spelude氏も「マップを消したら到達判定は?SRは?」と悩んでいた事があったので、
この2つについてちょっと書いておきます


到達率は「行った世界×100÷通常プレイで行ける世界」で算出されます
行った世界の数も、通常プレイで行ける世界の数も、どちらもすべて機械が数えるので
行くことができなくなった世界は数えないようにコモンイベントを書き換えればOKです

詳しく書いておくと、コモンイベント0037の中にある
◆[通常到達可能マップ数]加算, 1
◆[到達マップ数]加算, 1
の二つを 加算, 0 にすれば、そのマップは到達率に影響しなくなります
(一応、少し注釈も書いてありますが、よく分からない時は私に聞いてみてください)


SRの曲は再生時に開放条件を満たしているか確認しているので、
聴ける場所がなくなった曲は「現実部屋に行った事がある」等の実質無条件なモノに変更すれば問題ないはず

曲そのものを消した場合はけつばんが生まれてしまいますが
曲番を詰めるのは超大変なので、けつばんは無音・曲情報無しにしておいて、後々そこに新しい曲を登録すれば良いのではと思います