高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/03/29(水) 13:03:04.48ID:DqMOptrC
c言語初心者の高校生3人がゲーム作ります
 条件
・諦めない
以上!
2017/04/09(日) 00:31:47.96ID:LaLpR5BG
そんなに簡単にプライベートを晒すなと言いたい・・・というか釣りなのか?
つーか作ってるゲーム画面なりソースなりを貼れよw
2017/04/09(日) 02:16:44.79ID:K/Xy3onu
口より先に手動かせ
2chに長文レスする暇があるならとっとと勉強しろ
他人の意見で自分のことをコロコロ変えるな
461名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/09(日) 03:12:27.46ID:eeC9WFSZ
やっふーーい!障害物に当たったらゲームオーバー、ゴールのブロックに着いたらクリアのしょうもないゲームが出来ましたー!楽しい、めっちゃ楽しい!ヤバイ!明後日学校なのに宿題たんまり!
はぁー楽しい!できたー!寝れるー
4621 ◆BItRy.B2FM
垢版 |
2017/04/09(日) 03:15:08.67ID:eeC9WFSZ
深夜テンションワロタwwww
明日は徹夜で宿題なんで多分これませんー
宿題なんかど忘れしてましたわww
とりあえず今日はおやすみなさい!
463名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/09(日) 03:25:56.45ID:G6lGNfYq
>>462
完成おめでとう!
出来ればそのゲームの画像upして欲しい
464名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/09(日) 04:04:47.45ID:ls1hvJeY
私は猿であり
頭の中はプリンである

http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/d/8/d8d4f8ce.gif
465名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/09(日) 10:22:18.28ID:j/Dv8p2y
おまえ等高校生には優しいな
下心みえみえなんだよなァ
466名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/09(日) 11:43:06.14ID:vH5Ha2Fl
>>462
こら、アホか!
宿題類を先にやっちまってから
夜の残った時間は無制限でゲ製やってもいいんだろ!
順逆になるんならもうここには来るな
2017/04/09(日) 13:32:32.62ID:VyqDIZf6
優先順位をちゃんと決められる人間なら
一年半も何の成果物もなくダラダラしたりしないしこんなスレも立てない
2017/04/09(日) 15:05:53.79ID:z8dFqxWg
一日一時間ルールは結局どうなったんだ?w
2017/04/09(日) 15:36:20.77ID:BOkpWFMj
ゲームは1日1時間かも知れないが
ゲーム開発は1日10時間が基本
470名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/09(日) 17:13:24.60ID:Fn7ptW9K
>>ゲーム開発は1日10時間が基本

時間では無いのです。時間で出来るのならば、だれが作ってもヒット作になります。
471名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/09(日) 17:17:15.02ID:Fn7ptW9K
ただ、大事なことが学校で学ぶ教科書に書いてあることが大切で、
友人達と遊ぶ協調性が大切で、相手に物事を伝える日本語が大切で、

要するに基礎となる部分を疎かにしてはいけないということです。
2017/04/09(日) 17:34:36.47ID:aDdPIjH/
>>470
なんでよ
ゲームができさえすれば全てヒット作になるような書き方だな
473名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/09(日) 18:30:39.44ID:2yfCBdzU
俺がJavaでテトリスでも作るか
2017/04/09(日) 21:00:16.96ID:UqLb3lYm
できたらソースみせてくだちい
2017/04/09(日) 21:21:43.40ID:z9Lr6JN8
Javaテトリスのソースくらい、どこでも転がってそうな気もするが……
2017/04/09(日) 21:27:11.77ID:z9Lr6JN8
https://www.google.co.jp/search?q=Javaテトリス
2017/04/09(日) 21:29:19.28ID:11Dua3TU
まずはハローワールド書けよ
2017/04/09(日) 21:29:25.53ID:z9Lr6JN8
なので、作っても非公開ねw
まあ、実行画面の動画くらいは上げてもいいけど
2017/04/09(日) 21:32:22.44ID:z9Lr6JN8
>>477
http://ideone.com/1irY0d
480名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/09(日) 22:23:17.74ID:ls1hvJeY
>477
http://ideone.com/7hVmnW
481名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/09(日) 22:41:13.13ID:ls1hvJeY
>>477
http://ideone.com/LfJuYP
2017/04/10(月) 00:28:17.96ID:34Hc2FDM
>>477
http://ideone.com/BVB2nV
2017/04/10(月) 00:33:00.73ID:34Hc2FDM
>>477
http://ideone.com/ErGscL
2017/04/10(月) 06:45:10.74ID:kimf471t
Javaでテトリスの動画なら、
T Umezawa
落ち物パズルゲームのプログラミング解説 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=iyMMaQWlF_0

>>431
色々な言語の本を書いている、掌田 津耶乃(ショウダ ツヤノ)が、UE4の本も書いてる
2017/04/10(月) 11:27:34.85ID:u29wVw3U
もう春休みも終わったし、このスレも沈静化しそうだは
2017/04/10(月) 20:26:46.71ID:6Y6GfGZF
まぁできる奴ならそれなりに動くもの作ってからスレ立てるよな
2017/04/10(月) 22:28:35.29ID:9SOgezp/
出来る奴なら2chにスレとか立てない
488名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/11(火) 01:34:08.42ID:6UEI9t6A
モノを作る時は、ネットとかある程度接続切らないと
ダベりながら作ったものってロクなものがない
2017/04/11(火) 13:09:50.45ID:SLWvJozw
誰かマシン語でハローワールド
490名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/11(火) 14:50:21.96ID:SLWvJozw
わたしは真悟実写化キボンヌ
まりんは芦田愛菜
真悟(の中の人)は江頭2:50
2017/04/11(火) 18:47:07.42ID:ErbBL50b
俺は高校生はないしC言語ではなくC++でゲーム開発をしてるのだが、
ブログでプログラムコードを公開しながらゲーム開発を進めてる

GAME DEVELOPMENT COLLECTION
趣味としてゲーム開発をしてる人のウェブログ
http://jgame.blog.fc2.com/

俺のゲーム開発は完全に趣味みたいなもので
気が向いた時にしかやらないしプログラムの解説とかも面倒なのでやらないけど
興味がある人は見に来てブックマークして行ってください
ゲームプログラムのコードはこうやって作られてるんだと、参考にもなると思うし
492名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/11(火) 19:46:10.51ID:K+nYFq1d
はい。
493名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/11(火) 23:00:34.10ID:XqgkA4fG
何回か目についたんですねど2ちゃんにスレ立てるよりも自分達だけでやったほうがいいんですか?自分はそうは考えてないんですけど
4941 ◆BItRy.B2FM
垢版 |
2017/04/11(火) 23:01:15.64ID:XqgkA4fG
>>493
これ1です。トリップつけ忘れました
495名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/11(火) 23:22:30.92ID:6UEI9t6A
言語わかってる先生とか居ると話が早いんだがなー
496名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/11(火) 23:30:54.26ID:XqgkA4fG
>>495
cが多少わかる先生なら居ますが僕とそんなに変わりません
2017/04/12(水) 00:10:34.55ID:z6d58WlZ
>>493
精神論言ってる奴は、あちこちのスレで荒らしてる奴だからイチイチ相手にすんなよ
こういう連中が「欲しがりません勝つまでは」とか言って
日本を太平洋戦争で敗戦に導いたんだし、
現代ではネトウヨやっててアホノミクス万歳やってんだよ
498名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/12(水) 00:53:07.49ID:f9nmdrq9
いろんなゲームのソースを読むのがいいと思います。
ゼロからは道のりが長すぎます。ネットには完成したもの、ある程度動く
もので公開されているものを探して読みましょう。
正解は一つじゃないし、良い物悪い物も自分で見比べることで
判断力がついてくると思います。
本に書かれているものを鵜呑みにしないほうがいいです。
499名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/12(水) 01:41:06.24ID:KRVZnOcU
>>496
普通科高校だとプログラミングの授業とかないんだっけ?
2017/04/12(水) 19:45:27.20ID:klyHvhIL
>>497
じじいはお呼びじゃないんですけど
2017/04/12(水) 20:39:36.06ID:gA4/GCnn
>>493
誰にとっても時間の無駄だよ
何かを学習するなら信頼できるソースがごくわずかだけあればいいし
有意義なスレにしたいならある程度完成したものを用意するのが大前提
このスレはどっちも満たせないよ
502名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/12(水) 20:51:04.03ID:JMI9h0jK
そうですか…自分の無知が原因で申し訳ないです。そういった事を前もって知れていれば協力していただいた方に満足していただけたのに。
後悔しています。もうこのスレは僕らがこれから何か上等なものが出来てから動かす事にします。
最後に、本当に申し訳ありませんでした。
相談に乗っていただきありがとうございました。では、また。
2017/04/12(水) 22:04:08.18ID:klyHvhIL
c言語初心者の高校生3人がゲーム作ります
 条件
・諦めない

↑おい
2017/04/13(木) 01:30:01.97ID:567Db2NM
>>138
> 半月後にはやめてるだろうから今やめたほうが効率的だと思うけどな
2017/04/13(木) 08:27:10.93ID:/BwGQbXM
はいここまでテンプレ
506名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/13(木) 11:28:47.95ID:WgXjAMuZ
この若宮という人はウディタスレを連日荒らしに来てる戦犯です


若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@namanugitan44
あんな事をしておいて、次は被害妄想ですか
メンタルクリニックに行く事をお奨めしますよ

ぼろぬぎ @namanugitan44
ええ……(困惑

若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@namanugitan44 そういう露骨な態度で出るのならスカイプの件を晒しても問題ないんですよね?
何故他の方にも断られているのか、理解できないのは流石としか言いようがない
2017/04/13(木) 11:35:32.16ID:OHX0fIU0
だから言っただろ
UE4ですらこれなんだから
C習えとか頭おかしい。チンパンジーに言葉を覚えろと言ってるようなもの
何かできたら来るみたいなこと言ってるけど、そんな日は永久に来ない
こいつにはツクールやらウディタどころか
ビスケットやらマリオメーカーで何か作るのがお似合い

https://youtu.be/l6EcDeBnbXY
これくらいならさすがにコイツにもできるだろ
508名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/13(木) 11:45:16.49ID:67q8nNhL
この若宮という素材屋がウディタスレで暴れています
注意してください


若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@namanugitan44 「断られ続けてる」「真剣に取り組んでいないただのメンヘラ。依頼カスらせて良かった」とは言ってませんし、
それってただの印象操作にしか見えませんが、別に仲間内だけでそう思ってもらってもかまいません。しかし、他の方に断られた事も稲荷ちゃんへあんな酷い事をしたのは事実ですのであしからず


↑ まるで自分は何も問題ないみたいな態度だが
↓ 実ははっきり言ってるしフォロワーの印象操作してるのは若宮の方


若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@urabe_rocinante @InariNyanko 一式と言うからちょっと引っ掻けただけ何ですが、思いのほかメンヘラっちゃって……
寸前の所で止めて正解でした(´・ω・`)

若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@urabe_rocinante @InariNyanko 正直な所、一式と言うからこそゲーム制作に真剣に取り組んでいる方なら別に良かったんですけどね。
経験上そうは見えなかったので、少し声をかけてみました(;・ω・)
2017/04/13(木) 12:45:49.08ID:AGOIC6rX
時間がないのが原因なんだからできるまでのんびり待てばいいだけじゃん
>>1に諦めないって書いてんだから終わったりはしないだろ

まあかかないとすぐ辞めそうだから書いたんだろうけど
510名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/13(木) 17:30:54.36ID:lERLIVBb
絶対出来る!負けないで!
2017/04/13(木) 20:18:12.87ID:QA1vhFTl
学生で時間がないなら就職したらもっと時間が足りなくなると思うんだが
512名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/13(木) 21:07:05.05ID:8mDaCKhL
就職したら終わりよ
513名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/14(金) 07:30:16.78ID:+Bp++Ia1
大人がドンドン馬鹿になっていく様を見たら、
会社入った時点で人間の成長が終わりを迎えるのは明らか
2017/04/14(金) 09:03:50.31ID:ogYZNPWB
終了宣言かよー。
ホント、諦めないとかできるまでヤるとか言ってるやつで、
やりきったの見たことないな。
ま、ハナから教わろうとするような姿勢のやつは見込みないけどな。
2017/04/14(金) 13:27:49.15ID:aMqQPshA
C#でテトリスを作る、動画があるよ

T Umezawa
【ゆっくり解説】15分で落ち物パズルゲームのプログラミング
https://www.youtube.com/watch?v=ndnztzMOJ2w
2017/04/14(金) 13:33:43.31ID:cQWMsGus
>>515
エンジン使わないプログラミングってこんな原始的なのか
これはまともなゲームなんて不可能だわ
2017/04/14(金) 14:47:48.38ID:5TXwm0WW
まあ殆どの場合は自分の昂りをどう具体的な行動にしていいか分からないから
スレ立てしてみるみたいな感じだろうからねえ
2017/04/14(金) 15:10:52.40ID:lzuLuzHJ
>>515
プログラマーらしいグラフィック
グラ分業しないならまともなゲームにならない
インディはグラフィッカーがエンジン使うのが近道
2017/04/14(金) 19:56:04.31ID:+Bp++Ia1
>>514
確かに。最初は滅茶苦茶やってぶっ壊しちゃいましたぐらいの元気の良さが欲しいトコロ

破壊王は創造王になる可能性があるけど、

ブラブラ病みたいなのはどうにもならないからな。
2017/04/14(金) 22:11:40.64ID:XEbr7Rsh
>>504
3人とも1年半は続いてますし、やめません。どういうつもりか知りませんがそういうの止めていただきたい
生意気ですいません

ハライタイwwwwww
2017/04/14(金) 22:20:29.27ID:yMh16pe3
腹痛いならはやくトイレに行けよ
2017/04/14(金) 23:14:20.49ID:cC4GogHu
最後は「いつかやるつもりだから頓挫ではない」って言葉が出てくるんだよなあ ポナルポしかり
つまり今までの何百何千という頓挫企画ほとんどがまだ製作進行中なんだ やったね
2017/04/14(金) 23:41:58.40ID:GXNea4V9
完成させる・・・・・・!
させるが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になればゲームの完成は
10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
2017/04/15(土) 06:02:05.30ID:OTZsExrF
いや無理でしょ
2017/04/15(土) 06:29:41.60ID:+pklgBp/
30代40代でも自作ゲーム開発してる人いるからいけるでしょ
526名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/15(土) 06:53:31.91ID:w9VhGorg
10年後にはすべてAIに話しかけるだけでゲームが出来上がるから、
誰でも作れるようになるよきっと。
2017/04/15(土) 08:15:41.83ID:cNC7Hmjl
100年後の間違いだろう
2017/04/15(土) 08:27:34.17ID:IIjWIQSK
CPUが頭打ちだからな
光CPUはどこへ行った
量子コンピュータはいつ出るんだ
何年から待たせるんだよ
出る出る詐欺ひどすぎるわ
2017/04/15(土) 09:25:50.94ID:s1HOKm9c
案の定低能の雑談スレになってるな
2017/04/15(土) 15:17:02.51ID:cNC7Hmjl
>>529
ほぼ初めからそうだったのに今頃気付くなよ
531名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/15(土) 21:02:06.94ID:Jr/njlsM
少なくとも最初は良かったやろ
捻くれてんな
532101
垢版 |
2017/04/15(土) 22:01:37.12ID:Ploconx7
>>531
>>101で早々と一抜けた俺
その理由は、ツール推し連中に>>1が流されたから
そしてその選択によって、見限った
だから、逆に、ツールの選択の方が良いと推した連中が、
今後どういう見苦しい言い訳をするのかということも織り込み済みでの
高見の見物だったw
>>531の言う通り最初は良かったんだ。そう。
ツール推しに流された
そこからもう可能性が悪い方に確定した
以後、反省するどころか、>>1を嘲笑する書き込みをする連中の醜さよのう
捻くれてるし、歪んでるよな
533名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/15(土) 22:22:13.72ID:FI9gdmGs
今後このスレは
「様々な言語でテトリスを作って>>1とツール推し厨に見せつけるスレ」
になりますた
2017/04/15(土) 22:22:38.81ID:cNC7Hmjl
さらなるアホがわいたな 
仲間に加わったわけでもないのに一抜けたって何から抜けたつもりになってんだか
535名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/15(土) 22:26:05.44ID:qyzMN6TC
>>526
動作を厳密に指定していくとプログラミングと同じ手間が掛かるんですがそれは。

>>525
物凄いアタマ良い人はそうだけど、
ただ、どうやってその人が物凄く頭良くなったかをトレース出来るなら可能だろうということだろうね
2017/04/15(土) 23:13:55.43ID:y47gpkkM
>>533
そこで、SRPG Studioでテトリス作りましたーとか、
ウディタで作りましたーってひとがでてくることを期待
537名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/16(日) 02:45:22.63ID:OFT0jcDR
>>1にあれこれ意見することから抜けたって言ってることすらわからないで
勝手に別のストーリー作って他人をアホ扱いする頭のおかしな人が何か言ってるねw
2017/04/16(日) 03:00:58.30ID:MFfEFMnk
常人には見えない物を見て闘いをおっ始めるのはキチガイの得意技だからな
2017/04/16(日) 03:02:09.65ID:4Vc2/xyb
>>1にとっちゃゴミとも思われてないのに一抜けただの見限っただのw
さっさと消え失せろ
2017/04/16(日) 03:13:05.53ID:pDW54wjM
あーーーーっと!>>1の愛人のつもりの>>539が1のケツを持つらしい

1は逃げた方がいいぞw
2017/04/16(日) 03:20:26.31ID:LX0YWhXv
いや、すでに逃げた後とちゃうんか?
2017/04/16(日) 03:24:10.46ID:4Vc2/xyb
>>1みたいなゴミのケツはもてねーなw
雑談から抜けるのに一抜けたと宣言する>>532の頭の悪さを指摘するのがせいぜい
2017/04/16(日) 05:22:50.28ID:CdqMftxf
>>516
まともなゲームを作るのはこの方法を併用しないと無理じゃない?
エンジンは中身でやってることは同じなので、下請けとかテンプレって認識
グラフィッカーでも最終的に行き着くとこだと思う
2017/04/16(日) 09:07:40.05ID:VU/sL2X2
>>1 は皆の期待通りの結果を出した優秀なやつだな
>>532 はただ気持ち悪い
2017/04/16(日) 09:43:20.95ID:dZzA1vbl
まぁ、>1は雑音は無視して、壁に当たったらここで質問すれば良い。
できれば、たまにでもいいので進捗状況書いてくれると嬉しいな。
2017/04/16(日) 11:06:00.40ID:oWq20rsK
>>516
エンジンを作るとこから始める人もいる
2017/04/16(日) 11:34:04.92ID:aEkD3tCI
は?個人のゲーム製作で?
2017/04/16(日) 12:00:59.36ID:IGjyzlMw
>>546
車輪の再発明
エンジンの開発でゲームまで到達しないで終わるよ
549名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/16(日) 12:03:18.57ID:jnSfb/V3
>>542
仲間に加わる話と勝手に読んで引っ込みつかなくなったキチガイのカッコ悪さに比べたらとてもとてもかないませんわw
2017/04/16(日) 12:31:44.06ID:CdqMftxf
個人でやるのって、マップエディタとか当たり判定の管理ツールでしょ?
ジャンルによってはエンジンの開発=そのままゲーム製作の進行度になるものもある
3D関係だと既存のエンジン頼らないとやってらんないけど
2017/04/16(日) 12:37:36.92ID:ezcuREoL
>>545
ガキの妄想に付き合うとかなかなか余裕おありですのね。ステキ
2017/04/16(日) 12:44:00.46ID:oWq20rsK
車輪の再発明とか言って手を出そうともしないやつのが終わってる
勉強になるのに
2017/04/16(日) 12:46:08.19ID:IGjyzlMw
DirectXやらずにDXライブラリが良くて
そこをDXライブラリでなくUnityだとダメと言う理由がわからない
2017/04/16(日) 12:49:24.84ID:IGjyzlMw
>>552
あなたに言ってあげたい言葉
ハンドアセンブルせずにCコンパイラ使うな
何でも勉強になると言ってたら時間が無くなって死亡するよ
2017/04/16(日) 13:05:49.04ID:IGjyzlMw
関数呼び出しで引数をスタックに積むより
レジスタで渡した方が速くなるけど
そんな細かい事は今だとコンパイラにまかせれば良い
時間は有限だからゲーム開発も今にあったやり方があると思う
2017/04/16(日) 13:09:18.54ID:CdqMftxf
オレが言い出したことじゃないけど、思った解釈としては、
マシン語は料理で言えば、畑作業の更に奥の、肥料を作るための科学知識とかになって、関係はあるんだけど目的とかけ離れてくる
どっからどこまで手を加えれば良い料理になるのかって話で、プログラミングは自家製の出汁かな
市販の出汁も研究されててクオリティ高いし十分だけど、他とは違う味をだしたり上を目指しだすと必要になってくるというとこ
2017/04/16(日) 13:17:12.06ID:IGjyzlMw
今の時代そんな言語の細かい事にこだわらず
高校生はUnityやUE4から始めれば良いと思う
2017/04/16(日) 13:44:14.50ID:NctNEfZ9
で、その結果がどうなったかは事前に予測されていた通り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況