製作者スレ SRPG Studio 25章 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/11(火) 18:58:06.78ID:jydV8bLY
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG_Studio Part7【同人ゲーム板】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1496555976/
●SRPGStudio総合スレ その1【ゲームサロン板】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1499093921/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 24章
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/
2017/07/18(火) 23:59:24.14ID:ppHG7dAm
自分が生まれた世代のゲームに拘らんでもええやろ
2017/07/19(水) 00:40:11.18ID:QjGxAoIB
DS期は別段面白い新要素も特に無いからなあ
基本的な部分が大事だし
2017/07/19(水) 11:04:05.85ID:SDRd4Tc6
GBA以降つまんないのは共通の認識なんだよなあ
2017/07/19(水) 12:34:33.65ID:HCBxY5Dj
ティルテュとアーダンをくっつけたくなるほど繰り返し遊ぶだろ?>聖戦
2017/07/19(水) 12:41:38.60ID:oWs3jKMa
オープニングデモ全部見ようとして
なぜか途中で初期化されて涙流すのを3セットぐらいやった
2017/07/19(水) 12:42:49.85ID:Gtmp/7oo
アーダンはラケシスだろ
2017/07/19(水) 14:29:55.57ID:CadnRMUN
アーダンは、独身、もしくは、アイラだよ???
2017/07/19(水) 15:24:44.70ID:HCBxY5Dj
いや、やりこんでると
あれ?もしかしてアーダンの力成長とまちぶせのスキルによって
勇者の剣装備のマージナイトアーサーが凄いことになるんじゃね?
ってなるんだよ
2017/07/19(水) 17:07:22.93ID:Yuj8ggBq
なお現実は
2017/07/19(水) 17:26:20.58ID:9cw7b/sn
アーサーとか、どうでもいい。。。。。
2017/07/19(水) 18:12:40.96ID:G3zAduGe
お前らのせいで聖戦がやりたくなった
2017/07/20(木) 03:08:34.35ID:pbcCGTB9
ノイッシュ×ラケシスで、フォレストナイトデルムッドに追撃リングを持たせずに
博打戦闘を楽しむのが通
2017/07/20(木) 08:08:07.49ID:02b41XcE
デルムッドとか城待機
2017/07/20(木) 08:17:14.94ID:pbcCGTB9
>>117
おい、最低でもカリスマのデルさんが城待機はないだろ
2017/07/20(木) 09:44:08.13ID:pbcCGTB9
自分が作ったゲームのカップリング談義で盛り上がってもらえれば
ゲーム製作者冥利に尽きる
2017/07/20(木) 10:43:27.81ID:OPAKf1kI
>>119
聖戦作者さんですか!?
ファンです
2017/07/20(木) 10:52:18.78ID:pbcCGTB9
>>120
違うよ〜
2017/07/21(金) 11:30:54.86ID:BJr5T80g
聖戦のフォルセティのチートっぷり・・・
2017/07/21(金) 16:00:04.84ID:F5xslEB4
>>36
極右組織の総帥の名前が「ネラー」でワラタw

揚げ足を取るしか芸のない極右のネラーって、
2チャンネラーに対する風刺だよね?w
124名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/21(金) 19:02:03.23ID:84DHTXGk
そう聞いて一気に興味が湧いたわ
できれば下痢便を垂れ流しながらオトモダチと飯を食いながらメディアを支配する独裁野郎も出して欲しかったもんだが
2017/07/21(金) 19:07:13.95ID:hJly5jXh
うーん
過度の風刺は冷めるだけだなー
2017/07/21(金) 19:14:49.94ID:1oPD2m4X
たまたま名前がそんな感じなだけかもしれないのに
127名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/21(金) 19:29:10.23ID:84DHTXGk
問題提起のための風刺なら問題はあるまい
2017/07/21(金) 19:33:21.85ID:ym/dHVki
別に万人に評価されねばならないって訳じゃないんだから冷める人が居てもいいんじゃない?
逆にメタいのが好きなのだっていいんだし難しく考えず自由にやろうよ
2017/07/21(金) 19:36:51.62ID:wR4Tz4/Q
品の無い批判なんて逆効果にしかならんと思うんだ
2017/07/21(金) 19:44:57.30ID:TcUHIUXf
>>128
冷める人が居たら駄目なんて誰も言ってないけど
2017/07/21(金) 19:57:08.79ID:Gcb0/x4w
定期的に話題にしようとする流れくるけどダウンロード数はそんなでもないんだな
2017/07/21(金) 20:02:33.74ID:2AIycOjY
ここ製作者スレだしな
133名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/21(金) 20:42:57.82ID:brgkPFRO
いや、雑談スレだぞ
2017/07/21(金) 20:52:23.14ID:B04KqjSc
別に雑談スレということにしてもいいが
影響力がほとんどないのは変わらないな
2017/07/21(金) 21:40:29.64ID:Psmidnw1
ここでクソみたいな雑談してる間にも
大手作者は着々と次回作を作り続けていると思うと胸が熱くなるな
2017/07/21(金) 22:01:55.20ID:s6F2voUT
一日中2ちゃんにへばりついてるならともかく
一言二言書き込みするくらい大したロスじゃないし
ツイッター見てると大多数の作者は無駄につぶやいてるよ
それでも大したロスじゃない
2017/07/21(金) 22:19:02.85ID:brgkPFRO
確かに2ちゃんちょっと見て書き込むくらいでロスしてると思う奴って生きづらそうだよな
2017/07/21(金) 22:27:32.88ID:1l2WPtam
そんなんいいだしたらゲーム(笑)とかロスの極みだよな
まして仕事でもないのにSRPG製作とかさ

そういう人って無駄な時間が人生豊かにするってわからないんだろうな
かわいそう
2017/07/21(金) 22:53:44.33ID:HZX4SDmm
人生豊かそうな書き込みですね
2017/07/22(土) 06:57:40.70ID:V4j9ESq2
ファイアーエムブレムは命中回避が極端すぎ
2017/07/22(土) 07:47:28.74ID:UwlWks3A
だがそれがいい
2017/07/22(土) 12:43:16.34ID:30VmItly
ついに追加アプデきたぞ
きたぞ
きたぞ
2017/07/22(土) 14:16:24.81ID:V4j9ESq2
砂丘の背景が海って何かのジョーク?
2017/07/22(土) 15:15:08.89ID:cW217hT0
鳥取砂丘なんだよ
2017/07/22(土) 16:40:20.13ID:VREXD/PG
砂浜か
2017/07/22(土) 19:44:32.46ID:90WTya06
1.140の地形効果バグってるよな
民家が階段になってたから治して保存したのにまた階段になってるし
侵入許可方向もところどころ変わってるし
そこは民家だっつってんだろうが!って叫んじゃったし
2017/07/22(土) 19:49:47.53ID:cW217hT0
明日修正くるらしいけどそのバグ作者が気付いてないかもしれないから報告してくれよ
2017/07/23(日) 02:54:22.73ID:6pI6QrjG
ロンドリア2ってwikiに無いスクリプト使ってる?ステータス画面に支援レベル表示する機能なんてあったっけ?
2017/07/23(日) 04:06:51.38ID:cjSf3sxo
キュウブさんがスクリプトの手伝いやってるからそれじゃないの
2017/07/23(日) 06:42:56.47ID:l81LlAL5
>>146
それ画像サイズ変えたから起こる不具合じゃない?
マップチップは画像サイズ変えたら右クリックで初期化しないとそういうバグ出るよ
2017/07/23(日) 10:25:43.15ID:Nw3XPwWz
幸運を精神に変えたいけど、歴戦のおっさんたちが軒並み精神が低いとやっぱ違和感あるな
2017/07/23(日) 10:51:14.93ID:ns+nUXuR
アプデ修正版きた
2017/07/23(日) 11:21:08.30ID:Nw3XPwWz
100MBくらいあるってことは、このアプデにも新規モーションとかが入ってるんだな
2017/07/23(日) 11:22:13.04ID:l81LlAL5
昨日のと一緒だぞ
容量の大半はメディアファイル周りの修正だと思われ
155sage
垢版 |
2017/07/23(日) 12:41:52.78ID:XPsyeWlt
>>151
俺は集中力にしたいんだが、そそれはそれで歴戦の(ry
156名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/23(日) 12:47:30.85ID:s+NWxzsY
精神は技か魔法防御でいいんじゃね
幸運はセンスか才能
2017/07/23(日) 12:47:44.47ID:WQDA3S5v
オールドタイプとニュータイプの差よ
問題ない
2017/07/23(日) 14:31:21.80ID:ifgJr1+K
むしろ必殺を回避する能力とか歴戦のおっさんの方が高そうやけどな
新兵はフィジカル優秀だけどそのへんの経験や判断力が甘くて致命傷もらったり
2017/07/23(日) 19:47:02.00ID:1VLY1vaE
>>150
新しいマップチップのいい所とってサイズ変えたんだった
あなたの言うとおり初期化したら治りました、すまぬ
2017/07/23(日) 21:13:55.46ID:Nw3XPwWz
幸運を基本の回避に影響させずに、幸運の確率で必中が発動するスキルと完全ガードが発動するスキル(スキル欄に表示されない)を
すべてのクラスに持たせたらいい感じになった
2017/07/23(日) 21:18:14.23ID:BiesyTjG
>>160
へー、面白いじゃん
そういうのもありだね♪
162名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/23(日) 22:01:21.24ID:Yl5a851j
リアル戦闘画面上部に出てるクリスタルの位置をずらしたい(より正確に言うとクリスタル同士の間隔を開けたい)んだけど
スクリプトattack realbattleのどこを弄ればいいか分かる?
2017/07/23(日) 22:09:27.87ID:+yYrMm5h
>>162
リソース使用箇所でクリスタル画像が内部名"battlecrystal"って設定されてんだから
その文字列が使われている箇所見つけてあとは読めば何とかなるから頑張れ!
2017/07/24(月) 03:52:56.48ID:k7JRqv9F
>>163
なげやりな説明いらないから
どこ変えればいいのかだけ言え
2017/07/24(月) 03:55:05.78ID:C3Jj66af
いつもの
2017/07/24(月) 07:06:54.06ID:FDsYQNok
幸運で完全ガードとか糞ゲーだろ
167名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/24(月) 07:16:42.92ID:RQm5+02x
>>165
ちょっと待ってくれ、そいつは偽物だよ
実際にbattlecrystalの記述文があるdrawlifegadgetの部分はもう見つけてるけど、
x,yの記述文はなくて数字弄れるのはdx =の部分だけ、
しかもそこを弄るとクリスタルの色が変わったり千切れて表示されたりで滅茶苦茶になって
「表示間隔を伸ばす」ことはどうやってもできなかった
どうやったら開けられるのかを探りたいんだ
2017/07/24(月) 10:12:58.15ID:vI2WoB/a
大悪司だって幸運発動したらラスボスも完封やぞ
2017/07/24(月) 10:45:01.99ID:UEnsEsHG
魔道師系の力、戦士系の魔力が死にステになるのが微妙に気になりだした

全員魔法戦士って訳にいかんし、何かないか……
解決しなけりゃしないでさして問題ないけど
2017/07/24(月) 11:11:49.16ID:1QUWmyuJ
>.>169
力依存魔法や魔力武器じゃいかんのか?
2017/07/24(月) 11:25:19.37ID:e48Cer3z
魔法も力で重さ軽減にすれば良いしね
2017/07/24(月) 11:54:03.81ID:1QUWmyuJ
ファルコンナイトに兵種スキルとして2回連続攻撃(魔力が発動率に影響)を持たせるとか
2017/07/24(月) 11:56:40.75ID:STLePfVH
長文になるけど大目に見てください

>>167
UIBattleLayout._drawLifeGadgetにある

pic.drawStretchParts(x, y, 84, 84, dx, 0, 84, 84);
//x リアル戦闘画面上のx座標 ここにx+10とか入れれば位置が変更される
//y 同上 y座標
//84 描画する画像のドット幅(大きさを変えたい時)
//84 同上 高さ (幅と数値を一緒にしなければ楕円になる)
//dx 参照する元画像のx座標(ドット位置を取得するプレイヤーだとx:0から青玉 敵だと84ドット横の赤玉 同盟軍は168ドットからの緑)
//0 同上 y座標
//84 参照する元画像の幅(RTMの玉は縦横84*84ドットで一つの画像に割り当てられている)
//84 同上 高さ

公式のスプリクトマニュアルでdrawdrawStretchPartsを検索したり
Imageの項を読むことをお勧めする
(検索しづらいから根気がいるけど、スクリプト弄る以上避けて通れない)
2017/07/24(月) 11:59:16.99ID:9cpy7XF4
死にステって割と好き
2017/07/24(月) 12:20:27.83ID:ZNu8wjDx
剣士でも魔法系に転職できるとかにすれば良いじゃん
2017/07/24(月) 12:35:53.74ID:YtSNojYO
>>173
あざっす
2017/07/25(火) 01:50:16.56ID:49skk23q
BGMの音量調節ってどこでできる?
2017/07/25(火) 10:25:35.46ID:JkeRzYc3
環境コマンドを選択すれば一番上にあるだろwww

どのタイミングで環境コマンドが現れるかは設定次第
2017/07/25(火) 11:25:35.48ID:+0EazpB1
この前のバージョンアップの話なら
リソース→メディアデータの確認から個別に調節できる
2017/07/26(水) 03:23:05.14ID:Tj3xZRYf
「男性の悲鳴」ってなんて言ってるんだ…?
2017/07/26(水) 07:52:04.33ID:zVCdlh0M
Huaaooo!
2017/07/26(水) 07:59:55.06ID:9trI1mKx
良い、啼き声だ…
183名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/26(水) 10:07:44.70ID:k1Zs193j
幸運の確率で必中のスキルをすべてのクラスに持たせると
攻撃が必ず命中系のスキルと両方持ってる場合、どちらかが無駄スキルになるな
幸運の確率で完全ガードのスキルはそうはならない
2017/07/26(水) 10:11:10.16ID:q3hlWN73
必中系のスキルの判定は技パラめーたにするのは?
185名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/26(水) 10:20:14.54ID:k1Zs193j
>>184
技と幸運で分けても、確率が高い方のみしか判定が無い
同じ確率だとIDの数値が少ない方が優先されてもう片方は判定が無い
2017/07/26(水) 10:24:36.57ID:FFNLMktl
知らんがな
2017/07/26(水) 10:29:40.00ID:jentRR5X
>>185
そういうことか
細かいとこ融通効かないなこのゲーム
2017/07/26(水) 10:30:14.75ID:MPj5+xjp
必中2種類もいらんだろ
2017/07/26(水) 10:46:58.43ID:jentRR5X
それをしたいって作者さんが言ってるんだからしょうがないでしょ
俺らがそんなもんいらんって言うてもどうしようもない
2017/07/26(水) 10:56:11.30ID:Ds+/UKdU
確率で完全ガードはリセットプレイすると無敵化しそうで少し怖いな
理論上は乱数次第でどんな状況でも切り抜けられる可能性が出るし
2017/07/26(水) 11:03:42.69ID:MPj5+xjp
回避率が1でもあるなら同じ事だよ
そういうの嫌ならロード時に乱数リセットさせなければいい
2017/07/26(水) 11:10:32.66ID:k1Zs193j
>>188
このソフトは、必中も必殺も月光も滅殺もHP1にするのも
すべて必中系スキルなんだよ
2017/07/26(水) 11:11:11.89ID:Ds+/UKdU
まあそれもそうか
負けイベント的なもんには敵に画面に出さないアンチスキル持たせりゃいいだけだしね
2017/07/26(水) 11:11:28.91ID:k1Zs193j
2回攻撃も3回攻撃もそれ以上もすべて相殺し合う
2017/07/26(水) 11:12:55.47ID:k1Zs193j
連続と流星が同確率でIDの数値が流星の方が大きいと、流星は判定が無い
196194
垢版 |
2017/07/26(水) 11:22:31.89ID:k1Zs193j
必中系スキルと連続攻撃系スキルが影響し合うことはないです
2017/07/26(水) 11:25:32.03ID:n+0zATpV
重複するか競合させるか選べたらいいのにね
2017/07/26(水) 11:27:13.79ID:k1Zs193j
ガード系スキルは何故か複数スキルの判定があります
2017/07/26(水) 11:36:21.53ID:n+0zATpV
なるほど
勉強になります
2017/07/26(水) 11:44:04.70ID:MPj5+xjp
>>192
連続攻撃や防御無視を別判定にしたいなら
wikiにあるプラグインでカスタムスキルとして作れば機能すると思う
2017/07/26(水) 11:54:21.04ID:k1Zs193j
>>200
そうしないと駄目なんだよね〜
2017/07/26(水) 13:37:01.92ID:n+0zATpV
なるほどねー
なるほど、なるほど
2017/07/26(水) 19:17:12.00ID:Kd9uF5xV
防御無視ないとおもったら必中のところにあったのね
204
垢版 |
2017/07/26(水) 23:34:10.21ID:dmls8b+4
家でリアル型脱出ゲームやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=fHNg4pwmkJo&;t=55s
お風呂でリアル型脱出ゲームやってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=rQzgMmr8dH8&;t=215s
学校の教室でリアル型脱出ゲームしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=GktW6c28dzo&;t=110s
ガイコツがいる部屋でリアル型脱出ゲームしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=n9R-QkebHoY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況