個人製作でゲームを完成させることはできても、
開発費をペイできるほど売れるまでの壁は高い。
個人製作ゲームが売れない原因を探ってみたり、
売れるための解決案を語るためのスレッドです。
尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。
〜過去スレ〜
個人製作ゲームはなぜ売れないのか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457848725/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/
探検
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/12(水) 21:12:08.77ID:tCejLHvc
361名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 13:50:09.20ID:goAiqmBh 口では偉そうなことを言っておきながらまだ何も成果物を出してないやつもいるのに、尊敬するわ
いや何を隠そう俺の事なんだがね
いや何を隠そう俺の事なんだがね
362名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 20:47:16.12ID:b+8tdNwO363名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 23:11:58.44ID:QtVKETU+ 俺みたいに300時間かけて1本のアプリを作るってハードルをまず超えられないやつが大半だろうな
364名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 00:24:11.39ID:LxI506nd みんな黙ってるだけで
個人制作でヒット出してる人は意外といるんだろうな
ロードランナーも最初は大学生が遊びで作り始めたものだし
とにかく作ってみることが大事なんだろね
個人制作でヒット出してる人は意外といるんだろうな
ロードランナーも最初は大学生が遊びで作り始めたものだし
とにかく作ってみることが大事なんだろね
365名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 02:08:52.92ID:0ereMDpg >>354
やっぱ脱出系ですか?
やっぱ脱出系ですか?
366名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 02:23:21.12ID:0ereMDpg 誰かに賞賛されたり、作家として有名になるわけでもなく
きっちり金になるゲームとなると脱出ゲームしかないよなぁ。
きっちり金になるゲームとなると脱出ゲームしかないよなぁ。
367名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 10:11:13.37ID:ywIYKFPw >>348
たぶんあなたにはどうやったらどれくらい売れるかみたいな物は全く解らないタイプの人間なんだろうな。
だから数打ちゃ当たるみたいな理論にしがみつくしかないのだろうけど。
自身の手応え、経験や知識で全く売れないゲームを作ることは無くなるぞ。
ゲーム会社が一定の収益を上げれるのもそれが解る人達が制作してるからだからな。
そういうのを理解できてトータルでセンスがある人間なんだと思うがな。
たぶんあなたにはどうやったらどれくらい売れるかみたいな物は全く解らないタイプの人間なんだろうな。
だから数打ちゃ当たるみたいな理論にしがみつくしかないのだろうけど。
自身の手応え、経験や知識で全く売れないゲームを作ることは無くなるぞ。
ゲーム会社が一定の収益を上げれるのもそれが解る人達が制作してるからだからな。
そういうのを理解できてトータルでセンスがある人間なんだと思うがな。
368名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 11:47:08.89ID:QnpPSOkm 自称センスがある人間現る(笑)
369名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 13:01:16.71ID:s7KN1srx >>367
どれくらい売れるのかわかる人間などいないし、知識や経験で補うことも出来ない
それは未来予知が出来ますと言っているのと同じで、腕自慢をするギャンブラーと変わらない
あなたはゲームを作るよりも、ゲームを作る人間に向けてそういう本を書いたほうが儲かりそうなタイプ
どれくらい売れるのかわかる人間などいないし、知識や経験で補うことも出来ない
それは未来予知が出来ますと言っているのと同じで、腕自慢をするギャンブラーと変わらない
あなたはゲームを作るよりも、ゲームを作る人間に向けてそういう本を書いたほうが儲かりそうなタイプ
370名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 13:02:49.66ID:9TCW3H1q 程度問題で、同じこと言ってるだけだよ。
100%はないだろうし、100%わかるとも言ってないから。
100%はないだろうし、100%わかるとも言ってないから。
371名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 13:19:31.04ID:vzehrBrq372名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 13:24:09.44ID:s7KN1srx373名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 13:45:43.27ID:0ereMDpg >>371
返信ありがとうございます。
個人開発で結果を出すとなると、よほどクオリティが高くて有名人に拡散されるか、
検索のされやすさとゲームシステムが共通で入りやすい脱出系か、
ブーストでランキング操作するゲームしかないと見てます。
最近はゲームサイトに取り上げてもらう、SNS拡散もあまり意味がない気がします
やはりストアフィーチャー狙いが一番でしょうか?
返信ありがとうございます。
個人開発で結果を出すとなると、よほどクオリティが高くて有名人に拡散されるか、
検索のされやすさとゲームシステムが共通で入りやすい脱出系か、
ブーストでランキング操作するゲームしかないと見てます。
最近はゲームサイトに取り上げてもらう、SNS拡散もあまり意味がない気がします
やはりストアフィーチャー狙いが一番でしょうか?
374名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 14:09:23.82ID:vzehrBrq 長文だから興味ない人は飛ばしてくれ。
>>373
あんま専門的なことはわからないということと、職場からの書き込みだから返信が
遅くなる可能性があることだけ先に言っとくね。
俺個人に関して言えば一つも当てはまらないよ、本当に。
まあ、クオリティに関して言えばゲームシステムは自分なりに凝ったものにしたけど、
グラフィックや音楽などのクオリティは他の個人開発者と似たり寄ったり。
有名人が拡散した形跡もないし、ブースト(ってお金払って広告出す的なもの?)なんて
するお金ないし。費用について言えば、GoogleとAppleに開発者のお金みたいなの払ったくらい。
あと俺、ゲーム好きだけど脱出系ゲームっておもしろいと思ったことがないんだよな。だから、
脱出系ゲームを作ろうと思ったこともない。
じゃあ、なんで収益出てるの?って思われるかもしれないけど、自分で言うのもなんだけど
作ったアプリがおもしろいからだと思う。珍しいとか笑えるとかいう意味でおもしろいじゃなくて、
ゲームとしてプレイしていて楽しいっていうこと。
>>373
あんま専門的なことはわからないということと、職場からの書き込みだから返信が
遅くなる可能性があることだけ先に言っとくね。
俺個人に関して言えば一つも当てはまらないよ、本当に。
まあ、クオリティに関して言えばゲームシステムは自分なりに凝ったものにしたけど、
グラフィックや音楽などのクオリティは他の個人開発者と似たり寄ったり。
有名人が拡散した形跡もないし、ブースト(ってお金払って広告出す的なもの?)なんて
するお金ないし。費用について言えば、GoogleとAppleに開発者のお金みたいなの払ったくらい。
あと俺、ゲーム好きだけど脱出系ゲームっておもしろいと思ったことがないんだよな。だから、
脱出系ゲームを作ろうと思ったこともない。
じゃあ、なんで収益出てるの?って思われるかもしれないけど、自分で言うのもなんだけど
作ったアプリがおもしろいからだと思う。珍しいとか笑えるとかいう意味でおもしろいじゃなくて、
ゲームとしてプレイしていて楽しいっていうこと。
375名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 14:14:48.75ID:vzehrBrq 議論の流れの沿って個人的な意見を言わせてもらうと、
>>367の最初の一文は余計な一言だけど、最後の三文は同意できるかな。
作ってテストプレイして自分がおもしろいと感じたゲームはやっぱり収益になったし、
実験的に作ったり、完成だけを急いで、テストプレイが面倒臭いと感じるようなアプリとかは
やっぱダメだった。
>>367の最初の一文は余計な一言だけど、最後の三文は同意できるかな。
作ってテストプレイして自分がおもしろいと感じたゲームはやっぱり収益になったし、
実験的に作ったり、完成だけを急いで、テストプレイが面倒臭いと感じるようなアプリとかは
やっぱダメだった。
376名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 14:26:09.06ID:vzehrBrq ごめ、ageまくってんな俺。
実は100万以上の収益出したアプリが3つほどあるんだけど、共通して言えるのは
テストプレイが楽しかったってこと。自分でプレイしていておもしろくて、
作ることよりテストプレイを優先してしまうくらい。
「我ながらおもしろいなこのアプリ」って思いながらテストプレイしてた。
そしたらリリース後、何もしてないのにどんどんランキング上昇していったよ。
実は100万以上の収益出したアプリが3つほどあるんだけど、共通して言えるのは
テストプレイが楽しかったってこと。自分でプレイしていておもしろくて、
作ることよりテストプレイを優先してしまうくらい。
「我ながらおもしろいなこのアプリ」って思いながらテストプレイしてた。
そしたらリリース後、何もしてないのにどんどんランキング上昇していったよ。
377名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 18:35:14.20ID:LxI506nd ほぇ〜勉強になるなぁ
でも自分の作ったゲームをきちんと客観的に判断するのが実は一番難しいのかも
。それがちゃんと出来る方なんでしょうね
今のところ自分の作るゲームはクソつまんねーって感じだから、やっぱ自分でおもしろいと思えるくらいのものが出来るまで頑張るしかないな
でも自分の作ったゲームをきちんと客観的に判断するのが実は一番難しいのかも
。それがちゃんと出来る方なんでしょうね
今のところ自分の作るゲームはクソつまんねーって感じだから、やっぱ自分でおもしろいと思えるくらいのものが出来るまで頑張るしかないな
378名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 19:04:27.32ID:vzehrBrq >>377
第三者にテストプレイしてもらうのってすごい重要。
以前、友達にテストプレイしてもらったら操作性のこととかいろいろと意見を言われた。
最初は「簡単に言ってくるな」とか「それくらい普通のプレイヤーならわかるだろ」とか
思ってたけど、頭を冷やして言われたことを真摯に受け止めて改善していった。
レビューとかには言われて直したところが評判よかったりした。
まずは自分がおもしろいと思えるものを作るのが前提だけど、
さらに誰かにテストプレイしてもらうってのは絶対やったほうがいい。
サービス業のテンプレみたいな「お客様目線で」てのが当たり前だけど大事だな。
と個人的には考えてる。
第三者にテストプレイしてもらうのってすごい重要。
以前、友達にテストプレイしてもらったら操作性のこととかいろいろと意見を言われた。
最初は「簡単に言ってくるな」とか「それくらい普通のプレイヤーならわかるだろ」とか
思ってたけど、頭を冷やして言われたことを真摯に受け止めて改善していった。
レビューとかには言われて直したところが評判よかったりした。
まずは自分がおもしろいと思えるものを作るのが前提だけど、
さらに誰かにテストプレイしてもらうってのは絶対やったほうがいい。
サービス業のテンプレみたいな「お客様目線で」てのが当たり前だけど大事だな。
と個人的には考えてる。
379名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 19:07:29.31ID:REssi/NA ジャンルはなに?rpg?
380名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 21:03:46.25ID:vzehrBrq ごめん特定嫌だしジャンルは勘弁。
381名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 21:20:33.86ID:5Cwr2ka+ 貧乏からの脱出ゲームですね
382名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 22:13:30.13ID:0ereMDpg >>374
脱出以外で売れるならモチベも高いでしょうから羨ましいです。
まったく宣伝してないとのことですが、
その状態でリリースした最初の月はどれぐらいの売上が出ましたか?
何となく検索されやすいワードがあるゲームなのかなと思いました。
脱出以外で売れるならモチベも高いでしょうから羨ましいです。
まったく宣伝してないとのことですが、
その状態でリリースした最初の月はどれぐらいの売上が出ましたか?
何となく検索されやすいワードがあるゲームなのかなと思いました。
383名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 22:19:10.40ID:mnpssisu ゲームは無料が当たり前
売ってるのはガチャ
つまりガチャのないゲームは何の価値もない
ゲームだけなら無料が当たり前なんだよ
売ってるのはガチャ
つまりガチャのないゲームは何の価値もない
ゲームだけなら無料が当たり前なんだよ
384名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 22:41:11.39ID:vzehrBrq さて、そろそろROMにもどる。
いま作ってるアプリも手応えあるんだけど、もしまた収益100万越えしたら報告にくる。
そのときはもう少しネタバレかもうちょっとタメになるアドバイスを書くよw
いま作ってるアプリも手応えあるんだけど、もしまた収益100万越えしたら報告にくる。
そのときはもう少しネタバレかもうちょっとタメになるアドバイスを書くよw
385名前は開発中のものです。
2017/11/08(水) 05:43:55.83ID:QgtVTg3Y >>383
Steamを知らないガラパゴスジャップ脳www
Steamを知らないガラパゴスジャップ脳www
386名前は開発中のものです。
2017/11/08(水) 18:41:27.98ID:oFv2ifpZ >>383
海外だとガチャ要素外されるけどな
海外だとガチャ要素外されるけどな
387名前は開発中のものです。
2017/11/08(水) 23:06:42.32ID:wLwwTaAL 海外にもいろんな依存症あるわけじゃん?
なんでガチャだけハマらないのかよくわからない
なんでガチャだけハマらないのかよくわからない
388名前は開発中のものです。
2017/11/09(木) 21:03:52.19ID:9tfxDk7I 相変わらずチンクとチョンは誰でも知ってることを得意げに披露する猿だな
スチーム知ってて得意になるとかアホだろ
スチーム知ってて得意になるとかアホだろ
389名前は開発中のものです。
2017/11/09(木) 22:37:11.61ID:etUiJwQj390名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 09:45:19.14ID:ozpIMK// >>369
大ヒットは狙って出来ないがゲームで生活出来るレベルでは余裕で稼げるという話だ。
体験したことが無いから信じられないという感覚は解らなくはないけどな。
世の中には個人制作で食っていけてる人間がいて、その人達は当てずっぽうでゲームを作ってる訳じゃ無いよw
未来を当てるのでは無くて一定の収益を得られるゲームを確実に作れる話。
一定のレベルに達したパティシエが作るケーキはどれも一様に美味しいのと同じだよ。
他の職種なら当然の話なのになぜゲーム制作だけ特別だと思い込むのか理解不能。
そうやってゲームが売れないのを環境や他者のせいにしているうちは何をやってもダメだと思うぞ。
大ヒットは狙って出来ないがゲームで生活出来るレベルでは余裕で稼げるという話だ。
体験したことが無いから信じられないという感覚は解らなくはないけどな。
世の中には個人制作で食っていけてる人間がいて、その人達は当てずっぽうでゲームを作ってる訳じゃ無いよw
未来を当てるのでは無くて一定の収益を得られるゲームを確実に作れる話。
一定のレベルに達したパティシエが作るケーキはどれも一様に美味しいのと同じだよ。
他の職種なら当然の話なのになぜゲーム制作だけ特別だと思い込むのか理解不能。
そうやってゲームが売れないのを環境や他者のせいにしているうちは何をやってもダメだと思うぞ。
391名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 11:49:58.67ID:vGzjicZ1 とりあえず女の裸を出してれば1つ2つは売れるだろう的な?
392名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 15:40:39.65ID:WSV4dIYk >>389
↓を見て思ったことがある。
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/ana/doujin/RJ209000/RJ208192_ana_img_main.jpg
ちっぱいは、ロリコン向け特化(妹ゲーやJSゲー)にしないと売れない。
乳袋まで行くと好みが分かれるけど、巨乳寄りにした方が売れるからね。
例えば↓のだと
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/professional/VJ011000/VJ010252_img_main.jpg
真ん中の子が作中で巨乳扱い、両サイドの子が普通乳〜ちょい巨乳くらい。
もちろんリアル女子と比べたら両サイドの子だって十分に巨乳なんだけど、
そういうところでリアルを追求しても売れなくなるだけだ。
逆に、どうしてもちっぱいを活かしたいなら徹底的にロリ路線に走ればいい。
「まだ毛も生えそろっていない」とか「声変わり前の男の子に変装して」とか
露骨にロリコン向けの撒き餌を解説文に入れる。
いずれにせよ、ロリでもないちっぱいを凌辱しても盛り上がりに欠けるのだ。
↓を見て思ったことがある。
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/ana/doujin/RJ209000/RJ208192_ana_img_main.jpg
ちっぱいは、ロリコン向け特化(妹ゲーやJSゲー)にしないと売れない。
乳袋まで行くと好みが分かれるけど、巨乳寄りにした方が売れるからね。
例えば↓のだと
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/professional/VJ011000/VJ010252_img_main.jpg
真ん中の子が作中で巨乳扱い、両サイドの子が普通乳〜ちょい巨乳くらい。
もちろんリアル女子と比べたら両サイドの子だって十分に巨乳なんだけど、
そういうところでリアルを追求しても売れなくなるだけだ。
逆に、どうしてもちっぱいを活かしたいなら徹底的にロリ路線に走ればいい。
「まだ毛も生えそろっていない」とか「声変わり前の男の子に変装して」とか
露骨にロリコン向けの撒き餌を解説文に入れる。
いずれにせよ、ロリでもないちっぱいを凌辱しても盛り上がりに欠けるのだ。
393名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 16:03:57.15ID:9rJ2DO0R どうでもいいけど最初の絵は最近には珍しい下手くそな絵だな
394名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 16:05:59.41ID:gBhl/Jea エロゲの専門家ワロタ
395名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 16:14:17.26ID:9rJ2DO0R エロゲってどこで売るのかと思ってたらDLsiteか
396名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 16:17:38.22ID:WqWkg4jF DLSiteなんかだと上手いとは言えないような絵でも
結構な売り上げになるものもあるからな
結構な売り上げになるものもあるからな
397名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 16:19:07.14ID:W7hxxt23 まあでもエロで勝負ってのはやっぱり選択肢に入れとくべきだな
398名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 20:50:45.03ID:0LW6jXA1 エロ初心者はまず
超売れっ子絵師の佐野俊英の作品群をどれでもいいからやってみろ
超売れっ子絵師の佐野俊英の作品群をどれでもいいからやってみろ
399名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 20:51:24.97ID:Qr1+4D7L 売れるのはエロゲなんだろうけど、この需要と俺の個人的な感性が全く一致してなくて泣ける
エロゲのおっぱいってデカすぎて気持ち悪いんだよ
>>392の両側だってデカすぎるって思う
でもこういうのが売れるんでしょ?
男ってほんと馬鹿(泣)
エロゲのおっぱいってデカすぎて気持ち悪いんだよ
>>392の両側だってデカすぎるって思う
でもこういうのが売れるんでしょ?
男ってほんと馬鹿(泣)
400名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 21:00:50.47ID:vGzjicZ1 程度の低い購買層の気持ちに共感して彼らの心を鷲掴みにせんと売れんよ
401名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 07:12:33.87ID:ncT2GvNY >>392
これがエロゲおじさんかw
これがエロゲおじさんかw
402名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 11:29:48.61ID:hOMJqr0A エ〜ロゲ〜…
ロリエロゲ、ペドエロゲ、様々。
ロリエロゲ、ペドエロゲ、様々。
403名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 12:39:02.28ID:VHGpzpM/ 誰もSteamで売る気は無いの?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497894161
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497894161
404名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 12:47:57.61ID:nRihjYf2 Steamで売れるような層は匿名掲示板に居着いたりしてないんだろうね
405名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 14:57:08.79ID:o2/a4mOH 正解w
売れっ子は、売れない理由を探すヒマなんてないからね
売れっ子は、売れない理由を探すヒマなんてないからね
406名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 19:48:19.33ID:88HP05CY スチームでゲーム買ったことないなあ
つーか、自分が買ったことないのに売ろうと考えるのは間違ってるかもしれないw
つーか、自分が買ったことないのに売ろうと考えるのは間違ってるかもしれないw
407名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 22:13:28.74ID:FNBLQ2vx 巨乳エロでガチャありの脱出ゲームをSteamで売って収益報告します
408名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 22:16:17.28ID:lrQ1foJs スチームはエロ禁止だけどな
409名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 22:36:26.46ID:FNBLQ2vx 断念しました
410名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 22:40:04.51ID:UQE1ANiT スチームって建前はエロ禁止だけど
外部サイトで18禁パッチ配るのを許可してるんじゃなかったか
チョロすぎ
外部サイトで18禁パッチ配るのを許可してるんじゃなかったか
チョロすぎ
411名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 22:45:19.83ID:lrQ1foJs 許可というか内部のフォーラムで外部にあるエロパッチへのリンクを貼るのは禁止、とはしてるけど、
それ以上のことはsteamにはうかがい知れないこととして黙認するしか無いんだろうな
SkyrimなんかはエロMOD出まくってるし
それ以上のことはsteamにはうかがい知れないこととして黙認するしか無いんだろうな
SkyrimなんかはエロMOD出まくってるし
412名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 22:47:01.89ID:UQE1ANiT エロパッチへのリンクはだめだけど
それを配布してる公式サイトへのリンクは良いの?
それを配布してる公式サイトへのリンクは良いの?
413名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 23:06:28.36ID:lrQ1foJs あくまで知らないとこでこっそりやるなら黙認、
って感じだろうから、こっそりやってると判断されるかどうかなんじゃない?
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171030-56836/
って感じだろうから、こっそりやってると判断されるかどうかなんじゃない?
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171030-56836/
414名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 23:09:11.44ID:UQE1ANiT うーん、エロがありまーすだとか
言うのはNGで
単なる公式サイトのリンクはOKなのかな
言うのはNGで
単なる公式サイトのリンクはOKなのかな
415名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 00:46:21.32ID:/amGyRW/ あなたはガンです 何年生きられるかはわかりません
てのが NG側 だと認識できない程度の知能
てのが NG側 だと認識できない程度の知能
416名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 08:34:45.50ID:u5d0p8UU エロゲなら素直にDLSiteで売る方がいいぞ
中国人や台湾人も普通に買ってくれるから
中国人や台湾人も普通に買ってくれるから
417名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 12:46:18.87ID:VvGCaQWl >>390
別にそれらは否定していない
ついでにその個人製作者が、面白さではなくどう稼ぐかを根幹にゲームを作っていることも知っている
あなたはここでも「稼げたゲームだから面白い」という間違った認識で話をしている。稼ぎと面白さは無関係
一定のレベルのパティシエが作るケーキは常に美味しいが、それは売れない可能性がある
別にそれらは否定していない
ついでにその個人製作者が、面白さではなくどう稼ぐかを根幹にゲームを作っていることも知っている
あなたはここでも「稼げたゲームだから面白い」という間違った認識で話をしている。稼ぎと面白さは無関係
一定のレベルのパティシエが作るケーキは常に美味しいが、それは売れない可能性がある
418名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 14:56:01.18ID:c3pJ79Z7 ※416
違法アップロードして宣伝までしてくれるしな
違法アップロードして宣伝までしてくれるしな
419名前は開発中のものです。
2017/11/14(火) 14:32:10.91ID:umiGW8M7 エロより暴力の方がよっぽど危険だし不健全だと思うんだが
Steamの基準は意味不明だな
Steamの基準は意味不明だな
420名前は開発中のものです。
2017/11/14(火) 17:29:39.32ID:0Fp1aDks 殺人ゲームはSteamの生命線だしエロは結局ニッチジャンルだから
421名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 03:07:35.42ID:zWuxLR5N 一発当てて田舎に家買って隠居したいなあ
422名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 04:35:38.87ID:SdZ9vulk 車の前に躍り出て一発当てるといいよ。
相手がフェラーリとかなら示談でその場で一攫千金。
相手がフェラーリとかなら示談でその場で一攫千金。
423名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 05:48:45.65ID:z3ZZk0hn ドラレコついてるからムショに隠居することになるわ
424名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 14:21:08.77ID:4heMFxTt 田舎の家くらい貯金して買えよ
425名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 16:32:58.76ID:AWICjD0Y とりあえず三億あってほどほどに働く感じだと
まぁ日本だとなんとかなるのかなぁ
死ぬ気で働く気はあるから、そうなれるよう頑張るしかないなー
まぁ日本だとなんとかなるのかなぁ
死ぬ気で働く気はあるから、そうなれるよう頑張るしかないなー
426名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 21:16:45.68ID:cc2VM4kF 500万x60年でまだはたらくの?
427名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 21:42:31.48ID:SdZ9vulk 20歳なら働いておいた方が良いだろうね。80ですっからかん。
428名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 21:47:40.36ID:cc2VM4kF キミの作るゲームはメリハリ無くつまらない
429名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 21:52:25.93ID:wDQPXGpb どれのこと?
430名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 22:02:27.33ID:SdZ9vulk ソリティアじゃね?
431名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 00:27:52.36ID:+XdBYloA >>430
お前が作る全てのクソゲーのことやろw
お前が作る全てのクソゲーのことやろw
432名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 00:41:36.20ID:O6hwwUH/ 一つも作ってないだろw
433名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 13:24:43.86ID:t7bVlYK2 >>431
おれはソリティア作ってないぞぉ。
おれはソリティア作ってないぞぉ。
434名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 03:34:38.91ID:n6p4SRWU クソゲーやりたいから発表しろや
435名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 03:56:09.11ID:lwm6sWw3 >>434
ごめん、クソゲーが無いわ。適当にストアから落としてくれ。
ごめん、クソゲーが無いわ。適当にストアから落としてくれ。
436名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 04:13:58.30ID:n6p4SRWU437名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 07:43:59.79ID:lwm6sWw3438名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 11:03:55.76ID:IRD0xehh うんこげー
439名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 13:03:45.79ID:rAagO4UQ >>417
可能性で逃げるのは結構だけど、それを言い出すと100%確かな事でないと認めないと言ってるのと同じで自分の理論すら完璧でない可能性が有る限り否定する事に気付けよw
確率的にどちらが高いか、一般的にはどうかで話さないと机上の空論で頑張ってる空しい状態になるだけだよ。
レアケースを出してどや顔する人は多いけど、それはただ屁理屈をこねくりまわしてるだけだからその先に未来は無いわけだ。
可能性で逃げるのは結構だけど、それを言い出すと100%確かな事でないと認めないと言ってるのと同じで自分の理論すら完璧でない可能性が有る限り否定する事に気付けよw
確率的にどちらが高いか、一般的にはどうかで話さないと机上の空論で頑張ってる空しい状態になるだけだよ。
レアケースを出してどや顔する人は多いけど、それはただ屁理屈をこねくりまわしてるだけだからその先に未来は無いわけだ。
440名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 19:46:00.40ID:7zRxGrq8 生活かかってるわけでもなければ
無理してヒット狙わなくていいだろw
本業でゲーム制作やっててヒット狙うヤツが
定量的な数字や大まかな傾向を無視してたら
ただのアホだけどなw
無理してヒット狙わなくていいだろw
本業でゲーム制作やっててヒット狙うヤツが
定量的な数字や大まかな傾向を無視してたら
ただのアホだけどなw
441名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 01:10:40.46ID:YqanOTVx ヒット狙っても空振りするのはわかりきってるから
あえてヒットは狙わない( ・ิω・ิ)あえてね
あえてヒットは狙わない( ・ิω・ิ)あえてね
442名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 02:31:57.85ID:giGDAp22 ただ売れてないだけなのにあえてヒットは狙わないって痛々しいな
443名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 03:49:22.15ID:zZlJGYEF DLSiteや即売会でちょこっと売って
儲かった分を絵師さんと山分けして
一緒に焼肉でも食べるくらいでええじゃないか
もっと肩の力を抜いて気楽に行こうず(^ω^ )
儲かった分を絵師さんと山分けして
一緒に焼肉でも食べるくらいでええじゃないか
もっと肩の力を抜いて気楽に行こうず(^ω^ )
444名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 12:51:38.79ID:qpcS3mIw 一番怖いのは本人はまだゲームを作っていたいのに環境がそれを許さなくなる事だわ。
売れなくても良いとかまったり出来たら良いとか言ってるうちにじりじりと資金と心が削られていく。
まぁ一時期の時間潰しでやってる奴にはどうでも良い話だが。
そうでない場合は趣味であっても、ある程度ゆとりがあって自由にゲームを作るためには一定の売上は必要不可欠だと思う。
若いうちは良いけどある程度の年齢になったらこの話がようやく理解できる様になるのがまた難しい部分なんだよ。
売れなくても良いとかまったり出来たら良いとか言ってるうちにじりじりと資金と心が削られていく。
まぁ一時期の時間潰しでやってる奴にはどうでも良い話だが。
そうでない場合は趣味であっても、ある程度ゆとりがあって自由にゲームを作るためには一定の売上は必要不可欠だと思う。
若いうちは良いけどある程度の年齢になったらこの話がようやく理解できる様になるのがまた難しい部分なんだよ。
445名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 16:09:32.61ID:8w1OcHnc446名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 17:13:57.50ID:qpcS3mIw >>445
考え方が相変わらず極端過ぎる。
ゲーム会社の企画会議で同じこと言う自分を想像してみなよ、そんな企画成り立つと思うか?
個人制作スレでこんな事は正直言いたくは無いが…
一定の予測すら立てられないなんてどんな分野であっても笑われる話だよ。
博打的で挑戦的な企画もたまにはあるだろうが、毎回売れるかどうか全く解りませんでは色々と酷いと思うな。
考え方が相変わらず極端過ぎる。
ゲーム会社の企画会議で同じこと言う自分を想像してみなよ、そんな企画成り立つと思うか?
個人制作スレでこんな事は正直言いたくは無いが…
一定の予測すら立てられないなんてどんな分野であっても笑われる話だよ。
博打的で挑戦的な企画もたまにはあるだろうが、毎回売れるかどうか全く解りませんでは色々と酷いと思うな。
447名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 17:31:09.20ID:2zMOOo+9 趣味ならなんでもいいと思うけど
それこそゴールラインなんて無くて手を動かしてるのが楽しいだけなんだから
それこそゴールラインなんて無くて手を動かしてるのが楽しいだけなんだから
448名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 18:30:21.10ID:8w1OcHnc >>446
これぐらい売れるという根拠のない妄想を「一定の予測」ともっともらしく言い換えているだけ
いや根拠はあると言って何か例を出してくれるのかも知れないが、それは根拠にはならない。なぜなら未来予知は誰にも出来ないから
企画とは、単なる妄想をあたかもそうでないかのように見せる洗脳術のこと
これぐらい売れるという根拠のない妄想を「一定の予測」ともっともらしく言い換えているだけ
いや根拠はあると言って何か例を出してくれるのかも知れないが、それは根拠にはならない。なぜなら未来予知は誰にも出来ないから
企画とは、単なる妄想をあたかもそうでないかのように見せる洗脳術のこと
449名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 18:35:22.35ID:wczW4JbX 会社では通用しない話。
個人なら勝手に突き詰めて好きにやってりゃいい、自論を認めて欲しけりゃ説得材料もってこいよ、認めて欲しいと思ってないなら、反論にいちいち反論すなw
個人なら勝手に突き詰めて好きにやってりゃいい、自論を認めて欲しけりゃ説得材料もってこいよ、認めて欲しいと思ってないなら、反論にいちいち反論すなw
450名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 18:42:59.05ID:8w1OcHnc451名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 19:31:20.25ID:wczW4JbX レス見返してみたけど、売れた実績がなけりゃ企画提案は洗脳と同じでだから認めない、また売れたからといって面白いとは限らない。
出された書籍は、売れるために可能性をあげる本(改善を繰り返す事で精度を上げる等、読んでないので違ってたらすまん)で、あまり繋がってないと感じたが。
出された書籍は、売れるために可能性をあげる本(改善を繰り返す事で精度を上げる等、読んでないので違ってたらすまん)で、あまり繋がってないと感じたが。
452名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 19:44:10.28ID:T0YEi66L スタートアップと個人ゲーム製作と関係ないしな
会社から輸入ってゲーム会社に勤めてるわけでもあるまい
ロバートキヨサキかガイカワサキ読めって定期的に書き込んでく糖質っぽいのもずっといるが
このスレは経営系の本で読んだ知識をなんとかこじつけて披露したくなる何かがあるんだろうな
今日のやつも今月ずっと同じこと言い続けてる
会社から輸入ってゲーム会社に勤めてるわけでもあるまい
ロバートキヨサキかガイカワサキ読めって定期的に書き込んでく糖質っぽいのもずっといるが
このスレは経営系の本で読んだ知識をなんとかこじつけて披露したくなる何かがあるんだろうな
今日のやつも今月ずっと同じこと言い続けてる
453名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 20:06:02.89ID:8w1OcHnc454名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 20:55:04.88ID:wczW4JbX >>453
そうなんだ、ありがとう。ちと立ち読みできたら本屋で読んでみるよ。
そうなんだ、ありがとう。ちと立ち読みできたら本屋で読んでみるよ。
455名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 21:55:40.37ID:5MgDqEBs マーケティングなんて所詮確率を上げたり
リスクヘッジのためのものでしかない
少なくともインディ作品で昨今売れたものには
作者がヒットするとは思ってなかったものも多いぞ
大手メジャーが売れるものを作るのは当たり前だが
マーケティングしたはずなのに需要とずれたものが
出来上がるなんて結構あるしな
リスクヘッジのためのものでしかない
少なくともインディ作品で昨今売れたものには
作者がヒットするとは思ってなかったものも多いぞ
大手メジャーが売れるものを作るのは当たり前だが
マーケティングしたはずなのに需要とずれたものが
出来上がるなんて結構あるしな
456名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 22:00:09.61ID:WBm6HFE/ ごもっとも。
457名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 22:12:40.25ID:2zMOOo+9 利益追求しない個人なんだから好きに作っていいと思うけどなあ
それこそ市場を意識しない時点でゲーム「デザイン」じゃなくてゲーム「アート」だと思う
突き抜けたものを作ったほうが楽しいし、期待しなくてももしかしたら評価されるかもしれない
それこそ市場を意識しない時点でゲーム「デザイン」じゃなくてゲーム「アート」だと思う
突き抜けたものを作ったほうが楽しいし、期待しなくてももしかしたら評価されるかもしれない
458名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 22:26:12.33ID:mqEkUFCO >>457
スレ違い
スレ違い
459名前は開発中のものです。
2017/11/21(火) 02:22:16.81ID:SXdQ8Gcx アホウヨがアベの下痢便食べるゲーム作ろうかな
460名前は開発中のものです。
2017/11/21(火) 03:45:45.52ID:6277lvNl >>455
ヒットする確率や期待値を少しでも上げること
||
マーケティングであり企業努力
個人制作で有利な点は制作コストの低さのみだから
アジャイルに動いて試行錯誤を繰り返すべきだろう
ヒットする確率や期待値を少しでも上げること
||
マーケティングであり企業努力
個人制作で有利な点は制作コストの低さのみだから
アジャイルに動いて試行錯誤を繰り返すべきだろう
461名前は開発中のものです。
2017/11/21(火) 19:44:26.67ID:RhFxtbme 実際に開発して販売した上で書き込んでるやつ1割もいないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★3 [♪♪♪★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 [少考さん★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢 [蚤の市★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NFL 2025/26 week12 part 2
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 巨専】
- はません ★2
- ネトウヨ思想て感情第一でありファクトを重要視しないから広まりやすい。左翼思想はファクト重要であるから広まりにくい [472617201]
- 【緊急朗報】G20で中国が被害者面し日本非難も世界が高市支持🤩 [359965264]
- __米国の住宅差し押さえが前年比32%増加、高金利や生活費高騰による家計圧迫が背景—ATTOM [827565401]
- うちの姉が機嫌悪くなると「むすー」って言う癖あるんだが
- 千晴なんだけどYouTubeとかで活動するハンドルネーム考えてくれ
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
