ゲーム制作【ライブラリ~エンジン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/19(月) 22:58:27.48ID:Tm6cQYZf
スレタイ通りゲーム制作していくスレッドです
似たスレタイ多いかもしれないが中身で差別化してく

基本的に腐らない限り動きがあったら更新していく
2名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/19(月) 23:02:11.72ID:Tm6cQYZf
といっても他に比べてゲームをがつがつ作っていくわけじゃないから
結構地味だけどね

とりあえず今日は黒い画面出すまで作ってくよ
3名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/19(月) 23:24:51.76ID:vCFnzPWJ
イイネ!
4名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/20(火) 00:02:14.44ID:UiMnIHDG
とりあえず真っ黒画面できたから今日はおわり
http://imgur.com/Wl4H1OR.jpg
5名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/20(火) 00:05:34.30ID:UiMnIHDG
説明忘れたけど
C++11
DirectX12
で開発は進めていくよ
まずはライブラリとして使えるまで
次にGUIで操作できる様に悩んでいくよ
んじゃばい
2017/06/20(火) 21:08:48.60ID:RL45uXDQ
予想は2週間ぐらいかな
7名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/20(火) 23:21:29.57ID:Xhhf807a
DirectX11で止まってるわX12は面倒くさいらしいね
8名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/21(水) 00:11:43.82ID:Xjyzibim
三角ポリゴン作ったからおわり
次は、Cubeでも作れるように改良する
http://imgur.com/a/iYx7v.jpg
9名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/21(水) 00:14:05.69ID:Xjyzibim
いまいちimgur分からない
http://imgur.com/a/iYx7v

Dx12描画するまでにやること多すぎて疲れるけど楽しいよ
今週はテクスチャ張れるようにまではいきたいなぁ・・・
んじゃばい
10名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/24(土) 03:56:13.76ID:XecBq6Ei
どうなった?
2017/06/24(土) 08:42:07.11ID:jEx7/r8g
秋田っぽい
2017/06/24(土) 14:02:13.61ID:vNZQW40A
自分でエンジンを作る時間よりunityでゲーム作る時間の方が大事と気づいたらしい・・・
懸命だぞ、>>1
13名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:46:46.56ID:/5X6auae
毎日進捗が出るほど簡単にエンジン作れたら楽なのにね
別にUnityがすごいのは認めるけど、僕はプログラマーとして生きる以上
ゲームエンジンだけ多少触れる人間には絶対なりたくないと思ってるよ
こんな自分語りしてすまないけど
14名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:48:21.10ID:/5X6auae
別にどうこういわれようが構わないけど
15名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:55:08.20ID:/5X6auae
とりあえずキューブと四角形のスプライトを作った
実際は回転してるけど、スクショだからすまんな
立体を描画するだけでもかなりコード書かないといけないけど
ハードウェアに近いところまで操作できるのが強みだと思うよ
http://imgur.com/AOlAB2O.jpg
16名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:57:43.58ID:/5X6auae
四角いキューブは出せるようになったから次は円球とカプセル状のオブジェクトかな
あとテクスチャ回りを改良してくよ
17名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:17:56.17ID:XecBq6Ei
gitにうpして
18名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:31:26.88ID:/5X6auae
もう少しまとまってきたらgitにあげるよ
まだ待ってくれ
19名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/27(火) 23:29:50.17ID:X6VNHI19
とりあえず球とカプセルとおまけまで出せるようにした。
テクスチャの設定はさすがに難しかったから後回しに

http://imgur.com/16EXTw9.jpg
20名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/27(火) 23:31:28.71ID:X6VNHI19
次は、どうしようか。
なに実装するか迷う
21名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/28(水) 17:48:48.52ID:VQbGh0su
2Dからやれば? スプライトフォントとか結構めんどいが
2017/06/28(水) 18:29:43.43ID:qgn6lRDL
はやくソースを上げろ
それで完成の見込みがほんの少しでもあるかどうかわかる
2017/06/28(水) 19:25:00.75ID:u82N+ajK
おおまじか…今日あげれるようがんばるよ
24名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/28(水) 21:49:46.55ID:MB7o5T1t
とりあえずGithubで管理するようにするよ
形が出来たらこっちにあげてくけど途中経過はgithubで見れるよ
https://github.com/Ekisyuya/WizardEngine
25名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/28(水) 21:54:18.71ID:MB7o5T1t
次は、デバック関連充実させれるようにするよ
26名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:01:15.77ID:MB7o5T1t
もともと去年からやってることだけど勉強しながら開発するといいよ
今年はとりあえず簡単なゲーム作れるぐらいにはしたいかな
27名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:28:29.84ID:MB7o5T1t
そいや忘れてたけど、
Win10
VS2015で動くよ
28名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:49:24.28ID:d7kDGKdm
win10以降か
win7でやってみてコンパイルは通ったけど起動できなかったわ
29名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:54:53.57ID:MB7o5T1t
Dx12を使うのに必要なんだと思うごめんね
ただコンパイルまでしてくれるやさしさにうれしいよ
30名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:59:35.47ID:MB7o5T1t
コードとかファイル構造とか良いとこ悪いとこ言ってくれたらうれしい
31名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/28(水) 23:51:31.63ID:VQbGh0su
俺がやってたときはStringクラス作るところからやってたわー
operator*でc_str()と同義になるとか、ストリーム(String log; log << "x = " << ix;)、
コンソール出力のトレース(log.trace()でstd::cout << string.c_str() << std::endl;)とかね

たしか無料版のVisualStudioだとMFCが使えないからね
2017/06/29(木) 09:54:09.17ID:9GFx/66D
コンソール出力のトレースやるよ
textにログ吐き出すものも改良出来そう
33名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/01(土) 11:49:50.29ID:6LMSW10N
勝手にコンソール立ち上げてくれるやり方まで出来たら完璧だったけど
とりあえず作った。。。

デバッグフォント出せるように考える
Dx12の中でDx11ぽく表示できるやり方があるらしいからそれで対応できるかな
34名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:21:21.95ID:yqh2kf1K
進め方にも戦略性がいるわな
35名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:54:47.26ID:XvqzHPzc
コンソールの同時立ち上げ出来た。
あとは画面上にデバッグ文字出すために模索するだけだけど
当たり判定作る為に、プリミティブにエッジ表示できるようにするよ
2017/07/08(土) 20:18:47.76ID:UB5zuDjD
そして彼らは星になった
2017/07/09(日) 18:03:06.59ID:0nRXwCed
時々見てるけど
進捗どうですか?
38名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/09(日) 18:45:59.33ID:V/xUYjdV
gitも止まってるな
39名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/09(日) 21:57:36.78ID:wUV0hdYT
体調悪くて今週あんまし出来てなかった。
とりあえずデバッグ表示できそうな兆しにはなってきた
40名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/09(日) 21:59:30.23ID:wUV0hdYT
受けよさそうなものはこっちにも張るけど
基本地道な設計とかだから1週間に報告できれば良いほうかなー
41名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/11(火) 18:22:35.35ID:Q2AxiJBB
わかるぞ、このままフェードアウトするつもりだな
2017/07/11(火) 21:53:58.96ID:9wQppasL
まぁ無理でしょ
43名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/12(水) 02:15:08.15ID:2vtDocS+
D3D11On12の仮実装はできたから、描画までのパイプライン?つないであげればひと段落できそう
エラー落ちのままコミットしたけど明日には終わらしたいい
これでデバッグ表示出来そうやっと出来る
44名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/12(水) 04:38:47.35ID:cXVw4OFO
もしかしてデバッグ表示ってコンソール出力じゃなくてDirectWriteのことか?
45名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/12(水) 07:59:50.10ID:2vtDocS+
コンソール表示はできるようにしてあるのであと形整えるだけです
自分が今やってるのはDirectWriteを使って実行画面上でのテキスト表示する
ってことやってます。。。
Dx12で使うことが初めてなので悪戦苦闘しましたがなんとか終わりそうですね
46名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/12(水) 08:08:13.07ID:2vtDocS+
今一番めんどくさく感じてるのは同期処理です。
処理が大きく変わっていくのでその対応しないといけません...
47名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/13(木) 02:30:23.12ID:oZSN0A03
実行可能には修正したけど、表示したいテキストデータがコマンドリストに入ってない。。。
よくわからないぃ
48名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/13(木) 02:46:28.36ID:oZSN0A03
まだまだ描画までの流れが理解できてないなぁ
これどうするんだか、よくわからなくなってきた
49名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/13(木) 04:11:28.69ID:3j2KBJEr
12知らないからアドバイスできんにょ
2017/07/13(木) 09:30:55.38ID:4xy0AdQm
わかった。コマンドリストの詰め込み順番間違ってたと思う。むずかしい難しい
2017/07/13(木) 23:10:20.77ID:OuMi3QO5
煽られたら登場とか
2017/07/13(木) 23:13:12.60ID:4xy0AdQm
はやく煽ってこいよ
53名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/19(水) 18:33:05.03ID:gkdUyXjx
更新無くてもつぶやけよ
失踪したのか分からんだろ
54名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/20(木) 01:04:22.58ID:O40zV2Kg
仕事がマスター前でそっち優先してるからまともに実装出来てないんだごめんね
Issuesにやる事まとめてDx12のサンプル読んでるぐらいしか気力が持たない
55名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/20(木) 01:05:58.45ID:O40zV2Kg
こっちで更新なくてもGithubは地道に更新はしてるから
失踪したかの判断はそっちのほうが分かると思う。失踪する気ないけど
56名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/20(木) 19:55:08.22ID:g4dArnLV
Github更新されてなくね?
2017/07/20(木) 22:20:34.54ID:FIjVou3O
もう秒読み段階と言うことで宜しいか?
58名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/20(木) 23:34:01.46ID:O40zV2Kg
書いてある通りソースコードの更新は今止めてるよ
今ほんとに忙しいから個人開発に時間を割いてる余裕がないんだよ
今出来るのはスマホで他のコード読んで勉強するぐらい
進行具合はIssuesにコメントで残してる
59名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/21(金) 01:02:53.40ID:TfXmZY7H
デバッグ文字の表示したわほんと疲れた
描画周り一度見直ししないといけないからここら辺勉強するしかない
http://imgur.com/6nDrtNh.jpg
60名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/21(金) 01:11:01.42ID:TfXmZY7H
来週の金曜までとりあえず他のコード見たりするからほぼここ言う進捗はないと思う
もう疲れたつかれたつかれた
61名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/21(金) 16:07:42.36ID:vKP6BvpW
こっちで更新なくてもGithubは地道に更新はしてるから
失踪したかの判断はそっちのほうが分かると思う



Github更新されてなくね?



書いてある通り(どこに?)ソースコードの更新は今止めてるよ



しばらく進捗はないと思うもう疲れたつかれたつかれた



失踪までもう秒読み段階
62名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/21(金) 16:19:11.95ID:vKP6BvpW
ま、頂点バッファ&インデックスバッファで2D描画する辺りまでは頑張ってくれ
(Dx11on12でDirect2D/DirectWriteでは意味がない)
63名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:59:47.86ID:7gvU5vcJ
実装されてるんだよなぁ
2017/07/22(土) 00:30:25.95ID:aqD0VGC6
出たよ必殺コマンド「忙しい」
65名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/22(土) 01:25:04.27ID:9xdDWXnP
上記のやり取りからしてその場しのぎの嘘を繰り返してる危険水域に突入としかw
2017/07/22(土) 21:24:53.02ID:l9Z3J8cx
そんなことで東京五輪に間に合うと思ってるのか
67名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/28(金) 02:14:48.72ID:k8Pxue1Q
まだ安心できるほど仕事は落ち着いてないけど作業再開するよ
とりあえず関連充実させたら次の実装に移動することにした
準備はこつこつやってたからこの土日で動くところまで実装できたらいいかな
68名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/04(金) 22:33:38.88ID:nr3e4i5V
止まってるw 結局解説サイトの初期化コピペしかできなかったwwww
69名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/05(土) 02:10:27.55ID:CkbhHsbn
定期的に馬鹿にするようなのけっこう楽しいから言ってよ
他人の更新ぐらいしか罵るぐらいしか出来ないんだからさ
2017/08/05(土) 15:50:40.96ID:U6ae1yuc
>>69
>>51
71名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/05(土) 23:06:10.51ID:PqhcbBy0
理想:
こっちで更新なくてもGithubは地道に更新はしてるから
失踪したかの判断はそっちのほうが分かると思う。失踪する気ないけど

現実:
Latest commit a month ago
72名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/05(土) 23:15:44.89ID:CkbhHsbn
更新してるはずだがどのファイルを見てるんだ?
73名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/06(日) 00:34:09.19ID:YWOeYAg/
嘘ついても一目で分かるからw
どうしてそうつまらん見栄をはるのやら?
2017/08/06(日) 14:20:21.39ID:5i0H5UDp
製作は進んで無いのに反論は迅速で笑える
2017/08/15(火) 16:47:58.31ID:4Lo+F3IG
そして彼らは星になった
76名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/18(金) 22:35:05.99ID:KZP6YOg2
理想:
更新してるはずだがどのファイルを見てるんだ?

現実:
Latest commit 2 months ago

そろそろ完全に消えるな( ´,_ゝ`)プッ
77名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/19(土) 09:08:22.31ID:/5mxlFBx
ぷちコンってUE4のコンテストか
作ってる次作のエンジンもUE4の設計を参考に作ってるのかな
2017/08/20(日) 19:00:01.46ID:IrblIJ1c
UE4使ったらもう自作エンジンいらね
79名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/26(土) 01:38:30.49ID:on60hmPb
解説サイトのコピペ以上のことができず行き詰ったか
2017/08/26(土) 14:38:42.93ID:wjMUa/Oy
煽りのレスが付くだけありがたいと思わないとな
↓ここなんか最初から相手にされてなくて惨めすぎる

Xoverを超えろ!ROCKMANIA Part1 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1502432611/
81名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/26(土) 21:52:45.51ID:on60hmPb
ワロタ
そこまでいくと冷やかすべきか迷うなw
2017/08/27(日) 00:06:59.13ID:wh1wM8F+
>>80
かわうそ
でも10年来のワナビー臭がするから
2017/08/27(日) 10:43:20.93ID:YUjiG3WF
>>80
強がってるがかまって欲しい雰囲気ぷんぷんでワラタ
2017/08/27(日) 14:07:59.97ID:yGmEzuAz
>>80
ワラビー漬け10年物
85名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:56:53.94ID:U35J2KVo
とりあえずぷちこん終わったからこっちの作業も再開するよ。
なにから始めようか忘れてるからとりあえずコードリファクタでもしてやること決めるよ
86名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/30(水) 23:01:02.80ID:U35J2KVo
なんかそれと一緒にStateMachineの研究でリポジトリ作ったけどなんか自分が思ってた形が
C#では出来なそうで正直辛い。Unity用でプロジェクト作ってはあるから気が向いたらそっちも更新してると思う
関数ポインタっぽくdelegate使いたいだけなんだけどどうも設計が甘く見てた
87名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/09/08(金) 01:17:19.97ID:q+jvmWab
Githubのcontributions反映されてないと思ったらemail変更したの忘れてた
88名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/09/09(土) 23:26:13.54ID:Hx4X7Gt2
今年も3ヵ月切ったしサンプルゲームひとつ作成していくよ
最初は、2DのRun&Jump系のゲーム作っていくよ。とりあえずSimpleRunって名前で
プロジェクト自体は、同じプロジェクトに入れるようにして、いつでも見れるようにしていくよ
89名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/09/15(金) 02:34:40.40ID:9Audo+ic
やっぱUnityとかでSceneで慣れちゃったからかStageで区切るのやめたほうがいい気がしてきた
2017/10/01(日) 18:22:22.94ID:TOLLupY4
そして彼らは星になった
2ちゃんねるも星になった
91名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/08(日) 11:42:45.31ID:p/RaxpuO
何にも作れてねえワロタ
2017/10/09(月) 13:00:16.85ID:DrYY3DAl
大口たたいて結局逃亡とか、これ以上の恥は無いぞwwwwww
93名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:55:25.88ID:U8hJzNII
この開発記録は、技術ブログに移行しました。
主に仕事等で見せれるものがGithubとここを見せるわけにはいかないので、綺麗にまとめていこうと思います。
しかしGithubを公開したことで話をすることができた方もいるので出してよかったと思います。
今後は技術ブログに残して仕事の役に立てれるようにしようかと思います。
Github自体は今後も更新していくので、よかったらWizardLib使ってね。それでは
2017/10/11(水) 20:23:11.53ID:6FNKSuJ7
実績ゼロのくせに強がりばっかりwwwww見栄っ張りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017/10/11(水) 20:56:35.82ID:dtvmnLP4
口だけ野郎Aチーム
助けが必要なときは、いつでも呼んでくれ
96名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/14(土) 16:38:20.30ID:k8le2q+9
理想:
Github自体は今後も更新していくので、よかったらWizardLib使ってね。それでは

現実:
Latest commit 1 months ago
更新内容:コメントの追加だけ
2017/10/14(土) 19:53:52.32ID:REc4y0Yi
   :/..::::::::::::::::::.丶:        . . ..         :/...::::::::::::::.. ヽ:
  :/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:.      :,r"´⌒`゙`ヽ:       :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
  :i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l:     :/ ,   -‐- !、:     :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
  :|::::::::::o゚▲   ▲o:    :/ {,}f  -‐- ,,,__、):    :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
  :|:::::::::| "" .♭""l |:  :/   /  .r'~"''‐--、):    :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:
  :|::::::::|、 r‐― ァノ :|::,r''"´⌒ヽ{   o゚(●)ハ(●)゚o:    :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
:, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|:/:    :\  (⊂`-'つ)i-、: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
:l_j_j_j と)\__フヽ::::::|:       : `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ :\:l_j_j_j と)\__フヽ: コメントだけwwwwww
  :|::::ヽ    :i |:::::|: :, -‐(⌒)   :l  ヽ⌒ソ ,ノ   :ヽ   :ヽ    :i |:
  :|::::::|   :⊂ノ|:::::|: :l_j_j_j と)  :} 、、_フj''  :⊂ノl:   :|  :⊂ノ|:
98名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/26(木) 03:23:35.09ID:TTODsc3j
失踪する気ないけど?
2017/10/26(木) 20:53:15.30ID:AfWkF+V1
定期的に馬鹿にするようなのけっこう楽しいから言ってよ
他人の更新ぐらいしか罵るぐらいしか出来ないんだからさ
2017/10/27(金) 17:22:32.68ID:zNsVyk2P
x12でエンジン制作なんて個人には無理なんだから失踪したって恥でも何でもない。
無茶に挑戦しただけで、恥じることはないのである。
101名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/29(日) 01:46:18.98ID:kuzp82y2
失踪する気ないらしいけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況