【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1技術板の1 ◆3jcMrfdKJPq2
垢版 |
2016/09/02(金) 19:08:12.67ID:5GsvWIXk
――技術板でやたらと特定のフレームワークのスレばかり目につくのはなぜ?

――技術板なのにどうして「マネタイズ」とか「売れる、売れない」とかの
スレが立っているんだろう?


「どうせ無料なんだし、ステマでもいいんじゃない」と思ったら大間違い
フレームワークでゲームを作ったら、ついつい
「これを公開したら売れるかも…」と欲に目がくらんでしまう

しかしアプリのストアもstemaも、個人で登録して売れることはまずない
商用の基本無料ゲームで市場は飽和、登録料の回収すら困難
そもそも誰かに遊んでもらうことさえできない……これが現実

たまたま売れても、国内同士でゲームの売買してるだけで
外資に手数料を吸い上げられてしまう点は同じ

分厚い同人・フリー制作層を目先のカネや功名心、利便性で釣って
上前をハネる“登録料ビジネス”


その手助けをして稼ぐのがステマ業者

※ワッチョイ導入議論もステマのしわざです!
2016/09/14(水) 16:17:33.61ID:shy2K6Wm
>騙しやすい
お前頭いいと思ってんのかな? ダダ捏ねた幼稚園児みたいだけど
2016/09/14(水) 16:36:41.51ID:shy2K6Wm
IQ130とか大卒とか作り話で人を騙す事が生き甲斐の無能爺さんだもんなw
2016/09/14(水) 17:24:04.98ID:CkXTwAiV
>>186
え?こんな頭の悪い作り話で誰か騙せたと思ってたんだ
2016/09/14(水) 20:36:44.06ID:unmNFbS6
>>186
病院行きましょうね
自分は病気じゃないとか、宗教的理由で病院行ってないとも捉えるんだけど
精神科が怖いなら、心療内科でもいいんじゃないかな
2016/09/14(水) 20:58:39.90ID:aoiDWVdW
>騙しやすいんだわ(キリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況