆X6FYV4HNHg
垢版 |
2016/05/30(月) 01:36:49.84ID:JtZ3PiBq
宣言通り上げ
ゲーム作ってます! 短編RPGです。ストーリーは>>309

ゲームデータ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org882264.zip.html

上のデータのうち
音楽(洞窟つけ忘れた許して)はシリアナキラーさん
立ち絵とキャラデザは1さん
制作ツールはウディタです。
よろしくお願いします。
2016/05/30(月) 01:38:47.72ID:JtZ3PiBq
進捗報告。
洞窟のマップ作り直しました。

まだ作りかけのところ↓
回復ポイントが仮チップ
障害物が欲しい(マップの見た目が単調)

山は間に合いませんでした。
ほか前回のままです。
2016/05/30(月) 05:26:39.76ID:KA5hgMV0
このスレにおける傍観者はうまく進んでるときは何も言わない
破綻したりしてプロジェクトがなくなるとここぞとばかりにやってくる
2016/05/30(月) 05:38:45.05ID:nF4q4xe+
どのスレでも似たようなもんだし
傍観者ってそういうもんでしょ
2016/05/30(月) 18:03:47.04ID:TQ7KiSZC
うまくいってるなら邪魔しちゃ悪いじゃないか('ω`)
2016/05/30(月) 19:28:47.65ID:LdaR6U08
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l船|     >>1は〜このスレを
      ゜  :  ..:| |l橋|          密かに見守ってるなっしよ〜
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |  __ %:.
    ゚   :     ..:|;:;:.... |´   `ヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... | ●  ● i.
  。           ゚ ..:|;:;:.....:| ¨ ∇ ¨ i.
   :     :   ..:|;:;:.... |:∞  :⊂ノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |―――|
  :      :   ..:|;:;:.... |\_ 丿
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
2016/05/31(火) 00:42:48.79ID:7slQwDgO
うひょーこれはうまくいってるからそのまま進めとの激励と解釈。
正直嬉しいです。ありがとうございます。

今週末までには山道を洞窟レベルで作り直します。予定によれば19マップ。
多いな。せめて半分はやります。城にも手を付けたい。
並行してマップチップ足してく予定です。
2016/06/06(月) 00:42:44.92ID:NuoGQkUR
ぐあああ今日はここまで(マップ2画面分)
マップ作りの準備を進めたので、次は効率よくできるはず。
時間みて平日も来ます。

スクショ(山道_登山口)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891680.png.html
2016/06/06(月) 05:06:03.67ID:wCkD0R9o
お、前よりクオリティアップしてる
2016/06/08(水) 01:33:09.85ID:rR9+SmcB
暇になってきたので、新しい企画をば…
2016/06/08(水) 19:37:32.58ID:rR9+SmcB
…募集中
2016/06/08(水) 21:07:47.26ID:QSW4rk1R
Racing Poem Game 
http://i.ytimg.com/vi/4EScjs1ic40/hqdefault.jpg
2016/06/08(水) 23:56:11.30ID:aAWL+Mbv
1さんありがとうございます! 頑張って完成させますー
2016/06/11(土) 00:32:32.07ID:emRZwJgT
ゲーム作りって一度は憧れるよね。どんなの作ってるの?
2016/06/11(土) 21:51:29.12ID:7Iqotpj6
妄想してる時が一番楽しい
2016/06/13(月) 00:54:31.05ID:4PztPGPj
本当に申し訳ない今週は諸事情により作業ができませんでした。
それだけではあれなので、優先事項を書いておきます。
山用の段差チップを外用と内部用(余裕あれば)を作ります。
階段、崖系、壁の表現ができるように。

1さんに絵をかいてもらってゲーム作ってます。
音楽をシリアナキラーさんに作ってもらいました。
短編RPGです。

スクショ(山道前)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org900970.png.html
(立ち絵は1さんのものです)
2016/06/19(日) 21:59:55.90ID:a6bzdVj2
情けないんですが体調を崩してしまいました。
停滞感申し訳ないです。来週には復活する予定です。

壁や崖チップはこういうのイメージしてます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org909667.png.html

本当すみませんがしばし時間を下さい。
最後のダンジョンの敵も平行して考えていきます。
2016/06/27(月) 01:22:08.06ID:F5cPaYxj
今のレベルでは崖の装飾は難易度高いと思いなおしたよ!
階段を作ったので、段差はこれでいきます。
あと、障害物としての岩と、飾りの花を作りました。
来週末に年に一度の用事があるため進み遅くなるかもです。

完成第一で進めるので、もしまだ新素材や資料提供してやるぜって方いたら
早めの段階で表明してもらえると助かります。
万一、行き違いが起こったらごめんなさい。

来週以降、山道のモンスターも作っていきます。

スクショ(山道抜粋)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org919887.png.html
2016/06/27(月) 01:23:21.83ID:F5cPaYxj
スクショ見て気付いたけど木のチップ一部ミスってましたわ。
次回直します。
2016/07/06(水) 00:05:21.21ID:jsHNwWk+
また今夜(水曜夜)きます!
継続してます
2016/07/07(木) 01:08:51.55ID:vakUrMyT
ごめんなさい進んでません(生存報告)
宣言通りのあれであれしましたが、年1です。もう済みました!

今週中にはおそらく山道歩けるようになると思います。
マップの分岐をちょこちょこ作ったので、宝箱か何か置こうかと思います。
現状さっぱりないけど装備品も増やす予定です。

引き続きやります。
見捨てず! よろしくお願いします。
2016/07/11(月) 00:17:12.61ID:QgwKvl1I
マッピングを甘く見てました。
進捗を載せたので、参考にお願いします

スクショ(山道進捗)壁作りかけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org938491.png.html

上の図で、9はもうできてるし11はほぼ3のなので
あと面倒なのは8くらいです。
なので、少なくともマップチップ置きは来週で最後までいくはずです。
移動は手間ではあるけど簡単なのでどんなに忙しくても再来週には歩けるはず。
2016/07/16(土) 01:28:18.48ID:ULFkB1rQ
山は歩けるようになりました!
あと敵の設定。

>>335で上げた部分の見た目整えがまだなので
そこを終わらして上げます。
それが終わったら、町を少しましにする予定です。
2016/07/17(日) 02:02:01.08ID:oUUmTdcU
山歩けるようになったやつ上げました。
ちょっとエンカウント率高いので鬱陶しい時は逃走おすすめ。
このあたりの調整はまたイベントの様子見つつやります。
山道では会話が1〜2回入る予定。

山の音楽はフリー素材サイトさんからです。とりあえず。
通常戦闘時はマップBGMを流し続ける仕様にかえました。

ゲームデータ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org946303.zip.html
2016/07/24(日) 23:16:54.27ID:aEz5x5PQ
今週はザコ1体の案だけです! すみません。
アップローダーが混んでいたのでザコだけです。
来週はゲームデータ進められる予定。

城(ダンジョン3)のザコ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org356087.png.html
2016/07/24(日) 23:18:37.95ID:aEz5x5PQ
なお、最後のダンジョンに二人一組くらいで出てきます。
鎧を着た魔物のイメージ。

最後のダンジョン、今は外観合わせて3場面しかないですが
山道と同等か少し少ないくらいのボリュームにする予定です。
2016/07/31(日) 23:45:59.61ID:32nOl7Op
まだマップ予定図ができてないのでマップの進みはなしです。

前回からの変更点
城(ダンジョン3)にザコが出るようになった(最後の部屋には出ない)
最後の部屋から出られるようになった
行商人のキャラチップ差し替え

ゲームデータ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org957653.zip.html
2016/08/01(月) 00:15:09.80ID:2knB7UpR
設置忘れましたが
城(ダンジョン3)から町2には戻れるようにする予定です。

最低でも週1程度(主に週末)の進捗報告を続けます。
よろしくお願いします。
2016/08/01(月) 00:31:43.56ID:DCbmO3R7
>>183の進捗スレと化してるけど
>>1はまだ生きてるの?
2016/08/01(月) 02:11:10.20ID:hpoKaHJ7
生きてるよ

なんか企画があれば参加したいな…
2016/08/02(火) 18:53:51.92ID:B1gwqPQS
おいらも(´・ω・`)
2016/08/03(水) 18:36:51.50ID:gPCN9Ded
エターナルツールのバージョンが上がったら本気だす
2016/08/04(木) 04:39:31.86ID:1zGIg6o7
バージョンアップが8月8日か…

8月8日以前に作った奴は暗号化できないのか…

よし!その後本気だす
2016/08/04(木) 13:22:31.04ID:uBwp/FQs
MVが出る前も同じこと言ってたけど
2016/08/04(木) 19:30:59.01ID:1zGIg6o7
ばれちっち♪
2016/08/07(日) 00:35:21.38ID:WnSQQAUU
1さんのゲーム製作期待してます!
キャラクターで協力してもらってますし
もし私にできそうなことなら協力するので声かけてください。
(クオリティや趣味は現在製作中のものを参考に願います)

明日あたりまた進捗報告します。
次の土日まで少し平日も時間とれそうなんで、そこでできるだけ最後までマップ作ります。
2016/08/09(火) 02:37:39.78ID:3aFbKz62
ダンジョン城のマップ図を決めたので
明日持ってきます。
場面の数は山道と同程度のはずなんですが、すこし物足りない感があるかも。
ひどい場合は何かしら工夫します。
2016/08/09(火) 19:20:20.29ID:Wq9gktlW
バ−ジョンアップ来ないやん…
2016/08/10(水) 01:31:57.38ID:SNCjDKFy
塔作ったのに内部忘れた!
また明日以降直しますが、まずは図。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org967881.png.html

書き忘れたけど中ボスもいます。ボスの前の廊下の前。
2016/08/10(水) 21:03:38.02ID:i98ZoFcr
RPGツクールMVの無料アップデートVer.1.3.0
遂に来たか…ガタ
2016/08/10(水) 21:36:03.68ID:A7QMrHAk
久々にゲ製来て面白そうと思ったけどリンク切れでよくわからん
wikiとかないん
素材とかも埋まった感じ?
2016/08/11(木) 01:30:27.38ID:zHgxyACn
興味持っていただいたようで嬉しい。
wikiないです。すみません。
私は1さんに立ち絵(キャラデザ)を提供してもらってゲーム作ってます。
主にドット絵およびゲーム制作スキルアップのための習作になります。
1さんは新企画を始動するかもみたいです。別の企画です。

ゲームデータと城(ダンジョン)の図と簡単な説明
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org969323.zip.html

未完成部分
町、城、隣国の町、隣国の城(ダンジョン)のマッピング
戦闘パラメータ全般
アイテム・装備品全般のパラメータ
宝箱の設定
洞窟以外の敵のイラスト
洞窟以外のボスのデザイン
会話イベントなど演出面
2016/08/11(木) 01:33:39.94ID:zHgxyACn
なお、>>355のゲームデータの前回との違いは
場所移動をプレイヤー接触に変えたのと
隣国の町に戻れるようになったことくらいです。
あと細かいミスを直しました。

図には塔内面を足してあります。
宝は宝箱になる予定。山道にも2個くらいおく予定です。
2016/08/11(木) 09:39:32.54ID:zxd1XqJB
このお盆中にどこか手伝えるとこないやろか…
3581 ◆ZgqXfN55nMqx
垢版 |
2016/08/11(木) 09:42:05.75ID:zxd1XqJB
お盆だしageとこう
2016/08/11(木) 15:28:44.34ID:0BcY1VU9
>>354だけど思ったよりしっかり作られててよかった
山道はBGMも相まって歩くの気持ちいいな

敵グラとかのイラストや適当なモブ会話とかのテキストとかやれたらいいと思って来たんで
需要あったら言ってくれ
ダンジョンギミック考えるのも好きだけど今回はいらなさそうだ
あとドットはあんま得意じゃない
とりあえず蛇っぽいのとオークっぽいの描いたんでラフだけど参考にどうぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970145.jpg.html
完成楽しみにしてるよ
2016/08/12(金) 05:16:29.98ID:1NGwBBf4
製作ペース遅いぞ
何か手伝おうか?
エイル新バージョンブログに上げておいたよ、たいして変わってないけど…
2016/08/12(金) 19:38:06.53ID:1NGwBBf4
うぅ…返事がない…貴重な1日が…
2016/08/13(土) 00:49:52.86ID:XNOdVenj
おっと申し訳ない。この休み中に完成とはいかなさそうです。
1さんは今日だけ暇だったのかな。時間活用できずすみません。
エイルの更新ありがとうございます。差し替えします!
おなかのあたりに透過色が置かれてるみたいですがこれで大丈夫でしょうか?

>>359
山道ほめてもらって嬉しいです!
ラフかっこいいですね。せっかくなので敵グラお願いしてもよいでしょうか?
一部かいていただくでも全部かいていただくでもお好きな方でお願いしたいです。
なお敵は今のところ
洞窟ザコ1、洞窟ボス2、山道ザコ2、山道ボス1、城ザコ1、城ボス2〜3種の予定です。
2016/08/13(土) 03:15:14.02ID:8ciW5qyO
透過色気づきませんでした…

直しましたので差し替えて下さい
3641 ◆ZgqXfN55nMqx
垢版 |
2016/08/13(土) 09:29:41.68ID:8ciW5qyO
手伝ってくれ企画求む
365354
垢版 |
2016/08/13(土) 14:31:28.87ID:+qCGWETc
>>362
おk敵グラやる
さしあたって
・敵のサイズ(敵ウィンドウの縦横pixelと最大何体並ぶかでもおk)
・モンスターの種類、コンセプト、色やデザインの指定(なければ勝手にやる)
・あと>>359のラフで使えるのあったら教えてね
・2段階変身する敵とかいたらそれもよろしく

全部できるかはわからんからとりあえず2体ずつ担当する感じで
他に描きたい人来たらそっち回して全然おk
作業の流れは色ラフ→183のチェック→仕上げ→183のチェック
リテイクはめんどくさいから一度に2回まででもいい?
2016/08/14(日) 06:20:56.78ID:OuwiytMA
バイクに乗ってまたがってる映像にしたいんだが、
できないんじゃーヘルプミー…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org973727.zip.html
2016/08/14(日) 06:29:25.63ID:OuwiytMA
徹夜してこんだけとは…

バイクは新井市、乗ってる人の前に線が…
2016/08/14(日) 22:04:03.57ID:REtZWu/1
ちょっと待ってw
マジかよ、制作スレがあるなんて聞いてないぞ
あの、つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart20から来たんだけど
いきなりダメ出しいいか?
2016/08/14(日) 22:13:27.92ID:REtZWu/1
ファイルの読み間違えて、クソゲーを開いてしまったようだ申し訳ない
2016/08/14(日) 23:13:49.97ID:kxRRxLmA
>>365
ありがとうございます!
敵の並ぶ数の最大は、今の洞窟ボスと同じ三体までの予定です。
サイズは少し待ってください。今夜中にもう一回来ます。
作業の流れ了解です! それでお願いします。

モンスターの種類はなんとなくRPGっぽければOKというコンセプトです。
曖昧ですみませんが魔物っぽい、もしくは現実の動物をモチーフにしてかつ現実の動物と違うとわかるものが理想です。
>>359ではオークがそのままいけると思います。今洞窟ボスにしてる「おに」と差し替えでどうでしょう。
ヘビも魅力的です。可能であれば現実の蛇じゃないっぽい装飾(もしくは目が多いとか)を足してもらえると嬉しいです。
ザコはダンジョンごとに総入れ替え。戦闘中に変身する敵は無し。

出来れば、洞窟ザコは強くなさそう。山道ザコは普通なのと強そうなのがいる。城ザコは強そう。
洞窟ボスはローブ被った人間と、明らかに人間でない強そうなやつ×2。
城の中ボスは2体(同じでも違う種類でも)、城の最後のボスは人間未満サイズでなければなんでも。

下は読んでも読まなくてもいいやつです。もし何かの参考になれば。
■参考用ストーリー背景(箇条書き)
人間と魔物が存在する世界
昔々はもっと魔物が多かったが、戦争で人間が勝って数を減らした
町や城の周辺には知能のある強い魔物はほとんどいない

魔物を増やして人間を減らして昔の姿に近づけようとする狂信集団がいる
狂信集団は別世界から魔物を呼び出すことと、人間の拠点を滅ぼすことを目的に動いてる
道中のザコは野生の魔物と呼び出された魔物がいる。ボスは人間以外、全部呼び出されたやつ
洞窟のザコは元からいる野生の魔物のみ。城のザコは呼び出された魔物のみ
2016/08/14(日) 23:19:11.46ID:kxRRxLmA
ここまで目の滑る文書いといてなんですが
ぶっちゃけ、それっぽければ細かいことはいいんだ思考で作ってるので
整合性とか考証とかあまり気にする必要はないです。

ボスキャラについてはキャラチップ化する可能性が高いので予めご了承願います。
城(ダンジョン)のマップが出来上がったら、演出面も順次進めていきます。
2016/08/14(日) 23:25:31.37ID:REtZWu/1
少しプレイしてみたけど、
マップチップと1のキャラデザの雰囲気がバラバラになってるね
BGMとモンスターデザインがいい感じに味を出していているから
戦闘の時に以下にも洞窟っていう雰囲気を出している

同じファイル名でデータが混ざってしまって早とちりしてしまったことを
本当に申し訳ない、償いとして、何か僕にできることはないだろうか
2016/08/14(日) 23:26:06.78ID:kxRRxLmA
よくわからないけどダウンロードしてもらったのかな
ありがとうございます。

>>366
ゲーム内のシーンですか?
もしツールの使い方についてでしたら、該当ツールのスレやコミュニティで聞いた方が
有用な意見をもらいやすいと思います。
2016/08/14(日) 23:29:09.62ID:kxRRxLmA
>>372
更新してなかったごめんなさい。
プレイ感想ありがとうございます! もうそれだけで十分です
洞窟、よく見てコメントくれたのがわかってとてもうれしいです

マップチップとキャラデザの雰囲気バラバラはチップと立ち絵のことでしょうか
マップの色合いのせいかもしれません。調整検討してみます
重ねて感謝です!
2016/08/14(日) 23:33:31.63ID:REtZWu/1
>>374
お役に立て光栄です
色合いではなく、マップチップ自体
昔のファミコンゲームに似ており、
モンスターデザインの相性はよくありません
もし、昔のゲームの雰囲気を目指したい場合は、ドット絵にした方が
より雰囲気が出ると思います
2016/08/14(日) 23:51:09.44ID:kxRRxLmA
なるほど、詳しくありがとうございます!
こちら、どちらかというと1さんの絵(主人公たちの立ち絵)をスタートにして作ってまして
ドット絵が昔のゲーム風になっているのは、ひとえに私の実力不足なんですね。
少しずつのスキルアップを図ってますがゲーム完成までには雰囲気統一に至らないかもしれません

しかし雰囲気があってないこと、慣れて見えなくなってました。
時間がもしあれば、打ち直しも視野に入れてみます。
貴重な意見ありがとうございます。今後の参考にします!
2016/08/15(月) 01:02:33.75ID:czhvaIkV
専用スレが機能してないんじゃ…
このスレ見てる人で画像の切り替えできる人いませんか…
2016/08/15(月) 01:11:30.61ID:Z6wKadKE
やった!
ウディタ基本システムの、敵グラフィック50%表示に成功しました!
これで立ち絵と同じく、元のデータと同じサイズで画像を表示できます。
(前回のデータはデフォルトの2倍表示になってます)

というわけで>>365にある敵サイズピクセルについて。
横は100〜160pixelくらい、縦は100〜280pixelくらいを基本にお願いします。
なお、縦は280が画面に入るぎりぎりです。サイズはある程度自由がききます。
ザコは小さめに、ボスは大きめに描いてもらうといいのではと思います。
2016/08/15(月) 01:12:15.29ID:Z6wKadKE
もしサイズをしっかり決めた方がよければ決めます。
よろしくお願いします。
2016/08/15(月) 01:30:00.06ID:8GvC7N5T
>>376
私がマップチップを作り直しましょうか?
2016/08/15(月) 01:44:35.19ID:Z6wKadKE
>>376
申し出ありがたいのですが、実のところ今回の企画は私のドット絵スキルアップがメインなんです。
全体のクオリティの高低はともかくも、一そろいの素材を作れるようになろうが目標です。

ただ完全に一人でやるとくじけるので「1さんに絵を描いてもらってそれを使ったゲームを作る」というのを目標に始めました。
優先しているのはマップチップ同士の違和感のなさです(相対的に他のグラとの統一感はおろそかになってるかもしれません)
なので、たとえこのままの状態になるとしても全部のチップを作るまでは自作ドット絵でやる所存です。
せっかくの提案申し訳ないのですが理解いただければさいわいです。すみません。
2016/08/15(月) 01:48:34.85ID:Z6wKadKE
>>377
もしMVのことなら、総合スレで質問やり取りが成立してるのを確認しましたよ!
「何をやりたいか」を「○○をやったけど出来なかった」をまとめて質問したらいいと思います。
あと、公式に初心者講座がありました。
ピクチャなら「エンディングを作る」のピクチャ操作関係のところが参考になるかも?
ttps://tkool.jp/mv/guide/index.html

あともしもゲームで流す動画作りについてなら、ゲ製の外の方が情報多いと思います。
2016/08/15(月) 01:58:56.89ID:czhvaIkV
ありがとう

いや、単にバイクに乗った時と乗ってない時のバイク画像の画像を変えたいんす
2016/08/15(月) 02:25:01.98ID:Z6wKadKE
プレイヤー画像が乗り物の画像になるんじゃなくて
乗り物に乗ってる画像になるようにしたいということでしょうか?
MV持ってないから詳しくはわからないけど
乗り物の見た目したイベントを作って
実行したらプレイヤー画像を変更して乗り物イベント隠すってすれば
いけるんじゃないでしょうか。
2016/08/15(月) 02:35:48.67ID:czhvaIkV
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org974821.zip.html

バイクに乗ってるときは1_2
乗って無い時は1_1(放置)

な具合に
2016/08/15(月) 02:56:58.26ID:Z6wKadKE
>>385
何をやったか(それだと何が駄目か)がわからないと答えようがないです。


354さんへ。流れちゃったので
>>370-371
>>378-379
を見てくれればOKのはずです。
よろしくお願いします。
2016/08/15(月) 03:01:45.40ID:Z6wKadKE
ごめんなさい>>363反応できてなかった
エイル修正ありがとうございます。
差し替えます!
2016/08/15(月) 06:40:42.15ID:Z6wKadKE
>>385
それっぽいの見つけましたよ!
イベントコマンドの、システム設定のうちの
アクターの画像変更、もしくは乗り物の画像変更を使えばいいのでは?
>>384のやり方とか。詳しくはわからないので試してみてください。
389名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/08/15(月) 08:33:01.65ID:8GvC7N5T
>>381
ドット絵スキルアップメインでゲーム制作は流石にね…
一応ドット絵のスキルアップのためにゲーム制作するよりでしたら
普通に練習した方が上達すると思うのですが
三年間君は一体何をしてきたんですか…
スキルアップにも適当に打てばいい物ではありません
貴方は一回いろんな素材を見て、参考にして描き続けないと上達しませんよ
2016/08/15(月) 21:32:16.78ID:Z6wKadKE
来週は城(ダンジョン)が最低限、半分は歩けるようになる……はず!
文章でぐだぐだ書くより作った方がわかりやすかろうと思うので
演出面に割く時間も少し増やしていきます。

>>389
多分求めてるところが違うんだと思います!
過去に学んで選んだ手段で成果も出てるのでご心配には及びません。
あと三年前ってお会いしましたか?
何かのネタだったらごめんなさい
2016/08/15(月) 21:41:57.84ID:Z6wKadKE
1さん! データ見たけどやはり何が駄目か私にはわからない(昨日は見れてなかったごめん)
ここのスレは思うほど人多くないと思うので、もしMVのことならツクールスレに行った方がいいです。
あとは講座を探すといいと思います。役に立てなくてごめんなさい。
レスを投稿する