製作者スレ SRPG Studio 27章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/29(水) 19:42:40.08ID:138EGBBs
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG_Studio Part10 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1508637349/
●SRPGStudio総合スレ その1【ゲームサロン板】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1499093921/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 26章
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/
2017/12/31(日) 00:31:04.67ID:cE0u6J2/
>>515
統合CalBの中に○殺しスキルが入ってるよ
521名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:21:26.39ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

X6Y9B43TI4
2017/12/31(日) 18:27:45.04ID:s1e6TOrd
>>520
何それ教えてくれ
2017/12/31(日) 20:45:09.53ID:cE0u6J2/
詳しくも何も統合CalBだって言ってんだろ
524名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 21:35:56.41ID:dXWaczpN
ターン限定ではなく回数限定のスキルやステートって作成可能?
例えば敵の攻撃に対してN回だけダメージ無効化できるスキル(回数分無効化するとスキル消失)とか
N回だけ防御力アップした状態で攻撃を受けられるステートとか
2017/12/31(日) 21:43:37.27ID:DDubG99Q
分かってて言ってんのかってくらいぴったりの機能が最近のアプデにあるぞ
ステートの自動解除条件
526名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:04:28.74ID:dXWaczpN
ああできるんだな。
これを更に特定のクラスや武器に対してだけ発動するようにできないだろうか?
例えばソシアルナイトの攻撃に対してだけ回数限定で防御力上昇状態で攻撃を受けられるステートとか
2018/01/01(月) 00:03:17.30ID:89jEjDKo
知るかよカス
2018/01/01(月) 00:46:11.71ID:o+KiAPsg
>>526
スキルの有効相手にソシアルナイト選べばできるだろ
ちょっとは自分で試してから喋れよ
2018/01/01(月) 00:48:25.13ID:ZoAEF+Ud
ステートにスキルを含めれば特定クラスに発動するまではできるが
例えば対騎兵能力でも歩兵に攻撃されても回数が減ることになると思う
あとはOT氏のスキル発動条件プラグインがあるからそっちを当たる手もある
2018/01/02(火) 03:32:33.91ID:r+9eN/eN
>>528
何様だよおまえ
俺もそいつも初心者なんだよ
偉そうにするな
2018/01/02(火) 09:42:22.86ID:1sbzkD/L
自ら進んで試行錯誤できなきゃいつまでたっても初心者
指示待ち君じゃいつまでも成長できんぞ
2018/01/02(火) 12:20:46.78ID:O5ICQLDY
別人だからいつもの荒らしでしょ。はい解散
2018/01/02(火) 13:31:04.14ID:WLSebgRU
都合が悪くなると荒らし
本当はそっちが荒らしなんじゃ
2018/01/02(火) 13:41:33.65ID:X2x4orYu
荒らしを荒らしであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
535名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/02(火) 14:10:40.98ID:WYcXadBa
>嘘を嘘と〜
要するに嘘を見抜けない奴が悪いって事だよな
詐欺師を擁護するとは流石ネットリテラシー崩壊ならびにジャップランド衰退の戦犯と言ったところだよ
2018/01/02(火) 18:08:47.27ID:gGPbTPIs
こんな底辺の掃きだめ掲示板の創設者ごときが衰退の一因とか滅茶苦茶高く評価してんだな
2018/01/02(火) 19:40:51.61ID:DXpg36Yi
アフィカスがその掃き溜めとやらを全力で情弱に拡散してるんだよなぁ……
そしてscで転載OKを言い出したのは他ならぬタラコ野郎なんだよなぁ……
2018/01/02(火) 23:52:23.66ID:bikBFPQV
5chでageてる奴がだいたい意味不明なのって何でなんだ
2018/01/03(水) 07:01:40.13ID:AdmRdZmv
イナゴじゃなくて自分の意思を確立しているから
2018/01/03(水) 14:08:08.34ID:u2e7uirL
注意力観察力が不足しているから
2018/01/03(水) 14:35:19.97ID:6fA6eY7P
sageるルール知らんのだろ
たまにはageても良いと思うけどな
2018/01/04(木) 12:31:34.24ID:JXPrIJpr
三年ROMれとも言われなくなって久しいしな
2018/01/05(金) 15:59:26.95ID:jYSRBEgX
パヨっぽいし。お察しください
2018/01/05(金) 16:07:08.41ID:sC6dBHId
頭がパーなウヨクが正しい表記なんだからちゃんと分かりやすくパヨクって言ってやれよ
2018/01/05(金) 22:08:36.60ID:jYSRBEgX
SRPG_Studioスレでも荒らしてた馬鹿チョ〇だから放置で。
2018/01/05(金) 22:15:33.35ID:xRnbm0iF
SRPG板のFE総合スレで暴れてるのと同じ奴やろ?
547名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/06(土) 02:14:04.13ID:XNJL9nCS
防御系のスキルやステートの発動相手を限定する事って可能か?
例えば特定のクラスや武器属性に対してだけ発動するという風に
2018/01/06(土) 02:55:15.06ID:MXCJ8Bj0
クロノくん;;
2018/01/06(土) 03:16:32.48ID:X4Tkg+E0
>>547
sageずに書くようなバカはツール内にあるウィンドウすら読めんのだなwww

スキルを編集するページの最下部に「有効相手」とあるだろ、ドアホがwwwww
2018/01/06(土) 07:58:15.30ID:IhzDJp/U
すぐチョンとか火病る人種差別主義者って
2018/01/06(土) 20:43:43.72ID:8RY+O7co
朝鮮のネトウヨが左翼を装ってるって意味では
パヨク=朝鮮のネトウヨって意味でも正しいな
2018/01/06(土) 22:41:54.48ID:eD5Ncq+I
チョンガー
2018/01/06(土) 22:57:46.79ID:lcY7cfKi
独身男性かな
2018/01/06(土) 23:20:20.50ID:XNJL9nCS
特定のクラスに対してだけダメージ無効化はステートとスキルを組み合わせればできるんだな。
特定のクラスに対してだけ防御力アップは
パラメータボーナスのスキルで有効相手が指定できないのでできないっぽいんだが
誰かやり方分かる人いる?
2018/01/07(日) 00:33:40.19ID:/hVjgA2p
自分に効果がある支援スキルの有効相手のクラスって自分のクラスだから
相手を指定するならスクリプト書くしかないんじゃないの?
2018/01/07(日) 12:15:09.10ID:Y66rADHg
最新アップデートで乳ゆれカットイン流星剣可能?
2018/01/07(日) 20:18:20.80ID:/hVjgA2p
可能
558名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:47:55.42ID:P4WKIN7j
http://pbs.twimg.com/media/DS6gM5bVoAALxgz.jpg
2018/01/08(月) 20:31:34.51ID:N1Ir/ko5
>>558
続きはよ
2018/01/08(月) 21:07:42.59ID:c2FHa9O7
ちんこハンターナッシュ
2018/01/10(水) 12:23:23.93ID:EbYafJvs
https://www.freem.ne.jp/win/game/16620

そんなことよりお前ら、新作があるぞ
2018/01/10(水) 12:54:05.04ID:SlyaAYfX
新作告知マン生きとったんか
2018/01/13(土) 02:04:13.46ID:FG09vMrz
アーダイを蘇生するには世界樹の葉を使う
ジェイガンドルフを蘇生するには何がいいだろうか?
564名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/16(火) 02:36:14.61ID:HBiHjcU4
リアル戦闘時、近接武器で間接攻撃する場合に武器を投擲させずにカメラをスクロールさせる方法ってなんか無いのかね…
サンダーソードで雷ドーンやラグネルで衝撃波発射みたいなことがしたいのだけど…
2018/01/16(火) 03:49:29.44ID:JK00qZ2x
透明のスプライト追加してそこに視点合わせればいいんじゃないの?
566名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/16(火) 11:02:59.79ID:HBiHjcU4
>>565
完全に見逃してたわ、thx
まだ触り始めたばっかで全部の機能把握し切れない…
2018/01/16(火) 11:52:46.04ID:OKB/aBy2
>>564
初期のころからいろんな作品でやってるしできるんじゃない?
2018/01/17(水) 01:26:52.19ID:XAdqbnX3
アプデきてるぞ
2018/01/18(木) 10:05:12.67ID:XbcVWN3j
基本的な攻撃のダメージ計算式を引き算じゃなく除算でやろうとすると名前未定(仮)氏の
リアル戦闘HPバー変更スクリプトが描写処理してる記述あたりでオーバーフローになっちゃうんだけど
諦めるしかないかね?
2018/01/18(木) 11:04:20.03ID:Z2N2OaBn
除算した後に数値は丸めてるのか?
2018/01/18(木) 14:16:37.37ID:XbcVWN3j
いや丸めてなかった
助かったわ
572名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/19(金) 03:37:14.53ID:LznbviJn
ビーストテイマーの戦闘モーションに紋章のペガサスナイトのモーション的なの
(複数回羽ばたきながら画面上部フレーム外に頭が出るくらいまで上昇した後急降下して攻撃)
をつけようとしてるんだけど、アニメーション画面で実際高くまで上がるよう設定してからテストで戦闘してみると
一定以上上へ上がってくれない(画面上部フレームからはみ出ない高さまでしか上がらない)
んだが、これ頭が出るくらいまで上げる方法ってある?
2018/01/19(金) 04:51:13.69ID:7K90OohG
新しいプロジェクトで試してみたけど頭が出るくらいってこれくらいの高さ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1442825.png

これくらいの高さでいいなら俺は普通に設定(この画像だとビーストテイマーの
待機画像でy座標=-128)して出来たからもう一度あなたのアニメの高さの座標確認してみてよ

ただ、製作の都合で俺はまだ最新版にはアプデしてない(ver 1.168)からバージョンの違いで
出来なくなったとかあったらゴメン
2018/01/19(金) 05:45:49.57ID:uNTkDkqG
Y座標-191くらいにすればほぼ画面から外れた位置までいくけどな
-192にすると画面内に戻されるけど
2018/01/19(金) 17:53:15.24ID:t+y6zME2
>>572
ユニットの画像を192×192の枠から出すのはどうかな?ずらすの面倒だけど
2018/01/19(金) 20:47:22.61ID:e0/zX4aH
スキルの支援でもHPとか条件にできるようになってたんだな
覚醒の怒り(HP半分で必殺+50)をスクリプトなしで作れた
2018/01/19(金) 20:59:59.12ID:cQ31InVl
それって戦闘中でも反映されるの?
まあ怖いからアフデせんけど(ver1.156)
2018/01/19(金) 21:45:04.28ID:aMhECsbY
>>577
wikiにあるキュウブさんのスクリプトに戦闘中のHPで判定するようになるやつがあるよ
デフォだと戦闘開始時のHPで判定だよ
2018/01/19(金) 22:29:13.65ID:7K90OohG
設定からだとHPの上限って9999までしか設定できないけどそれ以上に設定するのって無理?
2018/01/21(日) 21:07:26.32ID:9KRwx8GL
設定で無理なら無理じゃね
2018/01/21(日) 21:51:15.33ID:Ybh0RbgB
スパロボでも作ってるのか?
2018/01/21(日) 22:04:04.83ID:N3DTbWCg
ウインドウの絵弄って数字の後に「万」とか入れといたらいいんじゃね
2018/01/21(日) 23:23:00.50ID:Ybh0RbgB
CD電人みたいな力技だなw
584名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/22(月) 03:49:55.02ID:jM7jTmEE
パラメータボーナスを駆使してHP3万越えのユニットを作ったことがある
HP+999のスキルやステートをひたすら重複させる力技

パラメータ上限はあと1桁増やせたらいいんだけどなぁ
2018/01/22(月) 23:58:18.80ID:kuZTGAQS
>>582
いいね 10000+ とか上に突き出しとけばいい
2018/01/25(木) 23:16:08.07ID:K3tFRTPo
ついつい洋ゲーみたいにガンガン複雑な要素を入れたくなるけど
ゲームバランスの調整がほんと難しい

お手軽に遊べるゲームとやり込み要素の両立は無理か
2018/01/25(木) 23:37:19.19ID:r6zrlzE0
むしろゲームシステム自体シンプルな方がやり込めると思う
根本的にはシンプルだけどプレイヤー次第で色んな組み合わせや戦法が楽しめるとか
そういうのは繰り返し遊びたくなるからなぁ

複雑になりすぎてるのはやりこみじゃなくて覚えることが多くて煩雑なだけだよ
2018/01/26(金) 02:35:00.89ID:B+sOPIvD
サタニックワーカーとかお手軽やりこみゲーじゃないかな
2018/01/27(土) 13:40:42.35ID:vl6chsdL
実はFEそのものが複雑っていうね
2018/01/29(月) 12:52:15.85ID:y+wU5Yni
自分で考えたシステムなのに複雑でよくわからなくなってきた
2018/01/29(月) 16:34:31.86ID:SMpFAp1u
それ確実にクソゲーの道を辿ってるよ
作者がわからんもんをプレイヤーがわかるとは思えない
2018/01/29(月) 18:06:08.37ID:8UB8RKnU
>>591
まあそうでしょうね
2018/01/29(月) 18:22:18.40ID:19dyiYLL
誰も死にゃしねえんだからクソゲー作ればいいんだよ
2018/01/29(月) 19:33:24.06ID:blRvo87w
おまえらがクソゲーと思うかどうかなんか知るかハゲ
っていう心意気でいいんだよ
2018/01/29(月) 19:51:43.52ID:SMpFAp1u
自分でもわからなくなってきてるなら一度アップして意見聞くのも手だよ
たまにいるフリゲだから好きにしろっていうのはある意味正しいけど
ホントにクソゲーで1話でゴミ箱行きは悲しいだろ
2018/01/29(月) 23:41:34.34ID:ZtIhWtVE
クソゲーで1話でゴミ箱行きは怖いなぁって思える人は
さすがに1話でゴミ箱行きするようなもんは作らんだろう
2018/01/29(月) 23:45:00.76ID:AFdFqu3R
冒頭からワケワカラン固有名詞が羅列されてたら萎える
2018/01/30(火) 00:14:56.48ID:r+cIWwpn
好みは千差万別なんだから
逆に固有名詞が羅列されて萎えるわ市ねとか言い出す奴がいてもおかしくないんやで
ゴミ箱行き上等でつくりゃいいんだよ
599名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/30(火) 00:16:04.01ID:r+cIWwpn
× 逆に固有名詞が羅列されて萎えるわ市ね
〇 逆に固有名詞が羅列されてなくて萎えるわ市ね
だった
要はこうあるべきなんてものは自分の中だけで持っておけばいいと思う
2018/01/30(火) 00:42:08.62ID:thJw0tCu
ゴミ箱上等で作ってる以上は感想が0でも文句は言わんことよね
2018/01/30(火) 01:16:43.92ID:B2HMCtZM
あとDL数で煽られても文句言わないことやな
クソみたいに手間も時間もかかるゲーム作りがその程度のモチベで保つのかはしらんが
2018/01/30(火) 01:24:27.77ID:r+cIWwpn
そもそも意に沿わない事だったら心の中で中指立てておしまいだな俺は
おまえ何偉そうな事言ってるん?おまえのための作品じゃないし何様だよみたいな
文句とか気にする方がおかしいわ
2018/01/30(火) 01:34:06.25ID:thJw0tCu
まぁ趣味が合う人間が見つかれば良いけどな
作品のテーマ的な部分は他人の意見は無用だけど
システムやバランス、テキストなんかは他人の意見聞くわ
2018/01/30(火) 18:44:11.53ID:r+cIWwpn
誤字とか難しく感じた、簡単に感じたあたりは参考にするけど
俺が楽勝じゃないからバランス悪い氏ねとか
ステータスが気に入らないとか吠えているのはスルー
2018/01/31(水) 01:32:01.75ID:NpFaKSyD
そのワケワカラン固有名詞を解説しながら出だしに長文やられたら萎える?
2018/01/31(水) 02:15:57.96ID:KgZzSFDc
萎えるというか厳しいな
基本的に初めてやるフリゲの設定に思い入れも興味ないもんだし
いきなり大量に憶えることが出てきても把握は難しい
よくわからないままゲーム進めてもプレイヤー、作者共に得がないと思う
立ち絵とか地図とかオリジナルのグラ、演出に気合が入ってるスクショ見せられたら
興味も湧くし頑張って読んでみようかなって気にはなるかもなぁ
設定テキストだけで興味をひかせるのは多分プロでも無理だろなと思う
2018/01/31(水) 02:42:55.71ID:maoiqy3R
作者が「さすがにここまでくると萎えられるかも?」って思うことは大体どちゃくそ萎えられる
2018/01/31(水) 03:27:45.19ID:Z8i7lugf
いきなり長文始まったら飛ばす
操作始まってほぼRTPまんまで
ガシッ!ボカッ!デューン(ユニットが死んだ音)だったらゴミ箱
2018/01/31(水) 09:01:32.04ID:viH2Tvds
本当にFE慣れしてるのかよおまえら
むしろこれだよこれとやる気になるもんだわ
2018/01/31(水) 09:25:52.63ID:Z8i7lugf
FEもどきはさすがに飽きた
初期ならともかくツール出てもうすぐ3年だぞ
2018/01/31(水) 09:39:01.00ID:Rfng9ah4
本家FEなんて10年以上代わり映えしない続編出とるやん
2018/01/31(水) 09:58:32.78ID:viH2Tvds
FEっぽくないやつが出たら無理だわ
拒否反応が出る
2018/02/01(木) 07:20:11.12ID:b4Gg6CZf
wikiにあるスフィルナ氏のsaniファイルインポートしたら
効果音の外部素材も勝手に入るんだがこれはマズイのでは
SEはどこかの素材サイトの物だったと思う
2018/02/01(木) 09:07:55.70ID:36ykxC99
ここ晒し上げるようなこと言わんで本人に連絡とってあげればいいじゃん
2018/02/01(木) 10:35:15.27ID:k6F5B88l
本人に悪意はないだろうし注意すれば直るでしょ
2018/02/09(金) 01:23:10.79ID:VQXM6yCR
ここはもう次スレいらんよね
2018/02/09(金) 23:26:21.97ID:CW1jnkj5
頑張って荒らした甲斐がありましたね
2018/02/10(土) 00:48:47.64ID:d213olZR
荒らしの勝利か
2018/02/10(土) 05:23:08.10ID:VJeFbgow
総合スレに移ればいいだけだよ
ワッチョイ対応スレ以外が完全に過疎れば荒らしは自分で自分の居場所を潰した結果になる
質問スレも同人スレも潰して全部まとめてしまえばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況