ここのワッチョイありなしについて、私はどちらでもいいです。
どうあがいたところで、完全に荒らしを排除できないのならいくらスレの
システムを変えようが変えなかろうが何も変わらないので。

>>203
あなたの脳内では引退という形で解釈していただいでも別に構いませんが
辞める前に工事中の先は一応作るつもりです


一部の人間が更新がないだのなんだので騒いでいるようですが、正直荒らしの
種類に関わらずもはやヲチスレと化しているような無法地帯で
監視される恐怖に耐えながら制作するほど私の心臓は強くありません。
そのワッチョイだのなんだのを付けることでスレ内の空気が格段に変わるの
ならば賛成しますが、おそらく変わらないと思うのでこの結論に至りました。

今回はわりと生意気な発言をしましたが、それは正直なところを申しますと
わたる氏とspel氏の撤退のあと問題が鎮静化するどころか今度は別の製作者に
ヲチ対象を切り替えてでも監視を続けて重箱の隅を突くような真似をする
このスレにはもう関わりたく無いというのが本心です。
創作意欲があったところで、常に誰かに監視されながら「更新がないけど辞めたの?」
などと煽るような事を言われればやる気をなくすのは当然のことだと思います。

私からは以上です。私が走るとMacとWindows間のシステムの違いでまた面倒な
ことになるのではないかと思いますし、この意見に対する批判や批評がありましたら
私は製作者をやめて大人しく今まで通り、素材だけ作って投げるだけというように
活動内容を縮小する所存です。