■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.3■
開発スタートしたはいいが、多くのゲーム(企画)は完成を見ることなく
消え去ることの多い自主製作ゲーム。
このスレでは自主製作ゲームのスタート告知をし、以後、進行状況を逐一報告するスレとなっています!
開発者は製作名前欄に製作中ゲームのタイトル(進行状況%)を入れてください。
例>名前:ロリッ子天使ハニーバニー(10%)
幾つのプロジェクトが完成するかを見守りながら開発者をサポートしましょう。
前スレ:
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.2■ (life time: 726日 14時間 37分 26秒)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420211041/
(続きは>>2)
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.3■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 18:28:58.01ID:2T3YDha+285名前は開発中のものです。
2017/11/15(水) 17:53:28.46ID:aoj6eK7j286【竜星戦記2】45.2%
2017/11/19(日) 23:15:29.07ID:chRs8i6y ・情報画面作成
・簡易ヘルプメッセージ作成
・その他もろもろ
・v0.5をプロトタイプ版として公開
うーん、まだまだ。
よかったら触ってみて、ご意見ご感想叱咤激励罵詈雑言よろしくです。
・簡易ヘルプメッセージ作成
・その他もろもろ
・v0.5をプロトタイプ版として公開
うーん、まだまだ。
よかったら触ってみて、ご意見ご感想叱咤激励罵詈雑言よろしくです。
287early(0%)
2017/11/19(日) 23:44:00.21ID:ob+gk7ES 先週の目標:Blender、20時間勉強
成果:Blender、11時間
平日残業が続いたのと、土曜日に二日酔いで一日何もできなかったのが敗因。
そもそも飲まないべきだが、飲んだら2時間は起きておいたほうがいいことを知った。
来週の目標:休止
初めてすぐの2週目で休止して情けない限りだが、
仕事の都合でAndroidの勉強に一週間当てることにした。
成果:Blender、11時間
平日残業が続いたのと、土曜日に二日酔いで一日何もできなかったのが敗因。
そもそも飲まないべきだが、飲んだら2時間は起きておいたほうがいいことを知った。
来週の目標:休止
初めてすぐの2週目で休止して情けない限りだが、
仕事の都合でAndroidの勉強に一週間当てることにした。
2017/11/21(火) 11:09:14.60ID:1Cf6XyiM
概要:
物理エンジン(chrono)で挙動をシミュレートするラジコンカー操作ゲーム
以下は実装済み
・ラジコンカーの物理プロトタイプ定義
・タイトル画面(プロトタイプ)
・ゲーム画面(プロトタイプ)
・ラジコンカーの操作
作業予定
・サウンドエフェクト
・コース定義
・タイム計測
物理エンジン(chrono)で挙動をシミュレートするラジコンカー操作ゲーム
以下は実装済み
・ラジコンカーの物理プロトタイプ定義
・タイトル画面(プロトタイプ)
・ゲーム画面(プロトタイプ)
・ラジコンカーの操作
作業予定
・サウンドエフェクト
・コース定義
・タイム計測
2017/11/25(土) 22:02:50.04ID:c4pEfAn/
(それなりに)自由に車を動かせるようにした。
https://i.imgur.com/VGNDawV.png
https://i.imgur.com/G9cuOun.png
明日の作業予定
・モーター音を追加
・地形データを置き換え(レベルデザイン)
https://i.imgur.com/VGNDawV.png
https://i.imgur.com/G9cuOun.png
明日の作業予定
・モーター音を追加
・地形データを置き換え(レベルデザイン)
290名前は開発中のものです。
2017/11/26(日) 17:30:32.57ID:j7Ut218W 1日1時間でも、週に1時間でも、積もり積もれば360時間、50時間にはなる。
ゲームを1つ形にするにはまずまずの時間。
作り続けることこそが肝要なり。
うんこ!
ゲームを1つ形にするにはまずまずの時間。
作り続けることこそが肝要なり。
うんこ!
291early(0%)
2017/11/27(月) 01:18:00.94ID:5oGLaW8Y 先週の目標:休止、仕事の都合でAndroidの勉強
成果:なし
ゲーム制作の進捗はゼロとなった。
来週の目標:Blender、20時間勉強
成果:なし
ゲーム制作の進捗はゼロとなった。
来週の目標:Blender、20時間勉強
2017/11/29(水) 01:05:50.09ID:65xcnk/W
ラジコンを操作する台(櫓)を追加した
https://i.imgur.com/e29c0yN.png
https://i.imgur.com/aCjdUoA.png
https://i.imgur.com/vahSXCS.png
https://i.imgur.com/gsAo5zm.png
レベルデザインに手こずってる。残作業が思ってたより多いので完成度も下げた。
現在、スピードメータ(HUD)関連の作業中。
https://i.imgur.com/e29c0yN.png
https://i.imgur.com/aCjdUoA.png
https://i.imgur.com/vahSXCS.png
https://i.imgur.com/gsAo5zm.png
レベルデザインに手こずってる。残作業が思ってたより多いので完成度も下げた。
現在、スピードメータ(HUD)関連の作業中。
293【竜星戦記2】45.7%
2017/11/30(木) 12:07:04.99ID:m/ujvf5S ・艦隊の星系所属異動操作を作成
・その他の修正
目標:12月末にα版公開してテストプレイヤーの募集を始める。
頑張るぞー
・その他の修正
目標:12月末にα版公開してテストプレイヤーの募集を始める。
頑張るぞー
2017/12/03(日) 01:39:13.88ID:BznEgM1s
295early(0%)
2017/12/03(日) 23:14:33.93ID:4qHktmUw 先週の目標:Blender、20時間勉強
成果:Blender、3時間勉強
英語の勉強にハマってしまい手付かずになってしまった
来週の目標:Blender、20時間勉強
成果:Blender、3時間勉強
英語の勉強にハマってしまい手付かずになってしまった
来週の目標:Blender、20時間勉強
2017/12/07(木) 21:52:32.78ID:m2GYmeQm
サウンドエフェクト関連(モーター音など)を実装した
vimeo.com/246258905
作業予定
・コースの描画関連に問題を抱えているので修正する
・本番用のコースをモデリング
・設定画面を追加
vimeo.com/246258905
作業予定
・コースの描画関連に問題を抱えているので修正する
・本番用のコースをモデリング
・設定画面を追加
297黒3(96%)
2017/12/07(木) 23:32:36.86ID:K9097+yw キャラ描きつつテストしつつ不具合修正、細かい改善などやってます。
あとはゲーム外の部分でお知らせ表示や問い合わせ関連、データの引継ぎ処理を作りました。
あとは前作でやれなかったランキングの自動更新も作りました。
近日α版リリース予定です。
あとはゲーム外の部分でお知らせ表示や問い合わせ関連、データの引継ぎ処理を作りました。
あとは前作でやれなかったランキングの自動更新も作りました。
近日α版リリース予定です。
298early(0%)
2017/12/10(日) 23:06:48.72ID:8A9kUhB0 先週の目標:Blender、20時間勉強
成果:Blender、18時間勉強
風邪で勉強しなかった日が一日、仕事疲れで勉強しなかった日が一日あったのが
原因と思う。
早起きして勉強するようにすればもっと効率が上がるはず。
来週の目標:
Blenderの勉強は一段落ついたので開発環境の準備とか計画を立てたりとか(20時間)
成果:Blender、18時間勉強
風邪で勉強しなかった日が一日、仕事疲れで勉強しなかった日が一日あったのが
原因と思う。
早起きして勉強するようにすればもっと効率が上がるはず。
来週の目標:
Blenderの勉強は一段落ついたので開発環境の準備とか計画を立てたりとか(20時間)
299【ラジコンカー(仮)】40%
2017/12/12(火) 20:57:48.47ID:tR78GYAJ 作業内容
・簡単なテストコースを実装した
・描画(レンダリング)関連のバグを修正した
・スタート画面の背景を追加した
・衝突判定にメッシュデータを使用するようにした
今後の作業
・加速キーを離した時に減速するようにする(現在は慣性運動する)
・減速時のモータ音を追加する
・タイムを計測する
・コース選択画面?を追加する
・その他、いろいろと作りこみ
https://imgur.com/J29lIDy
https://imgur.com/TwknDYe
https://imgur.com/R6LGx2w
https://imgur.com/MMuOHfv
https://youtu.be/79iy8Ar_KYc
今更だけど、どういうゲームにするか悩む・・・
・簡単なテストコースを実装した
・描画(レンダリング)関連のバグを修正した
・スタート画面の背景を追加した
・衝突判定にメッシュデータを使用するようにした
今後の作業
・加速キーを離した時に減速するようにする(現在は慣性運動する)
・減速時のモータ音を追加する
・タイムを計測する
・コース選択画面?を追加する
・その他、いろいろと作りこみ
https://imgur.com/J29lIDy
https://imgur.com/TwknDYe
https://imgur.com/R6LGx2w
https://imgur.com/MMuOHfv
https://youtu.be/79iy8Ar_KYc
今更だけど、どういうゲームにするか悩む・・・
300early(0%)
2017/12/18(月) 07:59:02.56ID:pDOqAiAt 先週の目標:開発環境の準備とか(20時間)
成果:終わらず。14時間
週末帰省することになったため終わらなかった。
また、色々手こずっていて難航中。
来週の目標:
開発環境の準備とか(20時間)
成果:終わらず。14時間
週末帰省することになったため終わらなかった。
また、色々手こずっていて難航中。
来週の目標:
開発環境の準備とか(20時間)
301名前は開発中のものです。
2017/12/18(月) 08:43:33.52ID:qi96NFxd >300
どのようなゲームを作ろうとなさってるんでしょうか?
どのようなゲームを作ろうとなさってるんでしょうか?
302【竜星戦記2】46.8%
2017/12/18(月) 14:04:32.76ID:YHv8q3PX ・艦隊の所属星系の異動操作周り
・情報画面(星系や艦隊などの一覧)大枠作成
・戦略画面における処理高速化
・戦場パネルの表示を大きくした。(今後大中小表示の切替を可能にする)
目標:12月末にα版公開してテストプレイヤー募集を始める。
頑張るぞー
・情報画面(星系や艦隊などの一覧)大枠作成
・戦略画面における処理高速化
・戦場パネルの表示を大きくした。(今後大中小表示の切替を可能にする)
目標:12月末にα版公開してテストプレイヤー募集を始める。
頑張るぞー
303early(0%)
2017/12/24(日) 22:46:12.08ID:5XwwI5sO >301
返信遅れてすみません。
3Dのアクションゲームを作ろうと思ってます。
ゲームプログラミングの勉強が目的で、
主人公を操作して移動・攻撃ができて、敵を倒せたらOKくらいの内容です。すみません。
返信遅れてすみません。
3Dのアクションゲームを作ろうと思ってます。
ゲームプログラミングの勉強が目的で、
主人公を操作して移動・攻撃ができて、敵を倒せたらOKくらいの内容です。すみません。
304early(0%)
2017/12/24(日) 22:48:46.73ID:5XwwI5sO 先週の目標:開発環境の準備・制作(20時間)
成果:終わらず。3時間
残業でほとんど手付かず。
来週の目標:
開発環境の準備・制作(20時間)
成果:終わらず。3時間
残業でほとんど手付かず。
来週の目標:
開発環境の準備・制作(20時間)
305名前は開発中のものです。
2017/12/25(月) 23:58:02.17ID:JmHo+CuI ジャンル:エロアクションRPG
https://imgur.com/NpLvfo4
目標
とりあえず基本的な動きとアイテム、装備関連、戦闘のシステム実装まで
現時点で出来ること
移動、ジャンプ、2段ジャンプ、坂降りる時にちゃんと斜め下方向へ移動する、
着地判定の改善、カメラ制御(キャラ自動追尾+ユーザー側で回転可能)
次回作業予定
攻撃、連続攻撃、ロックオン
さて何年かかるやら
https://imgur.com/NpLvfo4
目標
とりあえず基本的な動きとアイテム、装備関連、戦闘のシステム実装まで
現時点で出来ること
移動、ジャンプ、2段ジャンプ、坂降りる時にちゃんと斜め下方向へ移動する、
着地判定の改善、カメラ制御(キャラ自動追尾+ユーザー側で回転可能)
次回作業予定
攻撃、連続攻撃、ロックオン
さて何年かかるやら
306名前は開発中のものです。
2017/12/30(土) 18:18:53.05ID:riSj9HTB 毎年この時期にだけカキコしているような気もしますが。
夏前に仕事と猛暑でしばらく離れていたら、そのコンボにOS乗り換えが重なって
再始動が11月入ってからになってしまいました。
取り敢えず直前の課題だった部分の解決から手を付けていますが、頭から
すっかり抜けてしまっていて私の頭ではすぐに解決できないのでテスト版のアップは
もう少し先・・・かなあ。
夏前に仕事と猛暑でしばらく離れていたら、そのコンボにOS乗り換えが重なって
再始動が11月入ってからになってしまいました。
取り敢えず直前の課題だった部分の解決から手を付けていますが、頭から
すっかり抜けてしまっていて私の頭ではすぐに解決できないのでテスト版のアップは
もう少し先・・・かなあ。
307名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 18:23:39.33ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
T86I0DDR3E
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
T86I0DDR3E
308early(0%)
2018/01/01(月) 00:08:17.74ID:8nyfQnJQ 先週の目標:開発環境の準備・制作(20時間)
成果:25時間、開発環境の準備は完了。
自宅鯖にgitlab、redmine、owncloud入れた。
来週の目標:
画面に絵を出すところまで(40時間)
成果:25時間、開発環境の準備は完了。
自宅鯖にgitlab、redmine、owncloud入れた。
来週の目標:
画面に絵を出すところまで(40時間)
309エロアクションRPG
2018/01/03(水) 12:54:28.07ID:QZQdzcga https://imgur.com/ynpXzun
攻撃・連続攻撃(モーションのみ)、ロックオン機能、簡易的なアイテム取得と
動的なメッシュ読込&切替による装備変更を実装
切り替えたメッシュにウェイトが反映されておらずモーション次第で体から大きく離れる不具合あり
次回目標
UI、シーン切替
攻撃・連続攻撃(モーションのみ)、ロックオン機能、簡易的なアイテム取得と
動的なメッシュ読込&切替による装備変更を実装
切り替えたメッシュにウェイトが反映されておらずモーション次第で体から大きく離れる不具合あり
次回目標
UI、シーン切替
310early(0%)
2018/01/08(月) 11:41:14.90ID:AhgUgtuj 先週の目標:画面に絵を出すところまで(40時間)
成果:0時間
大掃除が2日で終わるはずだったが、
全く終わらず冬休みを全部消費してしまった。
しかもまだ終わっていない…。
来週の目標:
画面に絵を出すところまで(20時間)
成果:0時間
大掃除が2日で終わるはずだったが、
全く終わらず冬休みを全部消費してしまった。
しかもまだ終わっていない…。
来週の目標:
画面に絵を出すところまで(20時間)
311名前は開発中のものです。
2018/01/08(月) 22:33:19.36ID:Ok7FzO4Z もう諦めろ
312名前は開発中のものです。
2018/01/09(火) 19:13:51.35ID:njV5dS6E314early(1%)
2018/01/15(月) 08:46:08.68ID:+jk+8Yjz 先週の目標:画面に絵を出すところまで(20時間)
成果:11時間
アニメーション付きのメッシュファイルを表示するサンプルプログラムを
インポートして動くようにした。
来週の目標:
上記のソースコードの整形(20時間)
成果:11時間
アニメーション付きのメッシュファイルを表示するサンプルプログラムを
インポートして動くようにした。
来週の目標:
上記のソースコードの整形(20時間)
315【竜星戦記2】47.9%
2018/01/15(月) 16:17:12.30ID:U6Cn+Nh4 あけましておめでとうございます。
テストプレイ募集開始は予定通り延期なのであります。
・戦場パネルを拡大縮小できるように修正。
・戦略マップでの艦隊の選択操作を修正。
・要職着任に必要な階級の上限下限の見直しと反映。
・艦隊幕僚の自動任命の改良。
・諜報部門の要職を追加、それに伴う各種情報の見えなくする化(途中)
調整を除けばゴールは見えてきた感があります。
頑張るぞー
テストプレイ募集開始は予定通り延期なのであります。
・戦場パネルを拡大縮小できるように修正。
・戦略マップでの艦隊の選択操作を修正。
・要職着任に必要な階級の上限下限の見直しと反映。
・艦隊幕僚の自動任命の改良。
・諜報部門の要職を追加、それに伴う各種情報の見えなくする化(途中)
調整を除けばゴールは見えてきた感があります。
頑張るぞー
316洞窟モノ(20%)
2018/01/15(月) 20:01:25.10ID:GO02sls1 自己奮起のため書き込みさせて頂きます。
内容:自動生成ダンジョン探索ゲーム
期間:半年経過
これまで:仮画像で全体の構成とか実装とか
これから:シナリオと敵キャラ追加とか画像の更新とか
ムービー:https://youtu.be/9JMrqqkrfmQ
とりあえずがんばります。
内容:自動生成ダンジョン探索ゲーム
期間:半年経過
これまで:仮画像で全体の構成とか実装とか
これから:シナリオと敵キャラ追加とか画像の更新とか
ムービー:https://youtu.be/9JMrqqkrfmQ
とりあえずがんばります。
317名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 21:07:13.73ID:3yGtIeBh318316
2018/01/23(火) 22:15:26.84ID:RyT74VcZ >317
ありがとうございます。
石炭とか鉱物類を採掘するゲームになりそうです。
焦らず慌てずじっくり作っていますのでのんびりお待ち下さい。
ありがとうございます。
石炭とか鉱物類を採掘するゲームになりそうです。
焦らず慌てずじっくり作っていますのでのんびりお待ち下さい。
319名前は開発中のものです。
2018/01/23(火) 22:34:39.39ID:WipMwUz+320【竜星戦記2】48.4%
2018/01/31(水) 10:27:49.60ID:74y0KjuV ・索敵範囲に入るまで敵艦隊を見えなくした。
・諜報官の報告ごとに敵艦隊位置を特定するよう変更。
・減少した艦艇、士気の回復の仕様を修正するための検討。
・要職に技術総監等を追加。艦艇の回復を補正する。
・デバッグ機能の拡張(途中)
・その他
α版公開はまだだなあ。
頑張るぞー
・諜報官の報告ごとに敵艦隊位置を特定するよう変更。
・減少した艦艇、士気の回復の仕様を修正するための検討。
・要職に技術総監等を追加。艦艇の回復を補正する。
・デバッグ機能の拡張(途中)
・その他
α版公開はまだだなあ。
頑張るぞー
321??(??%)
2018/02/03(土) 19:31:55.61ID:lDnQvmt5 あげとくか
322名前は開発中のものです。
2018/02/03(土) 20:36:51.11ID:lDnQvmt5323名前は開発中のものです。
2018/02/03(土) 21:55:32.83ID:sSPYcvpY324名前は開発中のものです。
2018/02/03(土) 23:10:14.78ID:lDnQvmt5 >>323
へー、田中芳樹インスパイアか。
無駄飯食いヤンが前線で無双して年が離れてる若い嫁をめとるストーリになるのかな(笑)
VBでどうやって画面描画しているのか気になる・・・
VB.NETだったら、C#構文とも比較的違和感無からUnity+C#にも移行しやすいかも
へー、田中芳樹インスパイアか。
無駄飯食いヤンが前線で無双して年が離れてる若い嫁をめとるストーリになるのかな(笑)
VBでどうやって画面描画しているのか気になる・・・
VB.NETだったら、C#構文とも比較的違和感無からUnity+C#にも移行しやすいかも
325名前は開発中のものです。
2018/02/08(木) 06:38:42.98ID:nlf5oipa スマホやPCの中で完結するものとは違う
パチスロ実機を使ったブラウザゲームを個人で作ってます。
操作感や改善した方良いと思われる部分などなど、ご意見を頂きたいです
ブラウザゲーム?なのか自分でも分からないですが
https://rslot.online
パチスロ実機を使ったブラウザゲームを個人で作ってます。
操作感や改善した方良いと思われる部分などなど、ご意見を頂きたいです
ブラウザゲーム?なのか自分でも分からないですが
https://rslot.online
326名前は開発中のものです。
2018/02/08(木) 08:33:19.22ID:nlf5oipa 書き忘れました
いたずら目的で操作するとbanされます
いたずら目的で操作するとbanされます
327名前は開発中のものです。
2018/02/08(木) 10:01:27.32ID:rxq8YxTW 今はアプリでスロットできるからなぁ
328名前は開発中のものです。
2018/02/12(月) 10:13:39.60ID:y7/1KCJN329黒3(95%)
2018/02/13(火) 20:19:05.87ID:ks5dOXFq αバージョンを漸くリリースしました。
http://nico.eco.to/stripmine./kjkss3/web/main.html
残っている大きな作業は、
・特殊地形の背景絵、動物系の敵の絵
・キャラクターのスキル効果実装
・メイン以外のシナリオのテスト
になります。
http://nico.eco.to/stripmine./kjkss3/web/main.html
残っている大きな作業は、
・特殊地形の背景絵、動物系の敵の絵
・キャラクターのスキル効果実装
・メイン以外のシナリオのテスト
になります。
330【竜】
2018/02/20(火) 03:36:14.07ID:NkEi5bRF >>324
描画はvb.netとかで検索したページでなんだろ?Graphics.DrawImageメソッドとかを自分で拡張したりなんだりしてます。
拡大縮小、回転、半透明にしたりとかとか。
でもVBはcに比べて描画速度が劣るというのがアレなので早く卒業したいです。
描画はvb.netとかで検索したページでなんだろ?Graphics.DrawImageメソッドとかを自分で拡張したりなんだりしてます。
拡大縮小、回転、半透明にしたりとかとか。
でもVBはcに比べて描画速度が劣るというのがアレなので早く卒業したいです。
331黒3(96%)
2018/03/15(木) 03:26:27.56ID:i30n49dt αバージョンは不具合修正したり未実装部分の実装を進めたりして14回更新
・デフォルトで有効なエンディングがらみシナリオ数種類を実装
・デフォルトで有効なショートシナリオ数種類実装
主な残作業は
・選択で有効にできるミドルシナリオの実装見直し
・ゲームバランス全般
・動物系の敵のグラフィック、特殊地形の絵
・デフォルトで有効なエンディングがらみシナリオ数種類を実装
・デフォルトで有効なショートシナリオ数種類実装
主な残作業は
・選択で有効にできるミドルシナリオの実装見直し
・ゲームバランス全般
・動物系の敵のグラフィック、特殊地形の絵
332【竜星戦記2】49.5%
2018/03/16(金) 20:47:46.16ID:vpqbR57h ・デバッグ機能の拡張
・艦隊編成では、配備予定数のみを変更し、時間とともに艦艇数が用意(回復)されていくよう変更。
・それに伴う画面上の表示を追加
・仮説明の追加。
・その他のバグ修正
・v0.6公開、登録申請。
なかなかしんどい。頑張るぞー
・艦隊編成では、配備予定数のみを変更し、時間とともに艦艇数が用意(回復)されていくよう変更。
・それに伴う画面上の表示を追加
・仮説明の追加。
・その他のバグ修正
・v0.6公開、登録申請。
なかなかしんどい。頑張るぞー
333黒3(97%)
2018/04/19(木) 13:19:15.17ID:Elr4d1+6 選択シナリオ実装と、不具合修正、バランス調整を並行してます。
αバージョン一般公開中です。
前に書いたディスコードの進捗報告コミュニティはサンプルを見られるようにしました。
このスレの毎日更新版みたいなものです。
https://ディスコード.gg/4KSNzC2
ディスコードは英語に直してね。
αバージョン一般公開中です。
前に書いたディスコードの進捗報告コミュニティはサンプルを見られるようにしました。
このスレの毎日更新版みたいなものです。
https://ディスコード.gg/4KSNzC2
ディスコードは英語に直してね。
334【竜星戦記2】50.3%
2018/04/28(土) 11:04:36.68ID:QpZQ3Fq2 ・作戦行動パネルを所属変更画面で操作するよう変更
・↑の操作をやっぱりやめに。
・1で使用していた部分で残していたコードを大幅に消して、エラーが出ないようリファクタリング。
・テストプレイヤー募集をふりーむ掲示板に投稿
・新銀英アニメ鑑賞
・その他もろもろ
もろもろもろ
・↑の操作をやっぱりやめに。
・1で使用していた部分で残していたコードを大幅に消して、エラーが出ないようリファクタリング。
・テストプレイヤー募集をふりーむ掲示板に投稿
・新銀英アニメ鑑賞
・その他もろもろ
もろもろもろ
335【竜星戦記2】53.0%
2018/05/29(火) 11:30:21.89ID:D5odVNs3 ・コマンドごとにプレイヤー提督に喋らせる処理
・勝利条件、敗北条件時などの処理
・その他もろもろ
またプレ公開しようと思います。
あともう一息、からが長いんだよなあ。。。
頑張るぞー
・勝利条件、敗北条件時などの処理
・その他もろもろ
またプレ公開しようと思います。
あともう一息、からが長いんだよなあ。。。
頑張るぞー
336名前は開発中のものです。
2018/06/01(金) 11:40:57.62ID:LNYaHzKR 共同ツール 1
https://seleck.cc/685
https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/
共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions
Slackプラグイン集
https://slack.com/apps
Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
https://seleck.cc/685
https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/
共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions
Slackプラグイン集
https://slack.com/apps
Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
337【竜星戦記2】72.6%
2018/07/14(土) 23:18:22.01ID:CEGjbNtY お久しぶりです。
プレ公開しました。v0.7です。
「竜星戦記」で検索するとたぶんうちのサイトがひっかかるので、そこからDLするなり応援メッセ―ジなどいただけると、ラストスパートできると思います。
どうかちょっとずつ元気を分けてください。頼む。頼む真理教。
【これまで】いろいろ修正しました。
【これから】もう少し修正しなきゃならないのと、プレイした上でのバランス調整などなどなどが。。。
改めてテストプレイしてくれる方を募集しないとなあ、、、
募集に有効な方法を知ってらっしゃる方がいらっしゃれば、お知恵をお貸しください。
m(_ _)m
ではまた。
プレ公開しました。v0.7です。
「竜星戦記」で検索するとたぶんうちのサイトがひっかかるので、そこからDLするなり応援メッセ―ジなどいただけると、ラストスパートできると思います。
どうかちょっとずつ元気を分けてください。頼む。頼む真理教。
【これまで】いろいろ修正しました。
【これから】もう少し修正しなきゃならないのと、プレイした上でのバランス調整などなどなどが。。。
改めてテストプレイしてくれる方を募集しないとなあ、、、
募集に有効な方法を知ってらっしゃる方がいらっしゃれば、お知恵をお貸しください。
m(_ _)m
ではまた。
338黒3(98%)
2018/07/16(月) 01:22:40.65ID:Akr581K6 こちらも久しぶりです。
シナリオ終わり、vipシステム追加、オフラインモード追加、
現在バトルロワイアルモード実装中です。
また近日開発版を一般公開予定です。
>>337
テストプレイは有償でふりーむとかクラウドソーシングとか使うのが間違いないと思います。
あとdiscordのもくもく会に誰でも書き込めるところを作っているのでそこで募集しても構いません。
シナリオ終わり、vipシステム追加、オフラインモード追加、
現在バトルロワイアルモード実装中です。
また近日開発版を一般公開予定です。
>>337
テストプレイは有償でふりーむとかクラウドソーシングとか使うのが間違いないと思います。
あとdiscordのもくもく会に誰でも書き込めるところを作っているのでそこで募集しても構いません。
339名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 08:28:25.12ID:FJ3/QRMV340■竜星戦記2虚空の玉座■
2018/08/18(土) 08:44:04.04ID:f9b/5VAf 直しは延々と終わらないので、一区切りとして公開しました。
竜星戦記U虚空の玉座v1.00。よかったらプレイしてみてくださると嬉しくて泣きます。
「竜星戦記」で検索するとなにかしらひっかかると思います。
ご意見ご感想、叱咤激励罵詈雑言、などなどお寄せください。
ちょっとだけ製作休憩しつつ、バグ報告に怯えて過ごしたいと思います。
ではまた3作目作りのスタート時にお会いしましょう。m(_ _)m
竜星戦記U虚空の玉座v1.00。よかったらプレイしてみてくださると嬉しくて泣きます。
「竜星戦記」で検索するとなにかしらひっかかると思います。
ご意見ご感想、叱咤激励罵詈雑言、などなどお寄せください。
ちょっとだけ製作休憩しつつ、バグ報告に怯えて過ごしたいと思います。
ではまた3作目作りのスタート時にお会いしましょう。m(_ _)m
341名前は開発中のものです。
2018/08/20(月) 16:17:56.19ID:6cbaT+D8 >>340
起動してチュートリアルとか見てみたけど
パラメータとかコマンドみたいなのが大量にあって心が折れた...
まともにプレイ出来てない者の感想(意見)ですが...
・画像などの各ファイルを一つにまとめる(アーカイブ化)
・ローディング画面を作る
・子ウィンドウが開閉しまくるので、親ウィンドウ内で画像としてウィンドウを出して欲しい
・「次はこのボタンを押す」レベルでのチュートリアルが欲しい
起動してチュートリアルとか見てみたけど
パラメータとかコマンドみたいなのが大量にあって心が折れた...
まともにプレイ出来てない者の感想(意見)ですが...
・画像などの各ファイルを一つにまとめる(アーカイブ化)
・ローディング画面を作る
・子ウィンドウが開閉しまくるので、親ウィンドウ内で画像としてウィンドウを出して欲しい
・「次はこのボタンを押す」レベルでのチュートリアルが欲しい
342あけら
2018/08/21(火) 16:53:02.91ID:P+ykmxBw >>341
おお、ご意見ありがとうございます。
チュートリアルは見事に手抜きなので手を入れたいと思います。次はこのボタン的なのはあまり考えたくないのですが、検討してみます。
ローディングは無駄なとこが残ってるはずなので、リファクタリングします(つーかしてからリリースしろという話ですが)
子ウインドウは、、、そっか、アレをアレすればイケるかな。うーん、ちょっと考えさせてください。
嬉しいです!m(_ _)m
おお、ご意見ありがとうございます。
チュートリアルは見事に手抜きなので手を入れたいと思います。次はこのボタン的なのはあまり考えたくないのですが、検討してみます。
ローディングは無駄なとこが残ってるはずなので、リファクタリングします(つーかしてからリリースしろという話ですが)
子ウインドウは、、、そっか、アレをアレすればイケるかな。うーん、ちょっと考えさせてください。
嬉しいです!m(_ _)m
343タイトル未定ロボゲー(5%)
2018/08/24(金) 23:31:17.08ID:91YZnYmK HIGH-MACS simulatorというフリーゲームが面白かったのでそれを参考にしながらUnityとC#を学習したいと思い開発開始
・テストステージを作成(地形、テクスチャ)
・プレイヤーの作成(移動、視点移動、射撃ができる、体力を実装)
・簡単な敵を作成(playerを向き弾を発射する、APが0で破壊)
・テストステージを作成(地形、テクスチャ)
・プレイヤーの作成(移動、視点移動、射撃ができる、体力を実装)
・簡単な敵を作成(playerを向き弾を発射する、APが0で破壊)
344名前は開発中のものです。
2018/08/25(土) 15:15:49.31ID:FOUWNwTf ・ゆっくり弾幕2
既存のAndroid弾幕シューティングゲームのリメイク版。
Unity 2Dで制作中。
ボスの動き、ステージ間の遷移などを実装中。
既存のAndroid弾幕シューティングゲームのリメイク版。
Unity 2Dで制作中。
ボスの動き、ステージ間の遷移などを実装中。
345タイトル未定ロボゲー(7%)
2018/08/27(月) 18:46:55.31ID:B5rQXx+d 視点の操作を改善
・ガクつきの防止
・感度調整の追加
・操作反転の追加(y方向のみ)
ブーストの実装
・ブーストでの高速移動
・ブーストジャンプ
移動の調整
・速度減衰、加速の計算を追加(自然な動きに)
・ガクつきの防止
・感度調整の追加
・操作反転の追加(y方向のみ)
ブーストの実装
・ブーストでの高速移動
・ブーストジャンプ
移動の調整
・速度減衰、加速の計算を追加(自然な動きに)
346名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 03:07:41.22ID:M/Ihyl2e テスト
347名前は開発中のものです。
2019/02/21(木) 08:01:52.67ID:TYKI515k このスレが止まってる理由が分らんのだが
348名前は開発中のものです。
2019/02/21(木) 12:15:39.22ID:28aNAuwA 【堀ちえみ(52)舌癌はブーメラン被曝】 悪いことを許していると、段々鈍感になり、悲惨な結末を招く
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550624935/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550624935/l50
349名前は開発中のものです。
2019/03/16(土) 17:35:31.05ID:BAQRO+WI シコシコつくり続けたゲームがようやくv1.00と呼べる段階で完成した
最初は公開するつもりはなかったがやっぱりネットの片隅で公開しようと思う
ところがゲームエンジン使ってるのでサイズがでかい
100Mオーバーするようなサイズのゲームみんなどーゆーとこ使って公開してる?
今のところの候補は某サーバーを契約しようかなってとこなんだけど
最初は公開するつもりはなかったがやっぱりネットの片隅で公開しようと思う
ところがゲームエンジン使ってるのでサイズがでかい
100Mオーバーするようなサイズのゲームみんなどーゆーとこ使って公開してる?
今のところの候補は某サーバーを契約しようかなってとこなんだけど
350名前は開発中のものです。
2019/09/04(水) 10:25:45.69ID:A9zwXDr7 0%
351名前は開発中のものです。
2020/02/03(月) 09:20:39.56ID:qm5PjiAi352名前は開発中のものです。
2020/02/05(水) 10:20:55.56ID:MRSErZJO あげ
353名前は開発中のものです。
2020/02/16(日) 14:38:51.93ID:/3OF6DNh UIライブラリ(C#, 2D)を作りました
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3688-0
IT掲示板群
ttp://x0000.net/forum.aspx?id=15
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3688-0
IT掲示板群
ttp://x0000.net/forum.aspx?id=15
354名前は開発中のものです。
2020/02/17(月) 23:39:33.18ID:sHDXsZLF >>351
とりあえずフロア15まで潜った感想
・ひたすら青を避けて黄色を取る作業感が強い
・画面下で何かメッセージが流れるが何故深く潜るのかという事が一切語られてない
何故潜るのかもう少しストーリー性を持たせてもよかったのでは
・避けるのが厳しい場面ではメッセージ呼んでる暇がない
・青いのに当たってダメージを受けているのか分かりにくい
・無敵時間が無いのか敵と重なってしまったら激しくレベルダウンするのがつらい
・スタート開始時に敵と重なってる状況が稀にあり始まった瞬間削られ前の面に戻されることがあるのが理不尽
・潜って目に見える変化が敵の数ぐらいしかわからない
段々暗くなっていく演出を入れてみてはどうか
・BGMのお陰で雰囲気は良い
とりあえずフロア15まで潜った感想
・ひたすら青を避けて黄色を取る作業感が強い
・画面下で何かメッセージが流れるが何故深く潜るのかという事が一切語られてない
何故潜るのかもう少しストーリー性を持たせてもよかったのでは
・避けるのが厳しい場面ではメッセージ呼んでる暇がない
・青いのに当たってダメージを受けているのか分かりにくい
・無敵時間が無いのか敵と重なってしまったら激しくレベルダウンするのがつらい
・スタート開始時に敵と重なってる状況が稀にあり始まった瞬間削られ前の面に戻されることがあるのが理不尽
・潜って目に見える変化が敵の数ぐらいしかわからない
段々暗くなっていく演出を入れてみてはどうか
・BGMのお陰で雰囲気は良い
355名前は開発中のものです。
2020/02/18(火) 19:04:27.82ID:RVQ2PMnD356名前は開発中のものです。
2020/02/21(金) 14:28:32.95ID:tEJDCipV 色彩学のスレ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3700-0
アルファ・ラボ|学術掲示版群
ttp://x0000.net/
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3700-0
アルファ・ラボ|学術掲示版群
ttp://x0000.net/
357名前は開発中のものです。
2020/07/11(土) 03:38:14.95ID:1lMnZRsU iOS向けの制作環境がないのでAndoid向けに作って、パソコンのプラウザ向けに変換して、iPhoneのブラウザで遊んでます。
あまりに意見がわかないもので、感想を頂けると幸いです。
ttps://unityroom.com/games/fishcat
あまりに意見がわかないもので、感想を頂けると幸いです。
ttps://unityroom.com/games/fishcat
358357
2020/07/11(土) 03:55:31.43ID:1lMnZRsU >>357
>>ttps://unityroom.com/games/fishcat
これのステージ3、5、6が好みで作っていて、他はギミックの紹介ステージ。
床や壁に接地している状態でパワーを貯める結構なダメージを与えれたり、アイテムを小さいネコに取らせると円形にネコが飛んでいって気持ち良いと思いこんでる。
>>ttps://unityroom.com/games/fishcat
これのステージ3、5、6が好みで作っていて、他はギミックの紹介ステージ。
床や壁に接地している状態でパワーを貯める結構なダメージを与えれたり、アイテムを小さいネコに取らせると円形にネコが飛んでいって気持ち良いと思いこんでる。
359名前は開発中のものです。
2021/05/08(土) 18:59:57.88ID:Yh3aVC6M 圧倒的ビジュアルを垣間見せてくれるスター・クリエイターの書き込みこそモチベーションの源泉なんだが、来ぉへんかな
360名前は開発中のものです。
2021/05/17(月) 23:05:21.22ID:BUzE4icA https://imgur.com/70iaCxc
ビデオチャット使えるネット麻雀作ってる
ビデオチャット使えるネット麻雀作ってる
361名前は開発中のものです。
2021/05/17(月) 23:18:30.61ID:V8mVHxIC362名前は開発中のものです。
2021/05/18(火) 19:03:26.52ID:cg0MbXQg363名前は開発中のものです。
2021/05/18(火) 19:09:49.03ID:RGJfS1o6 >>362
うおお最先端だね
うおお最先端だね
364名前は開発中のものです。
2021/05/18(火) 23:05:28.66ID:cg0MbXQg https://i.imgur.com/MDr5eTu.jpg
最先端といえば、流行りに乗ってVRもできるよ。表情を自動で読み取れるようにした
最先端といえば、流行りに乗ってVRもできるよ。表情を自動で読み取れるようにした
365名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 20:29:05.02ID:kf708VX9 脱衣麻雀作り始めたけど、麻雀のAIはゼロから考えるとなかなか大変だな。ゲームを成り立たせるのも一苦労だよ。
366名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 20:43:58.63ID:18DG9/Wb AIを作る事自体大変だよ
頑張ってな
頑張ってな
367名前は開発中のものです。
2022/03/26(土) 17:27:51.02ID:XjhAZi/k Matching Pairs ا ب ت‎
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.DefaultCompany.MatchingPairsArabicalphabet
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.DefaultCompany.MatchingPairsArabicalphabet
368名前は開発中のものです。
2022/03/27(日) 18:13:02.80ID:peXPg9g8 脱衣麻雀のような強い役がガンガン出てくるAIと対抗するためのアイテムあるいかさま麻雀の方がやっててアガルけど、人間の思考AI作ると地味な手になるんだろうね。
369名前は開発中のものです。
2022/03/27(日) 18:51:52.56ID:w5lCyz/s 開発状況報告と関係ない雑談は他スレ行け
370名前は開発中のものです。
2022/04/20(水) 13:18:56.49ID:Xh2eSjdz 米シティグループ「メタバース市場は1,600兆円規模になる可能性」
米金融大手シティグループは1日、メタバースについてのレポートを発表。メタバースの
経済圏が、2030年までに最大13兆ドル(約1,600兆円)に達する可能性があると予測
している。レポートは、「メタバースは、物理的世界とデジタル世界を持続的かつ
没入的に融合させる次世代のインターネット」と定義。
現在、狭義のメタバースは、ヘッドセットを使ってプレイするバーチャルリアリティ(VR)の
ビデオゲームを指すことが多いが、広義のメタバースはデバイスを問わず、パソコン、
ゲーム機、スマートフォンなどからもアクセスできる、大規模なエコシステムを実現する
ものだとしている。
導入事例としては、芸術、メディア、広告、ヘルスケア、イベントや会議、顧客との
コンタクト、セールスやマーケティング、社内コラボレーションなど、多くのものが考えら
れるという。こうした広義のメタバースは、2030年までに8兆ドル(約980兆円)から
13兆ドル(約1,600兆円)の市場となり、ユーザー数は50億人に達すると予想した。
米金融大手シティグループは1日、メタバースについてのレポートを発表。メタバースの
経済圏が、2030年までに最大13兆ドル(約1,600兆円)に達する可能性があると予測
している。レポートは、「メタバースは、物理的世界とデジタル世界を持続的かつ
没入的に融合させる次世代のインターネット」と定義。
現在、狭義のメタバースは、ヘッドセットを使ってプレイするバーチャルリアリティ(VR)の
ビデオゲームを指すことが多いが、広義のメタバースはデバイスを問わず、パソコン、
ゲーム機、スマートフォンなどからもアクセスできる、大規模なエコシステムを実現する
ものだとしている。
導入事例としては、芸術、メディア、広告、ヘルスケア、イベントや会議、顧客との
コンタクト、セールスやマーケティング、社内コラボレーションなど、多くのものが考えら
れるという。こうした広義のメタバースは、2030年までに8兆ドル(約980兆円)から
13兆ドル(約1,600兆円)の市場となり、ユーザー数は50億人に達すると予想した。
371名前は開発中のものです。
2022/04/20(水) 13:22:53.18ID:Xh2eSjdz NFTでeSportsを「Play to earn(遊んで稼ぐ)」に変えるSpring Games、
イスラエルゲーム大手Playtikaから700万ドル調達
イスラエルのスタートアップSpring Gamesは、ブロックチェーン上でNFTを搭載した
ゲームを開発するために、Playtikaからシードラウンドで700万ドルの資金を調達した。
Spring Gamesが手がける最初のゲームは「MaxiBoom」だ。このeSportsゲームは
24時間に及んで開催されるスキルベースのトーナメントで、プレイヤーに高額な賞金を
提供するものだ。
同社は、MaxiBoomをブロックチェーン上でNFTを活用した「Play to earn」のゲームに転換し、
ブロックチェーンのインフラ上で新しいゲームを開発する予定だ。NFTはブロックチェーン上に
データが保存されており売買が可能になっている。ゲーマーはいずれ、同社の暗号資産を
「マイニング」したり、所有するNFTを売買したりしてお金を稼ぐことができるようになると
同社は述べている。Spring Gamesはプレイヤーが報酬を獲得して仮想グッズを所有し、
気に入れば転売できる「Play to earn」形式のゲームを作ることになるのだろう。
イスラエルゲーム大手Playtikaから700万ドル調達
イスラエルのスタートアップSpring Gamesは、ブロックチェーン上でNFTを搭載した
ゲームを開発するために、Playtikaからシードラウンドで700万ドルの資金を調達した。
Spring Gamesが手がける最初のゲームは「MaxiBoom」だ。このeSportsゲームは
24時間に及んで開催されるスキルベースのトーナメントで、プレイヤーに高額な賞金を
提供するものだ。
同社は、MaxiBoomをブロックチェーン上でNFTを活用した「Play to earn」のゲームに転換し、
ブロックチェーンのインフラ上で新しいゲームを開発する予定だ。NFTはブロックチェーン上に
データが保存されており売買が可能になっている。ゲーマーはいずれ、同社の暗号資産を
「マイニング」したり、所有するNFTを売買したりしてお金を稼ぐことができるようになると
同社は述べている。Spring Gamesはプレイヤーが報酬を獲得して仮想グッズを所有し、
気に入れば転売できる「Play to earn」形式のゲームを作ることになるのだろう。
372名前は開発中のものです。
2022/04/20(水) 13:53:34.79ID:LPtoUr08 荒らすなキチガイ
373宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2022/04/23(土) 20:54:41.13ID:bY7fI/DL NGワード:NFT (^^
374名前は開発中のものです。
2022/05/16(月) 10:27:10.22ID:xKH26Wot あちこち荒らし回ってるんで、まともにとりあう人もいないだろうけど
ゲームをプレイして儲かるってのは
最初に寺銭が必要な上、仮想通貨がらみなんで
利確でアホみたいな税金。
文化だ芸術だ言ってるが、法整備されてないので
インサイダー取引(身内でレア物買い占めなど)し放題の投機なんで
最後に参加した奴がバカを見る。
知っての通り本当に儲かる話を他人に宣伝する奴なんかいないのだ。
ゲームをプレイして儲かるってのは
最初に寺銭が必要な上、仮想通貨がらみなんで
利確でアホみたいな税金。
文化だ芸術だ言ってるが、法整備されてないので
インサイダー取引(身内でレア物買い占めなど)し放題の投機なんで
最後に参加した奴がバカを見る。
知っての通り本当に儲かる話を他人に宣伝する奴なんかいないのだ。
375名前は開発中のものです。
2022/06/12(日) 14:39:14.21ID:HteQj+2E スレ立てできなかったので、ここを接収します
376名前は開発中のものです。
2022/06/12(日) 14:39:45.73ID:HteQj+2E ゲーム製作 雑談スレ 10
楽しく雑談しましょう
前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part9】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1652458413/
楽しく雑談しましょう
前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part9】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1652458413/
377名前は開発中のものです。
2022/06/12(日) 14:43:50.87ID:vrXbW/fP378名前は開発中のものです。
2022/06/12(日) 14:49:41.77ID:1k0VvA/8 接収てw
お前何様だよwww
お前何様だよwww
379名前は開発中のものです。
2022/06/13(月) 09:05:43.21ID:1VSKQ8VG 草
380名前は開発中のものです。
2022/06/15(水) 03:40:19.18ID:dS1tmkRZ なんか始めて10年越しになっているけど、現実に押しつぶされて中断していた横シュー作りを2年ぶりに再開した。
プログラムの方は身に染み付いているのか、細部はともかく大体新たに書き下せる
けど、画像作りに使っていたblenderの使い方を完璧に忘れていて途方に暮れています。
仕方ないのでドット絵ツールのedge.exeで仮サイズなアニメパターンなしの仮データを
作り作業再開・・・と思ったら、過去の俺がパターンなしの1枚絵をblenderから出力していた!
今作り直すにはblender技能を再取得しなければいけなかったので、超助かった!
とは言え本番データ作らないといけないから、blender再入門は必須です。
取り敢えず、必要な効果音も作らないと・・・。
プログラムの方は身に染み付いているのか、細部はともかく大体新たに書き下せる
けど、画像作りに使っていたblenderの使い方を完璧に忘れていて途方に暮れています。
仕方ないのでドット絵ツールのedge.exeで仮サイズなアニメパターンなしの仮データを
作り作業再開・・・と思ったら、過去の俺がパターンなしの1枚絵をblenderから出力していた!
今作り直すにはblender技能を再取得しなければいけなかったので、超助かった!
とは言え本番データ作らないといけないから、blender再入門は必須です。
取り敢えず、必要な効果音も作らないと・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- Full Count、THE ANSWER、ENCOUNT、Hint-Pot… 日本人をホルホル漬けにしてくれる「Creative2」サイトの魅力 [452836546]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
