汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、
『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。
■前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/l50
■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://wikiwiki.jp/mmf2/
・mfaアップローダ
ttp://ux.getuploader.com/mmf/
・『Multimedia Fusion2』避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/
・チャット
http://mmf2.chatx2.whocares.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:360ef48a43ef0695cb8030eccea04863)
探検
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 16 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/30(日) 17:59:35.33ID:lB70OyVs
621名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 22:40:06.73ID:F6NmAJJo 音だけってのがミソかなぁ
622名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 22:45:29.18ID:aLo2UD73 高速ループでなんかバグでもおこしてんのかな?
試しに
条件「一定間隔」と「動作領域内にある」⇒音鳴らして弾撃つ
これだけのプログラム作ってテストしてみたら
試しに
条件「一定間隔」と「動作領域内にある」⇒音鳴らして弾撃つ
これだけのプログラム作ってテストしてみたら
623名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 23:14:44.04ID:RVts74km624名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 00:28:34.16ID:7PFled2d 結局、ある程度離れたら破壊されるように組んでしまいました。
625名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 05:46:38.66ID:qQdOq5Hb >>624
その敵だけ別プロジェクトに抜き出して動作させてみたら?
それで動作おかしいならその敵に問題があるって事だし
ファイルサイズも小さくなる
もし敵が正常に動くならシステム部分のおおもとに欠陥がある可能性が高まる
未公開キャラだからうpしたくないなら画像部分だけ差し替えても良い
その敵だけ別プロジェクトに抜き出して動作させてみたら?
それで動作おかしいならその敵に問題があるって事だし
ファイルサイズも小さくなる
もし敵が正常に動くならシステム部分のおおもとに欠陥がある可能性が高まる
未公開キャラだからうpしたくないなら画像部分だけ差し替えても良い
626名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 13:19:20.35ID:7PFled2d >>625
どうもありがとうございます。
別のプロジェクトで試す前に他の敵が撃つ弾にも効果音付けてみたけど、みんな同じですね。
画面外で弾を消してるから問題にならないだけで、みんな動き続けてます。
やはりシステムの根本に問題があるのかもしれません…。
どうもありがとうございます。
別のプロジェクトで試す前に他の敵が撃つ弾にも効果音付けてみたけど、みんな同じですね。
画面外で弾を消してるから問題にならないだけで、みんな動き続けてます。
やはりシステムの根本に問題があるのかもしれません…。
627名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 14:37:12.42ID:ITR/MXUh ちょっと気になったから
オレも同じようなプログラム組んでテストしたけど
敵が画面から消えたらちゃんと音も弾も出なくなったよ
>>625
もし知ってたら教えてください
複数の行をコピーして貼り付けって出来ますか?
オレも同じようなプログラム組んでテストしたけど
敵が画面から消えたらちゃんと音も弾も出なくなったよ
>>625
もし知ってたら教えてください
複数の行をコピーして貼り付けって出来ますか?
628名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 15:13:20.16ID:7PFled2d629名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 16:06:57.44ID:1S9bSdz+ 弾を打つ音を鳴らすイベントを間違って何処かにドラッグしてしまっているというのは?
素人並みの助言ですみません・・・。
素人並みの助言ですみません・・・。
630名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 16:18:38.90ID:NFof4tGZ 問題のファイルをUPしないでグダグダ話しててもラチあかないだろ
631名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 16:39:55.80ID:ITR/MXUh アップしてみたよ
敵が画面端になると音も消えるかテスト.mfa
http://ux.getuploader.com/mmf/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
敵が画面端になると音も消えるかテスト.mfa
http://ux.getuploader.com/mmf/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
632名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 16:44:31.04ID:qMtxjvbM (お前がアップするんかーい)
633名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 18:23:24.52ID:2SHHFpB4634名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 02:36:29.61ID:oiwFAp6e 動作領域と表示領域(画面に表示されている領域)は違ってた気がする。
動作領域だとフレームの仮想の大きさになるような…
日本語訳が結構いい加減で同じ文言なのに違う動作とかあるから組み方が合ってるならそういうのを探すのがよいかも。
動作領域だとフレームの仮想の大きさになるような…
日本語訳が結構いい加減で同じ文言なのに違う動作とかあるから組み方が合ってるならそういうのを探すのがよいかも。
635名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 07:30:13.37ID:kP10udZS フレームの外側を破壊用オブジェクトで囲って破壊するのが確実
636名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 08:16:36.03ID:kNCliNkj 誰か教えてください
CF2.5で
ディアブロ3とかグラセフ5みたいに
プレイヤーが訪れたことがある場所だけ
マップ画面に表示する処理ってどうやったらできるんでしょうか?
CF2.5で
ディアブロ3とかグラセフ5みたいに
プレイヤーが訪れたことがある場所だけ
マップ画面に表示する処理ってどうやったらできるんでしょうか?
637名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 08:23:22.90ID:xbhp1t45 >>636
行列で番地埋まったら表示するんでない
行列で番地埋まったら表示するんでない
638626
2017/04/03(月) 12:12:39.64ID:ZQBzcabu639名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 18:28:56.12ID:Ckpmwb3C >>638
>制作最初期のファイルを使って検証したら普通に機能しているので、どこかの段階でバグが発生した
がんばれ
同じような目に何度も遭ったよ
すぐ原因見つけて直せるような技量があればいいんだけどさ
結局別の方法で無理矢理機能するようにして
進めちゃうんだよね…
>制作最初期のファイルを使って検証したら普通に機能しているので、どこかの段階でバグが発生した
がんばれ
同じような目に何度も遭ったよ
すぐ原因見つけて直せるような技量があればいいんだけどさ
結局別の方法で無理矢理機能するようにして
進めちゃうんだよね…
640名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 22:40:05.30ID:kNCliNkj641名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 22:42:20.31ID:xbhp1t45 >>640
ミニマップの光点が接触すると消えるマスクでも行けるけど固定になるか・・
ミニマップの光点が接触すると消えるマスクでも行けるけど固定になるか・・
642名前は開発中のものです。
2017/04/04(火) 13:03:40.11ID:ibpy/1Qh643名前は開発中のものです。
2017/04/09(日) 10:28:10.91ID:j/Dv8p2y チュートリアルが少なすぎて
644名前は開発中のものです。
2017/04/09(日) 12:46:32.23ID:Qiaq2CmS 一瞬ここでも綺麗なアクションのチュートリアルを作る流れが有ったんだけどな
645名前は開発中のものです。
2017/04/09(日) 14:14:46.06ID:8m4oG14s 作って慣れろ
話はそれからだ
話はそれからだ
646名前は開発中のものです。
2017/04/10(月) 10:11:28.43ID:y/ZERINL ビルドしたファイルのアイコンって
ほかの画像に変えれますか?
ほかの画像に変えれますか?
647名前は開発中のものです。
2017/04/10(月) 10:57:41.04ID:QTAeSVg0 うん
648名前は開発中のものです。
2017/04/10(月) 11:58:25.06ID:y/ZERINL649名前は開発中のものです。
2017/04/10(月) 13:24:04.04ID:wptCSXme 任意の名前.icoってのがアイコン画像だから同じフォーマットの別画像をその名前で作って上書き保存
650名前は開発中のものです。
2017/04/10(月) 13:34:12.79ID:mOgv/vmZ651名前は開発中のものです。
2017/04/10(月) 16:09:13.48ID:y/ZERINL652名前は開発中のものです。
2017/04/10(月) 19:45:43.57ID:0831xSQJ 横スクロールのアクションエロゲー作りたいです。
全くの初心者なんですが、http://www.clickteam.jp/の無料版で制作可能でしょうか?
全くの初心者なんですが、http://www.clickteam.jp/の無料版で制作可能でしょうか?
653名前は開発中のものです。
2017/04/10(月) 20:10:38.48ID:g1Mh+nVh 作れるか作れないかなら作れるんじゃない
654名前は開発中のものです。
2017/04/10(月) 20:26:53.66ID:SqUTTOzc 無料版は命令数に上限あるからアクションだと足りなくなるかもね
足りる範囲でなら出来るよ
足りる範囲でなら出来るよ
655名前は開発中のものです。
2017/04/10(月) 20:34:45.78ID:mOgv/vmZ656652
2017/04/10(月) 20:37:55.50ID:0831xSQJ ありがとう、チュートリアルからやってみます。
657名前は開発中のものです。
2017/04/11(火) 22:11:46.02ID:9nIb6MNI SteamでFireflyが15%オフ
658名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 00:48:10.87ID:YOafK1SO 少し前カードゲームを作ろうとしていた者です。またしても物凄く初歩的な質問させてください。
最大値、現在値が共に変動し、最大値の幅が一定のゲージの表現ってどのような数式で描けばよいのでしょうか・・・。
元の幅×(現在値÷最大値)に幅を変更
なんかこのやり方だと0倍以下か2倍以上になるだけで困ってます・・・。
最大値、現在値が共に変動し、最大値の幅が一定のゲージの表現ってどのような数式で描けばよいのでしょうか・・・。
元の幅×(現在値÷最大値)に幅を変更
なんかこのやり方だと0倍以下か2倍以上になるだけで困ってます・・・。
659名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 00:50:10.41ID:YOafK1SO >>652 私も初心者ですがやはり有料版を推します。
エロアクションなら十分元はとれ得ると思いますので、後々を思えば安い出費になるかと。
エロアクションなら十分元はとれ得ると思いますので、後々を思えば安い出費になるかと。
660名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 00:57:36.15ID:lqNKxPok Dev版にほぼ全てのエクスポーターが入ったセットが$15だった神セールが去年の話とは
月日が経つのは早いもんだねぇ・・・
月日が経つのは早いもんだねぇ・・・
661名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 00:58:36.60ID:lNdGg347 エロアクションは売れまくるぞー
単価高くても何故か知らんがホイホイ売れる
十分遊んで暮らせるから
絵が下手でも声入ってれば売れる売れる
だからできれば声優さんに頼んで声入れた方がいいよ
プロの声優じゃなくてアマチュアの人ね
単価高くても何故か知らんがホイホイ売れる
十分遊んで暮らせるから
絵が下手でも声入ってれば売れる売れる
だからできれば声優さんに頼んで声入れた方がいいよ
プロの声優じゃなくてアマチュアの人ね
662名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 03:22:39.53ID:Aka05wGt おっぱいはでかいほうが売れる?
663名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 09:50:23.74ID:owzjvHTA 昔のゲームマニアはゲーム制作環境には恵まれてなかったけど、
自分の夢や妄想を具現化するために必死にプログラムを勉強して形にしていた。
そこからプロデビューした人も多かった。
今は簡単にゲームを制作できる便利な時代になったのに、
日本の色ボケした若い子たちは必死にエロゲーばかり作っている。
海外では真面目にゲーム作ってるサークルも多いのに、
エロ妄想の実現と金儲けのことばかり考えている。
まあ、こういう環境を作ってきた大人たちが悪いんだけどね。
自分の夢や妄想を具現化するために必死にプログラムを勉強して形にしていた。
そこからプロデビューした人も多かった。
今は簡単にゲームを制作できる便利な時代になったのに、
日本の色ボケした若い子たちは必死にエロゲーばかり作っている。
海外では真面目にゲーム作ってるサークルも多いのに、
エロ妄想の実現と金儲けのことばかり考えている。
まあ、こういう環境を作ってきた大人たちが悪いんだけどね。
664名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 11:55:46.94ID:jKx64kqa ある程度難しいことしようとするとアルゴリズムの勉強が必要になるから
結局何かしらプログラミングの勉強をすることになると思うが
少なくとも、CF2.5だけで勉強するのは資料が少なすぎてきつい
結局何かしらプログラミングの勉強をすることになると思うが
少なくとも、CF2.5だけで勉強するのは資料が少なすぎてきつい
665名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 12:51:42.95ID:iWBUsSup666名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 15:01:12.37ID:owzjvHTA667名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 16:37:37.70ID:KzcvbYGV668名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 18:26:57.67ID:aagtRLyD669名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 18:42:19.25ID:r7Z9leE8 ↓のエロゲーに使われているゲームエディターの名前をご存知の方おられますか?
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ126372.html
普通にエロゲー以外の防衛ゲームでも使えるクオリティで気になってます。
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ126372.html
普通にエロゲー以外の防衛ゲームでも使えるクオリティで気になってます。
670名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 18:45:13.20ID:V1VeSFui >>666
日本では無料のフリゲですら無名のぽっと出では注目されない現実
新プランで改善されるかもしれんがSteamですらグリーンライトで組織票が必要
知名度先行の実力で評価されない世の中なら目立つエロゲーとか猟奇ホラーに走るのは仕方がない
日本では無料のフリゲですら無名のぽっと出では注目されない現実
新プランで改善されるかもしれんがSteamですらグリーンライトで組織票が必要
知名度先行の実力で評価されない世の中なら目立つエロゲーとか猟奇ホラーに走るのは仕方がない
671名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 19:15:01.54ID:YOafK1SO エロ描きも楽しんでる私としてはエロを作ることも中毒性がある位楽しい事だと提案しておきます。
エロCGを1枚作る事だって強くなろうと切磋琢磨するととても楽しいですよ!
お金目的は・・・、自分は違うけどそういうのも別に悪くないんじゃないかな。とことんミーハーに金を追う
っていうのは自分は出来ないけどそういう方がCTF使うのだって十分面白そうではあると思います。自分なら完全金目的なゲーム制作を考えただけでもウキウキしちゃう。
エロCGを1枚作る事だって強くなろうと切磋琢磨するととても楽しいですよ!
お金目的は・・・、自分は違うけどそういうのも別に悪くないんじゃないかな。とことんミーハーに金を追う
っていうのは自分は出来ないけどそういう方がCTF使うのだって十分面白そうではあると思います。自分なら完全金目的なゲーム制作を考えただけでもウキウキしちゃう。
672名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 21:06:51.32ID:r0u8Ygse 別スレ立ててもらえんかね
673名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 21:14:30.61ID:YOafK1SO いずれにしても別ジャンルの話題、何が嫌いであるか、お金に関するズブズブ過ぎる話題は雑談の許されるこういう場でも
控えていくことが礼儀上望ましいですね。かくいう私もエロどうこうを語るのは多少スレ違いでした。申し訳ない。
控えていくことが礼儀上望ましいですね。かくいう私もエロどうこうを語るのは多少スレ違いでした。申し訳ない。
674名前は開発中のものです。
2017/04/13(木) 01:15:02.21ID:9JXKL72T エロ目的でゲーム作っててエロゲーの製作話したい人は↓のスレ行ってどうぞ
エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1488628626/
エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1488628626/
675名前は開発中のものです。
2017/04/13(木) 01:40:46.20ID:UOh/Y+i1 >>657
3Dなんて2Dでもう作るモノが無くなった時に手を出すだろうしその時はUnityやってるかもだしで
ぶっちゃけ特に今は必要じゃないんだよなーって感じで買うかどうか悩んでる
サンプル見てみたいしプログラミングやらなくていいからUnityよりもしかしたらいいかもなんだよな
3Dなんて2Dでもう作るモノが無くなった時に手を出すだろうしその時はUnityやってるかもだしで
ぶっちゃけ特に今は必要じゃないんだよなーって感じで買うかどうか悩んでる
サンプル見てみたいしプログラミングやらなくていいからUnityよりもしかしたらいいかもなんだよな
676名前は開発中のものです。
2017/04/13(木) 01:52:37.58ID:e847ZTpC プログラムするより面倒かもしれんよ
エディタは2Dで視覚的に制御できないわけだし
エディタは2Dで視覚的に制御できないわけだし
677名前は開発中のものです。
2017/04/13(木) 16:41:00.72ID:1k5UjuI2 3Dよかオンラインプレイ出来る機能強化して欲しいな
Lacewingをもっとこう、さ!
Lacewingをもっとこう、さ!
678名前は開発中のものです。
2017/04/13(木) 19:36:19.99ID:UOh/Y+i1679名前は開発中のものです。
2017/04/13(木) 22:12:04.69ID:e847ZTpC 人柱となったからには情報提供よろしくw
680名前は開発中のものです。
2017/04/13(木) 23:58:28.88ID:X7Ti7Qz2 >>679
3ds(メジャーな3D作成ソフト)で作ったモノを持ってこれる?とは思う
2Dの横スクロールゲームに奥行きを持たせるだけなら画像1枚目の右上みたくいつも通りに出来そう
普通のFPSゲームを作ろうと思うと画像2枚目みたいなアレで何やってるかわからなくなる可能性あり
つまり2Dのように使うなら見やすいけどキャラに焦点カメラ持たせる場合なんかはいつものような事はできないっぽい
たぶん作業する場が全てエクステンション内になるんだろうと思われる
ちょっと触っただけで今のところ保有しておくのみの使う気はないので本当の所はわからん
ttp://download1.getuploader.com/g/mmf/1020/example.jpg
ttp://ux.getuploader.com/mmf/download/1021/example2.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
3ds(メジャーな3D作成ソフト)で作ったモノを持ってこれる?とは思う
2Dの横スクロールゲームに奥行きを持たせるだけなら画像1枚目の右上みたくいつも通りに出来そう
普通のFPSゲームを作ろうと思うと画像2枚目みたいなアレで何やってるかわからなくなる可能性あり
つまり2Dのように使うなら見やすいけどキャラに焦点カメラ持たせる場合なんかはいつものような事はできないっぽい
たぶん作業する場が全てエクステンション内になるんだろうと思われる
ちょっと触っただけで今のところ保有しておくのみの使う気はないので本当の所はわからん
ttp://download1.getuploader.com/g/mmf/1020/example.jpg
ttp://ux.getuploader.com/mmf/download/1021/example2.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
681名前は開発中のものです。
2017/04/14(金) 00:01:37.26ID:KPHdOTsE682名前は開発中のものです。
2017/04/14(金) 01:08:22.93ID:67IBZIzv Fireflyの新しい情報とかあんま動きがなくて買うの躊躇してしまう
FireflyってノーマルマップとかSubstance対応してないよね?
FireflyってノーマルマップとかSubstance対応してないよね?
683名前は開発中のものです。
2017/04/14(金) 01:15:45.55ID:h3auLbt1 情報ありがとう
NEWスーパーマリオブラザーズみたいな3Dグラフィックの
横スクロールアクションを作りたい時なんかに役立ちそうだね
NEWスーパーマリオブラザーズみたいな3Dグラフィックの
横スクロールアクションを作りたい時なんかに役立ちそうだね
684名前は開発中のものです。
2017/04/14(金) 08:03:40.97ID:XoshseUy スーパーマリオみたいにステージに大量のコインを設置するいい方法ありませんか?
フレームエディタでアクティブオブジェクト(コインや敵)を設置してると1000までしか表示されないし
大量に設置しすぎると最悪クラッシュしてしまいます。CF2.5では無理なんだろうか・・・
フレームエディタでアクティブオブジェクト(コインや敵)を設置してると1000までしか表示されないし
大量に設置しすぎると最悪クラッシュしてしまいます。CF2.5では無理なんだろうか・・・
685名前は開発中のものです。
2017/04/14(金) 11:12:37.72ID:1WrDP0EJ ロダにコインて検索すればサンプルあったはず
686名前は開発中のものです。
2017/04/14(金) 17:28:06.57ID:gGz7+6bX >>684
数に関してはフレームのプロパティの再生ボタンみたいなタブの中に「オブジェクトの数」ってのがあるから
そこの数値を増やせば1000以上も表示できるよ
軽くするにはプレイヤーが近づいたらオブジェクトを生成するようにするとか
アクティブオブジェクトの「表示領域から離れすぎている場合にオブジェクト無効」をはいにするとかかな
数に関してはフレームのプロパティの再生ボタンみたいなタブの中に「オブジェクトの数」ってのがあるから
そこの数値を増やせば1000以上も表示できるよ
軽くするにはプレイヤーが近づいたらオブジェクトを生成するようにするとか
アクティブオブジェクトの「表示領域から離れすぎている場合にオブジェクト無効」をはいにするとかかな
687名前は開発中のものです。
2017/04/14(金) 19:14:03.14ID:ymBnhutJ ボタンを押すたびに画像を30度回転させたいのですがどのコマンドを使用したらいいのでしょうか?
スケール/角度の角度変更を使うのでしょうか?
こちらを使うと画像の左上隅を中心に回ってしまうのですが画像の中心から上記のような
回転をさせるにはどうしたらよいのでしょうか?
教えていただけたらありがたいです。
スケール/角度の角度変更を使うのでしょうか?
こちらを使うと画像の左上隅を中心に回ってしまうのですが画像の中心から上記のような
回転をさせるにはどうしたらよいのでしょうか?
教えていただけたらありがたいです。
688名前は開発中のものです。
2017/04/14(金) 19:15:38.02ID:p+Yqp4hh >>687
ダブルクリックしてホットスポットとかをまんなかへ
ダブルクリックしてホットスポットとかをまんなかへ
689名前は開発中のものです。
2017/04/14(金) 22:30:11.13ID:XoshseUy 回答していただいた方ありがとうございます
>プレイヤーが近づいたらオブジェクトを生成するようにするとか
このやりかたが理想なんですが
フレームエディタでアクティブオブジェを設置して
「開始時に作成しない」と選ぶと
イベントエディタのオブジェクト作成から設置した場所を呼び出せないし
「開始時に表示しない」としてもオブジェクト数じたいは変わってないようです
オブジェクトの設置座標を変数とかに格納しといて
オブジェクト作成 ⇒ 座標を変数Aに移動
っていうやりかたってことでしょうか?
>プレイヤーが近づいたらオブジェクトを生成するようにするとか
このやりかたが理想なんですが
フレームエディタでアクティブオブジェを設置して
「開始時に作成しない」と選ぶと
イベントエディタのオブジェクト作成から設置した場所を呼び出せないし
「開始時に表示しない」としてもオブジェクト数じたいは変わってないようです
オブジェクトの設置座標を変数とかに格納しといて
オブジェクト作成 ⇒ 座標を変数Aに移動
っていうやりかたってことでしょうか?
690名前は開発中のものです。
2017/04/15(土) 01:10:43.90ID:sZbzmwCb691名前は開発中のものです。
2017/04/16(日) 07:39:30.74ID:8vNuqbjb 43000円くらいのDeveloperとかいうやつ以前に購入したんだけど全く使ってない
ライセンスの事とかよく分からないんだけど
購入後に送られてきた未開封のバックアップディスクを欲しがってる人にあげても大丈夫だろうか?
ライセンスの事とかよく分からないんだけど
購入後に送られてきた未開封のバックアップディスクを欲しがってる人にあげても大丈夫だろうか?
692名前は開発中のものです。
2017/04/16(日) 08:11:49.72ID:6HVP8rXr 登録した英語サイトのIDpassと登録時メールのIDpassも差し出さないと2回インスコで何も出来なくなる詐欺
多分ペイパルにも使っているで有ろうメアドをプレゼントとは豪快だな
多分ペイパルにも使っているで有ろうメアドをプレゼントとは豪快だな
693名前は開発中のものです。
2017/04/16(日) 08:25:58.52ID:kkakEx9o >>689
めんどくさくなるけど、それこそ配列変数使って
升目に配置出来るようにしたら
00000000000
01010111110
11111111110
0=未配置 1=コイン配置
↑みたいな感じに配置データ作って
プレイヤーXY座標を基に配置していくの
一定数のコインが配置されたら古いのから破壊
ぶっちゃけエリア毎にフレームで区切ってしまう方が
感覚で設置しやすいから楽だとは思うけど
どうしても1フレームに収めたいなら俺はこの方法しか思いつかん
めんどくさくなるけど、それこそ配列変数使って
升目に配置出来るようにしたら
00000000000
01010111110
11111111110
0=未配置 1=コイン配置
↑みたいな感じに配置データ作って
プレイヤーXY座標を基に配置していくの
一定数のコインが配置されたら古いのから破壊
ぶっちゃけエリア毎にフレームで区切ってしまう方が
感覚で設置しやすいから楽だとは思うけど
どうしても1フレームに収めたいなら俺はこの方法しか思いつかん
694名前は開発中のものです。
2017/04/17(月) 21:28:40.80ID:sMoknbnS >>693
たしかに土管でワープさせてコインだらけのフレームの部屋を
つくったほうが手っ取り早いし楽ですね
配列のやりかた勉強になりました
いつか自動でマップ作製のダンジョンとか作りたかったので参考にさせてもらいます
ありがとうございます
たしかに土管でワープさせてコインだらけのフレームの部屋を
つくったほうが手っ取り早いし楽ですね
配列のやりかた勉強になりました
いつか自動でマップ作製のダンジョンとか作りたかったので参考にさせてもらいます
ありがとうございます
695名前は開発中のものです。
2017/04/17(月) 22:15:29.39ID:+m4cmxEn iOSでアクションゲームを作っている最中なのですが、ジョイスティックの位置って変更できないのでしょうか?
696名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 17:19:37.60ID:Vf0DNWo5697684
2017/04/19(水) 21:12:28.91ID:XPFkpUPF >>696
それすごくいいですね!!
1枚1枚配置することにとらわれてて
配置パターンで一気にならべる発想はなかったです
いろいろとやりようあるもんですねーちょっと感動しました
そのテクニック使わせてもらいます
ほんとありがとうございました
それすごくいいですね!!
1枚1枚配置することにとらわれてて
配置パターンで一気にならべる発想はなかったです
いろいろとやりようあるもんですねーちょっと感動しました
そのテクニック使わせてもらいます
ほんとありがとうございました
698名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 00:54:17.51ID:U3eRIHIV699名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 18:41:01.39ID:4H6JmX6t 常に30位以内には居るのに過疎ってるとは失礼なヤツだな
この板全体が人少ないだけじゃ
この板全体が人少ないだけじゃ
700名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 18:43:59.31ID:1zpXbQHO 限界集落やぞ
701名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 23:14:00.20ID:U3eRIHIV せやな
702名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 15:46:04.58ID:PfSsbIkz 関西弁やめろ
くさい
くさい
703名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 16:25:33.73ID:6xzUv7pM >>702
スルーできないの?
スルーできないの?
704名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 16:52:26.60ID:mhfPbXoI せやな
705名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 17:20:41.55ID:VmFM+1Oi せやねん
706名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 18:29:45.92ID:7m6crl8j 今レジソフトみたいなの作っていて
ボタンをおして個数が累計されてx価格の合計
という電卓的な動作はさせられるのですが
ここから時間単位の売れ行きを記録したいのですが
記録方法とファイルへの書き出しはどういう風にしたら
いいのでしょうか?
ボタンをおして個数が累計されてx価格の合計
という電卓的な動作はさせられるのですが
ここから時間単位の売れ行きを記録したいのですが
記録方法とファイルへの書き出しはどういう風にしたら
いいのでしょうか?
707名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 19:26:22.76ID:nI/vpVRA >>706
レジなら1顧客1単位で行列に記録、その行列を時系列順に開始、終了タグ挟んで連ねる
ただし、出力時に6000行列越えると古いExcelで開けないとか重いとか問題でるから日でも週でもファイル分ける必要がある
要はデータベースを設計汁というのと変わらんからそっち方面の、例えばphpとSQLデータベースとかそっち方面のテキスト見たほうが良い
レジなら1顧客1単位で行列に記録、その行列を時系列順に開始、終了タグ挟んで連ねる
ただし、出力時に6000行列越えると古いExcelで開けないとか重いとか問題でるから日でも週でもファイル分ける必要がある
要はデータベースを設計汁というのと変わらんからそっち方面の、例えばphpとSQLデータベースとかそっち方面のテキスト見たほうが良い
708名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 20:18:12.37ID:7m6crl8j 有難うございます。
Iniオブジェクトで書き出せばいいかなと思いながら弄ってましたが
見当違いでしたね。
”行列に記録”という時点でどの命令でどうすればいいのか判らないので
お手上げです。
数種類の品目扱いで半日使った時間推移見られればいい程度なので
直ぐできるかなと思ったけれどダメですね。
Iniオブジェクトで書き出せばいいかなと思いながら弄ってましたが
見当違いでしたね。
”行列に記録”という時点でどの命令でどうすればいいのか判らないので
お手上げです。
数種類の品目扱いで半日使った時間推移見られればいい程度なので
直ぐできるかなと思ったけれどダメですね。
709名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 20:54:16.33ID:ABKwZUfS 表を扱うソフト作ったけどiniオブジェクトでもいけるよ
高速ループで一行ずつ記録した
読み込む時も高速ループで
高速ループで一行ずつ記録した
読み込む時も高速ループで
710名前は開発中のものです。
2017/04/22(土) 12:40:05.30ID:IR05V0Se うーん、いろいろ試行錯誤するけどどうやっても上手く記録出来ないなあ
iniで保存しようにも保存される項目がまちまちだし使えるレベルの記録が出来ない・・
iniで保存しようにも保存される項目がまちまちだし使えるレベルの記録が出来ない・・
711名前は開発中のものです。
2017/04/22(土) 13:01:03.46ID:C11dWltK Firefly買った人どんな具合?
712名前は開発中のものです。
2017/04/22(土) 21:06:02.67ID:/NVwgwrl713名前は開発中のものです。
2017/04/22(土) 21:48:38.76ID:C11dWltK もうちょっと詳しく頼むわ
ノーマルマップ扱えるかとかライトおいて影描画したら重くなるのかとか
例えばUnityやUnrealの無料アセットとかをFireflyで表示したらどれくらいクオリティ落ちるのかとか知りたい
ノーマルマップ扱えるかとかライトおいて影描画したら重くなるのかとか
例えばUnityやUnrealの無料アセットとかをFireflyで表示したらどれくらいクオリティ落ちるのかとか知りたい
714sage
2017/04/24(月) 16:54:40.52ID:bCRk2/06 Fireflyもそうだけど
エクステンションとか便利そうなのいっぱいあるけど
解説とかサンプルもっとあったらいいのになあ
エクステンションとか便利そうなのいっぱいあるけど
解説とかサンプルもっとあったらいいのになあ
715名前は開発中のものです。
2017/04/24(月) 21:53:08.94ID:5/pmOFxe 有志のwikiの方がもうずっと更新止まっちゃってるからなぁ・・・
716名前は開発中のものです。
2017/04/25(火) 18:28:32.63ID:FtE0ZcNN たまに解説に乗り出す人でると
それを全力で叩く人も沸いてくるから仕方ないね
それを全力で叩く人も沸いてくるから仕方ないね
717名前は開発中のものです。
2017/04/26(水) 01:24:30.08ID:u3YYZHX3 そんなやつもういないのにageてまで空気悪くするの止めてくれ
718名前は開発中のものです。
2017/04/26(水) 03:27:22.64ID:14kDjkGe 色々エクステンション増えてるみたいだけど使い方がわからないもの多くて苦しい
719名前は開発中のものです。
2017/04/26(水) 03:28:11.88ID:qLnBNXij 配列の使い方が分からない…
720名前は開発中のものです。
2017/04/26(水) 05:04:07.65ID:f8YMSeJ9 >>717
去年ぐらいにもいたが全力で叩かれてたやん
去年ぐらいにもいたが全力で叩かれてたやん
721名前は開発中のものです。
2017/04/26(水) 07:37:27.19ID:TEr/EAhY 去年て…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 誰か来週300円で返しのでペイペイ150円貸してもらえませんか?
- ニューハーフが寝る前に質問答える
