【unity】とある3Dシューティング制作記録
1名前は開発中のものです。
2018/01/08(月) 12:28:18.30ID:SW266Np2 まだ公開できないけれど、3Dシューティングゲームの制作を、詰まったところなど交えて報告、相談できればと。
214名前は開発中のものです。
2020/02/11(火) 13:52:17.87ID:5YKPzw3B メディックキット完成。3dデータが無いから作らないと。
どんな形にしようかしらん。白い救急箱に赤十字か、注射器か…
あんま時間使えんからとっとと作る
どんな形にしようかしらん。白い救急箱に赤十字か、注射器か…
あんま時間使えんからとっとと作る
215名前は開発中のものです。
2020/02/24(月) 17:59:43.57ID:G4XkPdC/216名前は開発中のものです。
2020/02/25(火) 13:04:51.49ID:8JBG+89u217名前は開発中のものです。
2020/02/27(木) 22:48:06.05ID:T6a2r4TR トゥ!じゃなくてヘルファィアでした。
とりあえず発射ー飛行ー直撃までの骨子を実装
https://streamable.com/ig80i
やる事リスト
・発射位置(左右振り)
・発射の条件
・飛行速度を一定にする
以上、3点。
飛行速度は近いと遅い、遠いと速い、いまのでいいかもしんないけど。
とりあえず発射ー飛行ー直撃までの骨子を実装
https://streamable.com/ig80i
やる事リスト
・発射位置(左右振り)
・発射の条件
・飛行速度を一定にする
以上、3点。
飛行速度は近いと遅い、遠いと速い、いまのでいいかもしんないけど。
218名前は開発中のものです。
2020/04/01(水) 00:26:18.67ID:if8LTHsg 迫撃のギャラクシアン、公開終了〜。
お疲れ様でした。結局改造できんかったねー
また頑張ろー
お疲れ様でした。結局改造できんかったねー
また頑張ろー
219名前は開発中のものです。
2020/04/23(木) 11:03:30.78ID:z4pkkcPO ヘリ攻撃、破壊まで実装。
これでゲームオーバーにした方がいいかな。
VRでループさせるのはちとキツいかな。
あとはエンディングを実装。もう簡素で…
iPhone 11proに変えたから、どこまでで満足に動くかどうしましょ?
一応7は有るけど、8以上で…厳しいかぁ
これでゲームオーバーにした方がいいかな。
VRでループさせるのはちとキツいかな。
あとはエンディングを実装。もう簡素で…
iPhone 11proに変えたから、どこまでで満足に動くかどうしましょ?
一応7は有るけど、8以上で…厳しいかぁ
220名前は開発中のものです。
2020/04/25(土) 15:26:35.52ID:Bwa2wt20 ネイチャーパック半額だったので買ってはみたが3GB!
プロジェクトフォルダ、どんどん重くなってくなぁ。
みんなどうやってか回避してるのかなぁ…
プロジェクトフォルダ、どんどん重くなってくなぁ。
みんなどうやってか回避してるのかなぁ…
221名前は開発中のものです。
2020/04/27(月) 19:42:46.09ID:8wXBDDzy 定番wのエンディングのベース完成
https://streamable.com/9ct1u4
https://streamable.com/9ct1u4
222名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 02:47:08.21ID:TiFMiPm9 やっと、ゲームフローのループ処理が完結できた。
いやー長かったなぁw
あとは、ブラッシュアップだけど…まぁどうしましょう…
いやー長かったなぁw
あとは、ブラッシュアップだけど…まぁどうしましょう…
223名前は開発中のものです。
2020/05/15(金) 18:03:44.65ID:rZPLzvTx 音声のブラッシュアップ、というか音入れ中。
マップもテコ入れ。
マップもテコ入れ。
224名前は開発中のものです。
2020/05/20(水) 05:23:03.05ID:FHLXVsdd やっとα版らしき形になった。
結局時間かかったなぁ…
結局時間かかったなぁ…
225名前は開発中のものです。
2020/05/21(木) 22:16:25.85ID:5tpteR2O 競争、運、模倣、眩暈のうち、競争が弱すぎるのでリザルトにゴールドゲットの数表示を入れようと思う。
大した事ではないけど、ゲームセンターのランキングはちょっと難しそうだったのでw
大した事ではないけど、ゲームセンターのランキングはちょっと難しそうだったのでw
226名前は開発中のものです。
2020/05/24(日) 22:18:54.96ID:Dxpeq8M0 β版完了。あとはデバッグとレベルデザインで終始できるレベル。なっがかったw
チョコチョコ、ゲームと関係ない演出は入れれたら入れていこう。
---
ゴールドの取得数表記、完了。
コンティニュー用、ステージセレクト可否完了。
チョコチョコ、ゲームと関係ない演出は入れれたら入れていこう。
---
ゴールドの取得数表記、完了。
コンティニュー用、ステージセレクト可否完了。
227名前は開発中のものです。
2020/05/25(月) 13:53:44.56ID:2m0nzovJ228名前は開発中のものです。
2020/06/02(火) 03:13:50.90ID:lPMMBGKb 落下シーンをブラッシュアップ?
https://streamable.com/7yuvjq
https://streamable.com/7yuvjq
229名前は開発中のものです。
2020/06/02(火) 08:14:47.69ID:lPMMBGKb そろそろiPhone7では重くなってきた。
これはiPhone8以上になるかなぁ。
推奨は11で。
ユーザーが少な過ぎるのは哀しいな。
これはiPhone8以上になるかなぁ。
推奨は11で。
ユーザーが少な過ぎるのは哀しいな。
230名前は開発中のものです。
2020/06/02(火) 17:28:10.91ID:5eyCj3Ba231名前は開発中のものです。
2020/06/03(水) 03:55:52.35ID:jCrqMriw なんかエディタのフォント変えるのってText Mesh ProのFontsフォルダーにあるliberationSans使ったほうが手っ取り早い?
エディタは何個かフォント設定とかインポートいりそうだし。
Text Mesh Pro のやつはインポートしてないフォントをしれっと設定しても普通にプロジェクト内で使えてるし。
なんか一か所だけフォント設定で覚えるの楽そうだし。
エディタは何個かフォント設定とかインポートいりそうだし。
Text Mesh Pro のやつはインポートしてないフォントをしれっと設定しても普通にプロジェクト内で使えてるし。
なんか一か所だけフォント設定で覚えるの楽そうだし。
232名前は開発中のものです。
2020/06/03(水) 03:57:02.47ID:jCrqMriw ああ誤爆
233名前は開発中のものです。
2020/06/06(土) 20:22:53.76ID:ajxE58A/ デバッグ中。
トラックに跳ねられたり、開始時の着地音やらいろいろブラッシュアップで細々大変w
トラックに跳ねられたり、開始時の着地音やらいろいろブラッシュアップで細々大変w
234名前は開発中のものです。
2020/06/06(土) 22:31:31.80ID:3Eqt0jg+ Android版は出さないの?
235名前は開発中のものです。
2020/06/07(日) 10:25:14.97ID:zuYvgfdz android持ってないんです。
機種多くて、メンテが大変そうだし。
機種多くて、メンテが大変そうだし。
236名前は開発中のものです。
2020/06/07(日) 17:08:21.56ID:UHQA1aj/ アニメーションの試走をUnityでやりたいんだけどどうやったら専用のSceneとして使いやすくできるだろうか
237名前は開発中のものです。
2020/06/07(日) 19:24:57.16ID:zuYvgfdz 試走?
238名前は開発中のものです。
2020/06/17(水) 23:37:50.50ID:+R6MlhQ9239名前は開発中のものです。
2020/06/18(木) 13:32:56.39ID:1CZIoDXg240名前は開発中のものです。
2020/06/19(金) 08:50:37.71ID:S2e8f1Ku >>239
処理性能の問題なら新しい機種以外は非対応で足切りしてしまえばいいと思うけど
まぁ実機がないなら仕方がないね。
AndroidはSoCメーカーが違うと描画結果が異なるみたいな事が稀にある方が問題だったりするし。
処理性能の問題なら新しい機種以外は非対応で足切りしてしまえばいいと思うけど
まぁ実機がないなら仕方がないね。
AndroidはSoCメーカーが違うと描画結果が異なるみたいな事が稀にある方が問題だったりするし。
241名前は開発中のものです。
2020/06/19(金) 10:42:28.76ID:GXQIsc3c242名前は開発中のものです。
2020/06/19(金) 17:02:52.57ID:GXQIsc3c 手榴弾ハジキの細かいバグ修正完了。
天使の羽をも少し直したら、一応完成となります。
あとは、曲の出来上がり待ち〜
ゲームバランスはかなりハードだけど…まぁいいやw
天使の羽をも少し直したら、一応完成となります。
あとは、曲の出来上がり待ち〜
ゲームバランスはかなりハードだけど…まぁいいやw
243名前は開発中のものです。
2020/06/20(土) 04:24:55.84ID:TlFFXoFU iPhone7で一周確認完了。
うーん、カクカクが多いなぁ。
まぁシャーないとするか…どうか…
うーん、カクカクが多いなぁ。
まぁシャーないとするか…どうか…
244名前は開発中のものです。
2020/07/02(木) 10:50:10.61ID:GY9BAJ9P 待ってる間に、次の奴〜
photonをちょっとやってみましょうか。
unity networkは一通りやってみたけど、photonならラグも無くせるのかなぁ…
約1万円で100人が5年間?繋げるならいいな。
photonをちょっとやってみましょうか。
unity networkは一通りやってみたけど、photonならラグも無くせるのかなぁ…
約1万円で100人が5年間?繋げるならいいな。
245名前は開発中のものです。
2020/07/03(金) 01:08:06.17ID:nmkJS90V photon、簡単に接続でき過ぎる…
説明を書いてくれてる先人兄貴様のおかげも多大ですが。
ラグもなさそうですし、いけるかなぁw
説明を書いてくれてる先人兄貴様のおかげも多大ですが。
ラグもなさそうですし、いけるかなぁw
246名前は開発中のものです。
2020/07/03(金) 15:36:10.99ID:PLj/L2gf photon、良いですねえ。
絶賛ポイント増加中です。作り込んでいくと下がる…と言うことがないことを祈ります。
それほどいい造りです。
絶賛ポイント増加中です。作り込んでいくと下がる…と言うことがないことを祈ります。
それほどいい造りです。
247名前は開発中のものです。
2020/07/05(日) 23:47:08.47ID:BQ2TY89+ リンク実験成功。
iPhone2台1とMacの3人ログイン実験。四角がゲームプレイヤー、丸が弾発射。
キチンと三台の画面は、同様の表示になりました。
ラグはほとんど無いですね。
弾の位置が若干ズレてるので同期更新でずれるのでしょうが、問題になるのは操作が遅れる事なので、今回の場合には当てはまらないかと思います。
つまり、脈あり。まぁ当然ですね、そのためのアセットですからw
https://i.imgur.com/kV7hO31.jpg
iPhone2台1とMacの3人ログイン実験。四角がゲームプレイヤー、丸が弾発射。
キチンと三台の画面は、同様の表示になりました。
ラグはほとんど無いですね。
弾の位置が若干ズレてるので同期更新でずれるのでしょうが、問題になるのは操作が遅れる事なので、今回の場合には当てはまらないかと思います。
つまり、脈あり。まぁ当然ですね、そのためのアセットですからw
https://i.imgur.com/kV7hO31.jpg
248名前は開発中のものです。
2020/07/06(月) 00:43:23.01ID:akhQjn+t 1年?前に断念したこやつ、次はできるか?
https://streamable.com/kwzj8u
https://streamable.com/kwzj8u
249名前は開発中のものです。
2020/07/06(月) 09:13:31.65ID:1ajdBDkB >>1
こいつのゲームは完成したのか?
こいつのゲームは完成したのか?
250名前は開発中のものです。
2020/07/06(月) 10:43:55.20ID:9DcFcjqM >>249
国内バージョンは公開終了、海外バージョンは今もリリース中。
国内バージョンは公開終了、海外バージョンは今もリリース中。
251名前は開発中のものです。
2020/07/10(金) 12:09:50.76ID:Y9MOT2R0 簡単に接続テストはできたけど、ロビー処理とか地味な部分が大変!
心折れそうw
心折れそうw
252名前は開発中のものです。
2020/07/14(火) 00:37:08.68ID:cf8UeqoZ 何とか折れずに、ルームに入ってきた人数監視まで完了。
いやぁ、動いてるけど…超文明を扱ってる感じ。
いやぁ、動いてるけど…超文明を扱ってる感じ。
253名前は開発中のものです。
2020/07/17(金) 20:47:19.86ID:AhNZ3de8 ルームに入ってきた時の対戦相手の表示
抜けた時の戻り処理
やっと完成。
次は、戦闘開始処理ですね。
いやぁアタマパンクしながら作成…
抜けた時の戻り処理
やっと完成。
次は、戦闘開始処理ですね。
いやぁアタマパンクしながら作成…
254名前は開発中のものです。
2020/07/22(水) 01:44:37.42ID:vCvOYW/p 前も、unitynetworkでもやらかしてたけど、photonでもまたやってしまったw
どうも、avatarというか別の端末に作られるオブジェクトを誤解するなぁ…
やっと解放が見えてきた。
こんなんで完成できるのだろうかw
どうも、avatarというか別の端末に作られるオブジェクトを誤解するなぁ…
やっと解放が見えてきた。
こんなんで完成できるのだろうかw
255名前は開発中のものです。
2020/07/24(金) 20:10:53.34ID:WD5qGFre やっとマスターと子の区分けができたようだ。
こういうのは、やはりプログラマ適正が有るとすんなりいくのだろうか…
とりあえず、地道な一歩をまた進めれた。
こういうのは、やはりプログラマ適正が有るとすんなりいくのだろうか…
とりあえず、地道な一歩をまた進めれた。
256名前は開発中のものです。
2020/07/25(土) 03:11:36.06ID:cHtQtZQs 区分け、完了。
グヘェ…
グヘェ…
257名前は開発中のものです。
2020/07/25(土) 10:56:20.14ID:KwmwzNkP いよいよ、シーン遷移の実装からゲーム開始ロジック。
シーン遷移はいままでやったことないので、勉強しながらという、これまた時間のかかりそうな工程で疲れそうだw
本当は戦場の猪で導入すべきだったのに、設計がアレでアレで…
もう見るからにシロウトプログラマですよ、はいw
シーン遷移はいままでやったことないので、勉強しながらという、これまた時間のかかりそうな工程で疲れそうだw
本当は戦場の猪で導入すべきだったのに、設計がアレでアレで…
もう見るからにシロウトプログラマですよ、はいw
258名前は開発中のものです。
2020/07/25(土) 11:20:46.54ID:KwmwzNkP シーン遷移後のカメラは、avatarに持たせといた方が良いのか、遷移後にmain cameraをアタッチしたり、コントローラブルにした方がいいのか…
設計に悩むなぁ…
設計に悩むなぁ…
259名前は開発中のものです。
2020/07/26(日) 15:33:24.58ID:ub1D7sxq シーン遷移で若干戸惑い実装。
データの受け渡しがなかなか理解できてないのが原因かと。
ismineとiscliantのtrueが、マスター側、ローカル側でどのように出力されるのか、実験しながらという、お素人手探りで時間がかかりますなぁ。
データの受け渡しがなかなか理解できてないのが原因かと。
ismineとiscliantのtrueが、マスター側、ローカル側でどのように出力されるのか、実験しながらという、お素人手探りで時間がかかりますなぁ。
260名前は開発中のものです。
2020/07/26(日) 16:00:21.25ID:dTmkoJS3 学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
連続と離散を統一した!
4Dエンジン
matrixのライブラリ
ある強力なFor関数
SQLライブラリ
☆ VMを書いた(C# + DirectX) * x86ではない!
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
☆ malloc / free を実装してみた (C#)
ttp://up.x0000.net/files/TMallocTest.zip
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
連続と離散を統一した!
4Dエンジン
matrixのライブラリ
ある強力なFor関数
SQLライブラリ
☆ VMを書いた(C# + DirectX) * x86ではない!
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
☆ malloc / free を実装してみた (C#)
ttp://up.x0000.net/files/TMallocTest.zip
261名前は開発中のものです。
2020/07/28(火) 18:19:24.37ID:FbWDEIRl 猪の方、
音ができてきました。
あとは下記3点!
スコアが若干怪しいのとヘッドショットが宙ぶらりんのなのは、まぁこの際無視して進めるとします。
@アイコンを作成
Aテロップの修正。プロローグ部
B テロップの修正。エピローグ部
音ができてきました。
あとは下記3点!
スコアが若干怪しいのとヘッドショットが宙ぶらりんのなのは、まぁこの際無視して進めるとします。
@アイコンを作成
Aテロップの修正。プロローグ部
B テロップの修正。エピローグ部
262名前は開発中のものです。
2020/07/29(水) 01:34:18.20ID:jmDtUSqe テキトーだけど、アイコン完成
https://i.imgur.com/lA4YN1c.jpg
https://i.imgur.com/lA4YN1c.jpg
263名前は開発中のものです。
2020/07/29(水) 02:28:06.75ID:jmDtUSqe264名前は開発中のものです。
2020/07/31(金) 15:05:54.39ID:80q6igPH いまいちscene遷移のところで、マスター側とローカル側で混乱。
sceneスコープ値を同期する様に根幹設計を変えてみたが最悪の結果にw
元に戻して、マスター側sceneスコープ値の参照のみにしたら問題なかった。
何をそんな風にする必要が有ったのか…
1人でやると偶にこういうドツボやる脳だなぁ。
sceneスコープ値を同期する様に根幹設計を変えてみたが最悪の結果にw
元に戻して、マスター側sceneスコープ値の参照のみにしたら問題なかった。
何をそんな風にする必要が有ったのか…
1人でやると偶にこういうドツボやる脳だなぁ。
265名前は開発中のものです。
2020/07/31(金) 15:07:44.70ID:80q6igPH だいたい、コールバックやオーバーライドを殆ど理解してないし、クラスの概念すら怪しいw
基本をキチンとやる事の大切さが身に染みます。
基本をキチンとやる事の大切さが身に染みます。
266名前は開発中のものです。
2020/08/04(火) 14:47:48.77ID:wjUv0M/3 メンタルソースが、シャアが来るだと、シーンばかり瞑想して先進みませんなw
267名前は開発中のものです。
2020/08/06(木) 12:41:31.52ID:/KRbr0A4 アセットスタンダードのジョイコントローラーが古いから変えるべきとか見たので、joystick packというのを入れてみた。
移動で4ch入力だからコントローラ2本…
情報無し。泣、またアレをやるのか…
サンプルスクリプトをみて動作を細かくチェックして、オブジェクトの参照や繋がりはどうなっているか…
素人にはほんと辛い作業ですが、何とか動くようになった。祝
蓋を開ければ、オブジェクト指定してスクリプト取得というシンプルな解。プロは羨ましい…w
移動で4ch入力だからコントローラ2本…
情報無し。泣、またアレをやるのか…
サンプルスクリプトをみて動作を細かくチェックして、オブジェクトの参照や繋がりはどうなっているか…
素人にはほんと辛い作業ですが、何とか動くようになった。祝
蓋を開ければ、オブジェクト指定してスクリプト取得というシンプルな解。プロは羨ましい…w
268名前は開発中のものです。
2020/08/06(木) 12:44:15.98ID:/KRbr0A4 猪の方、アップ準備しないとw
遷移順変えとスタッフロールの文言変えだけだけども…
ムービーとか考えると何故か二の足、アホかとは思いながら今…
遷移順変えとスタッフロールの文言変えだけだけども…
ムービーとか考えると何故か二の足、アホかとは思いながら今…
269名前は開発中のものです。
2020/08/14(金) 02:23:06.15ID:vZVTOary メモー
fixedupdateじゃないと、ローカル側での座標に誤差がが現れ過ぎる。
自、自分の方はどちらもきちんと動くんだけどね。
fixedupdateじゃないと、ローカル側での座標に誤差がが現れ過ぎる。
自、自分の方はどちらもきちんと動くんだけどね。
270名前は開発中のものです。
2020/08/14(金) 12:44:16.36ID:JgMwn/AG 学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など
VM + ASM を書いた (C#, DX) * x86 ではない!
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
連続と離散を統一した!
4Dエンジン
matrixのライブラリ
ある強力なFor関数
SQLライブラリ
VM + ASM のダウンロード
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など
VM + ASM を書いた (C#, DX) * x86 ではない!
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
連続と離散を統一した!
4Dエンジン
matrixのライブラリ
ある強力なFor関数
SQLライブラリ
VM + ASM のダウンロード
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
271名前は開発中のものです。
2020/08/17(月) 10:07:37.14ID:wXZbx86s やっと、pvがほぼ完成。
あとはロールを変更したら完成かな。
操作説明とかは、どうすべきか…めんどいw
あとはロールを変更したら完成かな。
操作説明とかは、どうすべきか…めんどいw
272名前は開発中のものです。
2020/08/17(月) 21:39:56.25ID:S2vYbnHF273名前は開発中のものです。
2020/08/18(火) 12:42:23.66ID:JEgbAM5H 戦場の猪のhp開設しました。
新しい情報はありませんが、いろいろ見栄えを変えてみました。
あと掲示板は試供品だったのですね。終わってしまいました。
https://hifumishigorou.wixsite.com/aogumi/boar-of-battlefield
新しい情報はありませんが、いろいろ見栄えを変えてみました。
あと掲示板は試供品だったのですね。終わってしまいました。
https://hifumishigorou.wixsite.com/aogumi/boar-of-battlefield
274名前は開発中のものです。
2020/08/18(火) 14:53:00.49ID:JEgbAM5H アップロード中…
うまく行ってるのかこの段階からそわそわ…
まだ審査準備の段階だというのに…
うまく行ってるのかこの段階からそわそわ…
まだ審査準備の段階だというのに…
275名前は開発中のものです。
2020/08/18(火) 16:40:30.56ID:JEgbAM5H 申請提出!
どのくらいかかるのでしょうね。
とりあえす、開始されるまで待ち、早々に1度はリジェクトされそうだからなぁ…
どのくらいかかるのでしょうね。
とりあえす、開始されるまで待ち、早々に1度はリジェクトされそうだからなぁ…
276名前は開発中のものです。
2020/08/18(火) 19:16:14.41ID:3i0jpUrS 完成おめ。
タイトルは戦場の狼のパロディかな?
タイトルは戦場の狼のパロディかな?
277名前は開発中のものです。
2020/08/18(火) 19:31:39.19ID:JEgbAM5H ありがとうございます。
はい、パロ名になりますね。
また、猪のようにみた方向へ突き進む操作なのでその意味も含んでます。
はい、パロ名になりますね。
また、猪のようにみた方向へ突き進む操作なのでその意味も含んでます。
278名前は開発中のものです。
2020/08/19(水) 03:03:49.68ID:KqH7owJ/ 寝落ちから起きて…
起きた時間のタイムスタンプでinreviwメールが来てたw
起きた時間のタイムスタンプでinreviwメールが来てたw
279名前は開発中のものです。
2020/08/19(水) 08:31:23.02ID:dGexMzFY 朝です。来てました。リジェクトw
泣
泣
280名前は開発中のものです。
2020/08/19(水) 11:08:45.76ID:dGexMzFY 再申請、ゴー。
次はどうなるか…
次はどうなるか…
281名前は開発中のものです。
2020/08/20(木) 22:29:53.76ID:FFW2XNMG あー、操作の動画作ってまぁ大変。
またまた再申請ですーw
またまた再申請ですーw
282名前は開発中のものです。
2020/08/21(金) 07:40:06.62ID:XHOaqnUh 審査、通過ー!祝
でもサポートのURL間違ってたので、再申請…トホホ
にしても早すぎですね、最近はこうなのかなあ。
でもサポートのURL間違ってたので、再申請…トホホ
にしても早すぎですね、最近はこうなのかなあ。
283名前は開発中のものです。
2020/08/21(金) 12:38:56.28ID:XHOaqnUh URLだけ変更、できないんかなぁ。
再申請だて…
再申請だて…
284名前は開発中のものです。
2020/08/22(土) 04:42:41.96ID:Ueqppa09 リジェクトが変わったーw
もうね、同じ担当者でやって欲しい。泣
もうね、同じ担当者でやって欲しい。泣
285名前は開発中のものです。
2020/08/22(土) 08:20:47.99ID:Ueqppa09 とりあえず、公開されました!
拍手!パチパチ
https://apps.apple.com/jp/app/%E6%88%A6%E5%A0%B4%E3%81%AE%E7%8C%AA/id1525561136
拍手!パチパチ
https://apps.apple.com/jp/app/%E6%88%A6%E5%A0%B4%E3%81%AE%E7%8C%AA/id1525561136
286名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 09:15:47.34ID:XmGLMxFt287名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 09:58:00.52ID:XmGLMxFt iPhone7で確認してみた。
今のところ11proと同じ。
これからブラッシュアップでどれだけ重たくなるか…
リアルタイムシャドウはカットになるかなぁ。
今のところ11proと同じ。
これからブラッシュアップでどれだけ重たくなるか…
リアルタイムシャドウはカットになるかなぁ。
288名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 01:35:45.00ID:xGmxnExg289名前は開発中のものです。
2020/08/31(月) 12:30:22.98ID:NDww+0c5 >>285
想像以上に良く出来てたので次回作にも期待
想像以上に良く出来てたので次回作にも期待
290名前は開発中のものです。
2020/08/31(月) 12:58:06.97ID:fdZ28QZL 遊んで頂きありがとうございました。
次回作?も頑張ります!
次回作?も頑張ります!
291名前は開発中のものです。
2020/09/02(水) 11:35:22.24ID:3cYqO0lg 猪は、
iOSは公開中&審査待ち…
Androidは審査中…
なので、バトルエッジの方を進めてます。
<これまでのまとめ>
・ログインからマッチ、対戦中まで完了。
・マイタンク、相手タンクの移動、弾発射完了。
・初期テストマップは作成完了。
・マップめり込み、吹っ飛び防止完了。
<つぎやる事>
多過ぎてあれなので再戦ループまでの処理一連ですね。アルファ版というところですね。
・攻撃判定、被弾判定、ダメージ勝敗判定
・リザルト表示
・ループ処理
iOSは公開中&審査待ち…
Androidは審査中…
なので、バトルエッジの方を進めてます。
<これまでのまとめ>
・ログインからマッチ、対戦中まで完了。
・マイタンク、相手タンクの移動、弾発射完了。
・初期テストマップは作成完了。
・マップめり込み、吹っ飛び防止完了。
<つぎやる事>
多過ぎてあれなので再戦ループまでの処理一連ですね。アルファ版というところですね。
・攻撃判定、被弾判定、ダメージ勝敗判定
・リザルト表示
・ループ処理
292名前は開発中のものです。
2020/09/02(水) 11:37:11.93ID:3cYqO0lg293名前は開発中のものです。
2020/09/03(木) 06:37:57.18ID:TkvrSAfp 戦場の猪、やっとサポートのURLが修正されました。
これであとはAndroid版の公開がされたら一区切り。
サポートURL: https://hifumishigorou.wixsite.com/aogumi/boar-of-battlefield
これであとはAndroid版の公開がされたら一区切り。
サポートURL: https://hifumishigorou.wixsite.com/aogumi/boar-of-battlefield
294名前は開発中のものです。
2020/09/04(金) 22:46:12.24ID:XBRPyN13 ようやくGoogleplayでAndroid版が公開されました。
いやぁ長かったなぁ。これで一区切りつけられる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.AOGUMI.VR_Boar_Of_Battlefield
いやぁ長かったなぁ。これで一区切りつけられる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.AOGUMI.VR_Boar_Of_Battlefield
295名前は開発中のものです。
2020/09/07(月) 23:36:49.71ID:yJ5WRVoa Android版、8.0でも動くようにしたけど、動かないAndroidもあってもう何がなんだか…
ジャイロが動かないとかもうね、なんでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.AOGUMI.VR_Boar_Of_Battlefield
ジャイロが動かないとかもうね、なんでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.AOGUMI.VR_Boar_Of_Battlefield
296名前は開発中のものです。
2020/09/10(木) 21:23:45.45ID:6ozJCAn6 ジャイロ無反応は勘違いでした。
ジャイロ機能なくても、他のセンサーでそれらしく振る舞ってたようです。
ジャイロ機能なくても、他のセンサーでそれらしく振る舞ってたようです。
297名前は開発中のものです。
2020/09/10(木) 21:25:47.26ID:6ozJCAn6 あと、次VRやる時は自前の力技はやめて、公式の使いましょうw
ある意味、入れ替えがめんどくさかったから…
さてさて次は如何に…
ある意味、入れ替えがめんどくさかったから…
さてさて次は如何に…
298名前は開発中のものです。
2020/09/19(土) 19:27:18.65ID:i/Sy9QNM iOS14ですが、迫撃のギャラクシアン、戦場の猪も、特にリビルド必要なく動いてます。
299名前は開発中のものです。
2020/09/25(金) 12:50:18.25ID:Mg7h16m5300名前は開発中のものです。
2020/10/08(木) 21:19:15.52ID:kAyMMIA4301名前は開発中のものです。
2020/10/26(月) 12:36:56.65ID:r7lZADEe302名前は開発中のものです。
2020/11/02(月) 16:17:01.56ID:EF5IS0zt やっとオンライン対戦の作業が再開できそう。
家庭教師的にオンライン部を作って貰い、非常に勉強になりました。
家庭教師的にオンライン部を作って貰い、非常に勉強になりました。
303名前は開発中のものです。
2020/11/08(日) 09:40:48.94ID:udv3j1ef304名前は開発中のものです。
2020/11/16(月) 12:11:11.92ID:LDmY2HvO やっと4人対戦で弾の被弾の振り分けができた。
自分好みの動作仕様になったのでやっと次に進める。祝
自分好みの動作仕様になったのでやっと次に進める。祝
305名前は開発中のものです。
2020/11/16(月) 13:24:15.11ID:n5VYks5w 台数確保で、寝かしてあったiPhone5sですが色々と問題がありそうですね。遅いのでみんなの同期に乗り遅れがポロポロ。
でも5sに限らずイレギュラー発生はあるので、テストには使えるからある意味重要です。
でも5sに限らずイレギュラー発生はあるので、テストには使えるからある意味重要です。
306名前は開発中のものです。
2020/11/20(金) 09:18:50.74ID:hIxS6AKz 乗り遅れ対策完了?
仕組み入れたけど大丈夫カかな。
まぁ4台テストを来週行うのでそこでわかるでしょう。
仕組み入れたけど大丈夫カかな。
まぁ4台テストを来週行うのでそこでわかるでしょう。
307名前は開発中のものです。
2020/11/20(金) 13:54:20.29ID:hIxS6AKz 無駄にphotonview付けてたのが判明。
少しでも転送量を減らさないといけないので、いまベース状態で見直しをしておく。
そもそも慣れてないから、使い方などしっかり復習しておかないと。
少しでも転送量を減らさないといけないので、いまベース状態で見直しをしておく。
そもそも慣れてないから、使い方などしっかり復習しておかないと。
308名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 11:12:23.10ID:joH2F8v/ うーん。
テスト優先のためにUIを時限的テスト専用で作るべきか、テストを遅らせてUIをキチンと設計し直して作るべきか…悩むなぁ。
とっととテストしたいから前者で進めたけど。
このあたりで通信の結合テストとか解決しておかないと。
グラフィックアセット入れた後から複合デバッグは避けたい。
テスト優先のためにUIを時限的テスト専用で作るべきか、テストを遅らせてUIをキチンと設計し直して作るべきか…悩むなぁ。
とっととテストしたいから前者で進めたけど。
このあたりで通信の結合テストとか解決しておかないと。
グラフィックアセット入れた後から複合デバッグは避けたい。
309名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 23:25:45.41ID:joH2F8v/ めっちゃ遠回りして、やっと対戦人数表示関連が実装できた…ひー
次はボタンマークの追加。
次はボタンマークの追加。
310名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 12:19:46.96ID:FeNkNJ2v プロビジョニング?急に認証されなくなった…
期限も切れてないし、インストールやら何もしてないのに…
もう.いやw
数時間後、なんか動くようになった…相変わらずわからない。
最後に最初の頃と同じteamを指定し直したら動いたけど、それまでの何がいけなかったか今となっては不明。
期限も切れてないし、インストールやら何もしてないのに…
もう.いやw
数時間後、なんか動くようになった…相変わらずわからない。
最後に最初の頃と同じteamを指定し直したら動いたけど、それまでの何がいけなかったか今となっては不明。
311名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 12:21:50.76ID:FeNkNJ2v312名前は開発中のものです。
2020/11/25(水) 08:31:20.67ID:lvHdnhyz 体力表示、4人分、ようやく完成。
知識が乏しくて遅々として進まず、でも新しい発見が有って面白いね。職業プログラマの人には当たり前なんだろう定義だけど。
先の見えないパズル
知識が乏しくて遅々として進まず、でも新しい発見が有って面白いね。職業プログラマの人には当たり前なんだろう定義だけど。
先の見えないパズル
313名前は開発中のものです。
2020/11/25(水) 08:36:19.05ID:lvHdnhyz あと、やはりiPhone5s以前は対象端末としては無理っぽいなぁ。描画負荷かは分からないけど、ネット断線かな?多い。これでマップや演出パーティクル増えたらアウトっぽい。
314名前は開発中のものです。
2020/11/29(日) 09:48:51.90ID:XvPgUBMi 超骨組みだけど、やっと4人対戦接続からゲーム終了までの骨組み完成!
一度は挫折したものの、いろいろ手を借りて何とかここまで。泣
これからブラッシュアップに入って年内にはベータをリリースしたいですねぇ。
https://streamable.com/z5doa9
一度は挫折したものの、いろいろ手を借りて何とかここまで。泣
これからブラッシュアップに入って年内にはベータをリリースしたいですねぇ。
https://streamable.com/z5doa9
レスを投稿する
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- 田中みな実(39)「弘中ちゃんは泣いてる時も近くにいてくれるから友達」
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
