ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 16部屋目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/02/19(日) 20:00:51.80ID:tjKJNAmR
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。意見の押し付け合いは無しの方向で、
ききやま氏、およびここに参加する全員に敬意を払いつつ行きましょう。

※製作者ヲチスレではありません。建設的な書き込みを心がけましょう。
他所の個人のブログやつぶやきを晒すのは、良識に従って控えてください。
2017/03/25(土) 21:50:57.00ID:iBSxLJ/K
>>405
なんだなんだ今までは議論してたやん、クオリティの話とかを荒らしの言い分も含めて
でもそれすら必要無くなったってこと
2017/03/25(土) 22:02:11.42ID:vRyq9/Nr
どうやらspelude氏はここを見ていた模様
それにしても、下から二番目のリンクは最終更新2014年て…幻想氏よりも前な件
2017/03/25(土) 22:41:19.08ID:igc2cE2m
今までの2っきの歴史の中で、
最近のSとG以前でスレが荒れたのってどんな理由なのか誰か知らない?

最近のSG騒動の荒れっぷりって2っきの歴史の中で前代未聞レベルだったりするのだろうか。
2017/03/25(土) 23:24:10.93ID:YDH92ryZ
あれウサギじゃなかったんだ

>>408
S氏G氏以外もそれなりに荒れたり引退した人はいたよ
製作者が指摘にキレたり ゲームより2ch自体が嫌いになったり色々
でもここまで粘着されてるのはこの二人だね
2017/03/25(土) 23:32:44.74ID:igc2cE2m
>>409
やっぱりそうなるよねぇ・・。ありがとう。
2017/03/25(土) 23:59:57.85ID:YDH92ryZ
>>410
うろ覚えなおかつ長文や主観が入ってるのでいいなら書くよ
2017/03/26(日) 00:01:03.22ID:QrGye2wk
>>410
先に書くと理由は一言では語れない
それで鬱憤がだんだん積み重なって爆発して粘着してる人や
全て否定する人やただのいやがらせ目的が増えた感じ
2017/03/26(日) 00:07:06.78ID:bDA/Zb6X
そんなこと書かなくていいから・・・
なんでまた荒れるような話題を出すんだよ
2017/03/26(日) 00:14:58.05ID:QrGye2wk
じゃあ止めとく
どうしても知りたいなら12スレ目の終盤から見るといいよ
でもただプレイ専門なら個人的に見ない方がいいかも
2017/03/26(日) 00:39:47.52ID:DJ7AipvE
粘着荒らしの言動にはゆめ2っきへの思い入れの強さが滲んでおり、
「汚すな」「クオリティ」といった言葉から、ゆめ2っきを自分の所有物である;
または一部所有する権利があると考えていることが窺えます。

荒らしが精神疾患を持たない健常者であると仮定した場合、最も疑わしい人物像としては
「SG両二名または一方に対する個人的な恨みを持った制作関係者」
が挙げられます。

また、SとGへの粘着の度合いには差が見られることから、
Sが本当のターゲットであり、
Gを槍玉に挙げているのは単なる偽装である可能性もあります。
2017/03/26(日) 01:25:01.85ID:QrGye2wk
>>415
ゆめ2っき以前の自身の創作物を持ち込んできたから怒ってるってのもあるかも
作者が後からイメージこんな感じとか作者本人の二次創作って指摘されないし
最近の夢書庫削除原因てサイトからの持ち込みだったし他キャラもそうだったから
2017/03/26(日) 01:32:11.25ID:mv6YoG0q
以前の創作物って、それ確か詩だろ
キャラクターに関しては、設定ついたのはかなり後の方
でも詩を引用したのは間違いないから、それで怒るのはごもっとも
問題の夢書庫は実質なくなったようなものなのに、未だに粘着してるのは訳が分からないが
2017/03/26(日) 01:41:44.89ID:mv6YoG0q
Spelude氏のマップを全て消せば一番平和になるのだろうが、システム的には難しいのだろうか
2017/03/26(日) 01:51:53.88ID:QrGye2wk
>>417
いや前に荒らしが書いてた悪魔のハーフってキャラの事(キャラチップに入ってる魔遊って子)
参加する前の小説のキャラの登場人物みたい 消したことに変わりはないけど
>>418
とーん氏が分かりやすく>>299で説明してくれてる
もし丸ごとだとアノン氏と共同制作したマップとかもあるし無理じゃないかな
2017/03/26(日) 02:01:44.26ID:mv6YoG0q
>>419

ああ、そういえばそんなキャラいたな。だからこそspeludeの時に消したのかもしれない

やはり難しいか
アノン氏の花瓶道の接続元を裏花瓶から変える、ではダメなのだろうか
2017/03/26(日) 02:06:21.59ID:QrGye2wk
うーんそこまでは分からないや そもそも全部消した所で粘着されそう
2017/03/26(日) 02:09:20.94ID:mv6YoG0q
難しいな
早いところ埋めて、ワッチョイスレに移行したいところだ
2017/03/26(日) 02:13:51.98ID:7n59ZgY5
気に入らないからという理由だけで削除するのは正直ないわー
(無断転載や自殺狂言は倫理的に問題あるし、
本家に悪影響を及ぼすかもしれないから話は別)

ところで>>354のようなドット改変なら自分はむしろやってほしいなあ
まあ胡麻横丁もこの前の更新で少し変わってるけどね
>>354の電灯も明かりが消えてひび割れてる
2017/03/26(日) 03:06:45.64ID:2Vc2+ykx
自作と2っきで世界観がどうのこうの言ったら鯖味噌氏まで遡る事になるぞ
レミリア酷似騒動とかもあったし、今に始まった事じゃない
2017/03/26(日) 04:55:08.26ID:OkfEZgBs
まず一人が騒いでるだけで削除するかって話自体が頭おかしいだろ
現状削除に至ってるのは本人の意思だ
2017/03/26(日) 11:53:57.09ID:d1xtVVRC
荒らしの言いなりになって削除なんかしてみろ、味をしめて2っき全体公開終了まで追い込まれるぞ
荒らしはこうすれば2っきに良かれなんて考えちゃいねぇよ、自分の荒らし行為に他人が反応するのを喜んでるだけだ
2017/03/26(日) 12:25:13.27ID:aUmZzCCc
その通り
孤独な構ってちゃんに屈してはいけない
2017/03/26(日) 13:11:42.24ID:mv6YoG0q
流れを切るようで申し訳ないが、楽しむwikiを見ていたら気になる点があった
文字平原は確かspelude氏が接続を切るときには対象外だったような気がするが、今回の更新で図書館の文字の本から確率で行けたのも消えたのだろうか?
2017/03/26(日) 13:40:26.68ID:DJ7AipvE
他人の言いなりになる必要なんてどこにもないけど
叩かれたら出したものを引っ込めたくなるのが道理ってもんだよ
2っきに限らず叩かれて辞めてしまったフリゲ作者は数知れず…
完璧な人間なんて居ないから、スレ民が自重しない限り製作者が減り続けるのは当然の帰結なんだよね。

荒らしでないスレ民にこそ注意を促したいんだけど、
人間って基本的に本能を持った動物なので、製作者とはなるべく距離を置くのが正しい。
追いかければ追いかけるほど幻滅するだけだし、知れば知るほど嫌いになる確率のほうが高い。
大事なのは「何を作ったか」であって「どんな人間が作ったか」なんて些末事だよ。

製作者側も「自分がどんな人間か」情報を伏せた方が良いよ。
ツイッターで考えを述べるとか実にアホらしい。やるなら別人のふりをしてやれと。
ミステリアスな方が魅力的って言うでしょ?
2017/03/26(日) 17:00:06.43ID:k7xXGCnN
S氏とG氏については、それこそ製作者の表現がミステリアスでなかったから目についた。

例えばスイミーの魚みたいに、みんなで1つの群れになって泳いでるとして
(ちなみに目の黒い部分のスイミー役については、ここでは扱わない)
手ヒレ役が「このヒレには設定があって、チェーンソーを持つと特殊効果」とか
うろこ役が「私は小さいうろこがいっぱいあるから自分だけの特別な別館を作る」なんて
言い出したら、やっぱり全体の魚を見た時にそこだけ浮いて「らしくない」と感じさせる。

もちろん、みんな泳ぎ方とかクオリティとか、色が薄いとか濃いような個性はあっていいけど、
それを明示して他に押し付けるような製作スタンスが好ましくなかったんだと思う。
「どんな作り方したら納得する」って、一言では言えないけど、そのポイントは大きいはず。
2017/03/26(日) 18:31:44.00ID:QHouSBAb
>>428
うわ、普通に接続があるのを見落としていました
あまりに接続変更が多かったため、把握できていませんでした
申し訳ない
2017/03/26(日) 18:51:30.83ID:mv6YoG0q
>>431
いえいえ
いつもイェリス氏と共にお疲れ様です
2017/03/26(日) 21:56:57.19ID:jQVn0hxz
俺はゆめ2っき好きだからどんなマップでも嬉しいよ
こんな作者はダメ、とか勝手に線引きしてほしくない
製作陣は悪くないよ
434名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/03/27(月) 01:56:09.05ID:2SD/jd8U
今言うべきじゃないかもしれないけど、自分は色んな世界が混ざったカオスな雰囲気のゆめ2っきが好きです。だからどんな世界でもゆめ2っきの一部として見れば素敵だと思います
これは相応しくない、これは嫌いだとか言っちゃうのはどうも引っかかる。芸術に似ていて、何が正解とか無いものね
多人数だし、感性は人それぞれだし、その感性が集まってゆめ2っきの世界が作られてるから間違いなんてきっと無いはず
2017/03/27(月) 02:16:58.31ID:V6zq9V+X
まともな考えの人が居て少し安心した
このスレも鳴かねば殺すの過激派ばかりじゃないんだな
2017/03/27(月) 02:56:20.03ID:+C+ePYND
でも自分のサイトから詩やキャラを持ってくるのは正直どうかと思う
2017/03/27(月) 03:15:49.65ID:K8UpRl02
もうここまで来ると2っき以前にS氏に個人的な恨みでもあるのかってなるわ
詳しすぎるでしょbotとか どうやって特定したのよ

そんなに文句言うんだったら荒らしは改善案出せっての
上記の差し替えの人の案は場合によっちゃ魅力的だけど
書き込みないし多分もうスレ見てないよね
2017/03/27(月) 06:33:11.49ID:QGKaLLiY
改善案出してくれるならそれはもう荒らしじゃ無くてただの2っきファンだね
例え痕跡すら残さずマップ削除しても粘着し続けるんじゃないかねこの人
ゆめ2っきをより良くしようっていう意思が欠片も感じられないもん
2017/03/27(月) 07:50:24.71ID:K8UpRl02
差し換えの人もちょっと荒らしってか過激派?っぽかったけど
それなりに考えてたみたいだしね わざわざ電灯描くぐらいだし
無理ってレス見て消しちゃったかもだけど・・・
荒らしの丸ごと消す案採用したら嫌になった製作者と荒らしがどんどんマップ消して
それこそゆめ2っきそのものが消失しそう
2017/03/27(月) 11:56:02.52ID:7qLDpxVb
ゆめ2っきの自由な雰囲気が好きだし マップも消すべきではないと思うんだけど
悪意のこもったマップを作る荒らしツクラーが現れたときはどうするのか気になる
荒らしが人を傷つけるような(他の製作者に当てつけるような表現のマップとか)作って
自作自演でスレであいつのマップだって否定意見が多かったのに消さなかったんだからこのマップも消すな!とわめいて
荒らされる可能性もあるよね
2017/03/27(月) 16:38:01.60ID:K8UpRl02
それこそR4Rの出番じゃない?
今回は明確な悪意がある だから削除すべきか否か とか
24時間ならID変わらないし PCやスマホ数台もちでも限界あるだろうし
2017/03/27(月) 22:13:19.36ID:G7AvhWXe
>>434に全面同意

製作時の決まり事に他人のMAPやキャラに対して悪意を込めた嫌がらせをしない(例えば自分以外の特定の製作者のMAPやキャラを不快に改変して新MAPを作るとか)
とか追加すれば予防線になるかな?
2017/03/28(火) 00:57:06.73ID:i5NoyUuN
荒らしじゃないけど流石にキャラはだけは消した方がいいと思う
「うちのこ」って言ってるぐらいだしもう2っきとは別の存在だよ
幻想入りならぬにっき派生入りみたいな感じがする
2017/03/28(火) 01:26:19.46ID:5PpyoaB4
最初は2っき用に作っていたのにキャラ付けしてしまったからなぁ
確かに消すべきだと思う
2017/03/28(火) 01:43:39.78ID:9PCKvrmd
>>443>>444
それ言ったらG氏のキャラだってほとんど2っきのためのキャラじゃないと思うんだけど…
サイバーの通路にいるエンジェルたちも、たしか小学生の時に考えたキャラだって書いてあったし
にっき派生入りみたいな私物化は嫌だけど、そう決めつけて安易に消すのもどうかと思う
446名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/03/28(火) 03:08:29.09ID:dBdHp7Cp
自分にわかなんですが、2っき用に作ってないキャラが良くないなら堂々と名前ごとゲームに登場しているマージナルビビットワーカーももちろんダメなんでしょうか?
何か理由があるのか知識無くて理解できなかったのですが、ここまでの流れだと少しアウトな気がします
他のゲームが初出って記憶が…何も知らなくてごめんなさい
2017/03/28(火) 03:25:39.73ID:5PpyoaB4
マージナルは鯖味噌氏の派生作品に出てきていたのを、誰かがエフェクト化した、という話を聞いたことがある
今回の問題点は、自分で自分の創作キャラを持ってきてしまったというところだな
2017/03/28(火) 04:40:04.96ID:uaUsM6lx
私物化って言うけどさ
別にゲーム内で設定垂れ流したりしてなきゃ無害だと思うし
わざわざ削除しなくたっていいだろ

G氏がヘイト集めてんのは本人の責任だと思うが、
キャラ削除したところで見せしめ以上の意味にはならんし
一部の人間の独断で削除判断を下されることの方が怖いわ

マージナル消すとかは論じる価値もない。
2017/03/28(火) 05:23:39.68ID:0yfomZWZ
はぁ…
宮ア駿が裏でクソみたいな発言ばっかしてるのは比較的有名だろ?
そういう情報が入ってくるのはそういう場を見るからで、一般人は殆ど知らない。

キャラの話だって、中身を見たり、作者のTwitter/ブログ等を見たりするから知ることだろ?
ゲームでプレイ中に出てくるならまだしも、見ようと思わなければ見えない場所に書いてるのは自由では?
嫌ならスレッドもTwitterも見ずwikiとゲームだけ見ればいい
自分から首突っ込んで騒ぐな。アホかよ
2017/03/28(火) 06:24:03.45ID:i5NoyUuN
いや今回は流石に駄目だって
むしろG氏のキャラ設定公開や夢書庫にサイトの詩を持ち込んだのがまだマシに見えるよ
G氏のはゆめ2っき内で完結してるし夢書庫の詩も一つ一つ独立してるけど
一次創作として完結した派生とは関係ないまったく別の作品を持ち込んたんだよ

しかもS氏も「ゆめ2っきに登場した自作のキャラ」じゃなくて
完全に「一次創作のうちのこ」として他の人と交流したりしてるんだよ
魔遊は消してあるけどみゅうって残ってるしこれじゃあSさんが売名行為してるみたいだよ
2017/03/28(火) 06:28:18.96ID:9PCKvrmd
世の中には内容を見なくても「設定がある」ってだけで拒絶反応示す人もいるってこと
それか本家のようにミステリアスであってほしいっていう願望?
あと見ようとしなくても、わざわざ引っ張ってくる荒らしが厄介
2017/03/28(火) 06:30:05.43ID:i5NoyUuN
ごめん間違えたみゅうじゃない みゅいだ
2017/03/28(火) 06:32:41.71ID:i5NoyUuN
設定はこの際いいよ 名前付いてるキャラだっているし
ゆめ2っきとS氏オリジナル作品のクロスオーバーだよこれ
2017/03/28(火) 06:44:28.86ID:5PpyoaB4
夢書庫からあのキャラを狐に変えたのはそういうことなのだろうけど、幻森に残っているからな
さすがに全く関係ない一次創作とのクロスオーバーはまずい
2017/03/28(火) 07:06:01.48ID:0yfomZWZ
目大丈夫?嫌ならスレ見るなって文字見えるか?眼科行く?
2017/03/28(火) 07:33:29.56ID:9PCKvrmd
>>456
「嫌なら見るな」で済む問題じゃないからでしょ
2017/03/28(火) 07:37:01.06ID:9PCKvrmd
おっとレス番間違えた、>>455
なんか平行線になりそう
見えないからいいだろ VS 売名行為許すな
2017/03/28(火) 07:47:42.49ID:i5NoyUuN
>>457
ごめん許すなってほどじゃない
でも放置できるような問題じゃないしS氏が非難されるような原因を残したくない
それこそ放置したら>>440で書いてるような悪意を持った人が難癖付けて制作参加しそう
2017/03/28(火) 07:51:22.12ID:5PpyoaB4
よく考えてみたら、あくまでキャラのグラフィックが共通している以外は仕様とか全然関連性ないんだよな
それこそ調べなければ、そのキャラの事が分からない
でもそれは売名と言えるのか
460名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/03/28(火) 09:30:16.24ID:dBdHp7Cp
>>447
なるほど…わざわざありがとうございます
私はマージナル好きなので消える心配が少なくて安心しました(^∇^)
2017/03/28(火) 11:15:52.46ID:ZY9rwErX
悪いけどi5NoyUuNが何を言いたいのかよく分からない
>>440>>458もただの被害妄想だよね?
2017/03/28(火) 13:40:01.81ID:kS/Gtv2p
>>461
・S氏が2っき用に制作したキャラを用いて別の創作をする
・それを荒らしがスレに持ち込んだせいでスレ民が論議する
・これ以上荒れないために原因であるS氏制作キャラを消したい

連日S氏のアンチが小出しで情報出してくるから
混乱して疑心暗鬼になってるんだろ
2017/03/28(火) 13:53:58.46ID:kS/Gtv2p
自分はクロスオーバーは派生として問題があると思う
提案なんだが>>457の間を取ってキャラを少し改変したらどうだろうか

spelude.pngにあるキャラの角と耳の線を胴体の色と統一して
尻尾のような部分を削除すれば 兎っぽくなる

実質マップ内にいるのはこの一体だけだから手間は掛からないし
元になったキャラと同一に見えなくなると思うから削除しなくて済む
2017/03/28(火) 17:24:50.98ID:yOZtFYqL
>>462
詳しい説明サンクス。
断言するけど

消す理由が"荒らされないため"なら、それは全く意味がない

むしろ逆効果
論点は個人的に許せるか、許せないかの二択にするべき
2017/03/28(火) 18:16:14.10ID:9+MSUo+D
消せって言ってるのは全部同一人物っぽいな
微妙に論調を変えてるが、要は「俺の中の夢日記像に合わないから消せ」って言ってるだけみたいだし
判断基準がそいつの主観しかない
2017/03/28(火) 19:33:24.64ID:kS/Gtv2p
S氏の作品丸ごと消せとまでは思わないが
別作品として独立したキャラがマップにいるのは駄目だろう

>>463で提案した改変画像出来たから一応うpロダに上げとく
2017/03/28(火) 19:41:32.89ID:kS/Gtv2p
うpしてきた
キャラを消すわけではないし、この位なら考察班にも影響ないだろ
一応ただの案なので消す消さないでまた議論になったら使うか考えてくれ
2017/03/28(火) 19:53:47.83ID:9J4XRJsb
素材改変するなら元制作者に許可取って
合作という形にすればいいのでは?
2017/03/28(火) 20:55:58.91ID:kS/Gtv2p
>>468
changelogで改変自由と表記されてるから大丈夫じゃね?
提案画像だし改変も少しだから合作じゃなくていいわ
権利はS氏のままで
2017/03/29(水) 00:51:28.69ID:+N77VpWy
ちょっと話それるけど、昔のことはよく知らないけど、
昔は個人派生も多くなかったし、ゆめ2っきで初めてツクールを触るとか初めてドット絵を描くなんて
人が多くて、そういう初心者を製作者もスレ住人も温かく見守るって感じだったんだろうね
初心者の登竜門ってか受け皿みたいな
最初は下手でも2っきが練習の場でだんだん成長していって個人派生を作るみたいな
でも、今はそういう雰囲気じゃなくて、ゲームの完成度を高めてほしい人が多そうだよね
だから、下手なやつが2っきを練習台にするなんて空気読めてない、個人製作でやれってなるんだよね
この前の710氏の生放送見て、そういう意識の食い違いがあるのかなあと思った
2017/03/29(水) 01:06:18.05ID:AcKoQ6WK
S氏は前者の感覚で入ってきたって本人がTwitterかどこかで明言していたな
個人的にはゆめ2っきがいい意味で発展すればそれでいいが、そうでない人も当然いるだろうからな
現行の製作者にはまだまだ頑張ってほしい
2017/03/29(水) 05:47:54.56ID:nrW2h3LW
ゆめ2っきって複数の派生作品の合体形態みたいなもんだと思ってたから、
作者ごとの上手い下手とか気になってなかったというか…
スレ見たら完成度やらクオリティやらで揉めてて驚いたわ。

胡麻横丁はいろいろお金が使えて楽しいし、
人形工場でやっぱりダークじゃねーかとびびったり、
みなぞこへの孤独な旅愁に浸ったり。
全部違ってて全部良いじゃ駄目なの?
2017/03/29(水) 09:02:49.05ID:6Y0rT/ER
クオリティの高低は昔からゆめ2っきにある物だから良いけど、
2っき外で産まれたオリキャラが居るのは正直嫌かな
2017/03/29(水) 13:31:29.85ID:7pG1iB8k
下手でもそれがいい味出してたり他の人が弄ったり合作らしさがあって楽しいよ
本家だってシンプルな絵やリアルな絵が使い分けられてるし

オリキャラも元ネタがこれとか裏話なら好き嫌いはあるがありだと思うし
作者自身がそのキャラを使って二次創作をするのもイイと思うけど

今回は最初からネットに載せてる自身の小説のオリキャラを持って来たり
ゆめ2っきとは関係ない一次創作で小説やbot作ってあるから微妙
2017/03/29(水) 13:46:34.01ID:7pG1iB8k
言いっぱなしになりそうだから結論出すけど
自分としては素材に上がってた>>463さんの改善案が一番いいと思う
http://dl1.getuploader.com/g/yume2kki05/277/spelude_kai.png
↑の問題だった青いキャラの色違いの黒だったけど
パッと見て分からなかったけどちゃんとウサギっぽい別物になってるし
これなら S氏の小説キャラ-2っき独自のキャラ で区別化できると思う
2017/03/29(水) 14:20:09.60ID:AcKoQ6WK
というか、小説もbotも消えてるじゃねーか
Spelude氏、ここ見てるなら改訂したキャラグラ出すなり消すなりしてくれ
2017/03/29(水) 16:08:30.76ID:B2UkPqwg
S氏のキャラがどうとか言ってる人、正直一人の自演にしか見えないんだけど
2017/03/29(水) 16:22:22.03ID:3+561U2T
自演とか抜きにしても、素材を(改変でも)投稿するならコテハンつけてほしい
スタッフロールに載せるときに面倒でしょ
載せるかどうか知らないけど
2017/03/29(水) 17:05:44.43ID:CuhP0Pzw
消したって事はS氏も問題あるって判断したんだろ
ここ見てて文句言わないってことは改変自体はOKって事か

>>475 本人じゃないのに素材そのまま直リンってどうよ
2017/03/29(水) 20:02:18.49ID:7pG1iB8k
>>479
>>2に投稿されてる画像だから大丈夫だと思ってた
直リンク駄目だったらごめんなさい
2017/03/30(木) 01:02:02.66ID:wWEhTlOL
無関係のオリキャラや自分のサイトの詩を2っきに持ってきた件は
若気の至りで間違えてやってしまった事だろうし
それに悪意も無いんだからさ、許してやれよ。
しつこいぞ、さすがにかわいそうだ。
2017/03/30(木) 01:31:27.54ID:Qg/ClAyy
ようはあれだ
710ばんどうろパターンだろ
2017/03/30(木) 01:35:03.23ID:uaQ9YbV/
何でこんなに長引いてんの?サクッと削除じゃダメなん?
問題なの1キャラだけなんだろ?
2017/03/30(木) 09:08:02.79ID:rtVabeLE
>>481
許す許さないではなくそういうものをどうするか話し合ってるんじゃないか
長引いてるのも本人に許可が取れないからであって
S氏を責めたいわけではないと思うよ
2017/03/30(木) 10:05:42.24ID:93pcsab7
どうこうしたいってんならまずはコテつけて制作参加しろよ
2017/03/30(木) 21:12:10.64ID:uaQ9YbV/
つーかサイトやらブログが残ってるならそっちで
削除・改造・維持のどれがエエか本人に質問すればいいんじゃね?
2017/03/30(木) 23:42:04.11ID:ebjp6RUk
みんなヒマだから刺激的な話題に食い付いてるだけなんじゃないかなって
2017/03/31(金) 00:30:01.27ID:SZ/XuEJi
ブログに「もう忘れたい」みたいな事も書かれているんだから、そっとしといてやれよ…
2017/03/31(金) 06:38:22.32ID:aIPQtWDs
お久しぶりです。
今年中に最後の更新をしてそれを以って正式な引退とさせていただきます。
割り当て内の未使用マップは使用しますのでそのままでお願いします。
2017/03/31(金) 07:35:12.22ID:SZ/XuEJi
わたる氏のマップ!楽しみだ
みなぞこの奥地もようやく先が見えるのだろうか
wktkが止まらない
491名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/03/31(金) 08:32:57.34ID:E8rlGhzn
>>489
うわぁぁぁぁぁ!ありがとうございます!
ワクワクして、待っています。
宜しくお願いします。
2017/03/31(金) 09:28:38.26ID:rWTDTrQm
>>489
お久しぶりです
最後の更新となるのは残念ですが、とても楽しみにしております。
今までお疲れ様でした!
2017/03/31(金) 12:36:39.46ID:Hvop6Ir+
浅瀬の家ktkr
2017/03/31(金) 17:38:23.67ID:CTh1asn8
ついにあの通行禁止の先が…長かったよ…待っていた甲斐があったよ
あなたが神か、ありがとうわたる氏
2017/03/31(金) 18:15:07.09ID:SZ/XuEJi
http://ameblo.jp/speisludere/entry-12261351848.html

一方、s氏は現行ツクラーに後始末を丸投げするのだった(爆笑)
わたる氏を見習って戻ってこい
2017/03/31(金) 19:31:04.66ID:VTl6h3BJ
>>495
>>1
2017/03/31(金) 23:46:51.03ID:lBc2CSU7
>>489

わたる氏!ありがとうございます!!一度限りの復活とは言え、更新は次で最後と以前からおっしゃられていたので、それでも御の字です。
前回の引退のお申し出からこの間、色々あったとお見受けしますが、個人的思いを承知で言えば、本当に本当に戻ってきてくださってよかった。
やっぱり2っきが好きでいてくださったんだなあという感慨もありますが、ただただ嬉しい。
年内と言うと、長丁場で製作に奮闘されるご覚悟のようですが、ご無理のない程度にと思う一方で、しかし完成に向けて応援したいです。
出来る暁には、夢が醒めるようで寂しい気もしますが、心から楽しみにしています。
2017/04/01(土) 00:53:48.55ID:6bfReKu+
何で避難所とかに返信しないでブログに書くの?
キャラの削除とかBGM削除とか重要じゃん
荒らし以外のスレ民やツクラーは普通見に行かないよ
ブログ見に来てくださいっていってるようなもんだよ
Evaluation: Good!
2017/04/01(土) 11:20:51.90ID:SxuIZ8SM
見ても見なくてもいいって感じじゃね?
避難所だと長くなる上に文章がまとまらないとか
2017/04/01(土) 18:14:29.48ID:3um4YVYZ
エイプリルフールの嘘という可能性
2017/04/02(日) 01:03:25.12ID:yofruhq+
とりあえずS氏の曲全削除か
ただ幻森のキャラはこの感じだと
差し換えずに消してほしいって事か
2017/04/02(日) 02:22:13.99ID:i5G1D0PM
こどもを使うと確か色が変わるから、差し替える側の負担を心配してるんじゃないか?

そして今ブログを見てみたら、パソコンが使えなくて避難所に書き込めないらしい
そういえば楽しむwikiもスマートフォンからだと書き込めなかったな
2017/04/02(日) 03:47:47.44ID:yofruhq+
463氏が改造した黒ウサギを元に色違いも作れば消さずに済むか?
それともS氏が完全オリジナルの差し替え用キャラ作ってくれてるかな

後で避難所書き込むならツクラー同士で疎通できるな
BGM以外にも消したり逆に増やすのもあるかもしれんし
2017/04/03(月) 02:13:36.17ID:24Zf31oq
主に時の間のBGMを削除してほしいって避難所にあった
自作のゲームにでも使うのだろうか
2017/04/04(火) 01:09:48.27ID:7gIDQOS8
わたる氏の更新嬉しい!
ゴミspeludeがいなくなったお陰だね!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況