RPGツクールみたいなRPGを
作る専用のエディターはあるが
ローグライクを簡単に作れる
エディターがないので
それなら作ればいいと考えたが
自分はプログラムが基礎知識が
無かったと気づいた
ローグライクエディターを作るには
どんなプログラムが必要なのだろうか?
探検
ローグライクエディターを作りたい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2017/04/07(金) 06:44:38.46ID:oKJVilgk2名前は開発中のものです。
2017/04/07(金) 06:49:41.77ID:oKJVilgk アイデア1
ツール内容
読み込むデーターを新規製作できてセーブ出来る
テストプレイができる
作れる項目
マップ(拠点となる所のマップと ダンジョン用のマップ ダンジョン 内で次に進む所 (不思議のダンジョンでいう階段の事))
の画像を取り込んだり 次に進む所で セーブが出来るか 出来ないかを設定したり
セーブデーターを ロードしたら 強制的に 削除されるか 削除されないか を設定できる
ツール内容
読み込むデーターを新規製作できてセーブ出来る
テストプレイができる
作れる項目
マップ(拠点となる所のマップと ダンジョン用のマップ ダンジョン 内で次に進む所 (不思議のダンジョンでいう階段の事))
の画像を取り込んだり 次に進む所で セーブが出来るか 出来ないかを設定したり
セーブデーターを ロードしたら 強制的に 削除されるか 削除されないか を設定できる
3名前は開発中のものです。
2017/04/07(金) 06:50:20.73ID:oKJVilgk アイデア2
操作キャラ(最大HPと 現在HPと 物理攻撃力と 物理防御力と 属性と 特殊攻撃力と 特殊防御力を
1〜999まで 変更出来て 最大腹減り度を 1〜200まで変更出来きて
ゲームを初めから 始めた時に 所持してるアイテムを 変更できる)
パートナーキャラメイクシステムがあり
年齢と性別と性格とジョブ(職業)
と外見を自由に選べる
操作キャラ(最大HPと 現在HPと 物理攻撃力と 物理防御力と 属性と 特殊攻撃力と 特殊防御力を
1〜999まで 変更出来て 最大腹減り度を 1〜200まで変更出来きて
ゲームを初めから 始めた時に 所持してるアイテムを 変更できる)
パートナーキャラメイクシステムがあり
年齢と性別と性格とジョブ(職業)
と外見を自由に選べる
4名前は開発中のものです。
2017/04/07(金) 06:51:07.92ID:oKJVilgk アイデア3
中立キャラと敵キャラ(最大HPと 現在HPと 物理攻撃力と 物理防御力と 属性と 特殊攻撃力と 特殊防御力を
1〜999まで 変更出来て 腹減り度を 1〜200まで 変更出来て
自由に 特殊攻撃を 設定したり 特定の状況で 物理攻撃力と 特殊攻撃力と 物理防御力と 特殊防御力が
増えたり減ったり 特殊攻撃の設定が出来る)
アイテム(消費アイテム 武器(攻撃した時の周囲と 何マス先まで 攻撃出来るかを 矢印の下に有る
チェックボタンで オンにしたり オフにしたり出来る)、
兜 鎧 籠手 グリーブ(鉄製の靴)、盾の設定が出来る)
中立キャラと敵キャラ(最大HPと 現在HPと 物理攻撃力と 物理防御力と 属性と 特殊攻撃力と 特殊防御力を
1〜999まで 変更出来て 腹減り度を 1〜200まで 変更出来て
自由に 特殊攻撃を 設定したり 特定の状況で 物理攻撃力と 特殊攻撃力と 物理防御力と 特殊防御力が
増えたり減ったり 特殊攻撃の設定が出来る)
アイテム(消費アイテム 武器(攻撃した時の周囲と 何マス先まで 攻撃出来るかを 矢印の下に有る
チェックボタンで オンにしたり オフにしたり出来る)、
兜 鎧 籠手 グリーブ(鉄製の靴)、盾の設定が出来る)
5名前は開発中のものです。
2017/04/07(金) 06:51:55.95ID:oKJVilgk アイデア4
ワナを作れる(初めから 見えるようにするか 踏んでから グラフィックが表示 出来るかに 設定できる)
タイトル画面を自由に変更できる
難易度設定が出来る
禁断の技(一言で言うとチート)
ワナを作れる(初めから 見えるようにするか 踏んでから グラフィックが表示 出来るかに 設定できる)
タイトル画面を自由に変更できる
難易度設定が出来る
禁断の技(一言で言うとチート)
6名前は開発中のものです。
2017/04/07(金) 06:54:53.16ID:oKJVilgk アイデア5
禁断の技(一言で言うとチート)
ゲームプレイ中にQキーを押すとコンソールを出せるようにして
そこで以下を入力するようにする
コンソールを閉じるには再度Qキーを押す
god 操作キャラとパートナーの現在HPが999に固定される
one attack dead 敵キャラが現在HPにかかわらず強制的に一撃死
item ○○○←アイテム一覧 所持アイテムを自由に変更出来る
Hungry inf 現在腹減り度が200に固定される
Rank ○○○○←数字 現在階数を1〜9999まで変更出来る
chara ○○○←キャラ一覧 操作キャラの目の前に指定したキャラを召喚出来る
禁断の技(一言で言うとチート)
ゲームプレイ中にQキーを押すとコンソールを出せるようにして
そこで以下を入力するようにする
コンソールを閉じるには再度Qキーを押す
god 操作キャラとパートナーの現在HPが999に固定される
one attack dead 敵キャラが現在HPにかかわらず強制的に一撃死
item ○○○←アイテム一覧 所持アイテムを自由に変更出来る
Hungry inf 現在腹減り度が200に固定される
Rank ○○○○←数字 現在階数を1〜9999まで変更出来る
chara ○○○←キャラ一覧 操作キャラの目の前に指定したキャラを召喚出来る
2017/04/07(金) 12:25:58.99ID:jAODHs9y
ローグライクを作る手順を事細かに説明してたwikiがなかったっけ?
ターンの概念とか入力で処理しなければならないこととか、事細かに説明されてた
ターンの概念とか入力で処理しなければならないこととか、事細かに説明されてた
2017/04/07(金) 18:48:44.27ID:sqy9MLd7
最低でもスマホにローグライク作成アプリはある
2017/04/07(金) 19:07:31.49ID:8rJ54Qyd
ゴミがスレ立ててて吹いたw
2017/04/07(金) 20:59:40.53ID:ArG0SofU
(クソミタイナ)ブラウザゲーつくる [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491541658/
ここの>>1とは雲泥の差だな
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491541658/
ここの>>1とは雲泥の差だな
2017/04/08(土) 12:25:07.54ID:6ld14vYm
12名前は開発中のものです。
2017/04/08(土) 14:19:02.95ID:/7nXHadq 人任せすぎてわろける
2017/04/08(土) 19:40:36.39ID:3nrcRy78
RPGツクールに既存のローグライクプラグインを改造・拡張していった方が早そう
アイデアいっぱいあるけど標準機能じゃなくて、それこそプラグインで作りたい人毎に取捨選択する内容だし
アイデアいっぱいあるけど標準機能じゃなくて、それこそプラグインで作りたい人毎に取捨選択する内容だし
2017/04/08(土) 19:48:47.07ID:Y6AxUudz
アイデア6
とりあえずローグライクを1本作ってみる。
画像とパラメータを外部ファイルに外だしする。(馬から落馬な表現ですまん)
外部パラメータと画像のエディターを作ればそれで完成だ
とりあえずローグライクを1本作ってみる。
画像とパラメータを外部ファイルに外だしする。(馬から落馬な表現ですまん)
外部パラメータと画像のエディターを作ればそれで完成だ
15名前は開発中のものです。
2017/04/11(火) 00:34:13.23ID:2e7x1cHf モデムを兄に払ってもらっているて
兄が家に居る間しかネット上にアクセスできないので
返信は遅れます
RPGツクールみたいな 王道RPGを 作るエディター はありますけど
ローグライクのみを 自由に作れる エディターが ないじゃないですか
まぁ日本では需要が無いから誰も本格的な
「ローグライクエディター」を作らないと いうのは頭では
分かって いるんですが
それなら 自分で 作ればいい と思いまして
このスレを 立てました
兄が家に居る間しかネット上にアクセスできないので
返信は遅れます
RPGツクールみたいな 王道RPGを 作るエディター はありますけど
ローグライクのみを 自由に作れる エディターが ないじゃないですか
まぁ日本では需要が無いから誰も本格的な
「ローグライクエディター」を作らないと いうのは頭では
分かって いるんですが
それなら 自分で 作ればいい と思いまして
このスレを 立てました
2017/04/11(火) 00:52:18.90ID:Bff5fCbo
トルネコ/シレン系はわりと日本でメジャーなコンテンツのような・・・
17名前は開発中のものです。
2017/04/11(火) 01:11:44.95ID:2e7x1cHf2017/04/11(火) 20:57:33.41ID:EnN8jRXT
まずは日本語をまともに打てるようになってからだな
2017/04/12(水) 19:41:47.93ID:klyHvhIL
で、どのくらい出来てるの?
まさか妄想語って終わりじゃないよね?
まさか妄想語って終わりじゃないよね?
2017/04/12(水) 20:26:49.13ID:gA4/GCnn
ローグライクのソースならネット上に色々転がってるから
やる気があるやつならそれを改造して作るでしょ
やる気があるやつならそれを改造して作るでしょ
2017/04/16(日) 15:13:54.61ID:ezcuREoL
そして彼らは星になった
221
2017/04/21(金) 10:17:24.24ID:e6Ul0nUS 返信が遅れました
今月色々悩んで精神科に数回通った
診断結果が学習障害だと言われました
ですのでエディターのプログラムの部分は外注して
グラフィックは自分で集めてみる事にしました
色々アドバイスをありがとうございます
今月色々悩んで精神科に数回通った
診断結果が学習障害だと言われました
ですのでエディターのプログラムの部分は外注して
グラフィックは自分で集めてみる事にしました
色々アドバイスをありがとうございます
2017/04/21(金) 22:10:46.99ID:T+oFm6dX
こういうスレを見ると隔離板だってのをしみじみ感じるね
2017/04/23(日) 14:59:06.62ID:lFVX+pkp
いわゆるローグライクゲームを作ろうと思う人は、
ランダムダンジョン生成のアルゴリズムに興味があって、
それをプログラミングの腕試しの課題にしようとかいう思考をするレベルなので、
>>2-6 のような、ありきたりなアイデアに乗ってくることはないと思う。
もっと斬新なアイデアを思いつく人なら、あえてローグライクの枠にはめて
ゲームを作る必要性はないだろう。
ランダムダンジョン生成のアルゴリズムに興味があって、
それをプログラミングの腕試しの課題にしようとかいう思考をするレベルなので、
>>2-6 のような、ありきたりなアイデアに乗ってくることはないと思う。
もっと斬新なアイデアを思いつく人なら、あえてローグライクの枠にはめて
ゲームを作る必要性はないだろう。
25名前は開発中のものです。
2017/04/26(水) 07:59:39.94ID:wLo7EFq926m
2017/04/26(水) 12:01:55.46ID:LkgEFmch ゲーム作れますよ。
予算は月いくらですか?
予算は月いくらですか?
271
2017/04/27(木) 06:42:09.27ID:iHbhNrsG 正直に言うと今無職で仕事を探していて
稼げるようになったら
「ローグライクエディター」を作りたいことには変わりません
稼げるようになったら
「ローグライクエディター」を作りたいことには変わりません
2017/04/27(木) 09:16:51.41ID:Tbl0awxa
一つだけ突っ込んどくと>>1がほしいのは
ローグライクエディタじゃなくて不思議のダンジョンエディタだと思う
ローグライクエディタじゃなくて不思議のダンジョンエディタだと思う
2017/04/27(木) 15:02:16.36ID:Hu70yvtU
2017/04/27(木) 15:11:42.66ID:Hu70yvtU
2017/04/27(木) 20:36:13.42ID:Kq6IZc1A
2017/04/27(木) 21:18:05.21ID:qnqp1Aso
たぶん見積もり・要求取りまとめの費用で予算オーバーじゃろ
2017/04/27(木) 21:46:31.72ID:Qav2Maow
にわか知識で外注とか言っちゃってるんだろな
2017/04/28(金) 09:14:39.09ID:pHWDjwh0
>>31 上
開発会社に提供する動作定義書の作成を丸投げ、という作業だけでA4用紙片面で内容に不備がないかのチェック済みの1000ページ以上の資料作成になるから、その時点で単純に400万円超える。クオリティ落ちる個人委託でも150万円くらい。
不思議のダンジョンのランタイムだけで1200万円から2000万円、融通の効くエディタ付きにすると最低でも3500〜4000万円くらいでないと受ける気がしない
開発会社に提供する動作定義書の作成を丸投げ、という作業だけでA4用紙片面で内容に不備がないかのチェック済みの1000ページ以上の資料作成になるから、その時点で単純に400万円超える。クオリティ落ちる個人委託でも150万円くらい。
不思議のダンジョンのランタイムだけで1200万円から2000万円、融通の効くエディタ付きにすると最低でも3500〜4000万円くらいでないと受ける気がしない
2017/04/28(金) 09:29:21.89ID:pHWDjwh0
実際にこの金額でバクがない状態で製作してくれる個人でも開発会社でもいるなら外注で製作して
商業や同人でキャラゲー製作してるところに120万円くらいで80セットは売りつける。
というビジネス考えるけど、それでもトータルで赤字になるイメージしか湧かない
商業や同人でキャラゲー製作してるところに120万円くらいで80セットは売りつける。
というビジネス考えるけど、それでもトータルで赤字になるイメージしか湧かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 辛坊治郎氏、松本人志関連裁判めぐり私見「事実確認せずにコメントするコメンテーターも同罪」 [少考さん★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- みろ、
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 人殺してなんで悪いの?
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【超絶悲報】玉川徹、安倍さんを否定する反日売国奴。「アベノミクスで国力が下がったところで、またアベノミクスをやろうとしてる」 [519511584]
