c言語初心者の高校生3人がゲーム作ります
条件
・諦めない
以上!
高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2017/03/29(水) 13:03:04.48ID:DqMOptrC177名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 18:18:10.36ID:/S5MCq30 DXライブラリだともっと近づかない
布シミュやテッセレーションできないし
布シミュやテッセレーションできないし
178名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 18:38:55.19ID:tc6DBsak 見てて、同じ素材を探したり
ここはコンナ風に作ってるとか段々解ってくるよ
それでも、どうしてるか解らない所が沢山あるから???状態で考える
はっきり言うと、教えて貰っても理解できる自身が無い
ここはコンナ風に作ってるとか段々解ってくるよ
それでも、どうしてるか解らない所が沢山あるから???状態で考える
はっきり言うと、教えて貰っても理解できる自身が無い
179名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 19:17:46.94ID:AXTlWU1N180名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 20:40:59.33ID:DfZdFgaN モチベーションとか一旦どっかにおいといて、今すぐにUnityかUE4を始めるのと、c#しっかりやってから取り組むのとどっちが完成度を高くすることが可能性ですか?
1811 ◆BItRy.B2FM
2017/03/31(金) 20:43:54.63ID:DfZdFgaN 関係のない話ですいませんが三秋縋さん好きな人いますか?
182名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 20:50:49.33ID:sJPdjKnX >>181
1年とか2年とか、近い未来の完成を目指してるわけじゃないんだよね?
だったら、ぶっちゃけどっちでもいいわ。
エンジンで初めて、つまづいて自ら基本の重要性を感じて立ち返ってもいいし、
基本に時間をかけてもいい。
どっちを取ったとしても、最終的にはエンジンを用いた開発になるだろうし、高いプログラミング能力も要求される。
ちなみにわ三秋さんはげんふうけいの頃は好きだった。デビューしてからは、2,3作読んだだけだわ
1年とか2年とか、近い未来の完成を目指してるわけじゃないんだよね?
だったら、ぶっちゃけどっちでもいいわ。
エンジンで初めて、つまづいて自ら基本の重要性を感じて立ち返ってもいいし、
基本に時間をかけてもいい。
どっちを取ったとしても、最終的にはエンジンを用いた開発になるだろうし、高いプログラミング能力も要求される。
ちなみにわ三秋さんはげんふうけいの頃は好きだった。デビューしてからは、2,3作読んだだけだわ
183名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 21:12:00.73ID:yWVKAMm3184名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 21:56:38.99ID:DfZdFgaN >>182
はい!『何年かかろうとも作り上げる』といつも言い合っていますから
使うツールや言語はまだじっくり話し合わないと結論出せないんですがありがたく参考にさせていただきます
ひゃーーー!うれしーです!周りにげんふんけいさん好きな人がいないし、まさかここにもいらっしゃるとは思わなかったので、げんふんけいさん大大大好きなんですよ。
はい!『何年かかろうとも作り上げる』といつも言い合っていますから
使うツールや言語はまだじっくり話し合わないと結論出せないんですがありがたく参考にさせていただきます
ひゃーーー!うれしーです!周りにげんふんけいさん好きな人がいないし、まさかここにもいらっしゃるとは思わなかったので、げんふんけいさん大大大好きなんですよ。
185名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 22:00:10.12ID:DfZdFgaN >>175
『マイクラくらいのめちゃくちゃ広いワールドに、めちゃくちゃデカイモンスターに大人数で挑む』みたいなのをイメージしています
『マイクラくらいのめちゃくちゃ広いワールドに、めちゃくちゃデカイモンスターに大人数で挑む』みたいなのをイメージしています
186名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 22:05:44.08ID:DfZdFgaN187名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 22:31:23.87ID:IhHJlBCf >>184-186
危ういな…
危ういな…
188名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 22:32:47.00ID:8g++uu+M やる気あるならはよUE4やれよ
189名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 22:43:12.17ID:DfZdFgaN >>188
今、インストールしてます
今、インストールしてます
1901 ◆BItRy.B2FM
2017/03/31(金) 22:54:26.42ID:DfZdFgaN >>187
現時点で2年経過しましたが、モチベーションは変わってないですよ-
現時点で2年経過しましたが、モチベーションは変わってないですよ-
191名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 23:00:27.58ID:yofkccjX その2年間は何してたの?モチベ維持だけ?
1921 ◆BItRy.B2FM
2017/03/31(金) 23:10:11.76ID:DfZdFgaN >>191
中高学生らしく黒歴史増産してました…
中高学生らしく黒歴史増産してました…
193名前は開発中のものです。
2017/03/31(金) 23:52:56.06ID:v6kR9eT9 曲はそこらのフリーのを拝借すればいいとして、ペイントソフトとモデリングソフトはいじることになるだろうから
そこまで手を伸ばすとなると
プログラムの学習コストが最低レベルで優しいUE4しか手段はほぼ無いと思うわ
それ使っても完成しない未来が見えるのにunityなんてとんでも無い
そこまで手を伸ばすとなると
プログラムの学習コストが最低レベルで優しいUE4しか手段はほぼ無いと思うわ
それ使っても完成しない未来が見えるのにunityなんてとんでも無い
1941 ◆BItRy.B2FM
2017/04/01(土) 00:02:49.70ID:Q8aVimrI c++の新しいプロジェクトを作ろうとしたらエラーが出ました
調べてみたらvs15がいるみたいなのでダウンロードします
Evaluation: Average.
調べてみたらvs15がいるみたいなのでダウンロードします
Evaluation: Average.
195名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 00:32:28.72ID:9LnWkbDd まずはブループリントからにした方が
VS15=VS2017だから
わかりにくいのでVS2015の様に年号で書いてね
Evaluation: Good!
VS15=VS2017だから
わかりにくいのでVS2015の様に年号で書いてね
Evaluation: Good!
196名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 00:58:12.84ID:QkP2PNfB >>159
持ち金が限定されてる状況なら、PCは今2ch書き込みに使ってるやつで我慢して
安価な超大型4K画面導入した方が良いかな(DMMとかのTV見れないやつでいいじゃないか)
画面がデカければ、散漫に書き散らした冗長〜なコードや長すぎる変数名とかをドンドンまとめていけるし
小規模デモなら全てのコードを表示しっぱなしで作っていける
最初、纏まったエレガントなコーディングが出来ない状況での連続作業時に嫌になりにくいとおもう
あと時間作りだけど、そしたらソーシャル系・携帯捨てるのが一番効率は良いかな
解法が思いつかなくて行き詰ったときに、外を歩き回ったり自転車乗ると
不思議と問題が解けることがある。今の歳の運動は体の発達として残る貴重な財産。部活も良いんじゃないかな
寝る時間削るのは全く創造的なベクトルじゃない。
時間を使い捨てにしてる調べもの以外でのネット・メール・通話の時間こそ
削ったところで失うものが本当に何も無。これだけで一日数時間削れる人も居そう
Evaluation: Good!
持ち金が限定されてる状況なら、PCは今2ch書き込みに使ってるやつで我慢して
安価な超大型4K画面導入した方が良いかな(DMMとかのTV見れないやつでいいじゃないか)
画面がデカければ、散漫に書き散らした冗長〜なコードや長すぎる変数名とかをドンドンまとめていけるし
小規模デモなら全てのコードを表示しっぱなしで作っていける
最初、纏まったエレガントなコーディングが出来ない状況での連続作業時に嫌になりにくいとおもう
あと時間作りだけど、そしたらソーシャル系・携帯捨てるのが一番効率は良いかな
解法が思いつかなくて行き詰ったときに、外を歩き回ったり自転車乗ると
不思議と問題が解けることがある。今の歳の運動は体の発達として残る貴重な財産。部活も良いんじゃないかな
寝る時間削るのは全く創造的なベクトルじゃない。
時間を使い捨てにしてる調べもの以外でのネット・メール・通話の時間こそ
削ったところで失うものが本当に何も無。これだけで一日数時間削れる人も居そう
Evaluation: Good!
1971 ◆BItRy.B2FM
2017/04/01(土) 01:26:18.63ID:Q8aVimrI さっき
親『出雲大社明日行くからな』
僕『いや、でも明日友達と約束が…』
親『こないだ打ち上げいかしてやったろうが我慢せぇ』
僕『なんで行くん?』
親『あんたの新しい担任の先生とクラスの友達がええ人ですようにってお願いしに行くんじゃ、感謝せーよw』
と言うことで明日はまる一日レス出来そうにありません…申し訳ない…親孝行せねば…
親『出雲大社明日行くからな』
僕『いや、でも明日友達と約束が…』
親『こないだ打ち上げいかしてやったろうが我慢せぇ』
僕『なんで行くん?』
親『あんたの新しい担任の先生とクラスの友達がええ人ですようにってお願いしに行くんじゃ、感謝せーよw』
と言うことで明日はまる一日レス出来そうにありません…申し訳ない…親孝行せねば…
198名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 02:44:36.47ID:qT3dRbQk UE で、ブロックくずしを作る動画が、YouTube にある
199名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 04:44:48.74ID:TsyKK7AK >>184
スターティングオーバーとかは、ジョン・レノンの原曲も好きだから思い入れ深いよ。本棚ではサリンジャーの隣に並べてあるw
俺もこんなとこで三秋縋なんて名前が出ると思わなかったならつい反応してしまったけど、スレと関係ない話題は控えよう。
UE4またはUnityで、ある程度遊べるレベルのものを作ってみな。
PUNはオープンワールドには適してないけど、Unity+PUNでオンラインゲーム作る教本が出てる。URL貼るのだるいからご自分で探して。
Break Artsってスマホゲーの作者が書いた本なんだけど、たしかその作者は元デザイナーかなんかでゲームプログラミング初心者からUnity始めて2,3年で本書いたはず。
あと、Unity本はいたのくまんぼう氏の入門書がいいよ。
UE4については詳しくないので、別の方に任せる。
エンジンはどっちだっていい。
よくわからない状態で悩んだって、正解に辿り着けるはずないのだから、さっさと手を動かした方がいいよ。
長文すまん。飲みすぎた
スターティングオーバーとかは、ジョン・レノンの原曲も好きだから思い入れ深いよ。本棚ではサリンジャーの隣に並べてあるw
俺もこんなとこで三秋縋なんて名前が出ると思わなかったならつい反応してしまったけど、スレと関係ない話題は控えよう。
UE4またはUnityで、ある程度遊べるレベルのものを作ってみな。
PUNはオープンワールドには適してないけど、Unity+PUNでオンラインゲーム作る教本が出てる。URL貼るのだるいからご自分で探して。
Break Artsってスマホゲーの作者が書いた本なんだけど、たしかその作者は元デザイナーかなんかでゲームプログラミング初心者からUnity始めて2,3年で本書いたはず。
あと、Unity本はいたのくまんぼう氏の入門書がいいよ。
UE4については詳しくないので、別の方に任せる。
エンジンはどっちだっていい。
よくわからない状態で悩んだって、正解に辿り着けるはずないのだから、さっさと手を動かした方がいいよ。
長文すまん。飲みすぎた
200名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 07:32:20.73ID:whCxhxOd この>>1は うお座に一票 ノ
201名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 10:27:42.67ID:Z2I3sPak あれこれ言ってる連中が今後どう見苦しい変節をするのか
いち抜けた俺は高見の見物w
いち抜けた俺は高見の見物w
202名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 10:49:55.05ID:Woxh53fH 何を言いたいか知らないが先にエスパーすると
ツクールで挫折する人がC++とDXライブラリやって上手くいくか
ほぼ確実にUnityやUE4で挫折ならC#の基礎からが良かったなんて事はない
ツクールで挫折する人がC++とDXライブラリやって上手くいくか
ほぼ確実にUnityやUE4で挫折ならC#の基礎からが良かったなんて事はない
203名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 11:01:55.13ID:Z2I3sPak >>202
そういう言い訳も「見苦しさ」に織り込んでるから大丈夫
そういう言い訳も「見苦しさ」に織り込んでるから大丈夫
204名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 11:13:54.82ID:Z2I3sPak トランプなんて暴言吐いてるオッサンが大統領なんてありえんよなー、ヒラリーに、決まってるよなー
↓
トランプ当選
↓
……
↓
トランプ当選
↓
……
205名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 13:36:20.24ID:6DYQf1He 俺が中3の時はアセンブラでゲーム作ってたぞ
この高校生レベル低すぎ
この高校生レベル低すぎ
206名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 13:39:11.42ID:pntMkj6R >>205
CASLか?
CASLか?
207名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 14:49:04.44ID:ntqBdg6u Z-80 ですね。
208名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 16:09:01.55ID:whCxhxOd209名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 16:23:39.58ID:TsyKK7AK210名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 16:27:46.88ID:eWmXDTba ボルボ13
211名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 18:18:13.16ID:X3YIvEtj212名前は開発中のものです。
2017/04/01(土) 18:41:01.98ID:X3YIvEtj213名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 02:14:27.17ID:+/0ggm9g 昔はアカデミックパックを頑張って買ってたからね。
>>209
html css javascriptでメインページ作った後のサーバー側書くのに偶々Perl選んだが
正規化表現使えるどうこうより、その時にメジャーそう & 検索周りを作る見通し立って選んだだけかな俺は
使い始め数ヶ月でりゃアカンとか思ったらphp使ってたかも
>>209
html css javascriptでメインページ作った後のサーバー側書くのに偶々Perl選んだが
正規化表現使えるどうこうより、その時にメジャーそう & 検索周りを作る見通し立って選んだだけかな俺は
使い始め数ヶ月でりゃアカンとか思ったらphp使ってたかも
214名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 02:25:47.35ID:+/0ggm9g215名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 03:00:06.37ID:bBnTTbFc どうせこいつも
UE4という超簡単便利ツール使っても簡単なミニゲームにすら到達せずにやめる
UE4という超簡単便利ツール使っても簡単なミニゲームにすら到達せずにやめる
216名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 03:06:06.79ID:bBnTTbFc 究極の自作ゲーム [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1487330236/
こっちはスレタイはともかく学習が進んではいるようだから
まだマシだね
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1487330236/
こっちはスレタイはともかく学習が進んではいるようだから
まだマシだね
217名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 08:11:52.55ID:0tc6SCrI 頑張ってる(雰囲気が有るから)
学習意欲を削ぐのは勘弁して上げて欲しいな(誠実なお願い)
当時はホームページ ブームだったけど、
掲示板とか、注文サイトの制作は殆どした事が無いな
企業のHPでも、滅多に見かけなかったな(記憶違いかも知れないけど、
確かそんな感じだった。あと、役割分担やメンバーの連携が取れて無かった感は強い)
学習意欲を削ぐのは勘弁して上げて欲しいな(誠実なお願い)
当時はホームページ ブームだったけど、
掲示板とか、注文サイトの制作は殆どした事が無いな
企業のHPでも、滅多に見かけなかったな(記憶違いかも知れないけど、
確かそんな感じだった。あと、役割分担やメンバーの連携が取れて無かった感は強い)
218名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 08:18:25.33ID:ymTDvsM2 気持ち悪い(書き方だな)
219名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 08:27:14.63ID:yAQM0S2b220名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 12:33:15.39ID:xeuuGKIv >>218
なんでこういうヤツって聞いてもないのに自分語りぶっこんでくるのかね?
なんでこういうヤツって聞いてもないのに自分語りぶっこんでくるのかね?
221名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 12:57:49.56ID:iBNB3xyW 今、友人と話し合って方針を固めました。
UE4を使ってパズドラのパズル部分、テトリスをまずは作る。期間は夏休みが終わるまで。
一日ずつ交代交代で作る。土日はどっちか必ず集まって正確に情報や個人の意見、これからの制作にあたっての方針を交換する。
UE4を使ってパズドラのパズル部分、テトリスをまずは作る。期間は夏休みが終わるまで。
一日ずつ交代交代で作る。土日はどっちか必ず集まって正確に情報や個人の意見、これからの制作にあたっての方針を交換する。
222名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 13:02:20.48ID:DoFAWVDg それは結構なことだが
しかしテトリスごときを
夏休みまでって遅すぎるだろ…
しかしテトリスごときを
夏休みまでって遅すぎるだろ…
223名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 13:04:06.47ID:DoFAWVDg しかも交代ってお前
学習のためにやるんじゃねーのかよ
大体こんなものを交代で作ってたら訳分からなくなるやろ
本買って個別に勉強するほうが万倍ためになるわ
学習のためにやるんじゃねーのかよ
大体こんなものを交代で作ってたら訳分からなくなるやろ
本買って個別に勉強するほうが万倍ためになるわ
224名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 13:20:30.68ID:gBI1D3X2 >>221
>パズドラのパズル部分、テトリスをまずは作る。期間は夏休みが終わるまで。
ここ、ゴールデンウィーク中にしたら?
間に合っても間に合わなくても、一旦、そこで検証してみるといい。
ストレートに作業できたら、一週間で十分な題材だから
迷ったらここで相談すりゃいいんだし
>パズドラのパズル部分、テトリスをまずは作る。期間は夏休みが終わるまで。
ここ、ゴールデンウィーク中にしたら?
間に合っても間に合わなくても、一旦、そこで検証してみるといい。
ストレートに作業できたら、一週間で十分な題材だから
迷ったらここで相談すりゃいいんだし
225名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 13:21:28.08ID:xeuuGKIv >>223
まぁまぁ、まだ始めたばかりなんで暫く様子を見てみましょうよ
まぁまぁ、まだ始めたばかりなんで暫く様子を見てみましょうよ
226名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 13:22:28.79ID:DoFAWVDg 何も分からない状態から一週間ではテトリスは無理
そもそもチュートリアルが一週間じゃ無理
そもそもチュートリアルが一週間じゃ無理
227名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 13:27:24.22ID:O9ryiRpz 交代って、一人三役かよ……
228名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 13:27:37.25ID:gBI1D3X2229名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 13:29:21.00ID:DoFAWVDg230名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 13:35:46.32ID:Hg7QHCnm ところで、この先3人共PG(メインの開発)以外はやらない予定なの?
3Dモデルや2Dや音や音楽も3人(の誰か)が作ることはせず、
必要になったら外部のものを使う?
3Dモデルや2Dや音や音楽も3人(の誰か)が作ることはせず、
必要になったら外部のものを使う?
231名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 13:37:19.99ID:AIEL4ZO0232名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 14:03:40.37ID:s/bCduBK 交代制はマジでやめた方がいい。一人ずつ作って各々独自で進めて、ある程度の所でソースシェアするとかにしないとアカンわ。マラソン完走目指してるやつらが交代で走る練習するようなもんだし。
あと、スケジュール管理はなるべく近いところに目標を置いた方がいい。
「テトリスを夏までに作る」より、 「テトリスのブロックをひとつ表示して、画面下部に落とすを月内に 」とかにした方がいいぞ。
あと、スケジュール管理はなるべく近いところに目標を置いた方がいい。
「テトリスを夏までに作る」より、 「テトリスのブロックをひとつ表示して、画面下部に落とすを月内に 」とかにした方がいいぞ。
233名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 14:04:08.38ID:kfe3ftXb UE使えば土日だけで簡易FPSが作れるはずなのに何で一季節使ってテトリスなのか
234名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 14:15:01.84ID:XTc1L9eD 期間とかは別にいいけど分担はちょっと
というか何故に分担という話になるのか
練習なら、期限切ってそれぞれが個別で作って、できてもできなくてもソース見せ合って
考え方や改善点を話し合うって方が勉強には良いと思うけど
ところでUE使うってことはブループリントでやるってことでいいのかな
というか何故に分担という話になるのか
練習なら、期限切ってそれぞれが個別で作って、できてもできなくてもソース見せ合って
考え方や改善点を話し合うって方が勉強には良いと思うけど
ところでUE使うってことはブループリントでやるってことでいいのかな
235名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 14:19:15.04ID:6sTZLyp8 BP使わなかったら難易度高いだろうC++を覚えてまでUE4使う意味なんてほぼないから、当然BPだろ
そこまで馬鹿じゃないはず
上の方でC++がどうとか言ってるけどきっと気のせいだ
そこまで馬鹿じゃないはず
上の方でC++がどうとか言ってるけどきっと気のせいだ
236名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 15:34:44.70ID:iBNB3xyW テトリスとパズドラ、両方つくるんですがそれでも長いですか?
交代制か電話して、ソースを見ながら三人で作るのだと後者の方がいいですか?個人でやらせるより、どうにか形だけでも『協力』ってふうにした方が奴らのヤル気を出せると思っているのでこんなまどろっこしい事になってます。
あと、c++を使うか、使わないかですが使いたいと思っています。その学習も含めてなので夏休みまでなんです
交代制か電話して、ソースを見ながら三人で作るのだと後者の方がいいですか?個人でやらせるより、どうにか形だけでも『協力』ってふうにした方が奴らのヤル気を出せると思っているのでこんなまどろっこしい事になってます。
あと、c++を使うか、使わないかですが使いたいと思っています。その学習も含めてなので夏休みまでなんです
237名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 15:46:06.04ID:Hg7QHCnm 残りの二人のやる気は微妙なのか?
238名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 16:45:08.69ID:/FNo/sGS 入門書の情報量で例えると初歩的なパズルゲームは処理だけなら50ページぐらいで説明できる簡単なプログラム
入門者のためのくだらない基礎知識や予備知識を加えても200ページもあれば一通り説明できる
両方やるとしても多く見積もって入門書一冊程度、せいぜい350ページぐらいの知識量があれば作れる
1時間かけて入門書5ページ分の知識しか学べないと仮定しても70時間もあれば作れるようになるんじゃないかな
少なくとも数ヶ月かけるような難問ではない
入門者のためのくだらない基礎知識や予備知識を加えても200ページもあれば一通り説明できる
両方やるとしても多く見積もって入門書一冊程度、せいぜい350ページぐらいの知識量があれば作れる
1時間かけて入門書5ページ分の知識しか学べないと仮定しても70時間もあれば作れるようになるんじゃないかな
少なくとも数ヶ月かけるような難問ではない
239名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 17:32:37.54ID:NcKUdWoI 外枠をレベルエディタで設置
BPでテトリスブロックのアクターをスポーンさせる
からやってみて
BPでテトリスブロックのアクターをスポーンさせる
からやってみて
240名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 18:14:05.83ID:gBI1D3X2241名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 18:14:50.02ID:gBI1D3X2 それができたらパズドラ
242名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 18:22:40.03ID:gBI1D3X2 一兎ずつ狩るべし
243名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 18:23:30.67ID:OIbz35dr まずはツールの使い方なんだからテトリスでなくても、、
244名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 18:59:24.38ID:+/0ggm9g テトリス作れるなんて、標準的な大人だと200人に1人もいない大変な能力だと思うんだけど
高校生だと学習能力の点から可能なんだろうか?
それとも、高校生の中でも200人に1人の能力なんだろうか?
大人になるとナゼ何一つ出来なくなってしまうんだろう?
コレがいわゆる魔法が切れるってやつか?
高校生だと学習能力の点から可能なんだろうか?
それとも、高校生の中でも200人に1人の能力なんだろうか?
大人になるとナゼ何一つ出来なくなってしまうんだろう?
コレがいわゆる魔法が切れるってやつか?
245名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:06:46.37ID:lQrBTas7 役割で分担した方がいいんじゃないか
メインのPGは一人で十分だろ
他のモデル制作とかイラスト・BGM制作に回した方が全体のクオリティ上がると思うんだが
メインのPGは一人で十分だろ
他のモデル制作とかイラスト・BGM制作に回した方が全体のクオリティ上がると思うんだが
246名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:11:44.70ID:yAQM0S2b >>244
小さなゲームでも20個くらい作った人ならば、テトリスが容易だと言ってしまう。
始めて作ったプログラムが、つまらならい内容であっても膨大な時間を必要とします。
目に見えない積み重ねた経験値が背景にあるので、短時間で出来るけれども、
ゼロから始めるのならば、それは苦しい下積みの長い時間を必要とする。
これは、楽しい時間とも解釈できる。
小さなゲームでも20個くらい作った人ならば、テトリスが容易だと言ってしまう。
始めて作ったプログラムが、つまらならい内容であっても膨大な時間を必要とします。
目に見えない積み重ねた経験値が背景にあるので、短時間で出来るけれども、
ゼロから始めるのならば、それは苦しい下積みの長い時間を必要とする。
これは、楽しい時間とも解釈できる。
247名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:15:28.52ID:yAQM0S2b 高校生なんだろ、
明日、晴天ならば、女の子を誘って桜を見に行きなさい
明日、晴天ならば、女の子を誘って桜を見に行きなさい
248名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:27:18.58ID:UibhYXWl 一年半でこの程度なのに
C++もBPもやる?できるわけ無いだろ10000%無理
死ねよ。死なないと治らんわ
C++もBPもやる?できるわけ無いだろ10000%無理
死ねよ。死なないと治らんわ
249名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:30:04.88ID:UibhYXWl BP→UE4
250名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:31:57.14ID:/FNo/sGS >>245
経験ない人間が絵や音楽に手を出してクオリティが上がるどころかまともな品質のものが出てくるわけない
3Dモデリングはプロ並みにできるとかイラスト担当がいるならすでに話に上がってるだろうし何の技術もないならフリー素材を使った方がクオリティは圧倒的に上がる
経験ない人間が絵や音楽に手を出してクオリティが上がるどころかまともな品質のものが出てくるわけない
3Dモデリングはプロ並みにできるとかイラスト担当がいるならすでに話に上がってるだろうし何の技術もないならフリー素材を使った方がクオリティは圧倒的に上がる
251名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:34:34.60ID:+/0ggm9g 手打ちEXCELな休日出社香具師
見てて思うのは、仕事上必要性があっても、出来ない大人には出来ない事っぽく見えてしょうがない
村上竜が書いてた「子供のうちにプログラミングやってないと脳が固まってダメ」ってのとも一致する(フィクション上でだけど)
ちょっとづつ勉強をやっていって・・・のその一回分。これを「単位ちょっと」と定義すると
単位ちょっと分の学習性能が一回分当たりに出ないと、それを積んでより高次元に行けない。
これは大人になるとダメになる能力なのか、最初からダメな人が居るのか・・・
どうなんだろうねこの点。
見てて思うのは、仕事上必要性があっても、出来ない大人には出来ない事っぽく見えてしょうがない
村上竜が書いてた「子供のうちにプログラミングやってないと脳が固まってダメ」ってのとも一致する(フィクション上でだけど)
ちょっとづつ勉強をやっていって・・・のその一回分。これを「単位ちょっと」と定義すると
単位ちょっと分の学習性能が一回分当たりに出ないと、それを積んでより高次元に行けない。
これは大人になるとダメになる能力なのか、最初からダメな人が居るのか・・・
どうなんだろうねこの点。
252名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:38:08.47ID:6sTZLyp8 このスレ意味不明の文章しかかけないやつ多すぎてワロタ
253名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:40:48.91ID:+/0ggm9g 女の子と遊んでないからそうなるのかも知れない
花見!花見だっ!花見が重要なのかも知れない!!
花見!花見だっ!花見が重要なのかも知れない!!
254名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:42:38.04ID:6sTZLyp8 花見より病院いけよ
255名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:44:51.51ID:yAQM0S2b プログラミングが才能なので、出来る人と出来ない人に分けられる。
プログラミングを出来ない人は、他の分野で活躍できる。
プログラミングを出来ない人は、他の分野で活躍できる。
256名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:46:32.03ID:xeuuGKIv 香具師とか未だに使ってる奴居るんだ
257名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 19:49:41.80ID:6sTZLyp8 まずUE4のチュートリアルは特に日本語の場合
UE4使ってC++だけ都合よく学習しようなんて頭の中がお花畑
そしてその上でC++覚えるなんて学習コストが半端ないことになってエタ確定
しかもUE4でC++使うとなるとUE4専用のお作法も覚えないといけない
最初からC++学習済みのやつならともかく素人が今から両方やるとか無理
UE4使ってC++だけ都合よく学習しようなんて頭の中がお花畑
そしてその上でC++覚えるなんて学習コストが半端ないことになってエタ確定
しかもUE4でC++使うとなるとUE4専用のお作法も覚えないといけない
最初からC++学習済みのやつならともかく素人が今から両方やるとか無理
258名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 20:00:08.26ID:+/0ggm9g 社会問題化してる残業問題もプログラム出来るやつ2〜3人引っ張ってくれば一発解消なのに
手打ち事務 → 当然時間足りない → ブラック残 → 過労死 → 牢記 → マスコミの餌食 → 会社御取潰し
このダメさ、奇跡的。解決策があるのにやらない会社が何故こんなに多い?
全社員出来る必要はないが、数人で社内あちこち業務改善して回れるはず
プログラムはゲームと関係ない仕事でも非常に便利なので出来る人はやっておくべき
手打ち事務 → 当然時間足りない → ブラック残 → 過労死 → 牢記 → マスコミの餌食 → 会社御取潰し
このダメさ、奇跡的。解決策があるのにやらない会社が何故こんなに多い?
全社員出来る必要はないが、数人で社内あちこち業務改善して回れるはず
プログラムはゲームと関係ない仕事でも非常に便利なので出来る人はやっておくべき
259名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 20:07:33.61ID:+/0ggm9g エタるって面白い表現だよな。いつ頃から出た?
Eternal(永遠) → エター・ナル → エタ・る
最終的に解決しない問題アプローチを揶揄し、解ける方法が他にある際に使われ、本質的難易度が高い問題には用いられない感じがする
Eternal(永遠) → エター・ナル → エタ・る
最終的に解決しない問題アプローチを揶揄し、解ける方法が他にある際に使われ、本質的難易度が高い問題には用いられない感じがする
260名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 20:20:03.22ID:6sTZLyp8 そのおかしな日本語は釣りなのか素なのか
261名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 20:56:14.66ID:3eZMl4y3 だからPythonにしとけば……j
262名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 21:00:08.84ID:3eZMl4y3 Pythonにしとけば、学習コスト考えたって、テトリスくらい正味2週間もありゃ足りるだろw
263名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 21:29:41.12ID:/FNo/sGS pythonの何がいいのか教えてくれよ
CやC++だけでゲームを作るのと比べれば快適かもしれないが
今回のケースでゲームエンジンと比較してpythonを選択することが優れている点が何1つ浮かばない
CやC++だけでゲームを作るのと比べれば快適かもしれないが
今回のケースでゲームエンジンと比較してpythonを選択することが優れている点が何1つ浮かばない
264名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 23:04:59.55ID:jpzbXEn5 pythonとか言い出すならもういっそscratchで良くね
265名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 23:36:19.45ID:+/0ggm9g 言語ってやっといた方が良い順に並べるとどんなもんになるんでしょうね?
ツール的なもの、半自動的なもの、純粋なプログラミング言語
線引くとしたらどんな感じ?
確定してるのは一つで全部賄えないって事ぐらいナンだろうけど
ツール的なもの、半自動的なもの、純粋なプログラミング言語
線引くとしたらどんな感じ?
確定してるのは一つで全部賄えないって事ぐらいナンだろうけど
266名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 23:45:06.51ID:5XDgGkUg 初心者ならプログラミングしない、UE4
プログラミングするものなら、HSP と、
Java風でプログラミングする、Processing(Proce55ing)
Python風でプログラミングする、Godot (ゴドー)
JavaScriptなら、Monaca, Cocos2d-x(JS版)
ただ、JS言語は初心者には難しい
C/C++は、5年以上かかる。
Java, C#も、3年ぐらいはかかる
プログラミングするものなら、HSP と、
Java風でプログラミングする、Processing(Proce55ing)
Python風でプログラミングする、Godot (ゴドー)
JavaScriptなら、Monaca, Cocos2d-x(JS版)
ただ、JS言語は初心者には難しい
C/C++は、5年以上かかる。
Java, C#も、3年ぐらいはかかる
267名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 23:47:35.90ID:LYzoez6w >ツール的なもの
UnityUE4
>半自動的なもの
DXライブラリcocos2d(UE4Unityが無料化前ならおすすめだった)
>純粋なプログラミング言語
C++C#JavaScript……
UnityUE4
>半自動的なもの
DXライブラリcocos2d(UE4Unityが無料化前ならおすすめだった)
>純粋なプログラミング言語
C++C#JavaScript……
268名前は開発中のものです。
2017/04/02(日) 23:58:08.39ID:5XDgGkUg T Umezawa
落ち物パズルゲームのプログラミング解説 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=iyMMaQWlF_0
これを見てみ。
テトリスなんか、簡単に作れない
落ち物パズルゲームのプログラミング解説 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=iyMMaQWlF_0
これを見てみ。
テトリスなんか、簡単に作れない
269名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 00:10:01.71ID:oTvy1Q8N >>263
PythonならとっととPygameかCocos2D使えばいいだけだろ
PythonならとっととPygameかCocos2D使えばいいだけだろ
270名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 00:13:54.21ID:jWbUAlG4 HSPなら簡単にテトリス作れるけど、専業プログラマには嫌われてるっぽいからお勧めはしない
絵とか音楽作るのがメインで、プログラムはついでですって人には良い
絵とか音楽作るのがメインで、プログラムはついでですって人には良い
2711 ◆BItRy.B2FM
2017/04/03(月) 00:18:17.06ID:NJkW8qey 期間は皆様のおっしゃるようにクソ長いのですがそれでも無理ですか?あと死ねとかカスとか無能とか言ってんじゃねーぞ。腹立つし丁寧にに回答、意見してくださってる方の目障りになる。言葉選べねーのかよ。
2721 ◆BItRy.B2FM
2017/04/03(月) 00:19:10.64ID:NJkW8qey いや、聞いてる身としてはこんな事言うのは図々しすぎますかね。煽り耐性無くて申し訳ない。
273名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 00:26:47.75ID:bmkzkYO1 煽り耐性よりも、意味のある書き込みと
そうでないものを嗅ぎ分ける能力は必要だな
そうでないものを嗅ぎ分ける能力は必要だな
274名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 00:55:18.74ID:2oJI4uCf >>271
一名、驚愕のあまり錯乱して暴言吐いてる人もいるけど、
その人も含めて複数名が期日設定に難色を示しているのが事実
無理とか最終結果に対するものというよりも、期日の設定の仕方から
その姿勢からして疑問が噴出しているんだけど、そこを理解してないのかな?
例えば、大学受験を数学で受けるとして、中学の数学がどのくらいできるか、
示してみて、それならすぐできるでしょと言われて、いや、高校数学やるから
半年後ね、って、実は中学数学も満足なレベルじゃないんじゃないかと疑われ
ても仕方ないのね
そんな人が高校数学ばっかいくら時間かけて頑張って(るつもり)でも無駄
ともかくテトリス作ってここの人たちをまずは一安心させるのにそんなに時間は
要らないはず
一名、驚愕のあまり錯乱して暴言吐いてる人もいるけど、
その人も含めて複数名が期日設定に難色を示しているのが事実
無理とか最終結果に対するものというよりも、期日の設定の仕方から
その姿勢からして疑問が噴出しているんだけど、そこを理解してないのかな?
例えば、大学受験を数学で受けるとして、中学の数学がどのくらいできるか、
示してみて、それならすぐできるでしょと言われて、いや、高校数学やるから
半年後ね、って、実は中学数学も満足なレベルじゃないんじゃないかと疑われ
ても仕方ないのね
そんな人が高校数学ばっかいくら時間かけて頑張って(るつもり)でも無駄
ともかくテトリス作ってここの人たちをまずは一安心させるのにそんなに時間は
要らないはず
275名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 01:02:13.72ID:2oJI4uCf276名前は開発中のものです。
2017/04/03(月) 01:10:08.54ID:EW4P2dJA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 🏡
- お前らっていつもここにいるよな
