【unity】とある3Dシューティング制作記録

1名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:28:18.30ID:SW266Np2
まだ公開できないけれど、3Dシューティングゲームの制作を、詰まったところなど交えて報告、相談できればと。
307名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:54:20.29ID:hIxS6AKz
無駄にphotonview付けてたのが判明。
少しでも転送量を減らさないといけないので、いまベース状態で見直しをしておく。
そもそも慣れてないから、使い方などしっかり復習しておかないと。
308名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/22(日) 11:12:23.10ID:joH2F8v/
うーん。
テスト優先のためにUIを時限的テスト専用で作るべきか、テストを遅らせてUIをキチンと設計し直して作るべきか…悩むなぁ。
とっととテストしたいから前者で進めたけど。
このあたりで通信の結合テストとか解決しておかないと。
グラフィックアセット入れた後から複合デバッグは避けたい。
309名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/22(日) 23:25:45.41ID:joH2F8v/
めっちゃ遠回りして、やっと対戦人数表示関連が実装できた…ひー

次はボタンマークの追加。
310名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/23(月) 12:19:46.96ID:FeNkNJ2v
プロビジョニング?急に認証されなくなった…
期限も切れてないし、インストールやら何もしてないのに…
もう.いやw
数時間後、なんか動くようになった…相変わらずわからない。
最後に最初の頃と同じteamを指定し直したら動いたけど、それまでの何がいけなかったか今となっては不明。
311名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/23(月) 12:21:50.76ID:FeNkNJ2v
やっと4人対戦のルームチェックマークまで置き換え完了。
つぎはいよいよゲーム画面の体力表示をバーにして名前を付記。
https://i.imgur.com/mCPfQEG.jpg
2020/11/25(水) 08:31:20.67ID:lvHdnhyz
体力表示、4人分、ようやく完成。
知識が乏しくて遅々として進まず、でも新しい発見が有って面白いね。職業プログラマの人には当たり前なんだろう定義だけど。
先の見えないパズル
313名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/25(水) 08:36:19.05ID:lvHdnhyz
あと、やはりiPhone5s以前は対象端末としては無理っぽいなぁ。描画負荷かは分からないけど、ネット断線かな?多い。これでマップや演出パーティクル増えたらアウトっぽい。
314名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/29(日) 09:48:51.90ID:XvPgUBMi
超骨組みだけど、やっと4人対戦接続からゲーム終了までの骨組み完成!
一度は挫折したものの、いろいろ手を借りて何とかここまで。泣
これからブラッシュアップに入って年内にはベータをリリースしたいですねぇ。
https://streamable.com/z5doa9
315名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/29(日) 09:49:56.25ID:XvPgUBMi
あ、あとiPhone5sでも今のところ遜色なく動いています。
これからエフェクト入れたらどうかわかんないけど。
316名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/01(火) 14:42:09.80ID:cR0mp+fB
エフェクトアセットを購入。
パイプラインが分からずググり葛藤。
ページの作者様、ありがとうございました。
後付け反映ができました、感謝しかないです。
こちら
https://developers.wonderpla.net/entry/2020/04/02/120029
317名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/01(火) 15:07:49.69ID:cR0mp+fB
あぁ、後付けだと他のシェーダーが…
318名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/01(火) 15:38:11.30ID:cR0mp+fB
直りました。
パイプラインセッティングを指定した後、エディットのレンダーパイプラインのアップグレードマテリアルを実行したらカリカリ変更して無事戻りました。泣
もうビクビクものですね。
319名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/11(金) 11:39:24.47ID:K4z0aE95
よかった
2020/12/12(土) 15:46:18.44ID:zWMuXhWa
あー、やはりダメでした。
新しいのを入れて動いたのですが、先に入っていたパーティクルアセットが表示されなくなってしまい…
とりあえず、入れるのやめました。泣
321名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/18(金) 14:14:07.60ID:eyJcrAmk
だいぶ、荒いところを潰しました。
試合後も続いてるルームに入室不可、
一人だけ戻っても他人の画面は継続、
Windows外タップでポップアップ消し、
雑味の除去。地味に辛いw
2021/01/04(月) 17:59:27.22ID:Rf8pOEEe
武器選択までできるようになりました。
1vs1、2vs2が可能なまでになりました。
https://streamable.com/dhc88q
2021/01/12(火) 02:53:23.31ID:LNTOjBUC
ロビーからルームまでをブラッシュアップで実装…
おっと、ガトリングガンとキャノンの2つが選べる様になってるとこも書いてないや。
まぁそんなけ進みました。

https://streamable.com/fn3bal
2021/01/12(火) 02:55:17.25ID:LNTOjBUC
あ、一個前の動画見たら、武器は実装してましたねw
2021/01/21(木) 10:34:33.87ID:gdwFjCwB
全ての画面遷移処理を全部実装完了!
あとは中身を追加実装。
当面は、チュートリアルのところかな。
できればサブウェポンは追加したいけど…
https://streamable.com/7jp388
326名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/21(木) 17:39:09.87ID:gdwFjCwB
ブーストジャンプを実装!
バリアとジャンプの使い分けを入れてみたいけど、とりあえずジャンプまで。
エアタンク満タンで2回始動可能。
溜まるスピードは要調整。
ちなみにadforceでy成分に加算。
ボタンは、砲と同じ様に左右に2つ配置。
327名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/21(木) 18:51:32.20ID:gdwFjCwB
ジャンプ搭載!
左右見切れてる…
https://streamable.com/awttya
328名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/26(火) 00:41:06.81ID:XFMRLkSS
チュートリアル用のマップ完成…?
高低差があり過ぎで本編で使えないかなぁ…
https://streamable.com/t88y3m
329名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/27(水) 10:50:49.35ID:RT7xA5nD
2回目のジャンプボタンを、ジャンプ中ならレバー方向+ジャンプボタンで急反転回避ができるようにしました。コレで着地を狙われるのを回避!
音付けなきゃ…
330名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/27(水) 10:51:26.67ID:RT7xA5nD
チュートリアルステージと先作のステージで2つを対戦で選べるようにroom sceneを改造へ!
331名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/28(木) 20:59:50.86ID:B49G2i1m
ひっくり返ったらなーんもできないので、12秒後に正位置へベクトル修正処理を実装。

だいぶ、らしくなってきた。
2021/02/05(金) 11:43:50.52ID:3PvsotkR
ようやくサブウェポンの実装が出来ました。
まだ誘導無いので上方ロケットですが…
ゲーム的に良くて2連発ですかね。
https://streamable.com/xnhpq1
333名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/05(金) 11:59:22.13ID:3PvsotkR
あ、飛翔体がまだプリミティブのキューブだったw
これも作らないと…
2021/02/06(土) 19:24:23.57ID:d7NJzDs0
物理演算するとパーティクルが不自由になるのね。なんだかなぁと思いつつ、それをふまえて何とかミサイル実装。
爆発まで漕ぎつけました。
https://streamable.com/3tt3hj
2021/02/09(火) 16:21:51.86ID:bnbURlMT
ロックオンシステムのミサイル同時攻撃が結構厄介。
単機相手なら全弾ブチコミはすぐだけど、複数機居る場合は半々にするとかなかなかw
押してる間に順次とか
マーカーが途中で一つになったりとか…

一斉射出ならちょっとハードル下がるけど、それでも厄介ですね。ちと長考。
336名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/10(水) 03:59:14.61ID:uiassWFx
まぁ何とか、切り替えで複数、単数攻撃できました。
あー萎えそう…w
デザインもちょっとアップ。
ミサイルの残弾状況もわかるよ。
https://streamable.com/3ymv1g
337名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/11(木) 07:57:54.81ID:2cUZwDai
シングルモードで動作確認して、すんなりマルチへ持っていける設計のはずが…
あー、ややこしい。
設計ミスとまではいかないが、命名規則がわかりにくくしてるというのは概ね理解した。
2021/02/11(木) 11:19:39.48ID:2cUZwDai
2vs2の接続テスト完了。
ここはすんなり行ってホッとしたぁ…

https://streamable.com/hjies5
339名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/11(木) 18:44:42.10ID:2cUZwDai
4機x6発の同時24発の処理速度テスト
iPhone5sはちと辛いね。
https://streamable.com/pneqs3
340名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/12(金) 17:02:52.11ID:IPB9aZFq
実際には使えないけど、ガンダムの敵発見ロックオンの音、凄い良いなあ。
https://streamable.com/qtx7mi
2021/02/12(金) 18:01:23.59ID:IPB9aZFq
遂に初の対人戦を行いました。
完成まであと少し…か?
https://streamable.com/sccvl1
2021/02/12(金) 18:01:46.66ID:IPB9aZFq
3分弱と長い動画です。注意してください。
343名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/13(土) 23:25:14.93ID:R48l3Wjh
ブースト噴射に音を付け、スチーム状の演出追加。
2段回目のブーストはレバー方向に進むようになってるので、若干その反対向きになるように調整。
これがまたジンバルロックで遠回りさせられたぁw
今日の分完了!
344名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:22:59.55ID:rqwP/EGA
音付けたら、ものすごいコントローラブルになって操作感がちょっと楽しいw

浮島から浮島へ飛び移るのも簡単に!
345名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/17(水) 12:10:22.13ID:BuMiQyPX
ミサイルの警告音は、結局この形で落ち着くのかなぁ。というか1番めんどくさい距離毎の断続。
まぁ、もっともらしい仕様ですし。
https://streamable.com/2l09r2
346名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/19(金) 02:09:41.58ID:Sk3QpSh6
ようやくタクティカル・コモン・データリンクシステムを搭載!
これで隠れたところから、僚機のロックした敵に攻撃が可能となり、戦闘が混沌とする事でしょう!
347名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/21(日) 11:49:41.09ID:jjvYoaxY
ミサイルがパラレルワールドで同期しない時があるようだ。
片方は壁で壊れて片方はぶつからない…若干のラグで結果が違うのはそりゃそう。
さて、どうしたものか…
348名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:58:03.55ID:cHHUgVUc
一方で爆発したらもう片方も自爆。
これかなぁ。座標同期も考えたけれど、全部で24も一気に通信負荷が増えるのは、まだ中途だから避けました。
これから何が増えるかわからないからなぁ
349名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/02/23(火) 01:58:24.76ID:oG2ITnXK
自爆処理、弊害発見。
壁と地面で当たった時のみに変更。
2021/02/23(火) 01:59:22.88ID:oG2ITnXK
加えて、被弾時には画面を赤くして捜査線が走る処理を実装。まぁ、らしくなりましたw
2021/02/23(火) 07:38:42.90ID:oG2ITnXK
おっとその前に、敵に被弾させたかどうかがわかりにくかったので、的中場所に「HIT」popが表示されるように!
2021/02/27(土) 10:21:46.61ID:1PmYxF9a
4人対戦テスト、お疲れ様でした。
プログラム的には問題無さそうですが、ゲーム的には色々改良が必要ですかねぇ。
353名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/05(金) 01:12:02.57ID:DrTQVIZl
久しぶりに、迫撃ギャラクシアンプレイしたけど、3面から強烈に殺しにくるなぁw

戦場の猪は…あら、オールクリアできました。
コツがわかれば簡単?なんでしょうけど…
2021/03/08(月) 09:52:14.10ID:uxxWaIRL
初心者用に作った街ステージが、思いのほか玄人向きでしたので再度初心者用ステージを作成。
初のクローズド、屋根付けたんですがなんか纏まりがあってこっちの方が良いなぁw
でもちょっと狭くしてあるのでガチンコの殴り合いになるのでしょうかね。
https://streamable.com/h0oot5
2021/03/09(火) 23:24:52.01ID:wh7DdrLv
実験を兼ねてブッシュ?ステージを作成。
隠れながら相手を堕とすヒットアンドハイド?
iPhone7でかろうじて動いてるけど、4人対戦は…どうだろうなぁ…
https://streamable.com/f7ltbe
2021/03/10(水) 09:05:23.10ID:li4qmLmc
面白そうやん
2021/03/10(水) 13:53:13.77ID:2afBNCsj
>>356
閲覧、ありがとうございます。
実際に面白くなるように頑張ります。
358名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:23:49.58ID:ulBSPUNP
VLS方式と通常の水平発射方式の2種類で選べるように実装。
それに合わせて、ランチャーポッドをモデリング。
あと少し…

https://streamable.com/ry1o5k
359名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/15(月) 08:16:11.47ID:kKOSz6LX
ひとまずこのモデリングで、選択切り替えまで実装。
VLS(垂直)は6発、HLS(水平、便宜上w)は4発連続発射が可能としました。リロードもHLSの方が速くなるようにする予定。
https://streamable.com/wxqh3j
2021/04/05(月) 08:39:54.00ID:5K/coj8p
モデリングはMayaとかblenderになるのかな
2021/04/05(月) 08:48:51.91ID:q4AemPAf
>>360
ライトウェーブでやってます。
362名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/09(水) 07:41:49.20ID:N4osOe5+
マズルフラッシュにライトをアタッチ。
ちょっとしたクオリティアップを図ってみた。
ランク、戦績を他者と共有できるようにしたので、これで対戦結果でランク昇降が実装できる〜

https://streamable.com/4az8xi
2021/06/19(土) 09:24:01.98ID:DtiWqrVZ
テストフライトの登録できましたー。
内部テストだけなら審査もほぼ無くて、お手軽にデバッグが試せますね。
2021/06/27(日) 19:11:38.20ID:eatIKWru
グレネードランチャーを装備しました。
これで全力どつきあいだったゲーム性に戦略が必要になってきたと思います。
https://streamable.com/dfher8
365名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/30(水) 07:53:06.68ID:Cn+IKQWP
光学兵器を実装中です。
照準に捉えたら自動発砲、到達時間は0秒なので、確実に被弾させることができます。
ルーキーには嬉しい兵器、かな。
https://streamable.com/ucccfm
366名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/03(土) 00:38:27.16ID:kS/VjIsR
4人対戦の絵が撮れました。ちょっと重いですが、雰囲気、感覚が取れると思います。
さて、次はどこを作ろうか…完成、するのか…
https://streamable.com/8qs7ns
https://streamable.com/smawh7
367名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/04(日) 20:28:51.78ID:Oru6kKNh
room内で調整用で、Voicechatを実装しました。
これで少しはコミュニケーション取れるかな。
通話開始ボタンは必要かなぁ、やっぱ。
368名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/05(月) 21:43:28.12ID:8flTPtR1
マイクボタンを追加して、room内に入った時はミュート、喋りたい時はオンにしておく、実装完了。

ついでに、メンバーが揃ったら、強制30秒カウントで戦闘開始もつけました。

あーこれ、ロビーにもつけとかないと入場制限枠すぐうまっちゃうなぁ。(そんなに人がいればねw)

ロビーは15秒滞在くらいかな。
2021/07/06(火) 11:07:07.76ID:pVyiHijo
brew link --overwrite cocoapods

何とか進んだみたいだが…
2021/07/06(火) 14:24:57.01ID:pVyiHijo
次は、プロビジョニングが何故かハズれて認識されなくなり…
ARM64でエラ〜

もう折れそう…
371名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/08(木) 06:06:34.54ID:qeIJim4+
うぉー、やっとadmobでエラー表示が消せたー!
でも今度はbannerが実機では表示されないというね…
もうツラツラ…
2021/07/08(木) 06:07:54.73ID:qeIJim4+
結局、admob v6はまだ入れない方がいいみたいだ。
技術ある人はいいのだろうけど。
373名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/08(木) 23:27:10.94ID:qeIJim4+
banner表示、完了です。
unity.adsと違い、そのままテストが表示されるわけじゃなく、テストidじゃないと表示されないという…
読解力無い自分、ハマりまくり…
https://i.imgur.com/BUKknen.jpg
2021/07/11(日) 08:39:33.97ID:BlnZdATZ
やっと広告bannerが消えるようになった…
これもまた不便な作りにしか見えなかったけど。
ゲーム中にもbannerを出しておく仕様なら良い作りなんだろうけど。
なかなか難しいですね。
375名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/12(月) 15:27:35.07ID:WvC8/IpS
さてお次は、unity.adsを入れます。これは前作で経験あるからそれほど苦じゃないですね。

その前にリザルト画面を修正しました。
テキストをやめて、全てグラで表示。
コングラ、ランクアップ!
376名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/12(月) 15:29:57.35ID:WvC8/IpS
変えようと思うところ、メモ書き。

ルーム画面の画構成。
戦車のデータ構造。色変えをできるようにシステマチック化。
2021/07/17(土) 23:27:52.39ID:9huT3fFW
ちょっと行き詰まり…
停滞してるので、画面内の戦車を微動演出追加。
https://streamable.com/5ly61i
2021/07/18(日) 08:19:20.09ID:h11I9zwM
問合せがあったのでメモ。

左レバー
上下…前進後退
左右…平行移動

右レバー
上下…前進後退
左右…超進地旋回

左右逆で高速超進地旋回
急激な左右逆で、超高速超新地旋回
2021/07/30(金) 00:21:08.97ID:3UTedkkD
こんなことしてる場合じゃないけど…
ちょっと作ってみた。
https://i.imgur.com/ISYRo4B.jpg
2021/07/31(土) 23:07:59.60ID:Kv117C7g
オンライン対戦のテストメンバー増やしたいけど、他の方はどうやって募集してるのだろう…
5人しかいなくて。泣
2021/08/03(火) 13:02:11.71ID:YoFfdHF3
イレギュラー断線とそのペナルティ処理、周辺もろもろ完了〜

戦車も2つから選べるように。
スピードメータ実装。
仮画像だったレーザーとグレネードランチャー とマップ2つのとこも差し替え完了。

足跡。
382名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/05(木) 18:04:52.76ID:f7JaF144
roomの同期構造がツギハギだらけで汚いw
これは直す必要ありだなぁ。
2021/08/11(水) 08:19:31.71ID:fzbrJAH6
取り敢えず、動くように修正完了!
まぁ大変だったぁ。
不必要なplayerprefsが有りそうだから一度整理したいけど、まずはリリースしてからか。

怖くて触れないw
384名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/14(土) 16:00:39.87ID:3Yst+is6
いろいろ改修が大変でした〜。
何とかメインフローを整理したので、気になってた箇所の修正。
当ててよし、踏んでよし、爆ぜてよし、の3度美味しい仕様に仕上げ〜。あとなるべく水平撃ちから角度が付けやすいようにマイルド射角入力。

※音量がでかいのでお気をつけて。
https://streamable.com/xhynwt
385名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/25(水) 04:19:27.20ID:6vuhNmHz
練習モード、対コンピュータ戦、ようやくできました。これで1人でも遊べます。
動画は1対3
フルボッコにされました…泣
https://streamable.com/z7tb5n

索敵をしながらウロウロして、レーダーに反応して追っかけてきます。
最後に見かけたところまで追ってきて、見失ったらそのくりかえし。
2021/08/25(水) 05:00:29.93ID:6vuhNmHz
一対一でもフルボッコにされる…
左右に弾避けるし、ミサイル当たらないし…
PS…
387名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/25(水) 09:07:36.42ID:gpPo1MGa
情報への反応速度が1フレーム未満だからね、そこをメインで調整してエイムの雑さ、など足してけばそれなりになるかな。
2021/08/27(金) 23:05:45.27ID:+hlrwXmB
カメラの位置が近いかも?という意見があったので画面中央を押すと5段階で切り替わるようにしました。
あと、壁に追いやられたカメラがガンばって耐える壁抜けしない仕様も入れました。
あとは、bloomですかね。レーザーがあっついあっつい見た目になり、これは嬉しいですね。
他も光っちゃうのが…対処方法あるのだろうか。
https://streamable.com/w6zplo
389名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/31(火) 01:24:55.88ID:YYx9/thg
相手の懐に飛び込んで…
対コンピュータ戦はそれが1番勝てるかもしれませんが…焼かれました。
こんな感じで戦えてます。進捗〜
https://streamable.com/f4d5aa
390名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/04(土) 20:17:29.56ID:82miBIVX
あー、今週はだいぶ進んだ感。
・オートファイア、
・シングルモードのトロフィー表示
・チーム戦の勝敗ランク計算
・リロードをマークご邪魔なので武器ごとに演出変更。
・シングルモードの敵のAI(笑)を改善。

なかなか詰まった1週間でした。
391名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/11(土) 07:37:53.58ID:7fD2cv9V
第3のミサイル、ハープーン完成。
ロック無しで発射後、自動で索敵して突撃。
ライブカメラの実装のため、canvasの構成、大変更で大変でしたw
あとから仕様追加で、初心者あるあるですね。
2発目はライブカメラ無し。ロケットブースターが落ちるてくるのが見えます。
https://streamable.com/iiqtxu
2021/09/11(土) 21:23:34.58ID:7fD2cv9V
ハープーンの軌道を改修。
水平で飛びながら索敵までは同じ
敵を発見した後、200mの距離まではxz方向、方位ですかね、それで追尾、200m以下になったら俯角で突撃します。
煙無しで飛んでくるので、嫌な奴です。
393名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/12(日) 22:39:18.36ID:JUHn62zK
ハープーンの完成に合わせて、グレネードランチャー の爆発範囲を拡大修正。
これでこの組み合わせの隠密キャラが強くなります。隠れてハープーンを放ち、敵が来そうなところにグレネードを敷設。
動画の最後奥で爆発してるのがグレネード。前は戦車よりちょっと大きいでしたが、5倍にアップ!

https://streamable.com/br9048
394名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:36:24.70ID:9z+zK9AB
取説的な画面の作成。
めんどくさいけど、面白いところでもありますね。
ちょろっと、設定魔みたいな遊びができる面白さです。
https://streamable.com/39nqea
395名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/18(月) 12:59:50.48ID:PwEktMOU
ガーディアン2、通称ゼリーフィッシュ、ベース完成です。
もうね、いろいろ無理。
https://streamable.com/gbr2vv
396名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:27:38.37ID:PwEktMOU
ガーディアン通称

地面を這って追ってくるのがポメ(ポメラニアン)
空を移動してくるのがクラゲ(ジェリーフィッシュ)
397名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/18(月) 21:12:08.95ID:RZAiXAU0
NFTゲーム、ブロックチェーンゲームに今すぐ参入しなさい
これからこの市場は100倍になる
2年もしたら先行者利益が失われてブルーオーシャンからレッドオーシャンになるだろう
398名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/28(木) 09:30:38.54ID:GEkweQkw
練習ステージでシングルモード?カスタムモードを用意してたけど、リニューアル。
全30floorで難易度設定完了。アルファ版かなぁ。
https://streamable.com/afv52m

数値変えれば100floorとかできるけど…誰かレベルデザインお願いしますだw
399名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/08(月) 00:23:29.92ID:PkoOA7m7
ステージ30、フォートレス登場の最終面?
https://streamable.com/tabwn4

このままじゃクリアできんだろうねぇ…
400名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:13:16.42ID:PkoOA7m7
クリアできる可能性が濃厚となった瞬間!
https://i.imgur.com/UHOmRfT.jpg
401名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/09(火) 12:16:45.64ID:/ujAX3KI
被弾したキャラを白く点滅する様に変更。
これでフォートレスも例外じゃなく倒せる様になる!w
https://streamable.com/01zs5x
2021/11/11(木) 09:50:48.96ID:dHyzSQMa
フォートレスの移動と当たり判定、体力、破壊までを実装。
移動や攻撃はあれこれ考えるけど、攻撃は頭上のパルス砲台とスカートの埋め込みガーディアンに任せて、移動のみに集中。

あまり考え過ぎると進まないので以下で簡潔に実装。

移動は、フェーズ1〜4に分け
1.停止中、2.転回中、3.直線移動中、4.転回と直線移動中とし、それぞれの実行時間を設定。
転回中はプラマイ90度/sの範囲、
移動中は110〜128の範囲で加速度を設定。

最後にフェーズ1〜4をそれぞれの確率で選択されて実行。あとはこれの繰り返し。

https://youtu.be/wJB0tZx68bc
403名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:57:33.22ID:dHyzSQMa
最後の一文日本語変w

停止中は200ぐらいのサイコロ降って
停止中は>120
回転中は80〜120
直線移動中は30〜80
回転移動は、<30
ベースはこれで、あんまり変なら値を変更するけど、みたところこれでいいみたいでした。
404名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/23(火) 20:56:54.89ID:7zWt4hEj
テロップ等を刷新。ブラッシュアップというやつです。
これでゲームの基本はほぼ完了したので、あとはアドモブのデバッグ、 IAPは…悩みどころで…リリース予定です。
https://youtu.be/EVC02HtxeWU
405名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/27(土) 23:53:07.94ID:wohzZX9E
ver 0.4054 リリースしました。
全画面デザイン刷新です。
2dのアニメなどちょっと覚えたのでいろんなところに埋め込んで習作です。

https://youtu.be/EqPHjGCX9sc
2021/11/27(土) 23:54:09.96ID:wohzZX9E
リリースと言っても、テストフライトですので、アカウントある方にしか配布できないんですけどね。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況