RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の64
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490548845/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
探検
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/11(金) 05:37:35.86ID:FuzLH1gi
364名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 02:01:47.88ID:1XIJsFy1 ツイッターのハッシュタグか?
あいつら公式に流れていること知らないと思うぞ
あいつら公式に流れていること知らないと思うぞ
365名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 23:18:50.00ID:9BbSvgJU このくっそ気持ち悪いのか
https://i.imgur.com/Bmqu00w.png
https://i.imgur.com/Bmqu00w.png
366名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 00:27:01.72ID:5vVJpWdw 全ツールで使えるエフェクトなんてたくさんあるしProminenceで普通に作れるし
金払って買えとか意味不明
金払って買えとか意味不明
367名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 00:29:18.09ID:CwKJxHR/ フリーゲーム応援と言ってる割に自分は金取るって
矛盾してね
矛盾してね
368名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 01:06:12.28ID:fupZioAl その辺は別にええんちゃう
買うか買わないかは本人次第やから
ねくらが1000も売れてないみたいだし、素材ってそこまで売れないと思うけど
買うか買わないかは本人次第やから
ねくらが1000も売れてないみたいだし、素材ってそこまで売れないと思うけど
369名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 01:08:48.02ID:CwKJxHR/ いいか悪いかじゃなくて矛盾してるやん
フリー限定なのも優良なのも、もちろんどうでもいいが
言ってることはおかしい
フリー限定なのも優良なのも、もちろんどうでもいいが
言ってることはおかしい
370名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 02:33:44.15ID:5vVJpWdw (俺はエロゲと素材販売で食っていくから)フリーゲームを応援
371名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 03:14:05.12ID:sXmmFXeK 自信の素材です! 他と差をつけたいフリゲー作者は買ってください!
的な短い宣伝文なら気にはならないけど
悪い意味でインパクトあるよね
的な短い宣伝文なら気にはならないけど
悪い意味でインパクトあるよね
372名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 14:31:13.48ID:/amGyRW/ >>367
嫌儲を応援しますとは言ってない
嫌儲を応援しますとは言ってない
373名前は開発中のものです。
2017/11/13(月) 04:47:30.73ID:Z6DmVzWB ちょっと調べたら成人向けで結構売れてる所みたいなんだが
そんなニッチな素材売って意味あるんかなと
そんなニッチな素材売って意味あるんかなと
374名前は開発中のものです。
2017/11/13(月) 07:16:17.06ID:jifokjFt 成人向け向けは元々ニッチな世界なんだが
ましてやウディタ製なんて
ましてやウディタ製なんて
375名前は開発中のものです。
2017/11/13(月) 09:36:07.38ID:Qrz8s3DB お金がほしいから日記纏めてkindleで出した狼煙と同じパターンじゃね
お金がほしいから以前作ったゲームで使用していたエフェクトを加筆して売る
お金がほしいから以前作ったゲームで使用していたエフェクトを加筆して売る
376名前は開発中のものです。
2017/11/13(月) 15:22:23.04ID:ynSBvNdT ウディタでチャット作ってみたんだけど、誰も書き込んでくれないから書き込んでほしい
http://fast-uploader.com/file/7066107961696/
http://fast-uploader.com/file/7066107961696/
377名前は開発中のものです。
2017/11/13(月) 18:15:12.81ID:MClVUrAc 取り敢えず絶対に買わない
378名前は開発中のものです。
2017/11/13(月) 23:27:53.34ID:GrjQeS3B ねくらのマップチップ流用されすぎてて正直デフォ素材より見飽きた
379名前は開発中のものです。
2017/11/14(火) 18:55:29.41ID:Qz0bgOIC 1)ケモナーの方に動物系ウディタゲーのコロー&テグー殿のTaigaオススメ致そうぞ
プレイ致してみたらレッドリレイスみたいな戦闘にてござった
ケモナーの事嫌いな方がこのスレに居たら申し訳ござらぬ
2)376殿へ応援申し上げようぞ
3)Lucifa殿の3Dコモン、ウェイト周りの処理いじってピクチャのディレイも利用して、
予めピクチャをロードして置いたらEv処理時間10ms以下にできたぞ
プレイ致してみたらレッドリレイスみたいな戦闘にてござった
ケモナーの事嫌いな方がこのスレに居たら申し訳ござらぬ
2)376殿へ応援申し上げようぞ
3)Lucifa殿の3Dコモン、ウェイト周りの処理いじってピクチャのディレイも利用して、
予めピクチャをロードして置いたらEv処理時間10ms以下にできたぞ
380379
2017/11/14(火) 19:40:07.03ID:Qz0bgOIC 『コモンEV呼び出しでJAVAやC等の言語のスクリプト文をTXT形式にて出力する
ウディタのコモンEV』を作るという方法、一見遠回りに見えるが、
人によっては早くミスも少なく作るのに役立つかもしれぬな
ウディタのコモンEV』を作るという方法、一見遠回りに見えるが、
人によっては早くミスも少なく作るのに役立つかもしれぬな
381名前は開発中のものです。
2017/11/14(火) 20:12:47.61ID:ADkZ5lOG な、何だ一体
382名前は開発中のものです。
2017/11/15(水) 01:50:58.20ID:MqIUU7MB >>376のレスをしたものだけど、php学んだから久しぶりにウディタやりたくなったんだよね
txtファイルダウンロードしなくてもphpだけで処理できるみたいで、処理時間圧倒的に短縮できたわ
初心者の投稿申し訳ない
txtファイルダウンロードしなくてもphpだけで処理できるみたいで、処理時間圧倒的に短縮できたわ
初心者の投稿申し訳ない
383名前は開発中のものです。
2017/11/15(水) 02:14:15.72ID:+MgeOjhG384名前は開発中のものです。
2017/11/15(水) 08:09:41.15ID:pBKXcvl4 俺も100年後に寿命で死ぬから生きてて辛い
385名前は開発中のものです。
2017/11/15(水) 14:47:47.42ID:7CM03lVw386名前は開発中のものです。
2017/11/15(水) 15:31:10.31ID:MqIUU7MB387名前は開発中のものです。
2017/11/15(水) 15:52:20.12ID:MqIUU7MB そういえば気になったんだけどこのスレってどんくらい人いるの?
388名前は開発中のものです。
2017/11/15(水) 16:39:44.23ID:AmtVEmhC >>386
そんなこと出来るの?
そんなこと出来るの?
389名前は開発中のものです。
2017/11/15(水) 18:15:22.43ID:AmtVEmhC 出来たな
390名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 09:03:04.20ID:0RBzW0yS 主人公キャラ1で進めてキャラ2に出会う→時間が巻き戻ってキャラ2がその場所に来るまでのシナリオが始まる→
その道中でキャラ3に出会う→時間をさらに戻してキャラ3がそこに来るシナリオ→
キャラ2のシナリオ再開→キャラ1に戻る
というシナリオを考えたんだけどやり過ぎると遊ぶ側が混乱するかな?
いわゆるザッピングだと思うんだけど
その道中でキャラ3に出会う→時間をさらに戻してキャラ3がそこに来るシナリオ→
キャラ2のシナリオ再開→キャラ1に戻る
というシナリオを考えたんだけどやり過ぎると遊ぶ側が混乱するかな?
いわゆるザッピングだと思うんだけど
391名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 09:19:36.78ID:zP4qx1aO ・ぼくの考えたさいこうのシナリオ
・それウディタと関係あんの?
・それウディタと関係あんの?
392名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 09:19:43.86ID:u2H928eW 時間関係を一目見て分かるようにすれば良いんじゃないの
サイレンみたいに
サイレンみたいに
393名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 09:22:26.76ID:3Z4Or42T 混乱させないように工夫すればいい。というか面白いかどうかだけ
途中でプレイヤーが目的見失うようならやめといたほうがいい
途中でプレイヤーが目的見失うようならやめといたほうがいい
394名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 09:30:07.05ID:0RBzW0yS 時系列表を作るとかナレーションで「時間は少し遡る…」みたいに説明するか
キャラ紹介目的で序盤だけの演出にしとくのもありかな
キャラ紹介目的で序盤だけの演出にしとくのもありかな
395名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 09:32:33.68ID:u2H928eW あくまで演出の一つだな
拘るに値するようなものが有れば良いけど
キャラ1でプレイすると善良なキャラ
→どんどん遡っていくと、実は狡猾で残忍なキャラだったことが分かる
→キャラ1に戻って最後までプレイすると、実はさらにどんでん返しがある
とか
拘るに値するようなものが有れば良いけど
キャラ1でプレイすると善良なキャラ
→どんどん遡っていくと、実は狡猾で残忍なキャラだったことが分かる
→キャラ1に戻って最後までプレイすると、実はさらにどんでん返しがある
とか
396名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 09:34:51.99ID:u2H928eW キャラ紹介目的で個別エピソードを最初にやるのはワイルドアームズだな
397名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 09:41:47.02ID:3SaMm3tg なるべく過去の話はしない
受け手は未来のことを知りたがる、みたいなセオリーはあった気がする
受け手は未来のことを知りたがる、みたいなセオリーはあった気がする
398名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 09:44:11.09ID:6opXkJN2 それはたしかにどこかに書いてあったけど
要は面白けりゃなんでもいいわけで絶対じゃないからなぁ
とはいえたしかに過去編は個人的にダレる
漫画で2巻も3巻もこれやられると一旦見るのをやめるわ。過去編が終わったら飛ばし読みすればいいかって思う
要は面白けりゃなんでもいいわけで絶対じゃないからなぁ
とはいえたしかに過去編は個人的にダレる
漫画で2巻も3巻もこれやられると一旦見るのをやめるわ。過去編が終わったら飛ばし読みすればいいかって思う
399名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 09:48:03.45ID:0RBzW0yS 過去編と言うほどではないよ
遡ってもせいぜい数十分〜数時間
バイト先につくまでに何があったか、学校からの帰り道に誰と会ったか、くらい
遡ってもせいぜい数十分〜数時間
バイト先につくまでに何があったか、学校からの帰り道に誰と会ったか、くらい
400名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 09:49:36.80ID:u2H928eW 過去編というより、群像劇の亜種みたいなもんじゃないのか?
401名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 10:03:17.81ID:lfb6iBKt そんな長くないなら別にいいんじゃないかな
感情移入させるためにはある程度過去の説明必要になる
上手く演出できれば欠点も長所になるかもしれない
感情移入させるためにはある程度過去の説明必要になる
上手く演出できれば欠点も長所になるかもしれない
402名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 10:18:41.58ID:0RBzW0yS 確かに群像劇だなあ
話が散り散りにならないように人間関係はまとめ気味にて濃密にしたい
相関図が必要そうだ
話が散り散りにならないように人間関係はまとめ気味にて濃密にしたい
相関図が必要そうだ
403名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 10:33:33.01ID:IpZE9RVJ ウディタの話をしろ
404名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 10:39:15.71ID:zP4qx1aO ウディタの話だとついていけないウディタ使われはこういう話題でしか盛り上がれないよネ
405名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 10:46:48.11ID:0RBzW0yS ウディタにはマップ表示とかこれまでのあらすじが追加されていくコモンとかあるかな
406名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 10:52:40.50ID:u2H928eW 白い四角形のブロックで簡易ミニマップ表示するものはあったはず
ある程度精巧なマップになると汎用的に作れないから無いはず
つかマップにひも付けされたマップチップを参照するコマンドが無い
あらすじ追加は需要もないから多分ない
ある程度精巧なマップになると汎用的に作れないから無いはず
つかマップにひも付けされたマップチップを参照するコマンドが無い
あらすじ追加は需要もないから多分ない
407名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 11:53:07.79ID:QjKU6osg ウディタって発音が難しいよな
母ちゃんに言うといつも藤田?って聞き返される
母ちゃんに言うといつも藤田?って聞き返される
408名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 14:51:39.53ID:QoQQL+bX ダウンロードコマンドが処理された瞬間に、fpsががくっと落ちるけどみんなも同じ?
409名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 18:40:10.74ID:U3QVlEUV 408殿、いと同感にてござる
セーヴとかDLは我の方も結構FPS落ちようぞ
361殿、390殿、期待しておるぞ
応援申し上げようぞ
敵Lv×=味数
敵Lv÷=敵数
MHP=基MHP×Lv
IFタイム制;攻=基攻
IFターン制;攻=基攻×Lv
ダメ=攻×技÷100
ダメ×=(味MHP平均+敵MHP平均)÷2
ダメ÷=(味攻平均+敵攻平均)÷2
ダメ÷=(基本何回で倒れるようにするか)
我、このダメージ計算をいと好いておるのだが、
この感覚に共感なさる方いらっしゃるにてござろうか?
セーヴとかDLは我の方も結構FPS落ちようぞ
361殿、390殿、期待しておるぞ
応援申し上げようぞ
敵Lv×=味数
敵Lv÷=敵数
MHP=基MHP×Lv
IFタイム制;攻=基攻
IFターン制;攻=基攻×Lv
ダメ=攻×技÷100
ダメ×=(味MHP平均+敵MHP平均)÷2
ダメ÷=(味攻平均+敵攻平均)÷2
ダメ÷=(基本何回で倒れるようにするか)
我、このダメージ計算をいと好いておるのだが、
この感覚に共感なさる方いらっしゃるにてござろうか?
410名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 20:22:25.39ID:QoQQL+bX411名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 20:56:49.41ID:QktHFSqb >>390
街 〜運命の交差点〜 のパクリやね。
街 〜運命の交差点〜 のパクリやね。
412名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 21:06:26.55ID:u2H928eW あれも群像劇やからなー
413名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 21:15:30.02ID:QBLiTW7d 選択変えないなら戻ったりしないやん
414名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 09:55:02.78ID:SM1qFNEU ウディタの話をしろ
415名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 11:51:21.94ID:Pfl9JDc5 ご存知でいらっしゃる方もいらっしゃるかも知れぬが、
ウディタで相対パスを指定する際、Dataフォルダからと
Game.exeがあるフォルダ内からの2通りござるが
Dataフォルダからの場合、「../」を使ってGame.exeのあるフォルダからに
できるのは、結構便利にてござるな
ウディタで相対パスを指定する際、Dataフォルダからと
Game.exeがあるフォルダ内からの2通りござるが
Dataフォルダからの場合、「../」を使ってGame.exeのあるフォルダからに
できるのは、結構便利にてござるな
416名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 12:00:20.51ID:Pfl9JDc5 ピクチャやSEの読み込みもDataフォルダとは別の
Game.exeのあるフォルダにあるフォルダからもできるぞ
出力は制限されるようでござるがな
Game.exeのあるフォルダより上の階層は、まだ試してござらぬが
Game.exeのあるフォルダにあるフォルダからもできるぞ
出力は制限されるようでござるがな
Game.exeのあるフォルダより上の階層は、まだ試してござらぬが
417名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 12:16:13.29ID:Pfl9JDc5 連投申し訳ござらぬ
今、Game.exeのあるフォルダより上のデスクトップからピクチャを読み込んでみたが、
表示できた
もしかしたら、RTPの様なものも作れるかも知れぬぞ
今、Game.exeのあるフォルダより上のデスクトップからピクチャを読み込んでみたが、
表示できた
もしかしたら、RTPの様なものも作れるかも知れぬぞ
418名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 14:39:39.20ID:eEG2nYfU うむ
ダメージのインフレを考えると攻撃力と防御力からのダメーシ計算はいつも気を使うな
ダメージのインフレを考えると攻撃力と防御力からのダメーシ計算はいつも気を使うな
419409
2017/11/17(金) 15:39:27.39ID:Pfl9JDc5 我の方は、2体のLv3と1体のLv6を同じくらいの強さにする為に、
減算防御力を無くしてMaxHPで表現しておるのだが、
418殿や皆様は、防御力を普段どの様に調整するのが好きでいらっしゃるか?
シナリオと同様、ウディタだけの話かと言えば、微妙なところかも知れぬが、
一応、ウディタで作っているのならば、ウディタの話とも言えなくもないと思う
減算防御力を無くしてMaxHPで表現しておるのだが、
418殿や皆様は、防御力を普段どの様に調整するのが好きでいらっしゃるか?
シナリオと同様、ウディタだけの話かと言えば、微妙なところかも知れぬが、
一応、ウディタで作っているのならば、ウディタの話とも言えなくもないと思う
420名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 17:05:08.09ID:eCbZ0wts ござる口調がイラっとするけど最低限ゲームの話ならちょこっとするくらい許す
421名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 18:19:10.32ID:eEG2nYfU >>419
作るゲームによって防御値の扱いが変わると思うが、
片道勇者2のように防御値自体を無くすというのは有りではあるな
管理が圧倒的にしやすくなるというのは大きなメリットだ
防御値を見た目の成長として確認したいというゲーム、つまりパラメータに価値を持たせるゲームではやはり外せない要素でもあるのだが、
ドラクエのようなものを作る場合は割り切って、
攻撃力(*補正値)-防御力(*補正値)とし、
防御値が攻撃値を上回ってしまったらミスとするかダメージ値にレベルを補正値として加算して誤魔化したりしているでゴンス
おっと口調が移ってしまったようでゴンス
作るゲームによって防御値の扱いが変わると思うが、
片道勇者2のように防御値自体を無くすというのは有りではあるな
管理が圧倒的にしやすくなるというのは大きなメリットだ
防御値を見た目の成長として確認したいというゲーム、つまりパラメータに価値を持たせるゲームではやはり外せない要素でもあるのだが、
ドラクエのようなものを作る場合は割り切って、
攻撃力(*補正値)-防御力(*補正値)とし、
防御値が攻撃値を上回ってしまったらミスとするかダメージ値にレベルを補正値として加算して誤魔化したりしているでゴンス
おっと口調が移ってしまったようでゴンス
422名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 03:55:55.76ID:9ZYdbY/+ 上にチャット投稿したものなんだがゲーム作ってたら楽しくなっちまった
https://drive.google.com/file/d/1bg2KDbDROS6Yefg1VFlJ1ZTJ5YMRMEci/view?usp=sharing
まだ作り始めでで手つけてなくて押しても反応しないのあるけどご愛敬
酒場っての作ってチャットの改良版作ってあるからそこにテストとして書き込んでほしい
みんなもゲームあげてみてよ
https://drive.google.com/file/d/1bg2KDbDROS6Yefg1VFlJ1ZTJ5YMRMEci/view?usp=sharing
まだ作り始めでで手つけてなくて押しても反応しないのあるけどご愛敬
酒場っての作ってチャットの改良版作ってあるからそこにテストとして書き込んでほしい
みんなもゲームあげてみてよ
423名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 04:03:45.20ID:9ZYdbY/+424419
2017/11/18(土) 05:33:31.52ID:+xmgmqGJ425名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 08:35:54.80ID:fIAePG9c この板の住人が減った理由はウディタの作者が関係しているらしいな
みんな、自分の居場所をこいつには教えない方がいいぞ
みんな、自分の居場所をこいつには教えない方がいいぞ
426名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 08:39:17.18ID:fIAePG9c 潰された人間がかなり居るからな
427名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 09:11:56.99ID:V/O1+8N4 IDぐらい変えろよ
428名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 09:48:44.19ID:va3iweaO ウディタの話をしろ
429419
2017/11/18(土) 10:29:56.49ID:+xmgmqGJ 〉〉425
俺(ケモプレ制作委員会)のことをいっているのなら、
多分誤解
でも、俺(普段は一人称私)は、コミュニケーション下手で叩かれたりはするけど
叩いたり潰したりしたことはないから、俺の事じゃないと思うのだけど。
気になったのが、423様の前のバージョンのチャットで操作ミスして、名前ズレした時に、
誰か暴言はいている人の名前欄までズレたと思っていたんだけど、
アレもしかして、名前ズレじゃなくて誰かによるなりすましだったりする?
俺(ケモプレ制作委員会)のことをいっているのなら、
多分誤解
でも、俺(普段は一人称私)は、コミュニケーション下手で叩かれたりはするけど
叩いたり潰したりしたことはないから、俺の事じゃないと思うのだけど。
気になったのが、423様の前のバージョンのチャットで操作ミスして、名前ズレした時に、
誰か暴言はいている人の名前欄までズレたと思っていたんだけど、
アレもしかして、名前ズレじゃなくて誰かによるなりすましだったりする?
430名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 10:52:32.86ID:+xmgmqGJ ウディタ製ゲームで起こった出来事もウディタに関係してると思ったのと
また別スレみたいに叩かれたら嫌だからと、
なりすましがいたら怖いから、
言ったけど、もっと『ゲーム制作』って、感じでウディタらしい話題がいいよね。
そういえば、ウディタの非公式アイコンの話題ツイッターで流行っていたね。
また別スレみたいに叩かれたら嫌だからと、
なりすましがいたら怖いから、
言ったけど、もっと『ゲーム制作』って、感じでウディタらしい話題がいいよね。
そういえば、ウディタの非公式アイコンの話題ツイッターで流行っていたね。
431名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 19:18:00.12ID:9ZYdbY/+ なんかこのスレギスギスしてんだな
432名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 20:37:54.35ID:9ZYdbY/+ あ、自演ばれちゃうwってコメントは俺のリア友ね
このスレの人関係ないよ
このスレの人関係ないよ
433名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 21:04:56.78ID:+xmgmqGJ >>432
考えてみたら、新しいverで.txtが.hspになってたし、
この前言っていらっしゃたバグに
黒背景だった頃のバージョンのチャットで名前ズレたことも含まれているのか
なりすましはいないようでちょっと安心した
不安を感染させるようなこと言ってすみません
>>426 様
私他のスレで叩かれたことあるので、「こいつ」が私かなと思ったけど、
潰された人間って言葉に心当たりがなくて、「こいつ」が
誰を指していたとしてもちょっと怖い
>>428 様と>>431の言う通り、ここはウディタらしい話題に戻して、
ギスギス感をなくしたいところ
今日smokingwolf様のツイッターで減算防御力の追記があったね
考えてみたら、新しいverで.txtが.hspになってたし、
この前言っていらっしゃたバグに
黒背景だった頃のバージョンのチャットで名前ズレたことも含まれているのか
なりすましはいないようでちょっと安心した
不安を感染させるようなこと言ってすみません
>>426 様
私他のスレで叩かれたことあるので、「こいつ」が私かなと思ったけど、
潰された人間って言葉に心当たりがなくて、「こいつ」が
誰を指していたとしてもちょっと怖い
>>428 様と>>431の言う通り、ここはウディタらしい話題に戻して、
ギスギス感をなくしたいところ
今日smokingwolf様のツイッターで減算防御力の追記があったね
434名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 22:24:08.03ID:9ZYdbY/+ smokingwolf様とかネタにしても変な奴だな
435名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 00:08:35.15ID:MM5DICXI お前がギスギスしとるやないかw
436名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 08:37:18.62ID:69zqC8TX いいから巣に帰れよ
437名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 16:08:25.46ID:AVNe+TbC ウディタの公式サイト(作品登録ページ)に作品投稿したことある人いますか?
俺の投稿したやつ消されたっぽいんだけど
Wolfさんにメール送ってみても何の反応も無くて
今後のためにどの部分がダメで消したのか聞きたいんだけど・・・
返信もらったことある人とかいます?
俺の投稿したやつ消されたっぽいんだけど
Wolfさんにメール送ってみても何の反応も無くて
今後のためにどの部分がダメで消したのか聞きたいんだけど・・・
返信もらったことある人とかいます?
438名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 16:14:43.17ID:GWMvregG 著作権侵害では?
439名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 17:02:35.25ID:L6dZo5Z/ したことないけど素材の規約違反か公序良俗やろ
なんならここにさらしてみぃ(ゲス顔
なんならここにさらしてみぃ(ゲス顔
440名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 17:24:39.84ID:YXXrbWvE 434様に対して最初、(smokingwolf様じゃなくて
どっちかっていったら、防御力のネタ(話題)じゃない?)
って、思っていたけど、
425のウディタの作者って、ウディタユーザーのゲーム作者って、
意味と思っていたけど、
もしかして、
誹謗中傷系のスレが、Smokingwolf様に消された時のこと、
言ってたりする?
実は、その時、
私が匿名の誰かから誹謗中傷受けていたスレも消されて助かったんだよね
>>437
ツイッターの方ではお聞きになった?
どっちかっていったら、防御力のネタ(話題)じゃない?)
って、思っていたけど、
425のウディタの作者って、ウディタユーザーのゲーム作者って、
意味と思っていたけど、
もしかして、
誹謗中傷系のスレが、Smokingwolf様に消された時のこと、
言ってたりする?
実は、その時、
私が匿名の誰かから誹謗中傷受けていたスレも消されて助かったんだよね
>>437
ツイッターの方ではお聞きになった?
441名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 17:28:39.72ID:NCCMfyB4442437
2017/11/19(日) 18:18:03.76ID:AVNe+TbC >>437です。レスありがとうございます。
著作権侵害はないです。素材も使ってないので・・
どんなのか、まぁ言っちゃってもいいかな・・ご存知の方いるかもしれませんが・・
水着の女の子の胸にマウスカーソル重ねると胸が揺れるっていう
ネタで作ったやつで、一応15禁と言ってたんですけど。
ツイッターでは聞いてないです。公式のメール送信フォームを使ったんですけど、
ツイッターのほうがいいんですかね・・?
消されること自体は別にいいというか
いきなり消えてたから、誰かに消されるとか、パスがばれるとか
そんなわけないよなと思ったりして
ちょっと気になったもので一声聞かせてほしいなと思って、それだけなんですけどね;
著作権侵害はないです。素材も使ってないので・・
どんなのか、まぁ言っちゃってもいいかな・・ご存知の方いるかもしれませんが・・
水着の女の子の胸にマウスカーソル重ねると胸が揺れるっていう
ネタで作ったやつで、一応15禁と言ってたんですけど。
ツイッターでは聞いてないです。公式のメール送信フォームを使ったんですけど、
ツイッターのほうがいいんですかね・・?
消されること自体は別にいいというか
いきなり消えてたから、誰かに消されるとか、パスがばれるとか
そんなわけないよなと思ったりして
ちょっと気になったもので一声聞かせてほしいなと思って、それだけなんですけどね;
443名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 19:00:13.54ID:MM5DICXI444名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 20:16:48.17ID:AVNe+TbC445名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 21:13:41.64ID:YXXrbWvE 乳首の露出はありませんでしたか?
ウディコンでは、乳首の露出があれば、即R18認定だったので・・・
ウディコンでは、乳首の露出があれば、即R18認定だったので・・・
446名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 21:15:38.94ID:YXXrbWvE 胸や股間で服が隆起する分にはOKでしたが(げふん)
447437
2017/11/19(日) 21:54:40.61ID:AVNe+TbC 乳首の露出はないですね。透けてるとかとがってるとかもないです。
448名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 22:20:30.92ID:J1Izqxyj ロリ絵でも使ってたんだろ
449名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 23:49:56.95ID:MM5DICXI 演出として登場シーンに揺れる程度ならともかく
プレイヤーが自発的に乳にタッチするのがアウトなんじゃね
プレイヤーが自発的に乳にタッチするのがアウトなんじゃね
450名前は開発中のものです。
2017/11/21(火) 00:26:59.34ID:bK4Z8hUz 遊びたいです・・(´・ω・`)
451名前は開発中のものです。
2017/11/21(火) 02:40:54.20ID:qjmBCfgK おっぱいはよ!
452名前は開発中のものです。
2017/11/21(火) 07:41:21.73ID:nd8SZ5Zn 野村ミオルに気をつけた方がいい。あの女、製作者潰しをDMで頼んでくるぞ。ツイッターはフォロー非推奨
453名前は開発中のものです。
2017/11/22(水) 22:11:52.15ID:8JvvIu/j WOLF RPGエディター製のゲームを仮想フルスクリーンで表示出来るようにするツール等って無いでしょうか?
Borderless Gaming、FullScreenwin、Sizerのみっつを試してみましたがどれもダメでした・・・orz
Borderless Gaming、FullScreenwin、Sizerのみっつを試してみましたがどれもダメでした・・・orz
454名前は開発中のものです。
2017/11/22(水) 22:12:38.17ID:8JvvIu/j ごめんなさい下げ忘れてました
455名前は開発中のものです。
2017/11/22(水) 22:13:44.03ID:8JvvIu/j あぁ、しかも質問スレあったのですね、テンプレ見落としてました
そちらで質問してきます!
そちらで質問してきます!
456名前は開発中のものです。
2017/11/23(木) 14:00:43.17ID:8cRaGkkq 「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
457名前は開発中のものです。
2017/11/23(木) 14:37:37.15ID:w6UTp6eI458名前は開発中のものです。
2017/11/23(木) 20:28:20.02ID:r3DZwj/Y ウディタでダメージ計算フェチだったり、
戦闘の進行処理フェチだったり、
ピクチャ移動によるアニメーションフェチだったり、
剰余算フェチだったり、
する方他にもいらっしゃる?
戦闘の進行処理フェチだったり、
ピクチャ移動によるアニメーションフェチだったり、
剰余算フェチだったり、
する方他にもいらっしゃる?
459名前は開発中のものです。
2017/11/23(木) 20:44:31.65ID:LhmQKInq ウルファールの膝裏フェチですう
460名前は開発中のものです。
2017/11/23(木) 21:11:28.70ID:irLYzTtr 今まさにエクセルで計算式作りながらあーでもないこーでもないって悩んでるよ
461437
2017/11/23(木) 23:33:36.43ID:Dx6WGPL0462名前は開発中のものです。
2017/11/24(金) 00:46:56.10ID:W5g7X1Rb ウディタに限らないけどリファクタリングフェチ(マニア)
コードを短くしたり分かりやすくできたらニンマリしてるキモイ僕
コードを短くしたり分かりやすくできたらニンマリしてるキモイ僕
463名前は開発中のものです。
2017/11/24(金) 00:47:45.09ID:mdjTuGGD >>461
質問BBSはやったことある
質問BBSはやったことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
- 🏡😡
- サンセット大通りって映画みてる
- 【高市悲報】親戚にダウン症がいた結果wwwwwwwww [394133584]
