既存のTCGの対戦ソフトを作りたい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/10/21(金) 13:47:24.53ID:1n8vZ3VT
あるTCGの構築済みデッキだけを使って対戦するソフトを作りたいんだけど、カードの効果をどうやって解釈させるのか、いいアイデアが無いでち。
手札のカードを一枚選んで、とかだったらカードを選ぶっていうクラスを作ってそれを継承して拡張していく、とかでいいんかな。
当方Java暦1年のはなくそです。いいアイデアあったら教えてくれると嬉しいです。
2016/10/21(金) 17:31:44.83ID:aI3EmZKS
カードと置き場を結びつけて個々の状態クラス
場の情報とプレイヤーの状態クラス
これらをセッションとしてまとめて進行管理クラスで操作

後は状態を書き換えるルールとカードの紐付け

リプレイ機能も作るなら1手毎にアクションクラスも用意
2016/10/21(金) 19:53:46.78ID:9lGSXZVZ
詳しいね
作ったことあるの?
2016/10/21(金) 20:16:38.56ID:JV8WDcId
UnityのアセットにTCG作れる奴あったな
改造すれば十分使えそうだが
2016/10/22(土) 12:50:25.56ID:6eBPRVoj
>>2
ありがとうございます!大枠はイメージできてきました
状態はEvent, EventListenerとか使えば検知できそうですかね

あと悩んでるのがカードの効果の解釈です…
テキストを解釈するインタプリタ?を作る流れが凄く怪しいです
とにかくいっぱい効果を細分化したクラスを作って組み合わせるとかですか?
頓珍漢なこと言ってる…
2016/10/23(日) 09:40:04.89ID:sqZKb0kb
>テキストを解釈するインタプリタ?を作る

自然言語で書かれたルールをそのまま取り込むと言ってる?
正気か? Java歴1年とやらが10年になっても無理そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況