目標:2DRPGを作ってSteamで売る
制作期間:とりあえず10年
ドット絵、アート、UI等の画像素材は全て自作する
基本は一人で制作する
音素材とローカライズは外注する
ゲームエンジンの候補
・Unity:○情報多い。使いやすそう。自由度高い。C#は使えて損なさそう
×C#わからんから要勉強。2Dゲーム作るには余計な機能多い。やや重い。イチからシステム作らないといけない
・RPGツクールMV:○簡単。JSが使える。標準でマップエディタある。有料だけど持ってる
×重い。不具合多い
・RPGツクールVX:○簡単。標準でマップエディタある。軽い。有料だけど持ってる
×解像度が小さすぎる。Rubyに興味ない。マルチプラットフォームに対応してない。古い
・CF2.5:○有料だけど持ってる
×よくわからん
・Defold:○できることがUnityに近い。LUAは少し興味ある。2D特化でとてつもなく軽い
×あまりにも情報がなさすぎる。使い方わからん。機能が発展途上
ツクールはできることが限られてるのでいまのところ有力じゃない
最有力はやっぱりUnityで次点でDefoldだろうか
一応年内には基本的なシステムを作り終えて、ゲーム内容とアートワークはその後に着手できたらいいが
今月と来月は本格的な開発の前にまず
ゲームエンジンと開発言語を触ってみて、簡単な習作を作ってみる
糞スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/24(水) 22:32:02.33ID:C0shn75L
2017/05/24(水) 22:44:17.70ID:C0shn75L
習作の内容はどうするかな
考えてるゲーム内容のことは後で書くけど
とりあえずそれに必要な
@「マップとシナリオをファイルから読み込む」 A「複数の画面を変遷する」
B「主人公のステータスが上がったり下がったりしてセーブロードできる」
この3点を抑えたものにするかな
画像は作らないで文字オンリー、ゲー無状態でよしとする
考えてるゲーム内容のことは後で書くけど
とりあえずそれに必要な
@「マップとシナリオをファイルから読み込む」 A「複数の画面を変遷する」
B「主人公のステータスが上がったり下がったりしてセーブロードできる」
この3点を抑えたものにするかな
画像は作らないで文字オンリー、ゲー無状態でよしとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 ★2 [ひかり★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に [おっさん友の会★]
- 「ウソだったのか」ネット大混乱 議員の歳費5万円アップ「凍結→成立」報道に…「えっ?」「どうなってんだ」「ビックリ」 [バイト歴50年★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★3 [パンナ・コッタ★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」 [冬月記者★]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- 【速報】高市早苗、党首討 [115996789]
- 🏡今は、もう、動かないとうふさんにトドメ👊😅👊💥📛
- (´・ω・`)喉痛い…
- ミヤネ屋、国分太一会見
- ひるおび「国連の常任理事国は中華民国。中華人民共和国は中華民国を正式に引き継いでない」高市 [931948549]
