製作者スレ SRPG Studio 25章 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/11(火) 18:58:06.78ID:jydV8bLY
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG_Studio Part7【同人ゲーム板】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1496555976/
●SRPGStudio総合スレ その1【ゲームサロン板】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1499093921/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 24章
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/
247名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/27(木) 20:27:34.05ID:NOjEYD/U
設定上舞台になる市街地が大きめなことや
やる事が多いマップが面白いマップと言われるから当初予定してた大きさよりマップを大きくしたら
テストプレイで軽く走らせただけで20ターンくらいかいかって
急遽近道を用意したりして結果マップがグタグタになった事ならある

ええたった今作ってるマップです
2017/07/27(木) 20:32:32.08ID:TUVHXEy+
どうしてもマップを広大にしたい場合は、そのマップだけ
移動力を2倍にするという方法もあるよ
2017/07/27(木) 20:35:15.28ID:7Bm1lfpg
広いマップは何章かに一回みたいな感じだとメリハリあって良さそう
2017/07/27(木) 20:42:45.26ID:RhhTqq70
>>247
お前は俺だ
2017/07/27(木) 20:57:00.00ID:ZYzEhLv3
本家ゲームで例えるのはあれかと思われる方々がいると思うが

封印の剣のサカルートの都市攻略が印象に残ってるわ
正門が突破できないから、壁壊して内部に侵入していく戦い方は斬新だった
2017/07/27(木) 20:58:32.79ID:ZYzEhLv3
>>242
チーム分けて、何手かの方向から同時に攻めるプランをおすすめする
2017/07/27(木) 21:10:43.51ID:/YDyI+p7
>>252
それが出来るならそうしてるよw

てかFEだと良くいくつかに分けて進軍ってのはやるが
考えてみると少人数を更に分けて進軍とか愚策の類だよなw
成功してるからいいんだろうが
2017/07/27(木) 21:13:38.51ID:TUVHXEy+
聖戦は基本全員出撃可能なうえに、敵よりも味方の方がかなり強い
2017/07/27(木) 21:15:30.03ID:/YDyI+p7
だから?
FEって一纏めにすんなってこと?
2017/07/27(木) 21:21:46.67ID:TUVHXEy+
聖戦は大人数を少人数に分けるのであって、小人数を分けるわけではないし、
強いから少数でも楽勝ってこと
2017/07/27(木) 21:25:04.10ID:/YDyI+p7
じゃぁ聖戦は除くでええよ
良くあるシチュエーションで言っただけだから
2017/07/27(木) 21:25:07.90ID:TUVHXEy+
聖戦はラクチェを放置しとけばグラオリッター全滅ってバランスだからな
2017/07/27(木) 21:29:28.14ID:RfilkKwO
ロンドリアみたいに射程全範囲の回復杖がバンバン使えるシステムだと気軽に分散できるんだけどね
実際にあのバランスにするかはともかくとして
260名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/27(木) 22:52:09.02ID:xyMNqrJv
そんなことよりお前ら、新作が来たぞ!
https://www.freem.ne.jp/win/game/15321
2017/07/27(木) 23:10:55.07ID:RhhTqq70
新作が来たぞさんキター!!
2017/07/27(木) 23:24:41.19ID:ZG9MGzRr
待ってたw
2017/07/28(金) 01:21:46.11ID:eritL0Jz
いや、もう慣れちゃったけどここ製作スレなんだよなぁ
>>1にもそういうのは同人板でってはっきり書いてあんのに
2017/07/28(金) 09:20:32.25ID:FJNwfoDN
そりゃ製作スレ2つあるもん
2017/07/28(金) 10:27:47.62ID:T+jos2pt
>>263
俺も前それ言ったけどここは雑談スレだからw
って総叩きされたからそういうことだと思うぞ
2017/07/28(金) 11:09:10.86ID:USQHNEyN
それは1人が連投しただけだよ
2017/07/28(金) 11:26:06.49ID:o71frXlg
新作が来たぞさんうざいさんキター‼
2017/07/28(金) 17:10:01.68ID:SPv71UAa
>>251
わかる、しかも正門開けたら増援出るんだよな
攻略ターン重視か安全性重視か選べるマップって大事だよな
2017/07/28(金) 18:27:01.57ID:Xm3nkEyE
>>268
あのマップは面白いね
2017/07/28(金) 23:25:10.70ID:c26uZGX4
剣士「げっ、アーマーナイトかよ!」
ソシアル「マジかよ、うわー、みんなで攻撃しないと倒せねぇな・・・。」

ソードマスター「おい、ジェネラル(笑がいるぞ〜。」
パラディン「あのこんにゃくで新武器の試し切りしようぜぇw」
2017/07/29(土) 15:46:09.89ID:UMiPI0TF
自作ではアーマー不遇をなんとかしたいと思ってる
2017/07/29(土) 16:46:52.60ID:IneOhvfv
外伝アーマーよろしく、一部の攻撃は半減でいいかなって
なお、キラーボウのハンターボレー
273名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/29(土) 17:53:29.06ID:LdngqQho
公式のパラメータアップのスキルに確率で発動を導入する手段ってある?
2017/07/29(土) 18:01:22.06ID:qolVii/r
戦闘系のスキルじゃないのにいつ確率計算するんだよ
2017/07/29(土) 18:06:11.85ID:LdngqQho
>>274
あっ……

灯台下暗し!そういやそうだったわ
イメージ的には自軍ターン開始時に計算してるイメージだったが……
他の手段を考えてみるよありがとう
2017/07/29(土) 18:33:18.79ID:hA6Zz3R0
ワッチョイスレでも毎回ageで質問してるし何なのおまえ?
2017/07/29(土) 18:58:52.36ID:XxpPuSpx
見えない敵
2017/07/30(日) 00:12:02.45ID:DJpzo8w8
パラメータアップのスキルを、ステート時の追加スキルにすればよろしい
2017/07/30(日) 08:00:07.46ID:QPkoZGjL
ターン開始時にマップ共有イベントで確率で発動させるって方法もある
自動開始イベント後で作っておいて発動した時に特定のグローバルスイッチをONにし、これがOFFになっている時だけにイベントが発生するようにする
そしてもう一つ自動開始イベント前GLスイッチON限定でイベントで能力アップを削除する
(もちろん実行済み解除を忘れずに)
このやり方だとアップした状態でマップクリアするとステータスが永続でアップしてしまうから
最後にEDイベント後にONになっている時はステータスを元に戻してグローバルスイッチもきちんとOFFにして出来上がり
2017/07/30(日) 08:58:27.41ID:DJpzo8w8
ステート時の追加スキルにすれば、ステートでターン数を設定できるよん
2017/07/30(日) 12:23:09.94ID:hJNr/tCI
>>279 >>280
そんなこと聞いてないだろ
発動させたいのは戦闘中だけ
2017/07/30(日) 13:42:16.90ID:kM74/Z8J
>>281
ワッチョイが付いてないから成りすまそうとしたのか?
残念ながら俺が本物だよ
なんならこっちでもコテハン付けて喋ってやろうか?
2017/07/30(日) 15:34:36.44ID:XzTLv3/F
いやいや俺が本物だよ
おまえ等騙るなよ
2017/07/30(日) 16:04:08.45ID:Ux2icPeQ
こうすればいいかな?
2017/07/30(日) 16:05:19.46ID:Ux2icPeQ
ID変わってるけどこれから偽物が出てきたらこうするわ
スレ汚しすまんかった
2017/07/30(日) 16:42:05.26ID:SUHexvh2
いつものやつの手口も嫌らしくなってきたな
2017/07/30(日) 17:23:35.20ID:5EZxGZcN
何が何でも同人SRPGのスレを荒らして機能不全にしろという
某巨大企業からの特命を受けてやっとるからな
288名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/30(日) 18:20:18.78ID:xQO0/obz
まさか某小室・前田・臭木原に山上の企業が……?
2017/07/31(月) 02:02:41.38ID:/LsEbYiA
もうスレよりもtwitter荒らした方が効率いいぞ
2017/07/31(月) 02:08:29.17ID:y2rjokRQ
即ブロックされて終わりだろう
2017/07/31(月) 12:15:17.11ID:sSwhpU4V
無双を防ぐにはスリープの杖とかしかないのか・・・。
2017/07/31(月) 12:19:49.47ID:sSwhpU4V
アーマーを輝かせたいなら回避-100の杖がいいよね
多くのケースで、アーマー「バッチコイ!」状態
2017/07/31(月) 12:25:40.73ID:BYvkUs/V
アーマーはそういうものってことでいいんじゃないか

どうしてもというなら例えば
守備陣形:周囲ニマスの味方の守備+3
みたいなの持たせるとか

固まるとやばいことになりそうだがw
2017/07/31(月) 12:32:21.75ID:sSwhpU4V
>>293
それだと、斧以外の攻撃は割と喰らうアイラと、アーダンとの相性がいいな
2017/07/31(月) 13:40:35.57ID:+8dFvTwF
なんでそんな無双嫌がるんだ
ある程度は無双できんとむしろストレスばかりたまりそうだが
2017/07/31(月) 14:26:00.74ID:sSwhpU4V
>>295
聖戦プレイしたらそんなこと言えなくなる
2017/07/31(月) 14:37:04.57ID:kO1A0ZBn
まぁ育成物は後半無双になるのは仕方ないと思う
というかそれが醍醐味でもあるしそういうもんしなんじゃない?
2017/07/31(月) 15:06:46.35ID:p4IPicM4
いつものだから触るなよ
2017/07/31(月) 15:45:48.70ID:+8dFvTwF
聖戦はプレイ済み、つかFEプレイしたのは聖戦が最後だわ……
厳密にはティアサガもだけど

聖戦、正直ぬるいとは感じたがプレイしやすかった。神器縛りくらいのバランスだとどうなんだろ
2017/07/31(月) 16:00:12.98ID:sSwhpU4V
>>299
ティルテュとアーダンかレックスをくっつければ無双
2017/07/31(月) 16:06:18.12ID:kO1A0ZBn
平民縛りやってろや
2017/07/31(月) 16:08:06.54ID:+Jb0aVVq
全ステージ完璧な状態で進めた場合に終盤ぬるくなるのは仕方ないような気もする

もっとも、根気があればシナリオ分岐を大量に用意して、
良い戦果をあげればあげるほど厳しい戦地に赴任させられるようなこともできなくはないだろう
最終的には必ず死ぬストーリーとかにして
303名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/31(月) 16:20:01.21ID:lRtsMGqz
そういう下らない分岐点を作って来たから 
「次のマップ位から控え落ちになるであろう 
戦力的に欠けても大して痛くもないユニット」 
のロストでさえリセットするという負の文化が産まれたんだろ 

そもそも手強いシミュレーションがウリなのに大半のプレイヤーが 
全ステージ完璧な状態で進めた体におさまるのは 
リセットプレイの蔓延化が原因じゃない
304名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/31(月) 16:22:00.06ID:4VRZVcue
個人的には中盤から隊を分けるシーンがあったりしたいところだな
ロストなしの作品だとメンバーが増加した時(戦力的に)死にメンバーなくすためには隊を分割させるしかないと思ってる
そうするとお気に入りの強メンバーだけで固めて無双とかも結果的にできなくなるし

ただ問題は該当のプラグインがない事だな……最悪自分で作るか諦めるか
2017/07/31(月) 16:24:34.91ID:kO1A0ZBn
一理ある

これはもうリセットなし前提のバランスで作って
吟味やらロストやらでリセットして簡単って言われてもシラネーヨの精神で行くしかないんじゃなかろうか
2017/07/31(月) 16:26:43.06ID:kO1A0ZBn
隊分けは面子固定ということなら出来そうだ
2017/07/31(月) 18:09:30.85ID:sSwhpU4V
ユニットに人格を持たせた時点で何がなんでもロストしたまま進まない文化が生まれた
2017/07/31(月) 18:29:32.05ID:y2rjokRQ
全員生存でエンディング迎えたいと思うのは自然
リセット縛りしない限りイラナイツだろうが死ねばリセット
2017/07/31(月) 18:43:34.41ID:G0uxoc66
隠しステージあるかもしれんし、戦力落ちて辛くなりそうだからリセットしますねえ
2017/07/31(月) 22:27:12.34ID:sSwhpU4V
ヴェルダン軍を駆使してシグルド軍を倒すゲームは絶対におもしろい
2017/07/31(月) 22:28:23.63ID:8rZZF7TC
お前聖戦のことばっかだな
2017/07/31(月) 22:36:15.17ID:sSwhpU4V
シグルドをジャムカで葬り
キュアンをガンドルフのておので削ってデマジオの鋼の斧でドタマかち割り
キンボイスの銀の斧でアゼルを一撃で倒したら脳汁出そう
313名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/31(月) 22:50:53.30ID:4VRZVcue
いい加減聖戦の話がしたいなら聖戦のスレでお願いしたい
馬鹿臭ぇ以降のアンチとして「聖戦信者はどのスレでも空気を読まずにしゃしゃり出てくる」という風潮を作られるのはごきゃんべん願いたいところだ
2017/07/31(月) 22:52:22.63ID:8rZZF7TC
>>312
お前もこのスレにいるってことは作者の端くれだろ?
自分で理想のゲームを作ってみろよ
2017/07/31(月) 23:48:40.40ID:0fZ3ICAj
無双ゲーが嫌いだって?
素材に長距離射程のクラスがあるじゃろ?(以下略
2017/08/01(火) 00:54:34.73ID:WQlWp66k
聖戦の話ばっかの「はいつもの」だから相手にしちゃいかんよ
まさひと騒動が落ち着いてからまた沸く様になった

具体的に言うと前スレ450位の
ダン・オズロックというキチガイがHUNTING MELODYの宣伝に来た辺りからだな
2017/08/01(火) 09:04:05.98ID:U+PNFkXk
反撃不可のシステムにすれば無双できない(適当)
318名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/01(火) 10:22:53.23ID:qPX9RsBt
そういやフォルセティ(アダ名)ってなんでフォルセティって言われてたんだ?
フォルセティ(聖戦)の話ばかりしてるから?
2017/08/01(火) 10:44:02.86ID:t1+s80nV
そいつがうpしたクソゲーのメイン武器?がフォルセティだったから
2017/08/01(火) 11:13:08.78ID:kdSu57Mx
反撃不可にしてもそいつ一人で全部倒せるなら無双ですよ
2017/08/01(火) 11:38:26.75ID:1DE7xR7E
聖戦でも☆武器使わない限り
一人で敵全滅できるほど無双は厳しくない?
神器使おうにも全滅の前にぶっ壊れるし
2017/08/01(火) 11:51:04.97ID:kdSu57Mx
>>321
闘技場でお金貯めてれば、戦闘可能な敵を全部倒せるだけの修理費は補える
例えばフォルセティが☆100になってればセティの技が27なら必殺率は87%
敵の部隊を全滅させても耐久を20くらい消費する程度
2017/08/01(火) 11:56:00.84ID:1DE7xR7E
敵を一撃で殺したとして
聖戦の敵って20人しかいなかったっけw
2017/08/01(火) 12:01:42.40ID:4sAtjfiB
リセゲーしたり攻略みて最短ルートを知った上で話してるんでしょ 

こういう人を見てると本当にリセゲーの蔓延化はSRPGというジャンルを〇したんだなって感じるわ
2017/08/01(火) 12:01:47.01ID:1DE7xR7E
一つの塊が20ってことか
二部隊倒して修理に戻る
リターンで城に戻ったとして広いマップの前線まで徒歩で戻る
そこまでして無双させるか?
2017/08/01(火) 12:05:31.88ID:1DE7xR7E
>>324
RTAみたいだなw
327名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/01(火) 12:39:35.53ID:Z/Gj5cLv
加賀氏自身はリセットやめよう論は紋章の頃から出してたらしいね
>なぜ途中セーブができないかについては、安易にリセットボタンを押してほしくないから。「FEでは、「人が死ぬ」ということをシステム上でも特別のこととして考えています」
2017/08/01(火) 13:09:42.70ID:kdSu57Mx
>>325
聖戦はすべての城で修理できる
マップクリアごとに全員にお金が入る
無双してればいらないアイテムが手に入るから
それを売って修理費にまわせる
値切りの腕輪、シーフの腕輪というキチガイアイテム
2017/08/01(火) 13:16:20.77ID:kdSu57Mx
聖戦前半
シグルド無双→レヴィン無双

聖戦後半
☆100銀の剣のセリス無双(エリートリング所持)→フォルセティ無双
2017/08/01(火) 13:39:47.92ID:LPqc0YET
>>327
紋章なんて特定のキャラが消えると芋づる式に仲間にできなくなる場合あるのにマジで言ってたんか
実際の内容はリセット推奨されているようにしか見えんわ
2017/08/01(火) 13:46:07.48ID:jVBbSNxS
ご都合主義勢「分かった。ならば指定のユニットが入れない空間を作ろう。」
2017/08/01(火) 14:00:41.89ID:kdSu57Mx
加賀「終章のスリープ地帯でサイレスするのがコープル君の見せ場だよん。」
プレイヤー「セティの魔防を吟味しよっ。」
2017/08/01(火) 14:47:55.69ID:1DE7xR7E
セティセティうるさいなこいつ
噂のフォルセティってやつか
2017/08/01(火) 15:14:35.00ID:ZqVLGE/U
>>317
最近のだと「ヌーズライト民主革命戦記」が反撃不可だぞ!
2017/08/01(火) 15:22:14.76ID:TohQZnQ3
フェーダみたいだっていうやつだっけ
反撃無しだとゲーム進行が遅くなるからなぁ
2017/08/01(火) 15:32:21.40ID:kdSu57Mx
反撃ナシだとユリウスの怒りロプトウスがなんの脅威でもなく
全員でズタボロにできるね
2017/08/01(火) 15:33:27.81ID:kdSu57Mx
ユリアのリザイアはただのデブ武器と化し
ファルコン三姉妹もレイプされて終わり
338名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/01(火) 18:41:39.18ID:xg+UaVRn
suko
2017/08/02(水) 04:48:42.07ID:2a70UK9J
>>335
やってみたら敵を倒さずに全速力で走り抜けるマップとかが結構あるな
マップ狭めだしこれだと別に進行遅くならないみたいだ
2017/08/02(水) 08:51:03.28ID:Nqi7egWl
微妙
移動できりゃいいってもんじゃねえ
2017/08/02(水) 23:44:18.13ID:NuuZw8Hl
メングの指揮とイシュタルの指揮が重複してカオスな状態になるくらいが
難易度がちょうどいいのかもな
2017/08/02(水) 23:44:48.20ID:NuuZw8Hl
指揮範囲を12にして
2017/08/04(金) 02:12:23.88ID:z5Vq0SMh
突撃は再行動みたいなもんだよね
2017/08/04(金) 02:33:36.80ID:emq8kaar
うざい帰れ
2017/08/04(金) 09:00:56.38ID:HO6pxoHJ
ワッチョイスレには現れないw
2017/08/04(金) 21:43:27.56ID:5pil54JR
やってるのがワッチョイスレ住人だから説
2017/08/04(金) 22:27:30.99ID:b+QXKACh
そんなわけないでしょ何いってんの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています